タグ

2010年7月24日のブックマーク (14件)

  • 「ふざけるな」「お金返して」 『真・恋姫無双〜萌将伝〜』 の公式ブログが炎上中 : オレ的ゲーム速報@刃

    22 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 2010/07/23(金) 23:50:23 ID:V9cE8lZ80 今日届いたんだがまだインスコしてない 酷いんですかい? 28 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 2010/07/23(金) 23:52:15 ID:0KtIkAxeO >>22 作品自体の出来はまあまあ。エロがちょっと短めだったり番なしだったり 問題はエロが全くなかったりそれどころかイベントもないキャラがいること 30 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 2010/07/23(金) 23:52:32 ID:V6tUDU180 >>22 ストリー自体は酷くない 愛紗・雛里・恋好きだとちょっと可哀想だなーと 238 名前:名無しさん@ピンキー[] 2010/07/23(金) 13:05:46 ID:QJ4YpHk80 Q Hイベントの回数は?

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/07/24
    恋姫は「異世界から来た主人公の血を入れるため種馬にする」って設定のワリにエロが少ない。ライターの趣向なんだろうが、本作はハーレム全開なシナリオだしフラストレーションが爆発したんだろうな
  • 海外でのVOCALOID楽曲の人気について – 初音ミク公式ブログ

    こんばんは!KarenT担当のkimです。 突然ですが「海外で配信が伸びている件」について急ぎ情報を公開させて頂きます。 まずは下記の折れ線グラフをご覧ください。 こちらはJP(日)とUS(アメリカ)とEU(ヨーロッパ)のダウンロード数(DL数)の推移です。 USのDL数は大体JPの半分強ぐらいのDL数だったのですが、2009年12月にUSでの配信が急上昇。今年1月にはJPを上回るDL数を記録しています。 また単曲とアルバム(シングル含む)を混ぜた全ての配信における国別の割合は5月では下記のようになっています。 理由として考えられるのは、昨年から海外メディアなどにも取り上げられる事が多くなったことや、配信サイトHearJapanによる告知、Youtubeの動画からiTunesへのリンクが効果を生んでいる、もしくは、海外のファンがiTunesにて「初音ミク」「鏡音リン」などのタグを検索して

  • 声優 井口裕香は "ラジオパーソナリティーの天才”:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/07/24
    高垣さんの歌もすごいのでぜひ
  • 森、渡部両氏「民自の大連立を」 - MSN産経ニュース

    自民党の森喜朗元首相は23日夕、BS番組の収録で、民主党と自民党の大連立について「しばらく政党の意識を抜いて、国家、国民のために話し合っていくことが国会の責任だし、政治家の務めだ」と述べ、前向きに取り組むべきだとの考えを示した。同席した民主党の渡部恒三元衆院副議長も「今の日の世界においての立場を考えれば、大連立だ」と応じた。 森氏は大連立の前提として税制や社会保障、安全保障などの重要課題を全党が集まって話し合う“救国円卓会議”を提唱し、渡部氏も賛同した。

  • 「ひきこもり」70万人、予備軍155万人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家や自室に閉じこもって外に出ない若者の「ひきこもり」が全国で70万人に上ると推計されることが、内閣府が23日に発表した初めての全国実態調査の結果から分かった。 将来ひきこもりになる可能性のある「ひきこもり親和群」も155万人と推計しており、「今後さらに増える可能性がある」と分析している。 調査は2月18〜28日、全国の15〜39歳の男女5000人を対象に行われ、3287人(65・7%)から回答を得た。 「普段は家にいるが、自分の趣味に関する用事の時だけ外出する」「普段は家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」「自室からは出るが、家からは出ない」「自室からほとんど出ない」状態が6か月以上続いている人をひきこもり群と定義。「家や自室に閉じこもっていて外に出ない人たちの気持ちが分かる」「自分も家や自室に閉じこもりたいと思うことがある」「嫌な出来事があると、外に出たくなくなる」「理由があるなら

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/07/24
    高校時代引きこもりというか登校拒否だったけど大学院まで来た。就職できないし今バイトはしてるけど何もかも投げ出して1~2年逃げ出したい気分になっている
  • コンニャクは英語で悪魔の舌、学名は - 蝉コロン

    生活以前に留学生の歓迎会があった。その留学生がこんにゃくを指してこれは何だと聞く。とりあえず英語の発音っぽく「コンニャクー(ニャにアクセント)」などを試みるが通じない。すると日滞在が長い留学生がこれはdevil's tongueだと言う。悪魔の舌だって。へー英語だとそう言うんだ。もっともコンニャクの存在を知らない人にはdevil's tongueでもダメだと思うけどね。わかる人ならKonjacで通じる。 その場では、あの黒っぽくてつぶつぶのあるコンニャクが血色の悪い悪魔の舌なのだなと思い、かばかりと心得て帰ったのだけれども、あれ花だね。花の形だ。wikipedia:コンニャクより。悪魔の舌っぽい。ケーッケケケケッケーと笑いそうである。 ここのところ小石川植物園のショクダイオオコンニャクあるいはスマトラオオコンニャクが話題なので思い出したのでした。あれデカイねー(種をまいて16年…“世界最

  • CDにする前の音楽データ、無料でどうぞ Denkitribeさんの挑戦 (1/6)

    YouTubeで世界的に知られたガジェットアーティスト、Denkitribe。その彼がついに1stフルアルバム「M4TC: Derived」(Amazon.co.jp)をリリースすることになった。 アルバムはゲストボーカルに一十三十一(ひとみとい)、リミキサーとして国内チップチューン界の大御所SEXY-SYNTHESIZER、Saitone、さらにiPhoneアプリ「NESynth」の音源開発者・Ruchiといったメンバーで制作された。 アルバムそのものはもちろん、注目すべきはアルバムのリリース形態。CDはLOiDレーベルから販売されるが、DAWソフト「Ableton Live」で制作されたアルバムのプロジェクトデータは、クリエイティブコモンズ・ライセンスで無償頒布される。 つまりDAW上で楽曲データの構造を分析したり、自由に楽曲を再編集できるのだ(公式サイト/ダウンロードサイト)。 さら

    CDにする前の音楽データ、無料でどうぞ Denkitribeさんの挑戦 (1/6)
  • 全曲を写真付き&詳細リポート! 『アイドルマスター』5周年ライブ1日目 - ファミ通.com

    全曲を写真付き&詳細リポート! 『アイドルマスター』5周年ライブ1日目 【THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!】 2010年7月3日(土)、千葉県の幕張メッセにてバンダイナムコゲームスの人気ソフト『アイドルマスター』の5周年ライブ“THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!”が開催された。ライブは、7月3日と4日の2日間に渡って行われ、初日にあたるこの日には、中村繪里子(天海春香役)、長谷川明子(星井美希役)、下田麻美(双海亜美・真美役)、原由実(四条貴音役)、沼倉愛美(我那覇響役)、釘宮理恵(水瀬伊織役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、平田宏美(菊地真役)、滝田樹里(音無小鳥役)、今井麻美(如月千早役)、たかはし智秋(三浦あずさ役)、若林直美(秋月律子役

  • 【画面写真追加!】『ラブプラスアーケード(仮題)』ロケテストリポート - ファミ通.com

    こちらの記事でお伝えしたとおり、東京レジャーランド秋葉原店2号店で、日2010年7月24日からKONAMIのアーケードゲーム『ラブプラスアーケード(仮題)』のロケテストが実施されている。さっそく、気になるゲーム内容をリポートしよう。 ロケテスト初日には、東京レジャーランド秋葉原店2号店の開店前から100人以上の熱心な“カレシ”たちが集結。開店時には、300人以上に達する勢いだったが、順番待ちの整理券が配布されたため、混乱はなくロケテはスタート。

  • 19時の時報廃止について‐ニコニコニュース

    19時の時報廃止について 2010年07月24日 日行われた「運営放送 ~ユーザー参加ミーティング~」で19時の時報廃止が決まりました。 しかし番組の中でいつから廃止かを番組中に明言していなかったのでこのお知らせをもって下記の通り正式に周知させて頂きます。 日時:2010年7月26日(月)より 内容:19時の時報を廃止します。 この週末向けにすでに設定されているものに関しては、その他のいろいろな設定に影響が出る可能性があるため週明けからの適用とします。運営都合で申し訳ありません。 その他、日の番組中に頂いたコメントやニコニコ電話、メールの内容については整理してあらためてお知らせします。メールは番組が終わった後も届きますのでご意見・ご要望等ある方は今からでもお待ちしています。アドレスはこちら⇒<unei@niwango.co.jp> 運営長 中野

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/07/24
    26時は一般ユーザーにはエコノミー解除のお知らせだから重宝したり。
  • リア充にはTwitterはこう見えるのか…こっちが... on Twitpic

    リア充にはTwitterはこう見えるのか…こっちが困惑なう(´・ω・`)じゃー!

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/07/24
    リア充どうこう以前に文章が意味不明だ…
  • 柚木涼香 on Twitter: "なるほど四時じゃねーの #4ji"

    なるほど四時じゃねーの #4ji

    柚木涼香 on Twitter: "なるほど四時じゃねーの #4ji"
    kalmalogy
    kalmalogy 2010/07/24
    ゆず姉順応しすぎやで…w
  • 『ソーシャルゲーム/飲食店』

    金なんていくらあっても天国まで持っていけやしないよ 映画「我が家の楽園」 / ■ ソーシャルゲーム。流行ってますな。 ソーシャルゲームが語られる時には「流行ってる」「儲かった」「そのうちダメになる」「いやいやこれからだ」みたいなビジネス話が多い気がします。しませんか?僕の周囲りだけですかね? そういう業界話じゃなくて「泣いた!」とか「熱くなれた!」とか「このキャラが好き」っていう内容を僕ぁ知りたいんですよ。なんていうか教えてもらう順番が逆だよ逆!なキモチで。 商売とか将来とかは置いといて、もっとユーザーの情動を教えてくれるような泥臭いレビューサイトとかないのかなー、と思う今日この頃です。 ■ 判りづらいコンピュータ用語を飲店で例える実験。 ---------------------------------------------------------- アジャイル開発 どんな味にするか

    『ソーシャルゲーム/飲食店』
  • 怒りで手が震えてる

    今でも悔しくて手が震えてる。 こんなに怒ったのは生まれてから初めて。脳の血管が切れるんじゃないかと思う。 先日突然家に電話がかかってきた。曰く 「(私の兄弟である)〇〇さんのテレビ出演をお願いしたい」とのこと。話を聞いた瞬間「は?」って思わず声に出して言ってしまった。 私の兄弟は知的障害を抱えていて、普通に意思の疎通を図ることすら難しい。そんな人間にいきなりTV出演?なんかの悪戯かと思ったけどはっきりと兄弟の名前を出しているので電話を切るに切れなかった。 私の様子を見た母親が電話を変わってしばらく話していたんだが、だんだん表情が険しくなってきてた。何かを必死で断ってる様子は伝わってきて、だいぶ長いこと話していたんだけど、最後の方になにか電話の向こう側で大声で怒鳴っている様子がわかって,電話を突然切られてたみたい。 母親に聞いても涙ぐんでるだけで、様子を話してくれなかったんだけど、今日やっと

    怒りで手が震えてる