タグ

2010年11月11日のブックマーク (12件)

  • http://twitter.com/kanose/status/877468000976897

    http://twitter.com/kanose/status/877468000976897
    kalmalogy
    kalmalogy 2010/11/11
    マイミクの全体公開の日記があまりに酷いのでtwitterにリンク貼ってつぶやいたら、気が狂ったみたいなメッセージが届いていつの間にか僕が晒したことになってたことがあった。全体公開の時点で1000万人に晒してるのにw
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • スマホアプリ/Web開発ならテックファーム株式会社 |

    テックファームは、独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。 私たちは、お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しています。 さまざまな業界のITの仕組みを手がけてきた豊富な開発実績と、そこで培われた知見や技術力を背景に、単なる開発企業ではなく、「ITのプロフェッショナル集団」として、お客さまの業務改善と改革に貢献するソリューションを提供いたします。 テックファームには、「作りかた」だけでなく「使われかた」「続けかた」まで手がける専門家チームが存在します。 サービスの設計、UIデザイン、開発はそれぞれ個別のベンダーに依頼することが一般的ですが、テックファー

    スマホアプリ/Web開発ならテックファーム株式会社 |
  • あんどろ安いとかどのクチが言うたんやー。

    Yoichi Yuasa @yyuasa そんなので赤字に大きく影響するのかな? 想像もつかないような大混乱だったりするのか? RT @azzurro_blue: ライフタッチ? QT @yyuasa: 開発費が赤字に貢献したNECの新型情報端末ってなんだろう? http://bit.ly/d8RwOq 2010-07-28 17:31:31 Yoichi Yuasa @yyuasa ありえる。RT @azzurro_blue: 想像以上の人数を投入していたりして。 QT @yyuasa: そんなので赤字に大きく影響するのかな? ... RT @azzurro_blue: ライフタッチ? QT @yyuasa: 開発費が赤字に貢献したNECの新型情報端末って… 2010-07-28 17:41:42 すぎもて @yoshi_rr 組み込みの話じゃないですけどね。 @keis そういえば、@

    あんどろ安いとかどのクチが言うたんやー。
  • インタビュー:鷲崎健&中村繪里子 「次回のイベント開催地は沖縄!?」 - CloseUp NetTube - ライブドアブログ

    インタビュー:鷲崎健&中村繪里子 「次回のイベント開催地は沖縄!?」 カテゴリインタビュー 2010年11月11日12:32 鷲崎健と中村繪里子のコンビによる大喜利ライブイベント『鷲ノ繪(わしのえ)』が、10月9日(土)、東京・パセラリゾーツ銀座にて開催された。鷲ノ繪とは、大喜利のお題に対する回答を予め募集し、その中でも特に面白いものがステージ上で発表されるファン参加型のライブイベント。珍回答をいじり尽くすこともあれば、全く関係のない話題に飛躍する場合も多々ある。しかし、この「ゆるい」姿勢こそ鷲ノ繪の醍醐味となっており、一回目の開催から一貫して続けられている。 鷲崎健といえば、アニメや声優に関するイベントでおなじみの名MC。どんなパートナーやメンバーであっても会場を盛り上げる喋りと安定感に定評がある。そして、中村繪里子は大人気ゲームアイドルマスター」の天海春香役を演じているが、ラジオや

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/11/11
    中村さんが要所で空気を読んでいってる所が垣間見えて面白い
  • 「戦国大戦」,漫画家とのコラボカードイラスト4点が公開に。織田信長はどう見ても「キン肉マン」

    「戦国大戦」,漫画家とのコラボカードイラスト4点が公開に。織田信長はどう見ても「キン肉マン」 編集部:御月亜希 日(11月10日),セガのアーケードカードゲーム「戦国大戦 -1560 尾張の風雲児-」の稼動が開始された。どのようなゲームになっているのかは「こちら」の記事に詳しいので確認してほしいが,新たなカードの情報が公開されたので掲載しよう。 今回公開されたのは,漫画家とのコラボレーションによる「武将カード」4種類だ。上述の記事で紹介した「センゴク」の作者 宮下英樹氏による今川義元をはじめ,「クローズ」「WORST」の髙橋ヒロシ氏,「うしおととら」「月光条例」の藤田和日郎氏,「キン肉マン」のゆでたまご氏によって手掛けられたカードが明らかとなっている。 今川義元 Illustration:宮下 英樹 武田信玄 Illustration:髙橋ヒロシ 松永久秀 Illustration:藤田

    「戦国大戦」,漫画家とのコラボカードイラスト4点が公開に。織田信長はどう見ても「キン肉マン」
    kalmalogy
    kalmalogy 2010/11/11
    何が凄いって信長に対してコレ発注したのがすごい
  • 各地の海保で閲覧可能 「共有フォルダー」にあった?(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    各地の海保で閲覧可能 「共有フォルダー」にあった? 尖閣諸島付近の中国漁船衝突映像流出事件で、各地の海保では、海上保安庁のネットワーク内(イントラネット)のコンピューターに画像や映像を保存、海保の庁舎内や一部の巡視船艇のパソコンからも閲覧できたという。 海保関係者によると、撮影した映像を各海保間で情報として共有することが目的で慣例化していたといい、警視庁が取り調べ中の神戸海上保安部の海上保安官(43)も、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)に保存されていた映像に神戸の職場から容易にアクセスできた可能性もある。 各地の海保で撮影した映像や画像は必要に応じ、海保ネット内からアクセスし、コピーなどで入手できるようパソコンの「共有フォルダー」に保存。イントラネット内のパソコンからパスワードなどを入力すれば、閲覧できたという。 サイズが大きい映像や画像のファイルは、電子メールに添付して送信できないた

  • 【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/11/10(水) 18:17:34 ID:???0 仙谷由人官房長官は10日午後の記者会見で、沖縄県尖閣諸島沖で発生した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件を撮影した映像を動画サイトに投稿したと告白した海保職員が警視庁の事情聴取を受けていることについて、故意に流出させたことが事実なら「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」との認識を明らかにした。 仙谷氏はこの職員への対応について「犯罪がもし発生しているとすれば、刑罰も含めて、 行政罰もしかるべく行為の質と量に応じて行わなければならない。徹底した捜査に基づいて 処分を行う必要があれば行う」と指摘した。 世論は職員に寛大な措置を取るよ

    【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ほしのあき結婚!交際2年の三浦皇成と来春ゴール:芸能:スポーツ報知

    ほしのあき結婚!交際2年の三浦皇成と来春ゴール 来年3月に結婚することが明らかになったほしのあき 結婚が決まり、ますますの活躍が期待される三浦皇成 タレントのほしのあき(33)が交際中の騎手・三浦皇成(20)と来年3月に結婚することが10日、紙の取材で分かった。08年10月、ほしのが名付け親の競走馬・ハシッテホシーノ(牝4歳)のデビュー戦に三浦が騎乗したのを機に出会い、09年春ごろから交際に発展。13歳の年齢差をはねのけ、交際期間約2年でゴールインする。ほしのは妊娠しておらず、今後も仕事を続けていくという。 人気グラドルのほしのと競馬界のホープの三浦が、来年3月にゴールテープを切る。 複数の関係者によると、三浦は先月、親しい騎手仲間に来春の結婚を報告し、祝福を受けたという。3月14日はほしのの34歳のバースデーで、ホワイトデーでもある。この日が最も有力だ。 結婚への準備は整った。事あるご

    kalmalogy
    kalmalogy 2010/11/11
    いやーめでたい。33歳…テクとか凄そうだ。
  • 京大にてニコマスを題材にした講義、実況と周囲の反応

    MURAKAMI Masayuki @munyon74 明日の京大「情報社会と人間」は、ゲストスピーカーに @kana0355 先生をお迎えして、「ニコマス」についてお話いただきます。私も知らないことばかりなので、楽しみにしておりますー。 #kuhuman 2010-11-09 23:58:16

    京大にてニコマスを題材にした講義、実況と周囲の反応
  • 野菜とおだしで「健康和食」

    「ほんだし®」公式サイトへようこそ!商品情報や「ほんだし®」を使ったレシピをご紹介。どんなお料理にも“だし”が大活躍!エコな取り組みやスペシャルコンテンツなど、さまざまな情報をお届けします。

    野菜とおだしで「健康和食」
    kalmalogy
    kalmalogy 2010/11/11
    なんだこのクオリティは…
  • 46.2%の人が「美術館に行かない」――その理由は?

    美術館に足を運ぶ人はどのくらいいるのだろうか。iMiリサーチバンクの調査によると、41.5%の人が「1年に1回以上」美術館に足を運んでいることが分かった。 あなたは美術館にどのくらいの頻度で行きますか? 10代以上の男女に聞いたところ、41.5%の人が「1年に1回以上」美術館に足を運んでいることが、iMiリサーチバンクの調査で分かった。男女別で見ると、男性は「1人で」、女性は「友人」と行く人が多いという結果に。 美術館に行くという人に、どんなときに行きたくなりますかと聞いたところ「有名な作品が展示されているとき」(44.0%)と答えた人がトップ。次いで「好きな画家・アーティストの作品が展示されているとき」(42.0%)、「招待券や割引券が手に入ったとき」(41.2%)と続いた。 美術館に行かない理由 一方、美術館には行かないという人(46.2%)に、その理由を聞いたところ「きっかけがない」

    46.2%の人が「美術館に行かない」――その理由は?
    kalmalogy
    kalmalogy 2010/11/11
    数ヶ月に1回は行ってる。一度行ってみれば絵画の「凄い力を持った一枚」とかに巡り会えて、知識なんかなくても引き込まれるのだが。