エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント40件
- 注目コメント
- 新着コメント
keiseiryoku
正解がどこにあるのか分からないこの地平で、常に間違い続けずにいられるものなのかね。/発言の責任を持てというなら分かるが、晒すという行為は、一体どんな権限があれば許されるんだろう。
kobeni_08
飲み屋で、軽い気持で話してるくらいの気分だった内容を、大勢が集まる集会で再生されるようなことでもあるわけで、不快な人の気持ちも私はわかる。twitterに対する感覚とか見えてる世界はまだまだ人それぞれだし
kalmalogy
マイミクの全体公開の日記があまりに酷いのでtwitterにリンク貼ってつぶやいたら、気が狂ったみたいなメッセージが届いていつの間にか僕が晒したことになってたことがあった。全体公開の時点で1000万人に晒してるのにw
ardarim
一瞬納得しかけたけど、ネット公開と晒し上げは単純には等価とは言えない。晒す「5.広く人目に触れるようにする」http://goo.gl/UV0JZ 『広く』という限定が意味上重要だと思う。広める意図(通常、悪意込み)の有無。
mgkiller
自分の口に放水ホースが付いてる人はその先から何が出てるか自覚の無い事が多い。中にはうんこ吐き出して「これは蒸留水」とか嘯く輩もいたりして「その茶色い染みはさすがに見苦しいから拭け」と思う事もしばしば。
natukusa
互いに発言責任を掲げて「急に注目されて怖い気持ち」を塗りつぶす(「感じることがおかしい」もしくはそれと同等レベルの発言)がなければそれでいいや。そこまで詰んだら「嫌だから規制して」に王手がかかる。
mujisoshina
「晒し上げするな!」と言われると、「お前に強制される筋合いはない」と思う。一方で「晒し上げられるのは当然だ」と言われると、「それはやり過ぎだろう」と思う。どちらでも開き直りには同意できないんだよなあ。
ohnosakiko
言及されるの自体というより、ネガティブに言及されるのを嫌がってると推測。それは誰でも嫌だが仕方ないし、当てこすりや仄めかしより反論の機会があるだけマシだと思うけど、そういうやりとりも嫌なんだろうな
toronei
既に何人かが指摘しているけど、過剰に批判されて晒されてる例が多すぎるのが問題という視点が、安易に同意している人も含めて抜けてる印象はある。/あと過剰反応しすぎというのも何となく分かる。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2010/11/07 リンク