タグ

2009年5月26日のブックマーク (24件)

  • 大学など中退者、経済的理由15.6% 1.6ポイント増 (全国国公私立大学の事件情報)

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 福島みずほさんと会う - 内田樹の研究室

    福島みずほさんと対談したはずなのだが、ブログに何も書いていないのは「何か」あったのでしょうか、というお訊ねメールが届いた。 このメールの背後には「事変」を望む無意識的欲望が何となく感じられるのであるが、福島さんとの対談はたいへん愉快なものでありました。 昨日のブログは小田嶋さんの話だけで長くなりすぎたので、「続きは明日」だったのである。 それにしても、赤プリで小田嶋さんと会ったあとに、永田町で福島さんと会うというのは、かなりストレンジな取り合わせではある。 ともあれ、私のふだん出入りするところではない参院議員会館に行って、「月刊社会民主」というコアな(と申し上げてよろしいであろう)刊行物のために社民党党首と対談をすることになった。 ご存じの通り、私は「異業種の人」と話をするのが大好きである。 その話のコンテンツよりは、その「語り口」から学ぶところが多いからである。 ウィキペディアの福島さん

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 日本語による創造とは - 内田樹の研究室

    小雨の中を赤坂プリンスホテルへ。 日経BPと講談社のジョイント企画で、小田嶋隆さんと岡康道さんの共著『人生二割がちょうどいい』(講談社)の販促のための対談。 小田嶋さんと会うのは久しぶりである。 「わすれないうちに、はい、お土産」と横川の釜飯のふた裏に愛イグアナの故イギーくんの横顔を画伯みずからカラーで描いた「ふた絵」を頂く。 「家宝にします」と押し戴く。 お昼ごはんをいただきつつ、おしゃべり。 「おふたりはどういう関係なんですか?」というご質問を受ける。 「ファンです」とお答えする。 私は 70 年代末に小田嶋さんが『シティロード』の欄外コラムを書いていたときからの 30 年に及ぶファンであり、『親子で楽しむパソピア7』以外の全著作を所有しているのである。 最初に数行のコラムを読んだときから、「この人は天才」と確信して、その著作を書店をめぐって探し出し、繰り返し読みふけっていたのであるか

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 看過できない党首討論での麻生発言 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    昨日の党首討論における麻生太郎首相の発言について、おなじみ郷原信郎教授が鋭く問題点を指摘しています。ひとりでも多くの人にぜひ、読んでいただきたいと思います。 http://www.comp-c.co.jp/pdf/20090528_issue.pdf 「首相が『罪を犯す意思がない行為でも逮捕される』と公言する国」 郷原さん、完全に呆れてます。簡単に言うと、まずは以下のやり取りを読んでください。 麻生:いろいろご意見があるようですけども、まず最初に、先ほどのお話をうかがって、一つだけどうしても気になったことがありますんで、ここだけ再確認させていただきたいのですが、正しいことをやったのに秘書が逮捕されたといわれたんですか。 鳩山:人としては、政治資金規正法にのっとってすべて行ったにもかかわらずと。これは人が昨日、保釈をされました。そのときの弁であります。 麻生:基的にご人の話であって、

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 「日本の若手アニメーターの年収はたった100万円!」の海外反応

    お知らせ: (05/25)「日の若手アニメーター年収はたった100万円!」の海外反応 (05/24)「星界の紋章」英語版DVDの海外評【米amazon顧客レビュー】 (05/23)「当はみんな行きたくないんだ」外国人オタク裁判員制度事情 (05/22)「笹の葉ラプソディ」に外国人アニオタ大歓喜【海外アニメフォーラム】 (05/21)「日と聞いて思い浮かべるものは何?」外国人の対日印象 (05/20)日の変なコマーシャルの海外反応 ~サントリーCAN編~ (05/19)外国人オタクもハルヒの新エピソード情報に踊らされてる模様 (05/18)「マックは無いわ」外国人オタクが定額給付金を貰ったら何を買うのか? (05/17)「Phantom~Requiem for the Phantom~」第5話の海外反応 (05/16)外国人オタクバンドが何か凄いPVを作ってる件【

  • 「岸信介はアメリカのエージェントだった!」 - Apeman’s diary

    『週刊文春』10月4日号に掲載された『「安倍政権投げ出し」の原点 岸信介はアメリカのエージェントだった!」。今年の6月に出版されたニューヨーク・タイムズの記者ティム・ウィナー氏の著書、Legacy of Ashes: The History of the CIA (Doubleday) とウィナー氏への取材に基づく記事。もっとも、実を言うとCIAが岸に資金を渡していたことをズバリ示す文書が公開されているわけではなく、「CIAから岸への資金提供を示す文書をこの目で見ています」と語るマイケル・シャラー教授(元国務省歴史外交文書諮問委員)が登場するだけ。というわけで、私がブクマで書いたように「なにをいまさら…。みんな知ってたでしょ?」の範囲をほとんど超えるはなしではない。例えば春日幹雄、『秘密のファイル CIAの対日工作』(新潮文庫)の下巻、第八章でもこの疑惑はとりあげられており、「当時、日

    「岸信介はアメリカのエージェントだった!」 - Apeman’s diary
    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • フィンランドの教育が成功する秘訣の一つは「大学的であること」 @heis.blog101.fc2.com

    「受けてみたフィンランドの教育」実川 真由,実川 元子著 - Kousyoublog 主に真由さんの目から見たフィンランド教育の特徴を箇条書きにすると以下のような感じです。 ・受験がない ・授業料無料 ・塾もない ・校則がない ・高校から単位制 ・全科目自由選択なので、登校時間もバラバラ。授業の間の休み時間は教室は施錠され入ることが出来ない。 ・テスト前は「勉強」しない。その代わり「読む」 ・フィンランドのテストはほとんどが作文(エッセイ) ・日のテストは暗記だがフィンランドのテストは知識を詰め込み、詰め込んだ知識を元にして自分自身の意見を書くこと ・テストに制限時間が無い ・数学のテストは計算機持込可。計算機を使いこなしながらいかに考えるかに重点を置く ・英語の授業は英語のみを使って行う ・英語の授業では英語映画、ドラマ、ニュースなどを鑑賞して終わることが多い。 ・20分程度英語のテ

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 【北核実験】目指すはインド?「核クラブ入り」狙う北朝鮮 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北核実験】目指すはインド?「核クラブ入り」狙う北朝鮮 (1/2ページ) 2009.5.25 21:10 北朝鮮の核実験は、日米韓政府当局者などの間で「時間の問題」とみられてきた。北朝鮮の狙いは「核保有国」としての国際的地位の確保で、インドやパキスタン並みの事実上の「核クラブ入り」を目指し、米国を核軍縮交渉に持ち込みたい考えだ。一方で北朝鮮は6カ国協議には「二度と出席せず」と宣言しており、核廃棄を目指す多国間協議は“空中分解”の危機に直面している。(久保田るり子) 北朝鮮側の核実験強行の大義名分はこういう論理だ。 国連は「平和的な衛星発射」に制裁を加え、主権国家の自主権を侵害。6カ国協議では北朝鮮の武装解除を狙っている。故に核実験で自衛的措置を取る-。 4月のミサイル発射の国連安全保障理事会の議長声明以来、米朝間は舌戦が激化。5月初旬に北朝鮮は、それまで控えていたオバマ米大統領批判を始め

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 生きてるしるし 盧武鉉元韓国大統領の公開遺書にはカット部分があった

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 白燐弾はどういう兵器でどのように使われてきたか - 非行型愚夫の雑記

    白燐弾はどういう兵器か 英語圏ではそうではないのですが、何故か日語圏のネット情報では「白燐弾に焼夷効果は無い」とかのトンデモがまかり通っています。 そこで、中央公論社版図解科学の第21号(昭和18年11月号)に白燐弾(黄燐弾)の詳細な説明が載っていますので、そこから引用して紹介したいと思います。今から60年以上も前の雑誌ですが、それで白燐の物性が変わるわけでもありませんし。 ただ、この雑誌は戦中のなだけに旧字旧かなで書かれているので、旧字旧かなを読めない人のことも考えて引用にあたって新字新かなに訳しました。 この黄燐焼夷弾こそは,前大戦直後からいち早くアメリカがその戦術的価値をみとめて研究をすすめて来たもので,現在は化学爆弾の一種として重量30ポンド(約15キロ)の発煙弾WP.M1型として制式になっている.内部の装薬は6キロで,頭部にMkXIV型の安全装置付着発信管をもち,目的は煙幕展

    白燐弾はどういう兵器でどのように使われてきたか - 非行型愚夫の雑記
    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 幸福実現党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    初めまして。 毘政と申します。 会員です。 二つほど確認したいことがあり、コメントを付けさせて頂きました。 1.近年旗色の悪い市場原理主義の突撃部隊 2.最近とみに勢いの失われた労働規制緩和を再活性化 上記の2点は、どのような点で、そう感じられたのでしょうか? 追伸: 決して、hamachan様の意見を、封じ込めようと言う意図でコメントしているのではありません。 素朴に、疑問点を知りたいからです。 ご回答いただけるとありがたいです。 上記リンク先エントリで紹介したの内容が、そのように感じられたという趣旨です。 通常の出版社であれば、売れればどんなでも出すということもあるでしょうが、幸福の科学出版ということであれば、それが当該宗教団体の考え方と一致しているからそのような内容のを出版されたのだと理解するのが普通だと思います。 わたしは宗教団体の教義自体には口を差し挟むつもりはありませんが

    幸福実現党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • asahi.com(朝日新聞社):橋本聖子副大臣、核実験答弁しどろもどろ 参院審議中断 - 政治

    25日午後の参院予算委員会で、橋聖子外務副大臣が北朝鮮の核実験に関する答弁でしどろもどろになり、質疑がたびたび中断。野党から「危機管理の面から非常に心配」と皮肉られる場面があった。  核実験は正午ごろ、北朝鮮が発表したが、中曽根外相はアジア欧州会議(ASEM)外相会議のため、ベトナムを訪問中で不在。外相臨時代理の河村官房長官にも質問通告がなく、橋氏が矢面に立つことに。  橋氏は、民主党の富岡由紀夫氏から政府の方針を問われ、「毅然(きぜん)と対応する」と答弁。しかし、「具体的に」と説明を求められても、「しっかりとした対応」「毅然とした態度で」といった発言に終始し、政府の対策会議の内容を問われても「とにかく今、事実関係を確認中」。結局、河村氏や外務省幹部が駆けつけ、答弁を引き受けた。

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
    「しっかりと」「毅然と」という言葉を使う奴は、頭が悪く政治家として無能の法則。
  • Agent - Tokyonotes 東京義塾

  • きまぐれな日々 百害あって一利なしの「比例区定数削減」にこだわる民主党

    民主党の鳩山由紀夫代表が、かねてからの持論である衆議院の比例区定数削減をきたる衆院選における民主党のマニフェストに盛り込む意向を示しているが、とんでもない話である。 私はもともと1990年代の「政治改革」を冷ややかに見ていた人間であり、「小選挙区制にすれば金のかからない政治が実現できる」とか、「二大政党制が実現できる」などというたわごとは、当時も今も「何を馬鹿なことを言ってるんだ」としか思っていない。 そもそも、中選挙区制のままであれば、菅直人が民主党、小沢一郎が自由党をそれぞれ率いていた時代に既に、民主党と自由党の議席を足せば自民党を上回る選挙結果になったはずだと試算した人がいたはずだ。小選挙区制は、第一党に圧倒的に有利な選挙制度であり、それを最大限に活かしたのが2005年の「郵政総選挙」におけるコイズミだったが、コイズミ自身は小選挙区制を含む「政治改革」には反対していた。政治改革を推進

    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 岸信介とCIA : オフイス・マツナガのブログ

    <岸は同盟者ではなく、エージェントだった> 『週刊文春』2007年10月4日号は、「岸信介はアメリカのエージェントだった!」と題する特集を組んだ。この特集が特筆されるのは、岸信介元首相がこれまでいわれていた「CIAの同盟者」ではなく、「CIAのエージェント(代理人、スパイの意味)」だったと断定していることである。同特集は、ミューヨーク・タイムズの現役記者、ティム・ウィナーの著書『 LEGACY of ASHES  The  History of  the  CIA』(灰の遺産 CIAの歴史、今年6月発行)から岸がCIAのエージェントだったとする部分を引用している。引用部分は次の部分である。 「米国がリクルートした中で最も有力な二人のエージェントは、日政府をコントロールするというCIAの任務遂行に協力した」 「(そのうちの一人)岸信介はCIAの助けを借りて日の首相となり、与党の総裁となっ

    岸信介とCIA : オフイス・マツナガのブログ
    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 政治は「感情の季節」に入った、と入江 昭 - Aquarian's Memorandum

  • 疑似宗教が勝った米大統領選 - Aquarian's Memorandum

  • 米大統領選の決定的要因は「信仰」? - Aquarian's Memorandum

  • クリスチャン連合

  • なぜアメリカは

    03/4/30 なぜアメリカは、こんなにおかしいのだろう - アメリカのキリスト教を考える - ブッシュのアメリカが、どうしてこんなにわけの分からない行動に走るのか。人は、それをネオコン(新保守主義)のせいだという。じゃあ、力をもってねじ伏せてしまえ、というネオコンの政策を、どうしてアメリカ人が支持しているのだろう。私の知っているアメリカは、こんなバランスの崩れた、暴走ともいえる行動をとる国ではない。そんな疑問をずっと抱き続けている。そして、その答は、表に現れているネオコン対中道の、政策論の文脈の中にあるのではなく、アメリカの底流に脈々と流れ、今政治の表舞台に出てくるに至ったキリスト教信仰にあるのではないか、と見当をつけている。これは、一回で結論を出したり、書き終えたりできるようなテーマではないので、断片的に書きつないでみたい。 そんなことを、私が書こうとするのは、私が、多少そういう問題

  • キリスト教国でなくなるアメリカ - Aquarian's Memorandum

    昨夜(04/12/22)のNHK「クローズアップ現代」で、04年のしめくくり番組の2回目(最終)として「アメリカー超大国の不安」を放映していた。国際社会という観点からアメリカをよく知る緒方貞子は、9/11によりアメリカの何かが壊されてしまい、その結果、彼らの最も良い面であった寛容さが失われてしまったと、単独行動主義に走るアメリカの基底に、アメリカ人の心の変化があることを指摘していた。アメリカ全州を車で訪ね歩いた詩人長田弘は、こんなことを言っていた。アメリカ人の家を訪ねて気がつくのは、玄関のドアが内向きに開くことだ(日では、玄関がドアの場合、外向きに開くことが多い)。これはアメリカ人が、外から来た人々を、自分の家に迎え入れる、開いた心の表れであった。それが今ではすっかり変わってしまい、彼らの心は内向きに閉じてしまっていると、近年のアメリカ人の変化を指摘する。 ブッシュを再選し、イラクでの戦

    キリスト教国でなくなるアメリカ - Aquarian's Memorandum
  • 現代米国の黙示録 10 メガ・チャーチ(1) - 消された伝統の復権

    メガ・チャーチとは、日曜日の礼拝に参加する人数が2000人を超える教会を指す。メガ・チャーチの特徴は、牧師がケーブル・テレビで専用の番組をもち、ベストセラーとなる宗教を作り出し、教会内をロック・コンサートのような雰囲気に作り変える点にある。メガ・チャーチは,1955年前後に誕生したが、急成長したのは、レーガン大統領が福音派教会を利用し始めた1980年代に入ってからである。以後、年率5%の水準でメガ・チャーチは増えてきた。 とにかく、メガ・チャーチは、巨大になるのに、長期間を要しなかった。例えば、著名なメガ・チャーチの1つ、「アナハイム・ビネヤード・チャーチ」などは、信者ゼロから3000人にするのに、5年しかかからなかったと創設者のジョン・ウィンバーは自慢している。 巨大化することで、社会の関心を集め、信者を集め、それがさらに巨大化に拍車をかける。アトランタの「ワールド・チェンジャーズ・ミ

    現代米国の黙示録 10 メガ・チャーチ(1) - 消された伝統の復権
    kamayan
    kamayan 2009/05/26
  • 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」

    児童ポルノの単純所持禁止について、今月22日に自民党と公明党は「違反した場合は懲役または罰金の処罰規定あり」という方向で法案化作業を急ぐことにしており、対して民主党は「みだりに収集、または有償で取得した場合」に限定するそうですが、既に児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルスや、児童ポルノ単純所持を検知して関連機関に通報するウイルスが実在しています。 このウイルスの活動の詳細などは以下から。 ■児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」(メルポン) TROJ_MELLPON.A - 詳 細 このウイルスはいわゆるトロイの木馬型で、2005年に「山田ウイルス」と最初に呼ばれていたもののオリジナル。このウイルスを改良したウイルスが山のように発生していますが、オリジナルである「TROJ_MELLPON.A」は感染すると以下のような挙動を示します。 実行されると、不正プログラムは、自身と

    児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」