タグ

2012年11月17日のブックマーク (23件)

  • [MMD]マドカ ファンタジー

    再現動画が削除されたので再うpしたのは確定的に明らか家:sm16931466 家の元動画:sm4075285

    [MMD]マドカ ファンタジー
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 【MMD】まどか☆マギカモデル大集合

    公開されているMMDまどマギ関連モデルを集めて踊ってもらいました。モデル紹介風です。お借りしたモデル等は動画内で紹介させて頂いております。入手できた全モデルを使っているわけではありません。また、公開されているのに見落としがあるかも知れません。その他の動画:mylist/4171403 ネギま!MMD:mylist/23689296ワルプルさんモデル配布中でーす→sm14633905追記:カス子モデルは脱衣マイスターPによるモデルです。readmeにご署名がなかったので「カス子モデル」と表記してしまいました。失礼しました。訂正してお詫びいたします。

    【MMD】まどか☆マギカモデル大集合
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • こーでもしないと人権後進国のまんまだもんね - おこじょの日記

    ども、歴史修正主義者の「表現の自由」を最大限擁護する国、日が国連人権理事会の理事国に決まりましたよ。日 国連人権理事会の理事国に NHKニュース 日が理事国に選ばれたことについて児玉和夫国連次席大使は、NHKの取材に対して、「国連の仕事の中でも人権の擁護は近年ますます重要視されている。日政府は、シリアなどの人権状況を巡って国際社会が困難な状況に直面するなか、事態の改善に向けてしっかりと努力していきたい」と述べました。 まずは足元からでしょ?フィナンシャル・タイムズ紙に駐英大使が尖閣問題でもめたのは中国が悪いみたいな意見を書いたんだけど、Subscribe to read | Financial Times、もう日は過去を完璧清算してると言い張ってる上に、ワタス的には最後の辺のこの書き方がこっぱずかしかった: 日は、中国が強制と挑発によって戦後の尖閣をめぐる国際関係を乱そうとする

    こーでもしないと人権後進国のまんまだもんね - おこじょの日記
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 2012衆院選:経済混迷の3年間 民主「家計重視」守れず- 毎日jp(毎日新聞)

    民主党が政権の座に就いてから3年間の経済政策は迷走を重ねた。「コンクリートから人へ」を掲げ、公共事業や企業補助金重視から家計に力点を置いた経済活性化を目指したが、看板政策の多くは中途半端に終わった。予算の無駄を省いて16・8兆円の財源を確保するとの見立てが甘過ぎたのが原因だ。自公政権が果たせなかった消費増税法を成立させ、財政再建に一歩踏み出す成果も上げた。政権公約になかった税と社会保障の一体改革に照準を移したのは、欧州債務危機が日に波及しかねない財政への危機感に背中を押された結果だ。 ◇消費増税で再建に道−−財政 「暮らしの豊かさに力点を置いた経済、社会へ転換させなければならない」。09年10月、就任したばかりの鳩山由紀夫元首相は所信表明演説で力説した。 民主党は09年総選挙で「税金の無駄遣いをなくし、国民生活の立て直しに使う」と宣言。子ども手当、高速道路無料化、農家の戸別所得補償、高校

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 - テンプルナイツ

    HOME > Fate・月姫 > ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 様々な人の感想を読んでいると、編に当たる『Fate/stay night』に触れずにTVアニメ『Fate/Zero』から入ってしまった方にはそれなりに謎が残ってしまったようだ。 そこで、TVアニメ『Fate/Zero』のその後をネタバレ満載でお伝えしよう。 キャラクター毎のその後 衛宮切嗣 主人公の衛宮切嗣は第四次聖杯戦争の5年後に34歳で亡くなる。聖杯の泥に蝕まれ衰弱、34歳と思えぬ程にやつれてしまった為、息子の士郎に「じいさん」と呼ばれている。 TVアニメ『Fate/Zero』のラストシーンが衛宮切嗣の最期だ。 イリヤを助けにアインツベルンには行くが、衰弱した切嗣にアインツベルンの結界を突破することはできなかった。アインツベルン側からは裏切り者扱いされている。 衛宮士郎 息子の士郎は『Fate

    ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 - テンプルナイツ
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 離党相次ぐ民主、約70の空白選挙区…読売調査 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社は16日、第46回衆院選の立候補予定者数を集計した。民主党は離党者が相次ぎ、300小選挙区のうち、約70選挙区が空白区となっている。 これに対し、政権奪還を目指す自民党は9割以上の小選挙区で候補者が決まっている。 16日現在の立候補予定者数は1000人を超えている。今後、日維新の会など第3極を中心に候補擁立が進む方向で、最終的な立候補者数は大幅に増える見通しだ。 一方、総務省は16日、新党きづなが15日付で解党したと発表した。

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 東京新聞:「脱原発 最優先争点に」 官邸前デモ 有権者訴え:社会(TOKYO Web)

    衆議院が解散した十六日も、毎週金曜の夜に市民が原発反対を訴える抗議活動が首相官邸前や国会前で開かれた。参加者らは同日選となった衆院選と東京都知事選を見据え、「原発ゼロを争点にしよう」と声を上げた。 東京都町田市の主婦(61)は「今回の解散は国民の意思を無視し、議員らの利益しか考えない『強欲解散』だ」と憤る一方、「原発政策を推進してきた自民党に政権が戻ると、脱原発の流れが後退するのではないか」と不安げに語った。 「原発ゼロの政府を」「原発なくす人に投票します」などのプラカードを用意した人も。町田市の自営業有田建一さん(45)は「脱原発を最優先の争点にしなければいけない」と久しぶりに参加した。八王子市の田中寛子さん(37)は「都知事選と衆院選のダブル選挙になり候補者について調べる時間がないけど、できるだけ情報を集めたい」。千葉県松戸市の自営業の男性(60)は「小さな政党でも正しいと思うことを言

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 日本王政復古党(日本維新の会とも言うらしい)と太陽の電波塔の茶番劇 - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 相変わらずの… - debyu-boのブログ

    15日朝日新聞朝刊の「発言録」より。安倍晋三の都内の講演での発言だそうで。 子どもに「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読む名前を付ける親がいる。これ「キラキラネーム」っていうんですよ。つけられた子の多くはいじめられています。「愛」と書いて「キティ」、「礼」と書いて「ペコ」と呼んだりする親もいる。ペットじゃないんですから。そういう親も指導しなければ行けない時代に、もう来ているのかなと思う。 ピカチュウ、キティ、ペコは「こういう名前の子どもがいるらしい」って話は聞くけれども、一方で実在を疑う見方もあるけどね。 DQNネームの定番「光宙(ぴかちゅう)」は実在するの?初出を調べたまとめ また、「キティ」については「姫星」「姫茶」「樹茶」なんかは「いるらしい」という話をネットで目にするが、「愛」は見た記憶がなかったので検索してみた。すると、上のまとめサイトにも入っている通り、高橋史郎が広めているら

    相変わらずの… - debyu-boのブログ
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 愛知県瀬戸署による事件の隠蔽 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    愛知県瀬戸署による事件の隠蔽 - Togetter
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "民主党を朝鮮・韓国政党と言う人は、自民党が韓国と北朝鮮利権で半世紀以上、肥え太ってきた事を知らないのだろうか。「ソウルの地下鉄が岸岸岸岸と岸んでいる」という揶揄を聞いた事がないのだろうか。竹島問題を半世紀放置してきたのが自民党だと言う事をどう説明するのだろうか。"

    民主党を朝鮮・韓国政党と言う人は、自民党韓国北朝鮮利権で半世紀以上、肥え太ってきた事を知らないのだろうか。「ソウルの地下鉄が岸岸岸岸と岸んでいる」という揶揄を聞いた事がないのだろうか。竹島問題を半世紀放置してきたのが自民党だと言う事をどう説明するのだろうか。

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "民主党を朝鮮・韓国政党と言う人は、自民党が韓国と北朝鮮利権で半世紀以上、肥え太ってきた事を知らないのだろうか。「ソウルの地下鉄が岸岸岸岸と岸んでいる」という揶揄を聞いた事がないのだろうか。竹島問題を半世紀放置してきたのが自民党だと言う事をどう説明するのだろうか。"
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 時事ドットコム:ガザ空爆、3日連続=イスラエル軍、150カ所攻撃−エジプト首相が訪問

    ガザ空爆、3日連続=イスラエル軍、150カ所攻撃−エジプト首相が訪問 ガザ空爆、3日連続=イスラエル軍、150カ所攻撃−エジプト首相が訪問 16日、パレスチナ自治区ガザ市で、イスラエル軍の攻撃で炎上した内務省施設の消火活動に当たるパレスチナ人(AFP=時事) 【ガザ市(パレスチナ自治区)時事】イスラエル軍は16日、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ各地を空爆し、150カ所のロケット弾関連施設などを攻撃した。イスラエルが大規模空爆を14日に開始してから3日連続の攻撃。パレスチナ人の死者は23人となった。  イスラエル軍は、ガザからのロケット弾攻撃が「著しく減少した」としているが、AFP通信によると、ガザからのロケット弾が16日、イスラエルのエルサレム郊外や商業都市テルアビブ沖約200メートルの地中海に着弾した。いずれも負傷者は出ていない。  ガザの武装勢力の攻撃能力

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • ノーム・チョムスキーらの声明 「ガザで殺人を行っているのは誰か」

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 維新・太陽合流、正式発表へ…みんなは合流せず : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会代表の橋下徹大阪市長と、太陽の党共同代表の石原慎太郎前東京都知事は17日夕、大阪市内で記者会見し、太陽の党が解党し維新の会に合流することを正式に発表する。 政党名は日維新の会を維持する。石原氏が代表、橋下氏が副代表に就く方向で調整している。 橋下、石原両氏は記者会見に先立ち、両党幹部を交えて最終協議を行う予定だ。両氏が16日に東京都内で行った会談では、維新の会側が原発や消費税、環太平洋経済連携協定(TPP)などの基政策を示し、太陽の党側が受け入れた。維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は17日午前の読売テレビの番組で、「石原氏からほぼ満額の回答をもらった。やりたいことを実現できるチームを作りたい」と述べた。 これに関連し、みんなの党の江田幹事長は同じ番組で、「みんなの党は解党はなかなか難しい。なるべく合流に近いやり方で一緒になって信を問う」と述べ、維新の会とは合流せず、小選挙

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 弱いコンピュータ将棋「こまお」について。 - 2012-04-18 - IHARA Note

    今日の日記は周回遅れの技術で作ったコンピュータ将棋の話です。 先日、「こまお」(移転先はこちら)というコンピュータ将棋を公開しました。こまおの特徴はとにかく弱いことです。攻めは遅く、受けはほとんどできず、筋は悪く、一手詰すら見つけられません。その上、平手から10枚落ち(玉と歩だけ)まであるので、10枚落ちを選べばほとんどの人が勝てるでしょう。アルゴリズム的にも数世代前のものを使っており、しかも、わざわざ駒損する筋を選んだりします。 なぜ、そんなコンピュータ将棋を作ったのか。それが今日の日記の題です。昨年末だったと思いますが、プロ棋士の遠山五段がニコニコ動画の生放送で、コンピュータ将棋について「人を育ててくれるようなコンピュータ」について言及していた憶えがあります(ちょっと記憶が曖昧なのですが)。そのときは、将棋の道場は人手不足でルールから教えなければならない人はさすがに教えていられないこ

    弱いコンピュータ将棋「こまお」について。 - 2012-04-18 - IHARA Note
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 素晴らしい初心者向けコンピュータ将棋ソフト「こまお」 | ず’s 将棋

    追記(2019/4/2): こまおがホスティングしていた geocities閉鎖のため、こまおは遊べなくなっています。残念。 前に書いた「こんな将棋ソフトが欲しい」というエントリが好評で、そのおかげか?将棋ソフトにも変化が見られるように思う。 PC将棋ソフト激指11も『作はロボットのように強いだけではなく、「ユーザーが強くなる」、あるいは「棋力アップの軌跡が見える」ということに重点をおいたメニューを新設』したそうである。今までの市販コンピュータ将棋ソフトが「ロボットのように強いだけ」だったことを白状してしまっているようだ(^_^; さて、今日見つけたソフトが「こまお」。のキャラクターが表示されていて、このが「こまお」らしい。 特徴は弱いこと開発者のtiharaさんのブログには「こまお」について、こう書かれている(残念ながら、現在ブログは非公開となっている)(再公開されています)。

    素晴らしい初心者向けコンピュータ将棋ソフト「こまお」 | ず’s 将棋
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 朝日新聞デジタル:比例投票先は自民23%、民主16% 朝日新聞世論調査 - 政治

    関連トピックス野田佳彦衆院比例区、いま投票するなら  衆院の解散に伴い、朝日新聞社が15〜16日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、衆院比例区の投票先は自民は23%で、民主の16%を上回った。ただし、民主は前回10〜11日の定例調査は12%で、やや上昇したのに対し、自民は前回の29%から下がった。政党支持率は、民主13%(前回12%)、自民16%(同19%)と近づいており、自民が9月の総裁選後に見せた勢いは弱まっている。 世論調査―質問と回答〈11月15、16日実施〉  衆院比例区の投票先としては、日維新の会が4%で続き、公明が3%。共産、みんな、太陽の党が各2%、国民の生活が第一、社民が各1%だった。  一方、野田内閣の支持率は19%(同18%)、不支持率は63%(同64%)で、ほとんど変化はなかった。野田佳彦首相と自民党の安倍晋三総裁では、どちらが首相にふさわしいかを聞いたと

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 【衆院選】維新が太陽を吸収、代表は橋下氏 きょう合併発表 減税合流は白紙 - MSN産経ニュース

    太陽の党と日維新の会は16日、両党が合併し新党を結成することで基合意に達した。17日に太陽の石原慎太郎共同代表と維新代表の橋下徹大阪市長が大阪市内で新党結成を正式に発表する。維新が太陽を吸収する形を取り、新党の代表には橋下氏が就き、党名も「日維新の会」とする方針だ。一方、15日に発表した太陽と減税日との合流は、維新側の強い希望で白紙となった。 石原、橋下両氏は16日、都内のホテルで会談し、来月の衆院選前の合併に向けた最終協議を行った。 橋下氏は「政策の一致が重要だ」と強調し、「維新と政策で一致しない」としてきた減税との合流を白紙にするよう石原氏に求めた。さらに、みんなの党と15日に大筋合意した内容をベースにした共通政策案を提示した。 石原氏は持ち帰り、所属国会議員全員に橋下氏との会談内容を説明。全員が維新との合併を了承したことを橋下氏側に伝えた。 これを受け橋下氏は大阪市内で記者団

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • <衆院解散>「減税」かやの外 一晩で約束ほご (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    記者の質問に厳しい表情で答える河村たかし名古屋市長=名古屋市役所で2012年11月16日、大竹禎之撮影 日維新の会と太陽の党が16日、合流で大筋合意したが、河村たかし名古屋市長率いる減税日は外された。減税は15日に太陽との合流方針を発表したばかりで一晩で約束を「ほご」にされた格好。維新は「連携は政策の一致が条件」との姿勢を崩しておらず、減税は政策で譲歩するかどうか難しい判断を迫られそうだ。 【衆院解散段階での第三極の動き】衆院選 14政党が乱立 有権者側が選択に困る事態に 「内容がようわからん。(合流から外れるなんて)そんなことないと思うけど一度確認してみますわ」。河村氏は16日夕、名古屋市内で記者団にうろたえた様子で答えた。維新と太陽の合流大筋合意が報じられる前、河村氏は「国民のためにも第三極を結集して戦いたい」と衆院選の意気込みを語っていたが、情勢が一変した。 減税、維新、太

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 太陽と維新が合流へ 減税とはいったん棚上げ - 日本経済新聞

    太陽の党を率いる石原慎太郎前東京都知事と日維新の会代表の橋下徹大阪市長は16日、都内のホテルで会談し、合流する方針で一致した。維新が示した基政策を太陽側が受け入れた。17日に両氏が大阪市で正式発表する。太陽が模索した減税日との合流はいったん棚上げする。維新は約2時間半に及んだ会談で、道州制や消費税の地方税化、TPP交渉参加などの政策を提示。石原氏はその後、太陽の所属議員と協議し政策の受け

    太陽と維新が合流へ 減税とはいったん棚上げ - 日本経済新聞
    kamayan
    kamayan 2012/11/17
  • 太陽の党:解党、維新と合流へ 政策丸のみ減税とは破綻- 毎日jp(毎日新聞)

    kamayan
    kamayan 2012/11/17
    政策なんてどうでもいい人たち