2019年8月8日のブックマーク (22件)

  • 1日1冊読める「読書リズム」を徹底解説! - あきやま図書館

    こんにちは、あきやまです。 私は毎日最低でも1冊はを読んでいます。ただ毎朝8時には家を出ますし、早くても19時まで帰ってきません。今回はどうやって読書の時間を確保しているのか、そしてどのように読んでいるのかを紹介していきます。 最初に言っておきたいのが私は特別すごい人でもなく、ただ速読ができるだけです。コツをつかめば誰でもできます。速読も解説するのでもうしばらくお付き合いください。時間の管理に関しては読書以外にも使えるものばかりです。 目次 日人は時間の使い方が下手 ~あきやま流~時間術 朝の時間の使い方 お昼休みの使い方 夜の時間の使い方 速読術について 熟読の方法やルール 速読の方法とルール まとめ 最後に 日人は時間の使い方が下手 アメリカのある研究によるとアメリカ人が先週働いた時間を感覚で予想した場合、実際に働いた時間との誤差は20時間もあったそう。時間がないは言い訳なんです

    1日1冊読める「読書リズム」を徹底解説! - あきやま図書館
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    髪を抜く癖は、一部の人にとって深刻な問題となる場合があります。この習慣はトリコティロマニア(髪を引っ張る病気)として知られ、しばしばストレスや不安と関連付けられます。以下では、この癖についての理解と対処法について考えてみましょう。 まず第一に、この癖に対しての理解が重要です。自分の髪を引っ張る行為は、一時的な緊張緩和や快感をもたらすことがあります。しかし、この行動は問題の根的な原因を解決するわけではありません。髪を抜く癖は、心理的な問題やストレスの反映である可能性がありますので、専門家の助けを求めることが重要です。 次に、髪を抜く癖に対する対処法を考えてみましょう。まず、ストレス管理が重要です。ストレスを軽減するために、定期的な運動やリラックス法(瞑想や深呼吸など)を取り入れることが役立ちます。また、自己ケアのために時間を割くことや、趣味や興味を持つこともストレス軽減に役立つでしょう。

    給食おばちゃんのリア充ブログ
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    いいですね!さっぱりがっつり食べられそうです。
  • 高知、ちょい巡り。空も海も川も青い。【アウェイツーリズム】(前編) - 立ち向かう楽観主義、ふたたび。

    第26節のアウェイ愛媛戦(8月4日)。試合が日曜日ということもあり、前から検討していた高知巡りをぶち込むことに。 というわけで、とりあえず、 海ィーーーーーーー!!! ヽ(´▽`)ノ (海なし県出身定期) 晴れの国には海があるが、自分個人は海のない県出身なので、海を見るとついつい空高く鳥のように舞い上がってしまう。 これは一生続くので、また海海言ってたらそういうことやなと思ってください、はい。 さて、晴れの国から四国に渡る方法はいくつかあるのだが、今回はオーソドックスに瀬戸大橋を渡る。 いわゆる「瀬戸中央自動車道」だ。 晴れていて素晴らしい景色だったと思うが、必死こいて運転していたのでよそ見できていない(汗) そこから高松自動車道を経て高知自動車道へ。 南国ICを降り、一般道を経て高知東部自動車道(無料区間)を走り、再び海沿いの国道へ。 海ーーーーー! 海ーーーーー! たい!へい!よー!

    高知、ちょい巡り。空も海も川も青い。【アウェイツーリズム】(前編) - 立ち向かう楽観主義、ふたたび。
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    うんまそー!
  • 鶴間家系ラーメン七七家2周年記念イベント『スペシャルなTKG』は是非食べていただきたい‼️2日間限定ラーメンが500円だと⁉️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 イベント大好きクッキング父ちゃんです。 8月8日9日の2日間鶴間『七七家』さんのイベントがあるだと!? 7月7日のイベントに参加出来ず涙をのんだあの時を繰り返す訳にはいかない… 幸い夏休みで暇をぶっこいていた私はもちろん参加させていただく選択肢しかございません。 ラーメンが500円… つけ麺が中盛大盛無料… 2日間限定TKGだと… 随分大盤振る舞いじゃありませんか。 こちらは券制です。 こちらの席でサービスでいただいたジュースと豚さんのツーショット撮影しながらまっていると!! あっ… 別アングルでもどうぞ! かわいい… はい着丼です!! ご覧あれ!! これがスペシャルTKGだ!! まずはラーメンのアップからどうぞ。 おお振りなほろほろチャーシュー… 久しぶりだね… 会いたかったよ。 たっぷりほうれん草とそびえ立つ海苔… そして味玉… 店長なんか色

    鶴間家系ラーメン七七家2周年記念イベント『スペシャルなTKG』は是非食べていただきたい‼️2日間限定ラーメンが500円だと⁉️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
  • 私みたいなもんがレシピブログを書いてみる~卵不使用チャーハン~ - 相撲に萌える専業主婦~14歳年上夫と3人の可愛い子ちゃん~

    ズボラ飯のレシピブログが人気らしい 私の得意分野ちゃう? 今日のズボラ昼飯 《卵不使用チャーハン》 ↓娘の。私はこれの5倍はべる <材料> ・胡麻油 ・玉ねぎ ・炊いてあるご飯 ・レタス ・じゃこ ・酒 ・鶏ガラスープの素 ・納豆 ・醤油 ・塩、こしょう ① 切った玉ねぎを胡麻油で炒める (2歳4ヶ月の娘とべるので我が家は細かめのみじん切り) ② 玉ねぎがしんなりしてきたらご飯投入 軽く炒める ③ 酒(ぐるっと一周)鶏ガラスープの素(小さじ2くらい)を入れて馴染ませるように炒める ④ レタス、じゃこ、納豆(タレだけ入れて混ぜたもの)を入れてさっと炒める ⑤ 醤油一周ほどを入れてぱぱっと混ぜる お好みで塩こしょうで味を整える 我が家はこしょうだけ風味程度に加えます あと海苔かけるのが好き 出来上がり! 具材は好きなだけ適量 調味料も適当 説明が下手だな。 ちなみに我が家の鶏ガラスープの素

    私みたいなもんがレシピブログを書いてみる~卵不使用チャーハン~ - 相撲に萌える専業主婦~14歳年上夫と3人の可愛い子ちゃん~
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    卵なしでも美味しそうですね!
  • とり天ルドゥーでランチ。鶏料理の人気店【福岡天神おすすめグルメ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    福岡市天神「水鏡天満宮横丁」「博多うまかもん通り」にある、鶏料理の人気店『とり天 ルドゥー』でランチしてきました。 目次 天神「水鏡天満宮」 とり天ルドゥー とり天ルドゥー ランチメニュー とり天とかしわ飯定 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 天神「水鏡天満宮」 福岡の中心部「天神」 地下鉄空港線天神駅から 徒歩5分以内の場所に「天神」という地名の由来となったと言われている「水鏡天満宮」があります。 「水鏡天満宮」は、学問の神様として有名な 菅原道真(天神様)が祀られています。 ビルの立ち並ぶ都会の真ん中に、朱塗りの社殿が見えます。 都会とは思えない神聖な空気に包まれた パワースポットです! そんな「水鏡天満宮」の横の細い路地に入るといくつか飲店があります。 「水鏡天満宮横丁」「博多うまかもん通り」と呼ばれ福岡の名店が揃っています。 とり天ルドゥー 「水鏡天満宮」の横の細い路地

    とり天ルドゥーでランチ。鶏料理の人気店【福岡天神おすすめグルメ】 - イギーとポル 福岡グルメ
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    とり天〜。口がとり天になってきました。
  • 旬熟成で熟成肉(六本木) - 主に浅草で食べたものを記録していくよ

    数年ぶりに後輩(男)と会うことになり、広告代理店に転職したらしいので、じゃあ色気のある店に連れてってくれよとリクエストしたところこの店を予約してくれた。確かに色気ある。 後輩より先に到着したようで2階に通される。周囲を見回すと派手めな若い女性と、マダムのみなさまが女子会を開いている。ひとりでスパークリングワインを飲んでいるのがなんだか恥ずかしい。 後輩も到着したのでビールを注文しなおして乾杯。お通しはレバーパテとバゲットである。 とりあえず前菜を一品ずつ選ぼうかと「マグロの漬けとアボカドのサラダ仕立て」(980円)と「アンチョビクランチポテト」(850円)を注文。どちらも想像とちょっと違ったものがやってきたのだが、おつまみとしてはとてもよかった。 クランチポテトってちゃんと考えれば、いや、まあこれなんだけど、なんだろうフレンチフライとかそのあたりのイメージもあって、コレジャナイ感があった。

    旬熟成で熟成肉(六本木) - 主に浅草で食べたものを記録していくよ
  • 【1カ月目】英語力どのくらいついた?を ぶっちゃける by セブ留学 - Guchinooo’s blog

    こんにちは!ぐちのーです。 最近に関してや、生活面の記事多めでしたが なんだかんだ留学に来て間もなく1カ月が経とうとしています・・・ 留学の目的の一つ・・・ 英語力! 私の学校でも1カ月だけ、3カ月だけ、もっと言ってしまえば 1週間だけ英語を習得しようと留学に来る方が沢山います。 「1カ月の留学だけでどれだけ伸びるんだろう・・・」 とお考えのアナタ! TOEIC300点台を叩き出した英語力底辺の私が、 1カ月でどの位英語力が身についたのかをご報告します! ですので良ければ参考までにご覧ください。(個人差がありますのでご了承ください) 成長を実感した事 英語に慣れてきた♬ アウトプットできる単語、フレーズが増えた♬ 超簡単なフレーズは考えずとも自然と出るように♬ 成長してるか疑問な事 リスニング力と理解速度 発音(プロナンスエーション) 成長を実感した事 英語に慣れてきた♬ 頭が痛くなるっ

    【1カ月目】英語力どのくらいついた?を ぶっちゃける by セブ留学 - Guchinooo’s blog
  • 犬を飼い始めてから「犬アレルギー」を発症することがある?!犬は飼える?経緯と対策☆ - めるさんち〜しんぷるISベスト〜

    子どもが犬アレルギー!? 犬を飼おう! 病院へ急げ 風邪のような症状 アレルギー検査の結果 アレルギーと分かってから 犬アレルギー対策 おわりに 子どもが犬アレルギー!? わが家にヨークシャーテリアのクーを迎え入れてから、1年と数か月が経ちました。 犬を飼う前に娘を病院に連れて行き検査を受けさせた時には、犬アレルギーの心配は無いということだったんです。 ところが最近ふと「物アレルギーかも?」という理由からアレルギー検査を受けた時に、なんとついでに犬アレルギー4という衝撃の数値が出てしまいました。 ワタクシめるさんは、驚きわけが分かりませんでした。 犬アレルギーは全く疑っていませんでしたから。 え?!以前検査を受けた時には、犬アレルギーの心配は無いという結果だったのに??? 医師によると 長い時間、アレルギー源と接していることで発症することもあるんです。 ということでした。 ですが今後の生

    犬を飼い始めてから「犬アレルギー」を発症することがある?!犬は飼える?経緯と対策☆ - めるさんち〜しんぷるISベスト〜
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    ぼくも犬を飼っててめちゃめちゃ好きなんですけど、アレルギーっぽいです笑。
  • 【ニート生活の実態】ストレスがなくて最高に楽しい件について

    ニートの生活リズムはこうなっている!さっそくニートの生活リズム(ガチ引きこもりバージョン)を紹介! もっと詳しく説明すると、 ~8時:起床 8時~9時:アニメを見ながら朝 9時~13時:3DCGの勉強 13時~14時:アニメを見ながら昼 14時~16時:3DCGの勉強 16時~19時:ブログ書く 19時~20時:アニメを見ながら夕 20時~21時:お風呂入ってゴロゴロ 21時~24時:お絵描きの練習やイラスト作成 24時~25時:布団の中でゴロゴロ 25時~:就寝 (ニートをしているのは、一応CGデザイナーになるためなので、3DCGの勉強や絵の練習をしています。) 他のニートの方だともっと違った一日を送るんですかね。 僕はここまで厳密には行動してないですけど、家にいる日は大体こんな感じ。 永遠に一人で作業をしています。 ぶっちゃけ会社に縛られることがないので、寝坊することも…笑 もち

    【ニート生活の実態】ストレスがなくて最高に楽しい件について
  • 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症の方の就労について - 鎧コルセットマン!ブログ

    はい、皆さんこにんにちわ。 「見た目は健常者だからって神経の痛みで会社を長期離脱してたからって解雇とかありえへんやろ?」 鎧コルセットマンです。 ↑(実際に日で起こっている現実の話です。 解雇は少ないかもしれませんが「自主退社」を迫ってくる会社は普通に存在します。) 今回もフォロワーさんからお悩みいただきました。 さすがに今回は笑いをとれるお話ではありません。 お悩みさんはKさん。 2015年に椎間板ヘルニアの除去手術を受けられる。 2017年に左下肢に症状が出現。 2018年、椎間板変形に伴う腰椎椎間孔狭窄で腰椎固定術で再手術。 現在は回復に向かわれています。 「社会の一員として社会復帰」 Kさんの現状 障害者就労支援 なぜ、企業は障害者を雇用するのか? 身体障害者認定 不自由VS痛み 笑えない馬鹿馬鹿しいサイト まとめ 「社会の一員として社会復帰」 Kさんは「社会の一員として社会復帰

    椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症の方の就労について - 鎧コルセットマン!ブログ
  • Googleから見放された医療関係者以外の医療系個人ブログ開設2ヶ月のPV数および、収益を公開 - 鎧コルセットマン!椎間板ヘルニア・腰痛撃退ブログ

    はい、皆さんこんにちわ。 「鎧コルセット卒業まであと8日」 鎧コルセットマンです。 医療系個人ブログ開設2ヶ月のPV数、および収益 書こうかどうかものすごく悩みましたがあえてこの無理難題なジャンルのブログに挑戦している身として少しでも皆さんの参考になればと思い、この記事を書く事にしました。 医療系個人ブログ開設2ヶ月のPV数、および収益 アマゾンの奥地レベル Googleの医療系アルゴリズム変更 「記事の信憑性」 なぜそれでも書くのか 開設2ヶ月のアクセス数 ブログ開始2ヶ月の収益 GoogleAdsense もしもアフィリエイトAmazonアソシエイト まとめ 最後にお願いがあります アマゾンの奥地レベル 普通の人なら絶対に踏み入れないであろうAmazonの、いやアマゾンの奥地・・・ それが現在の医療関係者以外の医療系個人ブログなのです。 振り返れば2017年のGoogleのアルゴリズ

    Googleから見放された医療関係者以外の医療系個人ブログ開設2ヶ月のPV数および、収益を公開 - 鎧コルセットマン!椎間板ヘルニア・腰痛撃退ブログ
  • ランニング初心者にもおすすめ!体への負担が少ないランニング法

    それでは、この3つについて順に解説していきます。 1. コルチゾールが長時間分泌されないように「ランニングは短時間で終える」 1時間近くランニングをすると、コルチゾールという「ストレスホルモン」が長時間分泌されることになります。 コルチゾールが分泌されると活性酸素が発生します。活性酸素は体を老化させることで有名なので、「活性酸素」という名前を聞いたことがあるという人も多いことでしょう。 活性酸素を発生させる以外にも、コルチゾールには筋肉を分解する作用もあります。 たしかに、ランニングに限らず、日常生活をおくっている中でもなんらかのストレスがかかるとコルチゾールは分泌されます。 コルチゾールが分泌されるのは生きていく上でごく自然なことですから、コルチゾールが分泌されること自体はとくに悪いことではありません。 しかし、問題なのはコルチゾールが長時間分泌されることなのです。 45分以上の有酸素運

    ランニング初心者にもおすすめ!体への負担が少ないランニング法
  • 【ワイン初心者】正しい飲み方と一般的なマナー | あご丸 Blog

    僕は、お酒を飲むときはビールやウイスキー…etcではなく、もっぱらワイン派です。アルコール自体強くない僕は、なぜかワインだけは得意みたいです。 ビール(350ml)は1~2杯缶でかなり酔ってしまうのですが、 1日でワインを2丸ごと飲めるくらいです。 ワインは飲むけど、知識はあまりない。 ワインを好きになりたい or 興味があるといった、初心者に向けて一般的な知識を共有します。 ✔︎  もくじ

    【ワイン初心者】正しい飲み方と一般的なマナー | あご丸 Blog
  • マキタ義肢製作所! - しゅんちゃんの徒然日記

    おはようございます! 昨日、マキタ義肢製作所まで行ってきました! 行って、なにをしたかたというと… 新しい装具を作ってくれるという、なんと有難い制度!!! そいでさっそく… 型取り❗️ 昨日はここまで! 次回は8月21日だそうです それと装具を作るのに8月いっぱいかかるみたいです❗️ っということで今日も気合いをいれて楽しくいきますよー

    マキタ義肢製作所! - しゅんちゃんの徒然日記
  • 部屋を片付けられない人の特徴とは?

    私は、典型的な片付けられない人でした。 実家の自分の部屋はいまだに汚部屋です。 でも、あることに気を付けるようにしたら部屋が片付くようになりました。 部屋を片付けられない人は、床のゴミを拾わない 実家の部屋はすごい状態で、よくあの部屋で生活してたなぁと今では思います。 掃除もしないし、物もあふれていて。 もっと綺麗な部屋だったら勉強に集中することもできて、希望の学部に受かったかも・・・なんて(笑) 今でも気を抜くと部屋が散らかります。 子どもたちがおもちゃを出すから仕方ないことだと思っていたのですが、あることに気を付けたら部屋がきれいな状態をキープすることができるようになりました。 それは、床のゴミをすぐに拾うこと。 「すぐに」がポイントです。 生活しているといつの間にか床にゴミが落ちていませんか? ビニール袋とか、品パッケージの袋とか、飲み終わったペットボトル。 チラシや子どもたちが遊

    部屋を片付けられない人の特徴とは?
  • 【大爆笑】七輪焼肉安安のキャンペーン『安安でいっか』が秀逸すぎる件‼️この企画考えた社員の発想が自由すぎるよ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 い放題焼肉研究家のクッキング父ちゃんです。 先程ツイッターを見ていたらめちゃくちゃおもろい企画をやっていたので紹介したいと思います。 これは天才の仕業だよ… まずは七輪焼肉安安の『安安でいっか』プレゼントキャンペーンのページに入ります。 このトップページが表示されます。 まぁ普通ですよね。 下へスクロールすると… こんな時安安でいいの? という⭕️❌クイズ始まるわけですよ。 まずは、『給料日前だけど後半に焼肉べたいです』って言われたから始まります。 当然後半ごときには安に肉で十分だ… 安安の肉でもっとけって感じで⭕️をチョイス!! おっと正確だよ… そりゃそうでしょw ちなみに❌をチョイスすると。 『えっ!当に安安じゃなくていいの?』 正確はやっぱり⭕️でしょw 『ちなみに高級焼肉HPへ』をクリックすると!? 叙々苑なんか〜いw 第2問 彼

    【大爆笑】七輪焼肉安安のキャンペーン『安安でいっか』が秀逸すぎる件‼️この企画考えた社員の発想が自由すぎるよ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    おもしろい!叙々苑なんかい。 笑
  • 【淹れて】LifeさんのブラジルNo.2【飲んでみた】 - AVANT コーヒー部

    皆様、おはようございますうう!!!! 自分の携帯の写真フォルダ見てたら、芸人の麒麟の田村さんの証明写真のような自撮りをスクショしていてなんでスクショしたのかなんの見当もつかない【ニッチ】です。 ちなみにこちら↓のツイートです。 pic.twitter.com/vI3lok1oSG — 麒麟田村裕 (@hiroshi93) July 22, 2019 では、日はLifeさんのブラジルNo.2を【企画】さんに淹れていただき、 さらに!【WEB】さんに差し入れでYOKOI CHOCOLATEのクーベルチュール珈琲CHOCOLATEをいただいたので、業務中ですが堂々とティータイムを楽しませていただきました!!!! ここまで至れり尽くせりされちゃうと、気分はお姫様ですね。でへへ。 まずは、コーヒーを一口、、、 んんんんんんんんんn、美味。苦味、酸味を割と強く感じましたが、スッキリしていて夏にもって

    【淹れて】LifeさんのブラジルNo.2【飲んでみた】 - AVANT コーヒー部
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/08/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93%E5%BC%81%E5%BD%93%26%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E8%A8%98%E9%8C%B2%26%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/08/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93%E5%BC%81%E5%BD%93%26%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E8%A8%98%E9%8C%B2%26%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
  • スペインのおススメ都市 セビーリャ! - Enaの旅~ホームステイとボランティアで世界一周~

    オラ! こんにちは! にほんブログ村 前記事のブラブラカーを使って スペインの南の都市・セビーリャにやってきました! セビーリャはフラメンコの場として有名な街で観光スポットも沢山! 私が観光に行った時は全然日人はみなかったけど...その代わりに超たくさんの韓国人観光客で賑わってました(笑) 日韓国中国の東アジア勢は有名都市ならどの国でも出会えるな〜と思う日々です。 そんなセビーリャで泊まったホステルはここ! レモンガーデンホステル! 一泊1200円〜くらいのドミトリーです! https://booking.com/s/76_0/ena85199 ↑ここから予約すると、 紹介割引で2000円貰えますよー! 少し、メインタウンから遠いけれど、 全然メインタウンから歩いていける場所にあります! このホステルでは、 なんと無料でサングリアが2杯貰える....!!! ちなみにディナーも、3

    スペインのおススメ都市 セビーリャ! - Enaの旅~ホームステイとボランティアで世界一周~
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    自転車のマーク笑いました。笑
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    確かに食事は罪ですよね。命をいただくことを改めて実感。笑
  • 金欠大学生の本の選び方《ブックオフ編》 - 本と絵画とリベラルアーツ

    私はを読むのが好きで2,3日に一冊くらいのペースで読んでいます。 を読みだしたのは小学校3年生あたりからで、友人に割と強引に勧められた伝記を読んでから自分でも好きなを読むようになりました。 それから中高と読む時期、読まない時期を繰り返しながらなんとか今まで続いています。 が好きな人は、を集める派か集めない派か二つに分かれると思います。 集める人でも新品で買うのか中古でいいのか、集めない人もは買うけど読んだら売ってしまうか、それとも図書館で借りてくるのか。人それぞれだと思います。 私は中古で集める派の人間です。 めぼしいを見つけるとどんどん買って行ってしまうので、常時棚には50冊近い積ん読がたむろしています。 新しいが広告に出てるとすぐに買いたい衝動に襲われることもありますが、学生の身分で一冊1000円超えは中々痛い。 たまに買うならまだしも、しょっちゅう欲しいが出る人間

    金欠大学生の本の選び方《ブックオフ編》 - 本と絵画とリベラルアーツ
    kame_taro123
    kame_taro123 2019/08/08
    めちゃめちゃ共感。ぼくもほとんどを古本屋、BookOFFで買いました。笑