タグ

2011年5月17日のブックマーク (24件)

  • 『怪盗ロワイヤル』が流行った理由、面白い理由

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido そういやおれさ、今日『怪盗ロワイヤル』初めて見たんだよ。今更だけど。結構ゲームやってる人間からも絶賛の声が聞こえてきてたので、こりゃ押さえとかないとなーと思ったのだ。 2011-05-16 20:48:35 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『怪盗ロワイヤル』、このテのゲームって何ゲーって言うんだろう。行動ポイントを消費して何かを行って、そのポイントはリアル時間で回復していくタイプの。この手のゲームは『オーゲーム』『モブストライク』でやったことがあるから結構広まってるんだろう。なんて言うジャンルなんだろ。 2011-05-16 20:51:41

    『怪盗ロワイヤル』が流行った理由、面白い理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    なるほどためになった / 社会人とゲーマーを共存させるゲームデザインってすごいなーと思う
  • <スマートテレビ>韓国政府はスマートテレビ促進に約50億ドル投資、世界でのリードを不動のものへ: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ≪ <LTE>NTTドコモがスマートフォン新機種でテザリングを促進、日も無線インターネットの時代へ | メイン | <スマートテレビ>アンドロイドモバイル機器の手元動画をアップルテレビで見るアップス!! ≫ ●<スマートテレビ韓国政府はスマートテレビ促進に約50億ドル投資、世界でのリードを不動のものへ コリアネットなどの記事ですが、韓国政府は約50億ドルを投資してスマートテレビの普及や国際競争力強化を応援します。特にコンテンツ不足を補うため、ゲームやローカルコンテンツ、電子書籍などの充実に力を入れます。 一方advancedtechnologykoreaによれば韓国はスマートテレビ市場で優位な位置にあります。2011年の韓国国内市場は54万台の販売、2012年は百三十一万台の販売だそうです。一方輸出は(2011年)千万台の予測で世界市場の33,3%を押さえる勢いだそうです。 <引用もと

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    「特にコンテンツ不足を補うため、ゲームやローカルコンテンツ、電子書籍などの充実に力を入れます」本気やでー
  • Mozilla、Firefox 3.5のユーザーに3.6を自動配信へ

    Mozillaはサポート期間が終了したFirefox 3.5をまだ使い続けている1200万人に対し、3.6を「強制的に」配信する方針を決めた。 Mozilla Foundationはサポート期間が終了したFirefox 3.5をまだ使い続けているユーザーに対し、自動更新機能を使って同3.6を配信し、アップグレードさせる計画を開発者向けのメーリングリストで明らかにした。 Firefox 3.5は4月28日付でリリースされた更新版(3.5.19)が最後のセキュリティアップデートとなり、今後はたとえ脆弱性や不具合が見つかった場合でも、原則として修正のためのアップデートは配信されない。Mozillaは3.5のユーザーに対し、3.6や最新版の4にアップグレードするよう促してきたが、現在でも1200万人が3.5を使い続けているという。 このためセキュリティ上の観点などから、3.5のマイナーアップデート

    Mozilla、Firefox 3.5のユーザーに3.6を自動配信へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    ブラウザは何よりもセキュリティ重要 / 社内システムとかはいきなり更新されると困る?のでIEにするとか
  • シェルコードから始めるマルウェア解析

    いま、求められるリバースエンジニアリング技術 「なぜ、ソースコードがないのに脆弱性を見つけられるの?」「なぜ、コンピュータウイルスの詳細な動作が分かるの?」 読者の皆様は、日々公開されるゼロデイ攻撃や巷をにぎわせるコンピュータウイルスの解析結果を見て、このような疑問を持ったことはないでしょうか? これらの多くは「リバースエンジニアリング」という技術を基に行われています。 【関連記事】 用語辞典:リバースエンジニアリング http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/revengine.html ――ハードウェアやソフトウェア製品に関して、構造や仕様を分析して技術的情報をほぼすべて明らかにしてしまう技術、またはその行為のことをリバースエンジニアリングという。 リバースエンジニアリング技術とはソフトウェアの“解析”技術です。ここではソースコードのないバイナリ

    シェルコードから始めるマルウェア解析
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    __〆のヮの
  • C#開発者が“Kinectハック”に挑戦してみた(1/3) - @IT

    特集:Kinectセンサーの可能性 C#開発者が“Kinectハック”に挑戦してみた デジタルアドバンテージ 一色 政彦 2011/05/16 「Kinectハック」をご存じだろうか? その名のとおり、Kinectセンサー(詳細後述。コード名:「Project Natal」。以降、「Kinect」)をハックすることだ。つまり、Kinect製造・販売元以外の第三者が技術力を駆使してKinectが動作する仕組みを解析し、Kinectを(来の用途以外の目的で)自分が自由に使える道具に(ソフトウェア的に)仕立て上げてしまうことである。当然ながら、このような行為は法的な問題を含んでいる可能性がある(と考えられる)が、記事の執筆時点で、マイクロソフトはほぼ黙認しており、これにより世界中でいま、Kinectハックが広がりを見せている。 また、米国で4月13日に開催されたWeb開発者向けカンファレンス

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    __〆のヮの
  • 時間の無駄? 進捗会議が泥沼にはまる理由

    時間の無駄? 進捗会議が泥沼にはまる理由:新任PMがついやってしまうNG集(3)(1/2 ページ) 1人で仕事をしているプログラマ時代は、ばりばり仕事がこなせたのに、PMになった途端に仕事がうまく進まない! そんな新任PMの悩みを解決するTipsを紹介します。 会議は「時間の無駄」ですか? 管理ツールや報告書を見ている限りにおいては、メンバーの仕事は何事もなく順風満帆に進んでいるように見えます。進捗(しんちょく)率も予定どおり推移中。 しかし、「進捗率」の数字なんて当てにはなりません。そのことに、あなたもうすうす気が付いているでしょう。実際、進捗会議で確認してみると、予定どおりの数字と実態がまったく違っていたり、問題が山積みだと発覚することはよくあります。その事実についてメンバーが指摘すると、「そもそも仕事が忙しすぎるのが悪いんですよ!」と逆ギレされて、進捗会議が泥沼にはまってしまう……そ

    時間の無駄? 進捗会議が泥沼にはまる理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    分母の話はなるほどなーと思った
  • 『Java:The Good Parts』 一流のプログラマになるには言語の“コア”を理解せよ:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    Java:The Good Parts Jim Waldo(著) 矢野勉(監訳)笹井崇司(翻訳) オライリージャパン 2011年2月 ISBN-10: 487311487X ISBN-13: 978-4873114873 2310円(税込) ■言語ごとの特性を理解し、使い分ける人が一流のプログラマ あらゆる面で完ぺきなソフトウェアは存在しない。プログラミング言語もソフトウェアである。ゆえに、あらゆる面で完ぺきなプログラミング言語は存在しない。 人間の言語が現実世界をうまく表現できないのであれば、まず間違いなく、プログラミング言語が現実世界をもっとうまく表現できるとは期待できないだろう。プログラミング言語は現実世界にあるものをモデル化するための抽象概念を提供するが、その言語の表現力は現実世界と言語とを直接対応付けるには不十分なところがある(p111)。 完ぺきなプログラミング言語は存在しない

    『Java:The Good Parts』 一流のプログラマになるには言語の“コア”を理解せよ:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    __〆のヮの<「Javaのもともとの目的は、長年にわたって理解可能でメンテナンス可能な、大規模なシステムを書くのを助けること」
  • クラウド:7割のプロバイダーが「セキュリティはユーザーの責任」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます CA Technologiesは5月16日、米法人が行ったクラウドのセキュリティに関する意識調査「Security of Cloud Computing Providers」の結果を発表した。調査結果から「クラウドプロバイダーとユーザー企業に存在するクラウドのセキュリティに対する注目点や優先順位、責任についての認識の違いは、クラウドのセキュリティに関する責任の所在がクラウドプロバイダーとーユーザー企業のどちらにあるのかというコンセンサスが両者間で見いだされていないことを示唆している」と説明している。 調査結果によると、クラウドプロバイダーはコスト効率と導入までのスピードに重点を置いており、これは利用者がクラウドコンピューティングへの移行

    クラウド:7割のプロバイダーが「セキュリティはユーザーの責任」
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    責任の所在って契約時に決めるんじゃないの?そういうレベルの話ではない?
  • KDDI、月額1480円の定額制モバイル音楽配信を開始

    月額1480円で聴き放題の定額制モバイル音楽配信サービス「LISMO unlimited powerd by レコチョク」をKDDIが開始。 KDDIは5月17日、月額1480円の定額で音楽を聴き放題になる定額制のモバイル音楽配信サービス「LISMO unlimited powerd by レコチョク」を6月中旬に開始すると発表した。 昨年12月に資提携した台湾音楽コンテンツ配信会社・KKBOXのプラットフォームを活用し、専用Androidアプリを通じてクラウド上の楽曲を、いつでもどこでもデータフォルダにあるかのような体感で楽しめるという。 まず、レコチョクとの協業で洋楽を中心に約100万曲のラインアップをそろえる。配信曲は今後追加する。 楽曲配信はストリーミングで行い、ダウンロードを待たずに瞬時に再生できるという。一度聴いた曲は外部メモリに一定数をキャッシュするため、通信圏外でも視聴

    KDDI、月額1480円の定額制モバイル音楽配信を開始
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    専用Androidアプリでクラウド音楽サービス / 「レコチョクとの協業で洋楽を中心に」って国内とは調整つかなかったのかな
  • 国家公務員給与、3割削減を…橋下知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は16日、東日大震災の影響で地方交付税が削減されるという一部報道があったことを受け、財源不足を補うために、府職員の給与カット(現行3〜14%)の拡大を検討する考えを示した。 報道陣の質問に答えた。国家公務員給与を1割カットして復興財源に充てる政府の方針について、「国難を乗り切るために別の財源が必要となれば、国を挙げてやらなければならない。地方交付税が削減された場合、住民サービスを削ることは府民が許さないだろうから、職員給与のカットは当然ある」とした。 また、国家公務員給与のカットの幅について言及。民主党が2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で「総人件費2割削減」を掲げていたことを指摘し、「緊急時だから3割ぐらいはカットしないと、平時に2割カットなんてできない」と批判した。

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    直接の問題ならまだしも震災の影響による財源不足で3割カットはさすがに…… / 辞めても再就職できないだろうけどさー
  • 【海外ITトピックス】 85億ドルを投じて得られるものは? MicrosoftのSkype買収

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    「iPhone版Skypeを有料化すると予想」はどうだろ?他のアプリに逃げられたらSkypeユーザーも減っちゃうし
  • 米SF作家、絶版作品を電子書籍化するために違法スキャンデータをネットで募集

    米国の有名SF作家であるウォルター・ジョン・ウィリアムズ氏は、P2Pで流通している自身の絶版作品を募集している。 米国の有名SF作家であるウォルター・ジョン・ウィリアムズ氏は5月15日(現地時間)、自身のブログで過去の著作物のスキャンデータを一般募集開始した。 記事によると、ウィリアムズ氏は自身の作品の電子書籍化を進めていたところ、特定の絶版作品で良質な版がもう入手困難となっていることを発見。そこで、過去にP2Pネットワークなどで自分の作品の違法スキャンが流通していたことを思い出し、一般のネットユーザーからスキャンデータを募集することを思い付いた。スキャンデータを募集しているのは「Days of Atonement」「Angel Station」「Knight Moves」の3作品。 データ提供者には、感謝の気持ちとして自筆サイン入りの書籍と、電子書籍版へのクレジット記載が約束されている。

    米SF作家、絶版作品を電子書籍化するために違法スキャンデータをネットで募集
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    手元に良質な版がないから、P2Pとかでやり取りしてたファイルを出してくれたらお礼もするよ!的な展開
  • Chrome ウェブストア日本版スタート! はてブディレクターがGoogleに聞いてみた - はてなニュース

    「ユーザーの皆さんから見て、『ネイティブアプリと同じことが、ブラウザだけでできる』ことを目指しています」。5月16日、Chrome ウェブストアの日版がスタートしました。Googleが開発したWebブラウザ「Google Chrome」に“インストール”する形式のWebアプリケーションがそろっています。Googleは、Chromeとウェブストアで何を実現しようとしているのでしょうか。公式 Chrome ウェブアプリ「はてなブックマーク」をリリースしたばかりの、はてなブックマークのディレクター長山が、Googleの「なかのひと」に話を聞きました。ライターの深山こよみがまとめます。 (※この記事は、グーグル提供によるPR記事です) Google Chrome - Google の高速で安全なブラウザをダウンロード Chrome ウェブストア - アプリケーション、拡張機能、テーマ ――今日は

    Chrome ウェブストア日本版スタート! はてブディレクターがGoogleに聞いてみた - はてなニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    Chromeのエクステンションとは違うのか……あとで入れてみよう
  • http://webglsamples.googlecode.com/hg/aquarium/aquarium.html

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    ホントに"L"でサメがレーザー出した!
  • はいだしょうこ画伯の5年間の成長を、SVGでモーフィングにしてみた - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS

    Inkscapeで描いたpath要素をRaphaëlを使ってアニメーションさせています。 まるで成長していない・・・・・・・・・・ はいだしょうこ画伯の5年間の成長を、SVGでモーフィングにしてみた jQuery UI v1.8.1 Raphael 1.4.3 - JavaScript Vector Library jQuery v1.6 (function($) { /** * MorphingImage class */ MorphingImage = function(name, data) { this.name = name this.data = data || [] } MorphingImage.prototype = { addData: function(pathName, pathData) { if(typeof pathData !== "object" || $

    はいだしょうこ画伯の5年間の成長を、SVGでモーフィングにしてみた - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    うにょーん
  • ホーキング博士、天国を否定 「暗闇が怖い人間のための架空の世界」

    ニューヨーク(New York)のリンカーン・センター(Lincoln Center)で行われた「ワールド・サイエンス・フェスティバル(World Science Festival)」の開幕パーティーに出席したスティーブン・ホーキング(Stephen Hawking)博士(2010年6月2日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Jemal Countess 【5月17日 AFP】英国の宇宙物理学者スティーブン・ホーキング(Stephen Hawking)博士は、16日の英紙ガーディアン(Guardian)のインタビューで、天国について「暗闇が怖い人間のための架空の世界」と述べ、宗教の根幹を成す概念を改めて否定した。 ホーキング博士は、世界各地でベストセラーとなった『ホーキング、宇宙を語る(A Brief History of Time)』(1988)では「神というアイデアは宇宙に

    ホーキング博士、天国を否定 「暗闇が怖い人間のための架空の世界」
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    神様が存在しないからこそ、宗教が必要なんじゃないのかな
  • グーグルPCはアップルそのもの!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    グーグルPCはアップルそのもの!:日経ビジネスオンライン
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    なるほどー(棒
  • クラウド時代の人材とは、設計もできて運用も分かる人

    「クラウド時代のIT人材像」という特集が日経コンピュータ5月12日号に掲載されています。 クラウドの時代になると、システム開発をして納品すれば終わり、というこれまでのビジネスから、システムを開発して納品してからもずっとクラウド上でその運用と改善を続けていく、という新しいモデルに変わっていきます。国内の大手ベンダーが、そうした変化を見据えて人材育成に取り組んでいることを伝える特集になっています。 運用重視、アーキテクチャ重視 クラウドに対応した人材とは、具体的にはどのようなスキルを身につけた人なのでしょうか? 誌面から各社の声を拾ってみましょう。 富士通はライフサイクル全般についての精通を重視しています。 「クラウド時代のすべてのIT人材は、クラウドサービスの企画や設計、構築から稼働後の運用、改善まで、ライフサイクル全般について精通する必要がある」 NECはシステムインテグレーション+運用ス

    クラウド時代の人材とは、設計もできて運用も分かる人
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    それほどの人材をどう育成するのかまたは確保してくるのか……
  • !?チルノさんが…Androidに『東方氷精目覚~トウホウチルノアラーム~』☆氷の妖精、チルノの目覚ましアプリ

    東方Projectの氷の妖精「チルノ」の目覚ましアプリを発見!! アラームとして流れる目覚ましのボイスのCVは、「チルノのパーフェクトさんすう教室」のmikoさんで、完全録り下しらしいぞ。 完全録り下ろしの目覚ましボイスはなんと30ボイスを収録し、ラブラブモード・おばかモード・ツンデレモードの3つのアラームモードを備え、画像選択モードを使えば、「アラーム画面」「スヌーズ1~5画面」「起きたときの画面」を、収録されている画像から、自分の好きなチルノ画像を選んでカスタマイズすることも可能だ。 試に使ってみたが、アカン、、、こりゃかわいいわ。 朝の目覚ましが楽しみになるアプリになりますね。 マーケット検索していたら、目覚ましアプリとしてチルノさんがいらっしゃったので、オラ驚いたぞ。 有料アプリですが、とにかくファンなら胸熱アプリかと思う次第。 「バカっていうほうがバカなのよ!」…お腹いっぱいです

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    いくらなんでもこれはBIGLOBE始まりすぎだろ……
  • 『定期的にアニメオタクにフォローされる。キモイから辞めてもらいたいんだが』←『アニオタ諸君。決起の時だ』『いくぞみんな』

    『定期的にアニメオタクにフォローされる。キモイから辞めてもらいたいんだが』←『アニオタ諸君。決起の時だ』『いくぞみんな』 【関連性ないまとめ】 「みんなで平野綾(Hysteric_Barbie)に「まんこ」ってリプ送りつけようぜ!!!!!」―平野綾さんへのリプライ http://togetter.com/li/131712 続きを読む

    『定期的にアニメオタクにフォローされる。キモイから辞めてもらいたいんだが』←『アニオタ諸君。決起の時だ』『いくぞみんな』
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    もはやアニメに失礼でしょこれ……
  • Windows 7とiモードの1台2役を実現したLOOX「F-07C」

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    側面のキーでWindows7とSymbianOSを切り替えできる、はまだしも「それぞれにCPUやストレージがあり」ってマジですかorz
  • 正しい日経新聞の読み方。(特に新社会人へ) - My Life After MIT Sloan

    1. ビジネスマンが日経を毎日読むのは、ピアニストが毎日音階練習をするのと同じ 私は、Twitterなどでたまに日経新聞などのメディアを批判することがある。最近、それが私をFollowしている私より若い人に悪影響を与えているんじゃないかという気がしたので、この記事を書くことにした。というのは、私が日経新聞の記事に関してTwitterで批判を書いたりすると、「だから日経は駄目だ」「日経を読むのは時間の無駄だ」という大量のRetweetが送られてくるのである。 いや、そんなことはないです。ビジネスの世界に身を置くつもりなら、日経やそれに類するものはちゃんと読まなきゃ駄目ですよ。別に私は日経の回し者じゃないので、WSJでもFTでも日刊工業新聞でも良いけれど。 ビジネス界にいる人が新聞を毎日読むのは、言ってみれば、スポーツ選手が筋トレを毎日したり、ピアニストが音階練習を毎日したり、料理人が桂剥きを

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    共通の話題を持つ、って意味では日経だけど……情報源なら他に幾らでもあるような / 「意味合いを考えて読む」は日経に限らず重要ですな
  • 半年で利用者300万人! 超人気の写真アプリ「Instagram」、CEOが語った成功の要因 - 日経トレンディネット

    Twitterで写真を共有できるアプリとして、日でも高い人気を誇るiPhoneアプリ「Instagram(インスタグラム)」。20代の青年2人が開発したこの無料アプリは、公開から約半年で300万人以上ものユーザーを集め、あっという間にiPhoneの写真アプリを代表する存在になってしまった。Instagramはなぜこれほどまでに成功したのか。今後はどう発展していくのか。米国サンフランシスコの社で、CEOのケヴィン・シストロム氏に話を聞いた。 Instagram (Burbn, Inc.) CEO ケヴィン・シストロム氏 Kevin Systrom スタンフォード大学卒。Google勤務を経てInstagramを立ち上げた。創業時のメンバーは2人、現在でもわずか4人。Twitterの創業者2人がかつて立ち上げた「Odeo」という会社でインターンとして働いた経験がある。サンフランシスコにある

    半年で利用者300万人! 超人気の写真アプリ「Instagram」、CEOが語った成功の要因 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    現在の開発メンバー4人なのか……! / Android版も考えているとのこと
  • 多色・多機能か、なめらかな書き味か ビジネス向け筆記具のトレンドを探る[三菱鉛筆、ぺんてる編] - 日経トレンディネット

    きっかけは不景気!? ボールペンが見直され始めた ほんの5~6年前まで多くのビジネスパーソンは、自分が使っているボールペンの製品名はもちろん、メーカーさえ意識して使っている人は少なかった。ところが最近、誰もが当たり前のように自分に合ったボールペンを求めるようになってきている。その大きな原因のひとつは、不況の影響もあり会社からボールペンが支給されなくなってきたことだろう。選ぶまでもなく使ってきた“支給品”がなくなったことで、ボールペンを見直すビジネスパーソンが増えているのだ。 スリム化する多色・多機能ボールペン また、ボールペンが注目されている背景には、ここ数年の手帳ブームもある。デジタル化への反動か、「◯◯手帳術」のようなローテク情報管理術が流行したこともあり、手帳と“セット”とも言えるボールペンの売れ行きにも影響が出ているのだ。今回、さまざまな筆記具メーカーを取材したが、どのメーカーも「

    多色・多機能か、なめらかな書き味か ビジネス向け筆記具のトレンドを探る[三菱鉛筆、ぺんてる編] - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/17
    Bluetoothを使ったAndroidアプリでEvernoteやDropBoxに対応したエアペンポケットは正直やりすぎ / とはいえ筆記具は重要よね