タグ

2014年10月9日のブックマーク (14件)

  • 2017年一升瓶価格2,500円から4,000円の旨い日本酒ランキング

    2,500円から4,000円と言うカテゴリーは、「趣味の一つとして、いいお酒を家飲みしたい。」と筆者がもっとも意識している価格帯となります。実際に10,000円を超えるようなお酒には、それだけのものがあるのも事実ですが、そんなお酒ばかり飲むわけにもいきません。とびっきりのお酒を基準に置き、表題の価格帯の中で探し出すことで、ぶれることなく自分好みのラインナップを増やすことができるのではないでしょうか。高額なものとは違って当たり前ですが、遜色はない。そんなコストパフォーマンスの良いお酒が、今回のカテゴリーの上位にランクしているようなので、取り上げてみました。 以前にもこのタイトルで記事をUPしておりますが、WordPress Popular Postsと言うプラグインを利用して自動集計しておりました。サーバーへの負荷が非常に高くなってしまったので、新たに2017年バージョンとして手動で作成しな

    2017年一升瓶価格2,500円から4,000円の旨い日本酒ランキング
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    日本酒は規模じゃないところが良し悪し
  • ソイレントがバージョン1.1にパワーアップ、一体何が変わったのか?

    肉や野菜をべなくとも生きられるという新たな品が「ソイレント」です。そんなソイレントの初回生産分である「ソイレント 1.0」の出荷が開始されたことが伝えられていましたが、新たに「ソイレント 1.1」にバージョンアップしたことも明らかとなりました。 Soylent : Introducing Soylent 1.1 http://blog.soylent.me/post/98982202087/introducing-soylent-1-1 ソイレントの初回生産分であった「ソイレント 1.0」から、一部を修正した最新版「ソイレント 1.1」がリリースされました。1.1では1.0から2つの変更点が存在するそうで、その結果としてソイレント自身の味が「ニュートラル」なものとなり、消化率もよくなります。 ソイレントには初回生産分の1.0から人工甘味料のスクラロースが使用されていますが、その分量は1

    ソイレントがバージョン1.1にパワーアップ、一体何が変わったのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    じわじわくるタイトル
  • Material Design を全力で取り込んだはてなブックマークリーダーを作ってみた - Qiita

    はじめに はてなブックマークのカテゴリをスワイプでシュッシュッと切り替えられるアプリがあったら使いやすいかなぁ、ということで作ってみました。 Material Design のエッセンスをできる限り取り入れましたので、注意した点などを紹介します。現行のアプリに導入できる内容もあると思いますので、参考になれば幸いです。 (追記)「階層」の概念、実装コストの高いものについては、実装の対象外としております。 (再追記)タブバー、トップバーの下にスクロールに合わせてシャドーを表示する変更をしました。 アプリはこんな感じです。ご指摘やご要望などありましたらコメントいただけると嬉しいです。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.parisienneapps.hatebureader レイアウト、コンポーネント アップバー レ

    Material Design を全力で取り込んだはてなブックマークリーダーを作ってみた - Qiita
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • 第4回 わずか1週間程度でBashが大幅な進化を遂げた ~Shellshock大暴れ~ | gihyo.jp

    10月に入り、9月までに起こったことをざっと振り返るというお題がどこかから聞こえてきたので、「⁠じゃあ……」という感じで振り返ってみることとします。 わずか1週間程度でBashが大幅な進化を遂げた ~Shellshock大暴れ~ まだ現在進行形の事案ではありますが、9月下旬に発覚したBashの脆弱性に起因して、10月上旬までまだ収束していないShellshock。 Bash 4.3の例で説明すると、Patchlevel 25~30までは以下のような軌跡をたどっています。 9月24日にPatchlevel 25 9月26日にPatchlevel 26 9月27日にPatchlevel 27 10月1日にPatchlevel 28 10月2日にPatchlevel 29 10月5日にPatchlevel 30 この間に発見、修正された脆弱性は、CVE-2014-6271、CVE-2014-71

    第4回 わずか1週間程度でBashが大幅な進化を遂げた ~Shellshock大暴れ~ | gihyo.jp
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • JenkinsでCI環境構築チュートリアル ~GitHubとの連携~ - ICS MEDIA

    先日公開した記事「JenkinsでCI環境構築チュートリアル(Windows編)」では、Jenkinsのインストールとジョブの作成方法についてご説明しました。今回は特定のブランチにPUSHされたタイミングでGitHubと連携して最新ファイルを取得する方法をご説明します。 完成イメージ ~JenkinsとGitHubの連携~ 実際の開発シーンを想定して上記の図のようなフローを構築したいと思います。開発者が変更したソースコードをGitHubにPUSHしたことをトリガーにJenkinsにその旨を通知します。Jenkinsはその通知を受けて、最新ファイルをGitHubから取得してくる仕組みとなります。 処理の流れとは逆になりますが、まずはJenkins側で「GitHubから通知を受け取る設定」と「ジョブの作成」から行っていきます。 Jenkinsの設定 ~GitHubからの通知を受け取る設定~

    JenkinsでCI環境構築チュートリアル ~GitHubとの連携~ - ICS MEDIA
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • Gmailのデザインを根本的に変えてしまう、挑戦的なChrome拡張機能『Sortd』 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome:メールというものは、まるで飼い慣らせない動物のようです。『Sortd』は、Gmailのデザインを劇的に変えてシンプルで整理されたリストに変えてくれるChrome拡張機能です。 開発者のサイトを見ると「Gmailは壊れてる。だから直したんだ」という挑戦的なコピーがまず目に留まります。 Gmailのインターフェイスを大幅に変えてしまうこの拡張機能は、メールをリストで分類する操作がポイント。もちろん使い方は簡単で、左側にある受信トレイから、右側に作成したいずれかのリストへドラッグし、ドロップするだけです。後で見直すためにとか、レシートやその他必要などんなことにでも、リストは便利に使えるでしょう。古い受信トレイに戻したければ、Sortdを脇へドラッグするだけですが、そんなことをする人はいないでしょう。 メールがらみのミスが多い人は、Sortdを試してみると良いかもしれません。重要なメ

    Gmailのデザインを根本的に変えてしまう、挑戦的なChrome拡張機能『Sortd』 | ライフハッカー・ジャパン
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    "Gmailは壊れてる。だから直したんだ" カッコいい台詞だ
  • Siri(iOS 7)の運転中の利用は危険度が高い──米自動車協会調べ

    Appleの音声アシスタント機能「Siri」の運転中の利用は、他の自動車向けハンズフリー機能より注意力の妨げになりやすい──。全米の交通安全に取り組む非営利団体AAA(米自動車協会)は10月7日(現地時間)、このような調査結果を発表した。 実験は、被験者にアイトラッキングや心拍数計測装置を装着させて運転しながら各種のハンズフリー操作をしてもらうというもの(ドライビングシミュレーター、路上の双方)。実験結果に基づいて、各種操作における認知力の乱れを4つのレベル(4が最悪)で評価した。Siriのレベルは4だった。 実験は2013年に実施され、対象となったSiriはiOS 7のもの。Siriでは、テキストメッセージの送受信、FacebookおよびTwitterのアクティビティの更新、カレンダーの確認を実施させた。比較対象のどの操作よりも複雑なので、認知力の乱れが最悪レベルなのは当然ともいえるが

    Siri(iOS 7)の運転中の利用は危険度が高い──米自動車協会調べ
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    他の方法と比べても危険度が高い、けどやれることが同じじゃないだろうから微妙だな
  • 「MMR」の無料メルマガ配信!制作裏話も

    メルマガでは「MMR」が出来上がるまでの裏話や、世界各地に存在する超常現象や古代文明の謎、購読者から募集した不思議体験などを紹介。また人類を危機に導くあらゆる現象を調査するレポートを掲載する。第1回のテーマは「西アフリカのエボラ出血熱と日でのデング熱流行の原因の関連性とは!?」。そのほかUFOの正体の最新研究、超能力研究の現在、宇宙からやってくる脅威などが調査される予定だ。特設サイトでは現在、登録を受付中。 なお講談社によるユーザー参加型のコンテンツ制作サイト「プロジェクト・アマテラス」では、新作マンガ「キバヤシ隊長の華麗なる生活」第2回を公開中だ。

    「MMR」の無料メルマガ配信!制作裏話も
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • 【速報】ノーベル化学賞2014ー超解像顕微鏡の開発 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 【速報】ノーベル化学賞2014ー超解像顕微鏡の開発 2014/10/8 一般的な話題, 化学者のつぶやき ノーベル化学賞 コメント: 0 投稿者: webmaster スウェーデン王立科学アカデミーは8日、2014年のノーベル化学賞を米研究者のエリック・ベッチグ氏、独研究機関のステファン・ヘル氏、米スタンフォード大のウィリアム・モーナー氏の3氏に贈ると発表した。授賞理由は「超解像度の蛍光顕微鏡の開発」。ベッチグ氏とマーナー氏は米国出身、ヘル氏はルーマニア出身。 なんと今年は化学もエンジニアリングからの受賞!物理化学?分析化学に分類されるのでしょうか?光学の力で不可能を可能にし、生命解明研究を加速させた研究に対してノーベル化学賞の栄誉が与えられました。近年興隆しているバイオイメージングを支える「超解像顕微鏡の開発」です 顕微鏡でみえる限界ー回折限界 細胞・組織または個体レベルで

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • 宇宙飛行士を「冬眠」させて火星へ、NASA研究

    アトランタ(CNN) 地球を発って火星へと旅する宇宙船。船内では6人の宇宙飛行士が並んで眠る。身体に装着されたチューブが6人の健康状態をモニタし続ける――。 火星への有人飛行を目指す米航空宇宙局(NASA)の助成を受け、米スペースワークス社がそんな技術の研究を進めている。 宇宙飛行士は火星に近付くまでの半年間、人工的な冬眠状態に置いて代謝を低下させる。こうした状態に置かなければ火星への旅は宇宙飛行士にとってあまりに過酷で、コストもかかり過ぎると同社の宇宙工学技術者ジョン・ブラッドフォード氏は言う。 冬眠状態での宇宙旅行は「アバター」「エイリアン」「2001年宇宙の旅」などのSF映画に登場する架空の話だったが、医学の進歩によって「低体温療法」が可能になった。 この療法は2000年代前半から外傷を負った患者に使われるようになった。スキー中の事故で頭部に重傷を負った元フォーミュラワン(F1)ドラ

    宇宙飛行士を「冬眠」させて火星へ、NASA研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    NASA社長!とうみんカードを使いますか?
  • 米国のイノベーションと軍事予算 - シリコンバレー誕生秘話:Geekなぺーじ

    昨日、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二教授の記者会見記事が公開されていました。 日経新聞:中村教授「物理学賞での受賞には驚いた」ノーベル賞 その記事には、以下のように、軍の予算を獲得するために必要だったので米国籍を取得したとあります。 --米国籍を取得した理由は。 「こちらの大学で研究する上では、米国籍がないと軍の予算がもらえないし、軍に関係する研究もできない。それで市民権を取得した」 米国の大学関係者と話していると軍の予算に関する話題がチラホラ登場するのですが、昨日の日経記事を見ていても、米国の大学において軍の予算が非常に大きな意味を持っていることが垣間見える内容だと思いました。 中村修二教授の話題に関連して、様々な方々がIT起業について議論しているのですが、ITやインターネットに関連する話の背景としても、莫大な米軍関連予算が存在していることが多い印象です。 シリコンバレーと米軍の予算

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • Ingress(イングレス)速報 : 社会心理学者「Ingressヤバイ」

    2014年10月08日18:05 社会心理学者「Ingressヤバイ」 カテゴリ ingre Comment(0) 位置情報ゲームIngress。もはや社会実験にもなり得るのではと言われていますが、やはりその道の方から見てもインパクトは大きいようです。9月半ばにIngressを始められた社会心理学社の@asarinさんが興味深い意見をツイートしていたので解説と共に紹介します。 「敵への憎悪がこれほどのものとは」社会心理学と言えば、スタンフォード監獄実験や囚人のジレンマが有名ですね。他者が存在することによって、人間の考え方や行動にどんな影響が出るのかを明らかにする分野です。この分野に精通した社会心理学者は、Ingressを見て何を思うのでしょうか。 oʞɐsɐ ɐɹnıɯ@asarin@kosugitti 身近に敵を含めたゲーミング仲間がいないと実感しにくいのかもしれません.インスタント

    Ingress(イングレス)速報 : 社会心理学者「Ingressヤバイ」
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    対立軸を作ってるのが興味深い。パーフェクトサンとワンダリングスターとミッシングムーンに分けてやらせたら面白そう
  • type?のブログ2 : 自意識過剰だとは思いますが

    2014年10月08日11:07 カテゴリ 自意識過剰だとは思いますが コメントで突っ込まれて都合のいい方だけ答えるのもどうかなというのと、黙っとく事でもしこれが推測で他の人のせいになってしまったら申し訳なさすぎるので この辺やらかしたのは僕です 悲惨な結果だったわけですが そして端的に言うと長い間休業するきっかけでもあったわけで・・・ 今見ても動悸がやばい・・・ 1月末か2月頭くらいに観に行った時、回りが失笑してる中、泣くシーンでもないのに泣いてた (でも某きのこさんらがネタにしてくれたおかげである意味少し救われたりもしたり・・・僕は救われちゃいけないんだけど)  なんでラフ原と動きが違うかというと(上げたのは正確には素材未満の自分で確認用の大ラフ原です) 主に僕(クズ)がコミケにかまけてたせいで(その月はノーギャラではあるけど、向こうからしたらそういう問題じゃない)自分でやりきれずほぼ

    type?のブログ2 : 自意識過剰だとは思いますが
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
  • はてな村奇譚44 - orangestarの雑記

    完全にブクマで書かれていた予想通り。 「なん…だと…」とか「やったか!」とか入れた方が良かった。 なんかバトル展開っぽくなると一日の進む速度が遅くなるので、複数ページ更新した方がいいのかもだけど体力がない。 弱虫ペダル 36 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 渡辺航出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2014/10/08メディア: コミックこの商品を含むブログ (8件) を見る日発売。

    はてな村奇譚44 - orangestarの雑記
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/09
    ここではないどこかにいるチャドの霊圧が……消えた……!?