ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com
『週刊東洋経済』8月21日発売号(8月26日号)「教養としてのテクノロジー」に連動したテクノロジー(テック)賢人へのインタビュー2回目は、川上量生・カドカワ社長。ニコニコ動画など日本のインターネットカルチャーを牽引してきた川上氏は、AIやITガリバーをどうみているのか。 シンギュラリティは現在進行形ですでに起こっている ――2045年にシンギュラリティ(技術特異点、コンピュータが人間の知能を上回る時点)が来る、といわれています。 シンギュラリティ的なことは現在進行形ですでに起こっていますよ。一般的にみんなが思っているシンギュラリティって、何なのか。よく、「あらゆる点で機械が人間の能力を超え、人間が主導権を失い始めること」と説明されますが、そこで思考停止になっているんだよね。 先日、NHKがAI(人工知能)で未来を予測するという番組(NHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポ
「この人は英語がしゃべれないのに、なぜ英語を教えているのだろう」。私は中学校の英語の授業のときにこう思っていた。その英語教師の発音はカタカナ英語で、教科書に書いてあることしか話さない。本当に英語が話せなかったのかどうかはわからないが、少なくとも生徒から見る限り、話せるようには見えなかった。 私が通っていたのは地方の公立中学校であり、何十年も前の話だ。教師に限らず、周囲の大人に英語を話せる人は一人もいなかった。おそらく地方の公立中学校のレベルはどこでもこの程度だったのだろう。 この英語教師に特に問題があったとは思っていない。教科書に沿って英文法をきちんと教えてくれたはずだ。しかし、生徒がこうした教師を見て「自分もこの人みたいに英語がしゃべれるようになりたい」と思うことはない。 今では英語を話せる人は珍しくなくなった。さすがに英語を話せない人が英語教師を志すことはないだろう。ところが「できない
【8月18日 AFPBB News】故人が四十九日の間、そばに居てくれたら。懐かしい口ぶりや仕草をもう一度目にすることができたら──。大切な人を失った喪失感を、テクノロジーで癒やす「新しい弔い方」に目を向けたのはアーティストの市原えつこ(Etsuko Ichihara)さん(29)。ソフトバンク(Softbank)のヒト型ロボット「ペッパー(Pepper)」に、3Dプリンターで作成した面を装着し、動作や音声で故人の特徴を再現させる、その名も「デジタルシャーマン・プロジェクト(Digital Shaman Project)」だ。 東京都渋谷区のコワーキングスペースで、「デジタルシャーマン・プロジェクト」の作品を見せるアーティストの市原えつこさん(2017年8月16日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi ■「体がないって、結構いいよ」 「生き返った。1か月ぶりの足だ」
(日本時間 2017年8月23日 8:55修正)2点追記しました。 1) 消費税の納税義務と日本に恒久的施設を有するかどうかが関係ない点。詳細。 2) Amazon本社があるワシントン州内では消費税が無料ではない点。 ご迷惑おかけいたしました。今日は、Amazonのあまり知られていない側面を、一つ読み解いてみたいと思います。それは、Amazonは、営業利益を出して税金を支払うよりも、大規模な投資を継続して、し続けてきたという点に関してです。 最初に申し上げておくと、私個人としてはAmazonがこれまでやってきたことは決して悪いことだとは思いませんし、決められたルールの中で最適な行動をとっていると思います。 従ってこのnoteの内容は、Amazonの税金逃れを批判するという趣旨ではありません。どちらかと言うと、日本の自社開発ソフトウェアに対する税制のあり方が、今日の国際競争において、非常に不
羽海野(うみの)チカさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「3月のライオン」の第2シリーズが、NHK総合で10月14日から毎週土曜午後11時に放送されることが21日、分かった。全22話。主人公の桐山零と川本家の3姉妹らが描かれた新たなキービジュアルも公開された。 「3月のライオン」は、高校生のプロ棋士・桐山零と、川本家の3姉妹の触れ合いを描いたマンガで、2007年7月から「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中。11年に「マンガ大賞2011」「第35回講談社漫画賞」、14年に「手塚治虫文化賞マンガ大賞」を受賞した。神木隆之介さんが主演を務める実写映画版が公開されたことも話題になった。 テレビアニメ第1シリーズは、「魔法少女まどか☆マギカ」などの新房昭之さんが監督を務め、シャフトが制作。NHK総合で16年10月~17年3月に放送された。
DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 近年、海外での日本食ブームもあって、健康志向の高いセレブからも人気の「豆腐」。しかし現在、大手豆腐メーカーの独占などによって“まちのお豆腐屋さん”が次々と消え、豆腐本来の製法技術が絶滅の危機に瀕しているという。1927年創業の老舗「手づくり豆腐 いづみや」(東京都中野区)の店主で、一般財団法人「全国豆腐連合会」の相談役を務める青山隆氏に話を聞いた。(清談社 岡田光雄) 大手の製造ライン自動化によって 滅びゆく小規模豆腐店 かつては、どの街にも豆腐屋があり、リヤカーで売り歩く姿も普通に見られた。大手メーカーが製造ラインを自動化して安い豆腐づくりに邁進した結果、小規模な豆腐屋は廃業を余儀なくされている(写真は昭和35年の豆腐売り) し
アクセスランキング トピックス JALプログラム激変。改善点と改悪点をまとめてみた sponsored 4万円台で買えちゃう31.5型曲面4Kディスプレー、弱点はないのか検証した PC コロナ禍の裏で中国で爆発的に増えたRISC-Vコアの出荷数 RISC-Vプロセッサー遍歴 トピックス 高すぎるハワイ旅行、少しでも滞在中に食費を浮かせるには? スマホ Snapdragon 8 Gen 3搭載のシャオミ最新スマホ「Xiaomi 14 Pro」がアキバの店頭に登場 AI 画像生成AI「Stable Diffusion XL」が簡単に使える「Fooocus」。画像から画像が作れる「Image Prompt」が便利です PC 2025年以降もWindows 10に延長サポートがある可能性!? 対応ハードを絞る真の本命は次期Windows? トピックス ヨドバシ福袋企画「夢のお年玉箱」抽選受付スター
Elon Musk氏とロボット工学および人工知能分野の著名な研究者らは、国際連合(UN)に対して、ロボット兵器の開発と使用を禁止するよう求めた。 The Guardianの現地時間8月20日の報道によると、TeslaとSpaceXの最高経営責任者(CEO)であるMusk氏と26カ国から参加した116人の専門家は公開書簡の中で、自律型兵器の使用が「戦争における第3の革命」を引き起こす可能性を警告したという。UNは先頃、ドローンや戦車、自動マシンガンを含む自律型兵器について、正式な協議を開始することを決議した。 「殺傷能力を持つ自律型兵器がひとたび開発されてしまえば、かつてないほど大きな規模、そして、人間が理解できないほど速いタイムスケールで、武力紛争が可能になるだろう。これらの兵器がテロ兵器になったり、専制君主やテロリストが罪のない人々に対して使用したり、ハックされて望ましくない方法で行動し
ラジオのタイムテーブルには情報系や音楽番組、プロ野球中継などが並ぶ。好きなアーティストやタレントが出演する番組も見つかるかもしれない。そんなラジオも、テレビの視聴率のように、どれくらいの人が聴いているのかという指標「個人聴取率」が、ビデオリサーチ社によって調査されている。 マイナビニュース編集部に「みんなが聴いているラジオ番組が知りたい」という読者からの声が届いた。そこで、個人聴取率の局別ランキングで16年首位をひた走るTBSラジオ取締役編成局長・古川博志氏に、人気番組について聞いてきた。 ――最新の聴取率調査(ビデオリサーチ首都圏個人聴取率調査2017年6月12日~18日)で『伊集院光とらじおと』(毎週月~木曜8:30~)が1.8%を獲得し、ワイド番組週平均ランキング1位でした。長年続いた『大沢悠里のゆうゆうワイド』の後継番組として昨年スタートした新しい番組ですが、人気の理由を教えてくだ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く