タグ

2020年2月18日のブックマーク (13件)

  • ★リストとかいう名前に変わった

    なんか「リンク」よりも視線がそっちに向いてしまう

    ★リストとかいう名前に変わった
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    リンクじゃなくて★のリストだよ、徒党を組んでブコメにメタブをタワーするんじゃないよ、と捉えている
  • 「バイバイ、ヴァンプ!」に限った話ではない若手俳優系小規模謎映画の思い出 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    ツイッターでも書いた話なので、もうそれ読んだわ~という方がいたら申し訳ないのだが、まあ後世でも似たようなことが起きて誰かがインターネット記事を発掘するだろうという気持ちがあるのであえてエントリにする。 www.cinema2d.net 映画「バイバイ、ヴァンプ!」が燃えている。記事において重要なことであるのだが、この映画の脚の問題である同性愛の取り扱い方については私は専門外であり、なおかつ当事者・専門家による言及が数多くwebにおいてなされているため、記事では恐縮ながら割愛する。 「バイバイ、ヴァンプ!」の炎上を知ったときに感じた気持ち、それは私にとって一種の懐かしみであった。この映画のキャスト欄を見ればわかるが、どうみても雑な感じでアイドル・若手俳優を寄せ集めた雰囲気がダダ漏れになっている。 https://www.byebyevamp.com/cast-staff ブログを昔から

    「バイバイ、ヴァンプ!」に限った話ではない若手俳優系小規模謎映画の思い出 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    "オタクに無限に舞台挨拶を見せたり、オタクに無限にDVDを買わせたりする。とにかく無限にイベントを打って収益を上げようとするし、その姿勢をオタク相手にも隠さないのだ。潔い。"
  • 『ポッピンQ』クラウドファンディングのリターン品お渡し会が開催、宮原直樹監督からは「project20」への意気込みも | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

    2019年10月28日にクラウドファンディングの募集を開始し、11月末までの期間に実に1200万円を超える支援総額を集めたことでも話題となった、『ポッピンQ』の完全新作ショートストーリー(短編小説)を制作するプロジェクト「project19」。その後は着々とリターン品の制作が進行していたが、2020年2月8日(土)に東京都内でそのお渡し会イベントが、参加権を有する120名に対して2回に分けて開催された。 『ポッピンQ』は、東映アニメーション60周年記念作品として2016年12月に公開されたオリジナルアニメーション映画。卒業を間近に控えた中学3年生の小湊伊純をはじめとする5人の少女が“時のカケラ”を拾い“時の谷”に迷い込み、それぞれの悩みを抱えた少女たちが異世界での冒険を通じて葛藤を乗り越え、少しだけ足を踏み出すことができるまでを描く爽やかな成長物語。“時の谷”を守り元の世界に戻るために、5

    『ポッピンQ』クラウドファンディングのリターン品お渡し会が開催、宮原直樹監督からは「project20」への意気込みも | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    "宮原 物語としてもここまでやると結構次のストーリーに食い込むな、というところまでやっていますね。"
  • 『ふたりはプリキュア総集編 』本名陽子、ゆかな、西尾監督、鷲尾P対談 | アニメイトタイムズ

    TVアニメ『ふたりはプリキュア』の声優・名陽子&ゆかな、西尾大介監督、鷲尾天プロデューサーがクロストーク「子どもたちに嘘はつきたくない」 プリキュアシリーズの原点となるTVアニメ『ふたりはプリキュア』の総集編Blu-ray / DVD『ふたりはプリキュア総集編 ~ぶっちゃけ、ありえな~い!? 2020edition~』が2月26日に発売されます。 『ふたりはプリキュア』は今から16年前の2004年2月から放送がスタートしました。その登場は鮮烈でした。「女の子だって暴れたい!」をコンセプトとしたダイナミックな素手でのバトル、女の子といえば“ピンク”という概念を覆す白と黒の衣装、男性ヒーローの不在、“きれいごとだけではない”日常と友情……。 プリキュアシリーズの大きなテーマである多様性は、ここから生まれ、そして子どもたちに根付いていきました。 レジェンドともいえる作品の主人公2人を演じたのは

    『ふたりはプリキュア総集編 』本名陽子、ゆかな、西尾監督、鷲尾P対談 | アニメイトタイムズ
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    これはすごい
  • ちんちんってなんなんだろう

    ちんちんってなんなんだろう

    ちんちんってなんなんだろう
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    「ニンテンってネスなんだろう?」「違うよ」
  • 科学者がどんなに「事実」を並べても、"反ワクチン"が強く支持される理由

    多くの知性派は世界を憂いている。 一体なぜ、ここまで事実が積み上がっているのに、あるいは事実は確固としてあるのに、彼らの意見は変わらないままなのだろうか、と。

    科学者がどんなに「事実」を並べても、"反ワクチン"が強く支持される理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    HPVワクチン反対派のメディアと政党、これから積み上げられるであろう数字にはちゃんと向き合えよとは思ってる
  • 世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される

    世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される2020.02.17 12:3035,100 Shoshana Wodinsky - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 当に危ないものほど、見た目は無害そうなんです。 インターネットで最も危険な場所はどこかと訊かれると、おそらく「ダークウェブ」みたいな言葉が出てくるのではないでしょうか。でも実は、世界一危険なサイトのひとつは文字通りのゴミやポルノで埋めつくされているわけではなく、ただのドメインなんです。しかも、今ならあなたも購入できます。 世界の機密情報が覗ける「corp.com」は、起業家のMike O'Connor氏が90年代に大量買いした無害そうなドメインのひとつでした。この頃、彼は自分のISP(Go-fast.net)を開設し、シンプルな名前のドメインを手当たり次第に買いあさっていました。た

    世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    コープ競売
  • コロナウイルスは結婚してる!? 独身!? 彼女は!? 調べてみました!

    彼女はいないみたいですね! いかがでしたか? よかったらシェアお願いします!

    コロナウイルスは結婚してる!? 独身!? 彼女は!? 調べてみました!
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    コウモリくんと習近平くんのインスタぐらいは監視して匂わせを追わないと。これだからPVアピールの奴らは中身が無いとか言われるんだよ。
  • 深海でも高山でも山火事でも生き残る! 植物が地球を制覇できた理由(東京大学CAST)

    みなさんは、何か植物を育てたことはあるでしょうか。小学校でアサガオやホウセンカを育てたことがある、という人も多いかもしれませんね。私たちヒトを含む動物などと違い、自力で移動することはほとんどありませんが、植物もまた、この地球上で栄えることに成功した生き物です。 大人気シリーズ「現役東大生のサイエンス入門」第3回では、植物がどのようにして生き物として成功できたのか、考えてみたいと思います。 植物はどうやって繁栄している? ほとんどの植物は、「光合成」によって生きています。「光合成」とは、太陽の光をあびて、生きるのに必要なエネルギーをつくりだすことです。

    深海でも高山でも山火事でも生き残る! 植物が地球を制覇できた理由(東京大学CAST)
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    "イネ科植物の変化に合わせられなかったせいで滅んだと考えられている動物が何種類かあります。" 滅亡迅雷.netに接続……
  • ビル・ゲイツ氏、AIと遺伝子治療こそが命を救う技術だと語る

    Microsoftの共同創設者であるBill Gates氏は、人工知能AI)と遺伝子治療こそ、暮らしを変える最も偉大な力を持つ2つの技術だと考えている。同氏は米国時間2月14日、米科学振興協会(AAAS)で行った講演の中で、AIは「複雑な生体系を解明」でき、また遺伝子に基づく各種ツールはAIDSを治療できる可能性を秘めていると語った。 コンピューターのデータ処理能力が3カ月半ごとに2倍に向上していく中で、AIの可能性はまだ認識されつつあるにすぎないとGates氏は述べた。データ処理能力の向上に伴い、AIは「人間が理解できるよりはるかに多くの次元で、合成や分析、パターンの発見、知見の獲得、予測を行える能力」を現実のものにするとGates氏は説明した。 同氏によると、AIの最も胸躍る部分は、「複雑な生体系を解明し、治療法の発見を加速させることにより、特に貧しい国々で健康状態を改善するのに役立

    ビル・ゲイツ氏、AIと遺伝子治療こそが命を救う技術だと語る
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    ビ ビ ビルゲイツ 優しい君は ゆけ みんなの命 まもるため
  • 「Googleマップ」、閲覧者の国により異なる国境を表示との報道

    Googleは、閲覧者がいる地域に応じて「Googleマップ」に異なる国境を表示しているという。The Washington Postが米国時間2月14日に報じた。 たとえば、インドとパキスタンが70年以上も領有権をめぐって争っているカシミール地方を見てみよう。パキスタンや他の地域でGoogleマップを閲覧すると、国境は破線で表示され、係争地であることを示す。これがインドでは実線で表示され、同地方はインドの一部として表示されると、The Washington Postの記事は伝えている。また日韓国の間に位置する海についても、広い範囲で「Sea of Japan(日海)」と表示されるのに対し、韓国では「East Sea(東海)」と表示されるとも伝えている。 こうしたい違いは、Googleや他のシリコンバレー大手が、各国政府に関わる政治的に敏感な問題に直面した場合にどう対応するかを示唆

    「Googleマップ」、閲覧者の国により異なる国境を表示との報道
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    商業だから一番無難なやり方になるわな
  • 「ルービックキューブの面を完全にシャッフルするには何回動かせばいいのか?」は数学では超難問

    世界中で人気のある「ルービックキューブ」は、初心者には1面をそろえることもかなわないほど難しい立体パズルですが、6面すべてをそろえる世界最速記録はおよそ4秒まで縮まっており、熟練プレイヤーによる研究が日々行われています。しかし、モナシュ大学数学科のティム・ガロニ准教授らによれば、数学の世界ではルービックキューブをそろえるよりも、ルービックキューブの面を完全にシャッフルする方が逆に難しいとのことです。 How hard is it to scramble Rubik’s Cube? https://theconversation.com/how-hard-is-it-to-scramble-rubiks-cube-129916 「シャッフルしてランダム性を作り出す」ということについては、これまで多くの数学者が研究を行ってきました。スタンフォード大学の数学者であるパーシ・ダイアコニス教授とコロ

    「ルービックキューブの面を完全にシャッフルするには何回動かせばいいのか?」は数学では超難問
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    "数学的には「すべてのパターンの出現確率が4325京2003兆2744億8985万6000分の1に限りなく近づくこと」を意味し、この状態を「確率分布が均一である」と呼ぶ" そうですという話
  • 1億年前のハチの巣を発見、グループで最古

    1億年以上前、現在の南米パタゴニアに当たる地域に生息していたハチが、積もったばかりの火山灰の中に巣を作った。このグループとしては最古の痕跡だ。(COURTESY OF JORGE GENISE) 新たに発見された化石に、古生物学者らが騒然としている。1億年前の南米パタゴニア地方に生きていたハチの巣の化石だ。ミツバチをはじめ花を訪れる「ハナバチ類」としては最古の証拠だという。論文は1月29日付けで学術誌「PLOS ONE」に発表された。(参考記事:「3億年前の痕跡、最古の飛翔昆虫の化石」) この巣穴はブドウの房のような形をしており、幼虫が成熟するための小部屋と、それらをつなぐトンネルからなる。現生の昆虫のうち、こうした形の巣穴を作るのはコハナバチ科のハチだけだ。コハナバチ科は世界中に生息し、非常に多くの種がある。一部の現生種は、今回見つかった化石にそっくりな巣穴を地下に作る。 たまたま同じ構

    1億年前のハチの巣を発見、グループで最古
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/02/18
    "ハナバチの進化の物語に重要な一節を書き加えるとともに、白亜紀初期にハナバチと初期の顕花植物(花を咲かせる植物)の一部がともに多様化したことを裏付けている"