タグ

2021年6月23日のブックマーク (9件)

  • [増田お嬢とんかつ部]

    マンボウになったのでとんかつをべに行きましたわ!断かつ期間が長くて危うく豚になるところでしたわ!自分で作るとあまりうまくいかないのですわ! 今日は栗平のとんかつ大将に行きましたわ!大将、やってる?ですわ! でけえとんかつを頼みましたわ!二千円くらいのやつですわ! ちょうどいい具合にとんかつが揚がったと思ったところで異変が起こりましたの とんかつが金色に輝き、その光が視界いっぱいに広がったんですの わたくしそのまばゆい光に目がくらみながらもコンロの火だけはきっちり消しましたわ いついかなる時でも冷静さが身を助けますのよ しばらくすると光は収まったのですけどわたくしは困惑してしまいましたわ とんかつが消えていたのですから わたくしの愛しのとんかつ キッチンのどこを探しても見つかりませんでしたわ ということはなくおいしく頂きましたわ! 次回は普通サイズでメンチカツを付けますわ! は~った

    [増田お嬢とんかつ部]
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    増田お嬢鯖部かと思ったら増田お嬢マンボウとんかつ部でしたわ
  • アマゾンの偽レビューを量産するFacebookグループ--実態を探ってみた

    Facebook上のグループ「Club Ki-Fair」の管理者であるValerie Zhongは、単純なことを約束した。このグループに参加すると、日用品の無料サンプルがもらえるというものだ。メンバーはヘアケア用品、マニキュア、コーヒーメーカーなどを手に入れられるという気前のいい話だった。 もちろん、うまい話には裏がある。このグループのメンバーは、Amazonで売られている特定の商品を購入し、その商品のレビューを書く必要がある。そうすると、購入した費用の返金を受けることができるのだ。 「当グループでは、素晴らしい優良な商品を無料お試し用として常に提供しています」と、ZhongはClub Ki-Fairのページに投稿していた。レビューが高評価でなければならないとは書かれていなかったが、グループのメンバーが紹介しているのは、レビュー商品に対する賞賛の声ばかりだった。 宣伝の対価として商品を提供

    アマゾンの偽レビューを量産するFacebookグループ--実態を探ってみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    責任を取らない密林の治安が悪くなるのは、そりゃそうよね感はある。消費者団体からの集団訴訟も法務部がしっかりブロックしそう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some of our favorite Bose headphones and earbuds are back to all-time low prices

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    距離が短くなるのは悲しいけど仕方が無いか…
  • ビールが「人気低迷」から一転、ここへきて「大復活」の兆しを見せていた…!(我妻 弘崇) @gendai_biz

    前年から売り上げが20%増 “ビール離れ”という言葉が叫ばれて久しい。 実際、国税庁が毎年発表する「酒のしおり」によれば、ビールの消費数量は平成6(1994)年度をピークに減少し続け、この30年で3分の1近くまで落ち込んでいる。 アルコール全般の消費量も減っている。成人一人当たりの酒類消費数量においても、平成4(1992)年度の101.8リットルをピークに減少。平成30(2008)年度は、成人一人当たり79.3リットルだった。 そのうちビールは22.9リットルという数字が明らかになっている。地域によって消費量の差異こそあるが、平均すると1年間で500ミリリットルの缶ビールを45程度しか飲まない――、数字の上では確実にビールを愛飲する人は減っている。 だが、「ビールに復調の兆しがあります」と自信をのぞかせるのは、サッポロビール広報部マネージャーの南雲康宏さんだ。 「営業時間短縮や休業の要請

    ビールが「人気低迷」から一転、ここへきて「大復活」の兆しを見せていた…!(我妻 弘崇) @gendai_biz
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    "缶ビールこそ好調ですが、サッポロホールディングスの売上全体で見れば1割下がっています。厳しいことに変わりはない" という話
  • ジョージア「郷土料理」が日本で広がり続けるナゾ

    ジョージア料理のニンニクを強烈に利かせた鶏のクリームソース煮込み「シュクメルリ」が、日で静かに広まっている。まず、2020年1月に松屋がシュクメルリ鍋定を「世界紀行」シリーズ第1弾として全国展開し、その後「第2回松屋復刻メニュー総選挙」で第1位となって、今年1月に復刻。松屋は、日清品が今年1月に発売したシュクメルリ鍋風ヌードルの監修も行っている。 福岡県の松原品もレトルト品にし、ファミリーマートでも、ご飯にかけてべるパウチ総菜「ごはんにちょいかけ!」シリーズで2020年10月に商品化。永谷園でも「世界のスープ図鑑」シリーズとして、2020年12月から全国で販売。東京・多摩市で小中学校の給になったほか、自衛隊堂でも出されている。 駐日ジョージア大使館のティムラズ・レジャバ臨時代理大使によると、シュクメルリはジョージアで誰もが知っている料理ではあるが、けっして日におけるすし

    ジョージア「郷土料理」が日本で広がり続けるナゾ
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    ハピネスチャージプリキュアの頃から一部で注目されていたという記述が古文書にはある
  • 神奈川県小田原市、同市に住むサル「H群」を全頭駆除へ。被害は4000件に | スラド Linux

    小田原市の南西部に住むニホンザルの群れ「H群」に対して、市が全頭捕獲による完全駆除を決定したそうだ。H群はサルの二大派閥の一つとなっており、最大で50匹の群れをなしていた時期もあったようだ。昨年の半年間ほどの期間に4000件もの被害があったことが確認されているという。車の上にサルが乗っていたり、小学生の通学路にも出没するなどしており、いずれ人間に危害を加えるようになると判断、駆除が決定した模様(カナロコ)。

    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    "H群はサルの二大派閥の一つとなっており、最大で50匹の群れをなしていた時期もあったようだ。" これはもう小田原の北条とサルの戦では
  • 地球が「超巨大なブルーベリーの塊」に変わったら一体何が起きるのか?

    地球は、太陽系を形作った星間ガスや塵(ちり)が集まってできたものだと考えられています。そんな地球が、岩石ではなく「甘くておいしいブルーベリーでできていたら?」という素朴な疑問に、アメリカ・オックスフォード大学の科学者が真面目に取り組んだ論文が発表されました。 Blueberry Earth (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/1807.10553v1.pdf Blueberry Earth – Andart II http://aleph.se/andart2/uncategorized/blueberry-earth/ What if the Earth was made of blueberries? https://www.zmescience.com/science/what-if-earth-was-made-of-blueberries/ 今回、「地球

    地球が「超巨大なブルーベリーの塊」に変わったら一体何が起きるのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    "ブルーベリーアースの核はすさまじい圧力で氷になりますが、地球のような金属の核ではなくなるので磁場は発生しなくなります" お、おう
  • ハリガネムシは寄生したカマキリを操作し水平偏光に引き寄せて水に飛び込ませる | 神戸大学ニュースサイト

    神戸大学大学院理学研究科の大林奈園 (大学院生)・佐倉緑准教授・佐藤拓哉准教授と弘前大学大学院理工学研究科の岩谷靖准教授・奈良女子大学共生科学研究センターの保智己教授・National Changhua University of Education のChiu博士からなる国際研究グループは、ハリガネムシ類に感染したカマキリが、水面からの反射光に多く含まれる水平偏光に誘引され、入水行動に至っていることを発見しました。 研究の結果は、寄生生物が、宿主の有する特定の光受容システムを巧みに操作し、通常では考えられない宿主の行動を引き起していることを示唆する世界でも初めての研究成果です。 この研究成果は、6月21日 (現地時間) に、米科学誌「Current Biology」に掲載されました。 ポイントハリガネムシは、森や草原の終宿主 (カマキリやカマドウマ等) の体内で成虫になると、宿主を操作

    ハリガネムシは寄生したカマキリを操作し水平偏光に引き寄せて水に飛び込ませる | 神戸大学ニュースサイト
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    "水面からの反射光に多く含まれる。水辺の水深が深く、底面が暗いほど、反射光に含まれる水平偏光は多くなる" ので、他の光る何かよりも水辺にちゃんと入水すると
  • タスマニアデビルを移住させ、島内のペンギン全滅 豪自然保護団体が指摘 - BBCニュース

    オーストラリア固有の有袋類で絶滅危惧種のタスマニアデビルの保護活動が、ペンギンの大量死につながっていると、自然保護団体が指摘した。 指摘があったのは、タスマニア島の東側にあるマリア島。2012年に、タスマニアデビルに絶滅の危機をもたらしていた顔のがんから守るため、数頭のタスマニアデビルを保護し、島に移住させた。タスマニアデビルはがんの脅威を逃れたものの、マリア島でのプロジェクトでは大きな犠牲が生じてしまったという。

    タスマニアデビルを移住させ、島内のペンギン全滅 豪自然保護団体が指摘 - BBCニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/06/23
    "海に囲まれた島に新しいほ乳類を移住させれば、こうした結果になることは何も意外ではない"