タグ

DoCoMoに関するkamei_rioのブックマーク (421)

  • 苦戦が続くドコモ--明暗が分かれた携帯キャリア3社の決算

    携帯キャリア主要3社の2013年度決算が出揃った。KDDI、ソフトバンクが大幅な増収増益を達成する一方で、NTTドコモは減収減益となるなど明暗が分かれる形となったが、今後に関しては別の側面も見えてくる。それぞれの決算内容から、各社が抱える課題と、それに対処するため、どのような取り組みをしようとしているのか確認していこう。 苦しいNTTドコモ、再成長に向け基盤を固める ゴールデンウィークを挟む形で、3社の2013年度決算が発表された。その先陣を切って発表会を実施したのは、NTTドコモだ。同社は2013年、サムスンの「GALAXY S4」とソニーモバイルの「Xperia A」のによる“ツートップ戦略”やiPhoneの導入など、スマートフォン端末に関する方針を大きく変えたことで話題となったが、決算の内容はかなり厳しいものだった。 実際、同社の2013年度決算は、営業収益が前年度比0.2%減の4兆

    苦戦が続くドコモ--明暗が分かれた携帯キャリア3社の決算
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/12
    ドコモがインドから撤退していたことを知るなど
  • auが主役?ドコモとソフトバンクは?大手キャリア「夏の陣」予測 - 日経トレンディネット

    ゴールデンウィークが終わり、キャリア各社の夏商戦に向けた新製品・サービス発表が差し迫る2014年5月7日。直近までに発表された内容を振り返り、キャリア各社が夏商戦に向け、どのような施策を打ち出してくるのか予測してみよう。 発表内容盛りだくさんのau、新料金プランの導入は? 春商戦での一連のキャッシュバックにまつわる騒動や、量販店が仕掛けた「格安スマホ」が大きな話題となるなど、2014年も前半から携帯電話業界ではさまざまな出来事が起きている。そうした中、近づいているのが、キャリア各社の夏商戦に向けた新製品・サービスの発表だ。 夏商戦は近年、冬や春の商戦期と比べ、盛り上がりが小さいと言われることが多く、発表される端末数も減少傾向にある。だがそれでもキャリア各社はこのシーズンに合わせて新しい戦略やサービスを仕掛けてくることが多いだけに、注目されるところだ。 今回、最も早く発表会を実施するのはau

    auが主役?ドコモとソフトバンクは?大手キャリア「夏の陣」予測 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/07
    ソフバンは回避、ドコモは誰が期待してるのかよく解らないVoLTEを進める、とあればauのチャンスな気がするんだけど
  • iPhone版しゃべってコンシェルで電脳少女「エネ」を無料提供

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/02
    ドコモがやる気だ
  • ドコモが出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を5月1日より提供へ。ドコモ以外のユーザーも利用可能

    ドコモが出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を5月1日より提供へ。ドコモ以外のユーザーも利用可能 NTTドコモ(以下、ドコモ)は21日、「dマーケット」の新たなサービスとして出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を5月1日より提供すると発表した。 dデリバリーはマルチキャリア対応なので、ドコモ以外のキャリア、すなわちauやソフトバンクモバイルなどのスマートフォンからも利用することができる。将来的にはタブレットやパソコンからも利用できるようになる予定。 サービスの提供開始時点ではAndroid 4.0以降、iOS 6以降のスマートフォンを対象としている。 dデリバリーでは、スマートフォンを使って、約20ジャンル、全国約9,500店のメニューから注文できるほか、dデリバリーだけのお得なクーポンも提供される。また、「しゃべってコンシェル」と連携し、音声入力でメニューを検索することもできる。

    ドコモが出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を5月1日より提供へ。ドコモ以外のユーザーも利用可能
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/21
    何とかしてリアルの流通を手にしたいドコモさんだった
  • ドコモ加藤社長に新料金プランを聞く 音声定額で新たな体験、ライフステージにあわせたデータシェア

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/18
    LINEとか無料通話への対策として、基本料で定額とっておいて高品質な通話を使わないと損だよ。って発想がすごい。データ通信メインなら移籍しろと
  • 「ドコモメール」の利用者が1000万人を突破

    NTTドコモは、4月14日にクラウドを利用したメールサービス「ドコモメール」の利用者1000万人突破を発表した。2013年10月24日のサービス開始より、約6カ月での達成となる。 リリース文 以下、リリースの文です。 NTTドコモ(ドコモ)が2013年10月24日からサービス提供を開始した「ドコモメール」の利用者数が提供開始から約6か月で1000万人を突破いたしました。 「ドコモメール」は、ドコモのスマートフォンやタブレットだけではなくパソコン(WEBブラウザ)や汎用メールソフト(IMAP対応)でもiモードメール、spモードメールでご利用いただいているメールアドレス(xxx@docomo.ne.jp)が継続してご利用いただけるドコモのクラウドメールです。 今後もドコモは、お客様一人ひとりのスマートライフのパートナーとして、ドコモのクラウドサービスがより快適にご利用いただけるよう、従来の

    「ドコモメール」の利用者が1000万人を突破
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/15
    アクティブユーザーは以下略
  • ドコモ「カケホーダイ」の狙い──値上げになるケースも?

    NTTドコモが4月10日発表した「カケホーダイ&パケあえる」は、通話の完全定額とデータ通信の家族間での共有を組み合わせたお得感をうたう一方、実質的にはLTE「Xi」向けプランの一新でもある。スマートフォンの普及が一巡し、MNP合戦が収束する中、家族を中心とした既存ユーザーの音声ARPU(1人当たりの音声通話収入)を上向かせ、新規回線も追加しやすくするのが狙いだ。 新プランでは、「カケホーダイ」+「パケあえる(パケットパック)」という構成が基になる。従来のプランが「基料金」+「通話料」+「パケット代」だったのを比較的シンプルにしたという。 一方で、音声通話をあまり使わず、家族割も使っていないデータ利用中心のXiユーザーの場合、新プランでは従来より維持費が高くなるケースもありうるため、「ベネフィットが見いだしづらい」(同社広報部)ことも認める。カケホーダイから1000円引きで音声なしプラン

    ドコモ「カケホーダイ」の狙い──値上げになるケースも?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/11
    【同社の加藤薫社長は、カケホーダイを通じて「キャリア品質の音声通話に気づき、楽しんでいただきたい」と狙いを語る】ひとりでデータ通信メインだと大変だな
  • LINE電話で発信者番号が通知されない理由をドコモに聞いてみた

    国内外の携帯・固定電話に低料金で通話ができるIP電話サービス「LINE電話」のAndroid版が3月17日に提供されました。「無料通話より音質がよくなった!」「ほかのサービスとの違いが分からない」などさまざまな意見が飛び交っていますが、ドコモ端末相手に電話をかけると発信者番号が通知されない仕様であることが一部で話題になっています。 確かに、どうしてドコモ端末宛への発信は電話番号が表示されないのでしょう。気になったのでドコモに直接聞いてみました。 ドコモ広報によると、「LINE電話では、1度国際網を介して相手の端末に発信することになります。弊社では、電気通信事業者協会(TCA)が定めた『発信者番号偽装表示対策ガイドライン』に準じ、ドコモ端末以外からの国際電話は基的に『非通知』などの表示となります。ただし、海外にはさまざまな事業者があるので、それら全てを非通知にするように対応できているわけで

    LINE電話で発信者番号が通知されない理由をドコモに聞いてみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/03/26
    【ドコモ端末以外からの国際電話は基本的に『非通知』などの表示となります】むしろKDDIやSofttBankの方がアレなのか
  • 10台同時ながらも・・・ついに携帯を契約するだけで100万円のキャッシュバックが手に入る異常事態に|すまコジ

    これはもう消費者庁・総務省介入待ったなし。 携帯電話を契約するなら2月が最も熱い時期であるのは渡り鳥プレイヤーの皆々様も重々承知のことと思われるが、いくら2月とはいえ近年例を見ない熱すぎィな案件が登場している。 一応これまで携帯電話販売における販売方法やキャッシュバックの推移を数年間だけであるが見てきたが、2014年の2月は過去のキャッシュバック額の最大風速記録を遥かに超えたとんでもない熱風が吹き荒れている月となった。 携帯のために契約しているのか現金のために契約しているのかわからない状況はここ数年続いているが、その歪さも一線を超えすぎてきたのでその様子を見てみたい。 3台同時でiPhoneですら現金のおまけに docomoでは現在家族(あるいは個人でもいいのだが)が2台以上3台以上同時に契約した際に、キャッシュバックの増額がされる施策を行っている。例えば今一台でMNP一括0円で売られるこ

    10台同時ながらも・・・ついに携帯を契約するだけで100万円のキャッシュバックが手に入る異常事態に|すまコジ
  • “LTEでも安い通話料金”は実現するか――通信キャリアが「VoLTE」を推進する理由

    LTEでも安い通話料金”は実現するか――通信キャリアが「VoLTE」を推進する理由:神尾寿の時事日想(1/2 ページ) 先週、VoLTEという言葉が世間を賑わせた。新聞各紙でも報じられたので、目にした読者も多いだろう。「VoLTE(ボルテ)」とはVoice over LTEの略であり、LTEの通信網を使って音声通話(電話)を実現するための新たな技術方式の名称である。 現在の携帯電話/スマートフォンでは音声通話を「回線交換方式」で実現しており、通信キャリアはデータ通信用とは別に、通話専用の設備を用意している。これはデータ通信サービスの利用比率が高くなった第3世代携帯電話 (3G)の時代も変わらず、これまで音声通話用の回線交換設備とデータ通信用のパケット通信設備とが混在して運用されてきた。 これに対してVoLTEは、音声通話もIPパケット通信の仕組みでやりとりする。“音声通話サービスもデータ

    “LTEでも安い通話料金”は実現するか――通信キャリアが「VoLTE」を推進する理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/02/04
    VoLTEってボルテって読むのか
  • NTTドコモが「第3のOS」Tizenスマホを販売延期した理由

    NTTドコモは1月16日、2013年度内に予定していたTizen OSを搭載するスマートフォンの導入を当面見送ることに決めたと発表した(参考記事)。同社では「モバイル市場を取り巻く環境の変化に鑑み、当面見送ることにした」(広報部)としている。 しかし、NTTドコモが当初、Tizen OS搭載のスマートフォンを発売する予定だったのは2013年の初秋である(参考記事)。関係者の話を総合すると、9月末から10月上旬あたりが当初の発売時期だった。それが2014年1月に延期されて、今回、再延期で「当面見送り」になった。スマートフォンの開発サイクルがとても短いことを鑑みると、いま開発中のTizenスマートフォンが日の目を見る可能性は著しく低くなった。そして、このタイミングで2度目の無期限延期を決めたことは、NTTドコモがTizenに対する戦略を、プロジェクトの撤退や縮小も視野に入れ、抜的に見直すこと

    NTTドコモが「第3のOS」Tizenスマホを販売延期した理由
  • ドコモ、「Tizenスマホ」の導入を当面見送り

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/17
    Tizen自弱というネタ
  • 「ドラクエ」関連アプリが快進撃、スマホはゲーム市場の“主役”となるのか?

    350万ダウンロードを獲得した「ドラゴンクエストポータルアプリ」 2013年11月28日、スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けに「ドラゴンクエストポータルアプリ」の配信を開始した。このアプリが短期間で350万という驚異的なダウンロード数を記録したことから、大きな話題となった。人気の理由は、このポータルアプリ上で「ドラゴンクエスト」(以下、ドラクエ)を無料配信したことにある。 「ドラゴンクエストポータルアプリ」は、「ドラゴンクエスト」を無料で配信したことで短期間のうちに350万ものダウンロード数を実現 (C)1986, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights 同タイトルはご存じの通り、国民的人気を誇るRPGシリーズの初代タイトルであり、ゲーム業界にとどまらない一大ブームをもたらしたことで

    「ドラクエ」関連アプリが快進撃、スマホはゲーム市場の“主役”となるのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/06
    dtabのドラクエXをどう評価すべきか
  • 飽和するスマホ市場の中で、ドコモはパラダイムを変えたい――加藤社長に聞く

    飽和するスマホ市場の中で、ドコモはパラダイムを変えたい――加藤社長に聞く:新春インタビュー(1/2 ページ) 2013年を振り返って、大きな注目と多くの話題を集めたのはNTTドコモだった。 春商戦にソニーの「Xperia Z」を一押しとしてスマートフォンの“選択と集中”を行ったことを手始めに、夏商戦にはツートップ戦略を実施。さらに9月には、ドコモにとって懸案だったAppleiPhone導入に踏み切った。こうした端末ラインアップの再編を行う一方で、1年を通して「dマーケット」のサービスを拡充。今後のスマートフォン市場拡大を見据えて、積極的なサービス拡大と、異業種他社への大規模な出資や提携を行っていった。 そして2014年。2013年のドラスティックな変化を受けて、ドコモはどのような姿勢で新たな年に臨むのか。NTTドコモ代表取締役社長の加藤薫氏に新春特別インタビューを行った。 iPhone

    飽和するスマホ市場の中で、ドコモはパラダイムを変えたい――加藤社長に聞く
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/06
    「春商戦ではdマーケットのほとんどがiPhoneで使えるようになります」オプション値引きなしでどうなるか、は見物
  • ii:mobile

    過去にも色々ミニ三脚を試してきたが不満あった。 例えば雲台がチープすぎて締めても動く。ノブが小さくて回しにくい。剛性が低くてたわむ。ミニだ...

    ii:mobile
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/12/18
    さすがの通信量である / ネトゲ向けの料金体制では無い気がする
  • dゲームで「ドラゴンクエストX」提供開始! Wi-Fiタブ「dtab」でプレイ可能に | Android(アンドロイド)情報の総合ポータル - AndroWire

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/12/15
    技術的にはすげー試みなんだけど誰がやるのこれ
  • UIの刷新とクラウド化で生まれ変わった「ドコモメール」の狙いとは

    2012年10月に発表された、「spモードメール」のクラウド化。その目的は、UI(ユーザーインタフェース)の刷新と、サーバ側にメールを置くことによる利便性の向上にあった。名称も「ドコモメール」に改めることが当時発表された。ところが、サービスの提供開始は順調にいかなかった。もともとは2013年1月に投入されるサービスだったが、提供時期は3月に延期。その後、さらなる延期を発表し、ようやく10月24日にドコモメールは船出することとなる。 紆余曲折を経て始まったドコモメールだが、サービス提供後は、順調に対応端末を拡大しており、稿執筆時点では65機種で利用可能となった。12月17日にはiPhoneにも対応する。では、ドコモメールはなぜ“難産”になってしまったのか。あらためて同サービスの意義と、提供開始が遅れた経緯も聞いた。 spモードメールとは完全に決別したUIを採用 ドコモメールは、従来からスマ

    UIの刷新とクラウド化で生まれ変わった「ドコモメール」の狙いとは
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/12/14
    iPhone絡みで色々あった点を考慮しても、この手のサービスで12ヶ月も遅れるのは致命的
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/12/13
    今更キャリアメールよりcommでいいじゃーん、になるかどうか
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 「dビデオ」誕生とビジネス成長の秘密とは?

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/11/23
    ガラケー以前の話から、3G回線の普及、スマフォによる方針変更、となかなか興味深い
  • ドコモは「三河屋」のようなサービスを目指す

    ライバルへのユーザー流出が続き、長年、独り負け状態と言われたドコモ。しかし、iPhone5s、5cを発売して1カ月以上が経過すると、10月のユーザー流出数は前月より大幅に改善。回復の兆しも見え始めている。加藤薰社長に現状認識と今後の戦略について聞いた(週刊東洋経済11月23日号特集「6000万ガラケーユーザーのためのスマホ選び」参照)。 ――10月のMNP(番号持ち運び制度)によるユーザー流出数が大幅に改善しました。 まだまだ満足できる数字ではない。9月はiPhoneの販売台数が少なく、他社の攻勢もあって大幅な純減となってしまった。ただ、そうした厳しい状況が続く中でも10月の数値が改善したのは、社員やスタッフのおかげだと思っている。iPhoneは10月末にようやくドコモショップ全店で販売できるようになったが、11月いっぱいは在庫が潤沢にある状況にはならず、効率的に売るのは難しい。やはり、

    ドコモは「三河屋」のようなサービスを目指す
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/11/20
    コンテンツの海外配信は「現地の言語に吹き替えする作業などが障壁となる」楽天のVikiはこの辺で利いてくるのかな