タグ

2010年2月22日のブックマーク (4件)

  • 代替医療のトリック(ブックレビュー): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    kamezo
    kamezo 2010/02/22
    冒頭の「とても大切なポイント」がいい。
  • 教育の窓・ある退職校長の想い:朝日もPTA任意加入を支持!?

    2010年02月22日 朝日もPTA任意加入を支持!? 昨日の朝日新聞に、『PTA実は入退会自由』なる見出しがおどった。なんか、とてもうれしい気持ちになった。 というのは、同任意加入論については、過去記事に書かせていただいたことがある。 PTAと学校(7) PTAは任意加入か!? わたし自身、現職中は、PTA任意加入論など、まったく考えたこともなかった。 しかし、上記リンク先記事にも書かせていただいたように、作家の川端裕人氏にお会いしてお話をうかがう機会があり、それを契機に、わたしは、任意加入を支持する気持ちになった。 というのは、 わたし自身、『加入こそ任意でなかったものの、活動そのものは任意である。』という、そういう学校に校長として身をおいた経験があったからである。 今、その学校のPTA活動を紹介させていただいた記事にもリンクさせていただこう。 ひらかれたPTA そう。 『会員がやりた

    kamezo
    kamezo 2010/02/22
    選択の自由があって、そのうえで参加するという前提を明確にすることは、子供だけでなく、教育に関わるみんなの人間性解放の第一歩なのかもしれない。
  • 終身雇用の幻想 - 井出草平の研究ノート

    パオロ・マッツァリーノ『コドモダマシ―ほろ苦教育劇場』で引用されていた文献。昔の日では、終身雇用をされていたりで安心して生活をできていたが、最近は不安定な生活になってしまったというようなことを最近よく聞く。しかし、そもそも終身雇用というものが日で達成されたことなどあるのだろうか? 隅谷三喜男,1981, 日的労使関係論の再構築 日労働協会雑誌 23(1) p1-3 年功制の発見は必然的に長期勤続の認識をもたらしたが、この関係を終身雇用と規定したのは、アメリカのアべグレンで、五〇年代の後半急速に労使の間に受けいれられた。もっともこの場合にも、終身雇用は日の伝統的な社会関係の存続形態とみられていた。 このような日的労使関係は、はじめ諸外国の研究者の問で奇異の眼をもってみられる一方で、急速に国際的に承認されるに至った。日の労働問題に関心をもった外国の研究者は、多少の誤解を交えながら

    終身雇用の幻想 - 井出草平の研究ノート
    kamezo
    kamezo 2010/02/22
    隅谷三喜男『日本的労使関係論の再構築』〈いわゆる日本的労使関係[亀注:年功制、終身雇用、企業別組合]がカバーしている労働者は、日本の全労働者の二〇%にすぎない〉(日本労働協会雑誌, 1981)
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    kamezo
    kamezo 2010/02/22
    心理学の通俗的なイメージとして挙げられているタームが、そのまま疑似科学的とされているくだりが少なくない。一般の人が科学に対して抱くイメージこそが疑似科学的だったりする例か。