タグ

2011年3月7日のブックマーク (4件)

  • 「隕石から地球外生命体の化石?」に関する天文クラスタ(?)の冷ややかな反応

    「地球外生命体の化石を発見」、NASA科学者が発表 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2789120/6925612 をはじめとする報道についてのツイートまとめ。 ★日時間の3/8午前0時過ぎ、NASAの反応が公表されたようです。 続きを読む

    「隕石から地球外生命体の化石?」に関する天文クラスタ(?)の冷ややかな反応
    kamezo
    kamezo 2011/03/07
    取り急ぎトゥギャった。知らない方々のツイートを渡り歩いて集めただけなので、必要に応じて編集していただければ幸い。
  • 「地球外生命体の化石を発見」、NASA科学者が発表

    スペイン南部グラサレマ(Grazalema)そばで観測された隕石(2010年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/JORGE GUERRERO 【3月7日 AFP】米航空宇宙局(NASA)の科学者が、隕石(いんせき)の残留物から地球外生命体の小さな化石を発見したと発表し、大興奮と疑惑の両方の目で注目を集めている。現在、専門家約100人が精密な分析を行っている。 NASA科学者のリチャード・フーバー(Richard Hoover)氏は4日、学術専門誌「ジャーナル・オブ・コスモロジー(Journal of Cosmology)」に論文を発表。ミミズのような形をした生命体の顕微鏡画像も添付した。 フーバー氏は、数種類の「炭素質コンドライト」と呼ばれる水や有機物などが比較的多く含まれている隕石の断片を高性能の顕微鏡で観察したところ、バクテリア様の生命体を発見したとしている。 フーバー氏は、この

    「地球外生命体の化石を発見」、NASA科学者が発表
    kamezo
    kamezo 2011/03/07
    NASAの公式発表ではなく、掲載誌も査読誌ではないそうな。なりゆきを静観が吉ですなあ。
  • MSN

    kamezo
    kamezo 2011/03/07
    ソースがロケットニュース24というところがなんだけれども、内容はおかしげには見えない。大元のTheDailyGreenってどんなメディアだろう。
  • 科学リテラシー実態調査について

    科学リテラシー実態調査について Cosy MUTO Released on 24 March, 2015 2015.03.24: 業務上の都合により,2015年度につきましては,調査について外部の皆様にご協力をお願いする予定はございません. 例年ご協力くださっている先生方には申し訳なく思います. 独自に調査してみようという方のために2014年度版の用紙は残しておきます. 長崎大学の教養教育で行なっております講義“疑似科学とのつき合い方”につきましては,こちらをご覧ください. (公開用に修正を加えてありますが)講義資料の一部をダウンロードすることができます. 調査の背景 疑似科学とは「一見科学的に見えるが,実は科学とは異なるもの」をさします(ニセ科学,エセ科学等と呼ばれる場合もありますが,我々は「疑似科学」を用いています). 疑似科学の特徴としては ・ 科学用語あるいは「科学的に見える(

    kamezo
    kamezo 2011/03/07
    主として大学・短大・高専での調査の呼びかけ。/紹介されている「2010年4月にとったアンケートの結果」も興味深い。