タグ

2014年3月17日のブックマーク (12件)

  • 3年目 - 杜の里から

    「あの日」から3年の月日が流れました。 3年目の3月11日、テレビでは各局が特集番組を組み、大勢の取材スタッフが訪れた現地では、さながら取材合戦の様相を呈した日でもありました。 そして翌日になると案の定、昨日までの喧騒が嘘の様に、被災地の「今」を紹介する番組は綺麗に姿を消します。 津波被害がなかった内陸部では順調に復旧が進みましたが、震災の爪あとがどんどん消えていくにつれ、その真っ只中にいたはずの自分ですら、ともすれば震災の事など忘れてしまう時もあります。 それでもテレビをつけると依然として震災関連のニュースは流れており、中々進まない復興状況なども逐一報道されてはいるのですが、それらの情報は相変わらず県内だけで放送されるばかりで、中央の方へは届かないというのが現状です。 それは隣接する他県でも同じ状況で、同じ被災県でありながら、岩手や福島の状況がこちらにダイレクトに伝えられる事は中々なく、

    3年目 - 杜の里から
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    被災地から見る中央メディアの姿勢。ローカル番組の紹介や往年の「列島リレーニュース」の復活など、今からでもできるしやってほしいなあ。
  • 『小保方論文の本当の憂鬱 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小保方論文の本当の憂鬱 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    ブコメを見て、読むべきか読まざるべきか悩み中。
  • 【PC遠隔操作事件】保釈直後の片山氏インタビュー(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    片山祐輔氏は、保釈翌日の3月6日に、江川のインタビューに応じた。その重要部分は、週刊朝日に掲載したが、紙幅の都合上落とした部分もあったので、改めてここに公開することにする。 自由になったらまずネット――夕べはどう過ごしましたか。 保釈翌日の片山氏(主任弁護人の事務所で)「弟と焼き肉をべて、ホテルに泊まりました。部屋のパソコンで、僕が(保釈後の記者会見で)しゃべったことに対する反応をネットで見ました」 ――どんなものを見たんですか。 「ホリエモンのツイッターとか、江川さんのブログとか、落合弁護士の反応を見ました。昨日は、弟の携帯で2ちゃんねるも見たんです」 ――2ちゃんねるの反応はどうでしたか? 「好意的なものもあれば、『こいつ口悪いなー』と思うものもあれば、半々ですね」 ――ネットは懲り懲りとはならなかったのですか? 「いや。やっぱりネット自体好きなので。面白いというか、情報を得るために

    【PC遠隔操作事件】保釈直後の片山氏インタビュー(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
  • 『サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    TV放送の書き起しの是非を考えるに当たっては、rikuoさんのブコメにある経緯が示唆に富む。単純じゃないなあ。
  • サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村

    番組の公式ページ サイエンスZERO|これまでの放送|緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ(https://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html) 放送日時 2014年3月16日 23時30分~0時00分 再放送日時 予定なし(高校野球中継のため) NHKオンデマンド(特選見邦題パック…月額972円/単品…108円) サイエンスZERO 緊急スペシャル!“STAP細胞”徹底解説(http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013048612SA000/) 視聴期間…購入後3日0時間/購入期限…2015年3月15日 NHKオンデマンド(見逃し見放題パック…月額945円/単品…105円) サイエンスZERO 緊急スペシャル!“STAP細胞”徹底解説(http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G201405

    サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    見られなかったので助かる
  • 『『「エビデンスベースト」が日本の教育を変える〜中室牧子氏に聞く - eduview』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『「エビデンスベースト」が日本の教育を変える〜中室牧子氏に聞く - eduview』へのコメント』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    id:ublftbo さん。ちょっとブコメ群の戸惑い具合に戸惑っちゃったけど、すでに考え方は共有されつつあるけど、まだいまいち世間に広く認知されてないというぐらい?
  • 『「エビデンスベースト」が日本の教育を変える〜中室牧子氏に聞く - eduview』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「エビデンスベースト」が日本の教育を変える〜中室牧子氏に聞く - eduview』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    「evidence based ほにゃらら」は医療以外ではまだ馴染みのない呼び方なんだな。でも、これから多くの分野に普及してほしい。その過程では医療の場合同様に妙な誤解も出てくるんだろうけど、きっと超えられる
  • 「エビデンスベースト」が日本の教育を変える〜中室牧子氏に聞く - eduview

    「エビデンスベースト」が日教育を変える〜中室牧子氏に聞く 統計データなどの科学的根拠に基づいて政策判断などを行うことを指す「エビデンスベースト」(evidence based)という言葉は、日教育関係者にとって聞き慣れないものかもしれない。そもそも教育の分野には、数値による効果測定自体がなじまないと見る向きもあるだろう。しかしながら、これまでエビデンスを軽視してきたことは、裏を返せば日教育の大きな「伸びしろ」を示している可能性もある。教育経済学を研究する慶応大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の中室牧子准教授に、教育分野における「エビデンスベースト」の重要性について聞いた。 少人数学級か、iPadか、奨学金か ——先生が専門にされている教育経済学とは、どういった学問ですか。 「教育経済学は、教育政策の費用対効果を統計的に分析・評価するものです。ある政策に効果があるというエビデンスが

    「エビデンスベースト」が日本の教育を変える〜中室牧子氏に聞く - eduview
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    不案内な方はエビデンスをデータと読み替えるといいと思うよ/義務教育現場はこの十数年を見ても経験則重視からデータ重視に進んでる。分析がぬるい印象はある/でも政策はどうだか/社会実験しにくい土壌は確かにあ
  • 小池百合子会長の婚活議連、「未婚率半減」宣言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の「婚活街コン推進議員連盟」(会長=小池百合自民党広報部長)が14日、国会内で「婚活街コン推進サミット」を開き、2010年に男性20・1%、女性10・6%だった生涯未婚率を30年までに半減させるため、政府に出会いの少ない男女への支援策を求める宣言を採択した。 100社以上の婚活結婚関連業者のほか、ブライダルファッションデザイナーの桂由美さんも出席。桂さんは「良い出会いがないから結婚しないという人が圧倒的に多い。少子化を防ぎ、人口を増やしていきたい」と訴えた。宣言には、1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率を、12年の1・41から2・0に引き上げる目標も明記。出会い系サイトなど悪質業者による詐欺が多発していることから、「優良事業者認定制度」の創設も提言した。

    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    「異次元の少子化対策 http://goo.gl/UiAyyl 」についての読売記事。優良出会いサイト認定など出てきそう/「異次元の」は自称じゃなかったのかしらん
  • 年間被害額450億…急増する振り込め詐欺から透ける、高齢者と若者の世代間格差

    「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」、今年は「母さん助けて詐欺」と、手口が変わるたびに警察が名称を変えて注意喚起をしている高齢者をターゲットにした振り込め詐欺の被害拡大は、一向に歯止めがかからない。 ここまでくると、“マルビ”(貧困の広がる)若者vs.“マル金”(金持ち)老人という、現在のニッポン社会を炙り出しているようにも思える。 12月2日に警察庁が発表したところによると、今年1~10月の振り込め詐欺の被害額は約383億円に上り、2012年1年間の約364億円を上回った。4年連続の増加、2年連続で過去最高額を更新したことになり、年間では450億円を上回るとの見方も出ている。 ●警察は被害拡大のい止めに必死 こうした事態に対し警察当局が、犯人グループの検挙はもちろん、被害を防ごうと啓蒙活動などに全力を挙げていることは事実だ。 今年初めのことだ。筆者が駅前の無人ATM店舗に入ろうとすると、入り

    年間被害額450億…急増する振り込め詐欺から透ける、高齢者と若者の世代間格差
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    「記事中に“論理の三段跳び”が用意されています。どこでしょう」という詐欺を見破る練習かなにかかと思ったら違った/とはいえ年齢層別の平均資産額の統計とか出してもあんまり意味ないだろうしなぁ。
  • 「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas

    他人の文章を自分の文章のように扱う研究上の不正は、「剽窃」または「盗用」と呼ぶのが正確であり、不正確で誤解を招く「無断引用」という表現を用いるのはやめるべきである。 「無断引用」という表現はよろしくない 小保方晴子氏が他者の文章を自分の論文に盗用したという事件 [1] があった。この事件の報道において「無断引用」という表現が各所で用いられているが、この表現は正確でなく誤解を招きやすいので、使うのはやめるべきだと思う。「無断引用」の代わりに、「剽窃(ひょうせつ)」か「盗用」と言ってほしいところだ [2] 。 引用という行為は、引用の作法を守っているかぎり、法的にも倫理的にも何ら問題のない行為である。そして、引用は基的に無断で行われる。わざわざ出典の著者の許可をとらないのである。つまり、無断で行われる引用は全く正常な行為であり、研究上の不正ではない。 研究上の不正になるのは、他人の文章を自分

    「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    まだ生き残っていたのか(-_-)
  • Kanda_Daisuke氏 小保方氏件については記者の本能、本質が問われていた

    池田信夫 @ikedanob 博士論文のスクープをものにしたのは、国会図書館の関西館まで行って論文のコピーを取り、OCRでPDFに落とし、グーグルで検索してdiffにかけた、2ちゃんねるの匿名アカウント。ここまでする人が出てくるのは、彼女も想定外だっただろう。 東山正宜 YouTube朝日新聞宇宙部で星空ライブ配信中! @itaimecom 割烹着はおばあちゃんから贈られたのではなく、広報と一緒に考えた演出だと。研究室の派手な壁紙もそうだと。ミスとか勘違いという次元じゃねぇな。脳下垂体をiPS細胞から作成したって業績もほんまかいな 神田 大介 @kanda_daisuke そろいもそろって記者はまんまと一杯かつがれたわけだ。 RT @itaimecom: 割烹着はおばあちゃんから贈られたのではなく、広報と一緒に考えた演出だと。研究室の派手な壁紙もそうだと。ミスとか勘違いという次元じゃねぇな

    Kanda_Daisuke氏 小保方氏件については記者の本能、本質が問われていた
    kamezo
    kamezo 2014/03/17
    神田大介氏(朝日新聞テヘラン支局長)と、東京新聞にコメントが掲載された中武悠樹慶応大学助教(分子生物学)のツイートを中心に、STAP報道について。