タグ

2014年5月13日のブックマーク (9件)

  • 【艦これ】最後の一文で台無しだよ!新聞の艦これ記事 : 艦これまとめ主義-攻略ネタサイト

    1. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 21:57 極普通の提督だが、隠す気がないのは素晴らしい。 2. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 21:57 最後の一文は当に必要だったんですかねえ... 3. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 22:01 正直でよろしい 4. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 22:03 これたしか去年の秋ぐらいの記事だったか 新聞で取り上げられた第一号か第二号くらいじゃなかったっけ 5. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 22:05 コラと疑うレベルの一文 6. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 22:09 いいオチ 7. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 22:11 何ヶ月前の新聞やねん 8. 名無し主義の提督さん 2014年05月12日 22:14 要するに何が言いた

    【艦これ】最後の一文で台無しだよ!新聞の艦これ記事 : 艦これまとめ主義-攻略ネタサイト
    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    いつの記事だか知らないけど、「次回は来年2月に掲載」はどうでもいいのかが気になる。
  • 貧困統計ホーム

    ページでは、厚生労働省「2022年 国民生活基礎調査」を二次利用し、厚労省の公表には含まれない詳細な属性(性、年齢、婚姻状況、就労状況など)別の貧困率を推計し公表しています。 報告の数値を引用する場合は、必ず、以下の引用元を明記してください。 阿部彩(2024)「相対的貧困率の動向(2022調査update)」JSPS 22H05098, https://www.hinkonstat.jp/

    貧困統計ホーム
    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    阿部彩さん(国立社会保障・人口問題研究所)
  • TPP交渉、知財分野は「対立解消されつつある」 甘利氏が見解 - MSN産経ニュース

    甘利明・環太平洋連携協定(TPP)担当相は13日の閣議後の記者会見で、TPP交渉の知的財産分野について「大きな対立点は解消されつつある。近々まとまってくるのではないか」と述べ、合意に近づいているとの認識を示した。 知的財産は著作権や特許権の扱いをめぐる対立が激しく、難航分野の一つになっている。 甘利氏は「先進国と途上国の対立が続いていたが、かなり収斂してきている。まだ完全には合意していない」と述べた。 19~20日にシンガポールで開かれるTPP会合に関しては「まずは現状の確認からスタートする。短い期間を有効に使っていきたい」と語った。TPP交渉に絡む日米の事務レベル協議は、閣僚会合と並行してシンガポールで行われるとの見通しも示した。

    TPP交渉、知財分野は「対立解消されつつある」 甘利氏が見解 - MSN産経ニュース
    kamezo
    kamezo 2014/05/13
  • TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している日米など12か国が、音楽小説の著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった。 新薬を開発した企業が市場を独占できる「データ保護期間」は、先進国は10年程度、新興国は5年以下と、新興国側に配慮した案で決着する見込みだ。難航分野の一つである知的財産権分野の交渉にめどがつき、TPP交渉全体が妥結へ向けてさらに前進する。 日米それぞれの交渉関係者が明らかにした。 ベトナムで12~15日の日程で始まったTPP首席交渉官会合で、知的財産分野の合意内容を確認し、19、20日にシンガポールで開かれる閣僚会合に報告する。 著作権の保護期間について、交渉参加12か国のうち、日やカナダなど6か国は原則、作家や作者の死後50年としており、米国など5か国は70年、メキシコは100年と定めている。

    kamezo
    kamezo 2014/05/13
  • TPPと著作権 玉井先生と福井先生による討論 目次(索引) - 旧・TPPと日本の著作権

    目次(索引) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!?(まえがき) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ①(玉井克哉先生による趣旨説明) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ②(福井健策先生による発表30分) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ③(玉井先生による発表30分) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ④(福井先生による再発表15分) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ⑤(玉井先生による再発表15分) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ⑥(ゲスト感想編) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ⑦(質疑応答編) ◆TPPと保護期間延長でどうなる日の著作権!? ⑧(まとめ&あとがき)

    TPPと著作権 玉井先生と福井先生による討論 目次(索引) - 旧・TPPと日本の著作権
    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    昨年おこなわれた法学者と弁護士による討論の書き起し。
  • Twitter、公式ミュート機能の提供を開始

    Twitterは5月12日(現地時間)、公式アプリおよびTwitter.comにユーザーのミュート機能を追加したと発表した。数週間かけて全ユーザーに“ローリングアウト”する。 ミュートとは ミュートは、特定のユーザーのツイートをタイムラインで非表示にする機能。ミュートした相手からのプッシュ通知やSMSによる通知も来なくなる。ミュートした相手の@返信や@ツイートは[通知]タブに表示される。 ブロックやフォロー解除と異なり、相手にはミュートしていることを気づかれないので、付き合いでフォローしているがツイートを見たくないような相手に使える。 ミュートしても、相手はミュートしたユーザーのツイートをリツイートしたり返信したり、DMしたりできる。ミュートしたユーザーのタイムラインに表示されなくなるだけだ。 ミュートするには ミュートしたい相手のツイートから、あるいは相手のプロフィールで設定できる。

    Twitter、公式ミュート機能の提供を開始
    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    ちょっと便利になるかな。
  • 美味しんぼ「不安 口にできなくなると問題」 NHKニュース

    「美味しんぼ」の問題を巡っては、地元、福島県などからの批判は当然だという受け止めと同時に、影響が波及して不安を抱える人たちがそれを口にできなくなるようなことになれば、大きな問題だと懸念する声も出ています。 科学技術と社会の関係を専門に研究している、大阪大学コミュニケーションデザイン・センターの平川秀幸教授は「今回の『美味しんぼ』の内容は科学的に一面的で、福島県など当事者の批判を招いたのは当然と言える。その一方で、原発事故の直後に鼻血などの症状を訴える人がいたことについて、なぜそういうことが起きたか、どれくらい起きていたかなど十分な調査はされていない。そうしたなかで今回のように『不安』を取り上げたことと、それを否定する反応が起きたことで、表に出せない不安を抱えた人たちが、それを口にすることすら抑圧されることになると大きな問題だ。同じ放射線量でも不安の感じ方は人それぞれで、行政は一人一人の不安

    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    「不安を表明できるか」も「不安を抑圧すべきではない」も重要な指摘だとは思うものの、それがデマ擁護に使える理屈とは思えない。とはいえ抜き難い不信感を抱えた層に届く「説明」がある気もしない。八方塞がり
  • 出版3社がAmazonへの出荷停止を発表 ~Amazon Studentプログラムが再販契約違反にあたるとして抗議

    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    再販制度と取次の存在意義について再考すべきだとは思うが、それとは別にamazonはじめ各書店のポイントサービスそのものは現行法上の問題がないのか公取の見解が知りたい。
  • T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く on Twitter: "『美味しんぼ』騒動の今,福島第一原発から放出された放射性物質による内部被爆で鼻血が出る,白血病が増加していると言う意見を耳にします.一方,ならばこそその治療のために日本骨髄バンクにドナー登録しようと言う声は拡散されません.(続きも読んで下さい) @mariscontact"

    kamezo
    kamezo 2014/05/13
    理路は混沌としているが主張はわかる。と思う。