タグ

2017年10月19日のブックマーク (11件)

  • 神戸市:ごろごろ、神戸2「第23回 「母親」を半分引き受ける」

    初めての立ち飲み屋デビューは確か生後3か月くらいの頃。以来私は抱っこしながらであれベビーカーに乗せながらであれ、ホルモン屋や串かつ屋、寿司屋に焼き肉屋、さまざまな「酒の飲める場所」に子供を連れて行っている。飲みに出かける回数自体は激減してしまったが、子供がいるからといって行動範囲が制限されてしまうのもシャクだなと思い、なるべくどこにでも子連れで行くようにしているのだ。もちろん混雑している時に行くのは他の酔客や私の子供、どちらのためにもならないので避けるが、さいわい近所には朝から開いている酒場がたくさんあるから、すいている時間帯を狙って店の前にベビーカーを横付けし一杯ひっかける。関西特有の気安さか、神戸では赤ちゃん連れで入れる店を探すのに困る事もなく、こんな所に連れてきて…などと言われた事は今まで一度もない。 というような話を先日、その日は灘区の水道筋にある串かつ屋「一燈園」に子供を連れて行

    神戸市:ごろごろ、神戸2「第23回 「母親」を半分引き受ける」
    kamezo
    kamezo 2017/10/19
    肩ひじ張ってなくてよいなぁ、ぬふふ^^
  • リッチー・ブラックモア、日本ゴールドディスク大賞ベスト・ミュージックビデオ受賞 | BARKS

    リッチー・ブラックモアズ・レインボー『メモリーズ・イン・ロック ライヴ・アット・モンスターズ・オブ・ロック2016』が、第31回日ゴールドディスク大賞・ベスト・ミュージックビデオ・洋楽に輝いた。 ◆リッチー・ブラックモア画像 この映像作品は、リッチー・ブラックモアがハードロックに復帰した2016年6月の歴史的ライヴ<メモリーズ・イン・ロック ライヴ・アット・モンスターズ・オブ・ロック2016>の様子を鮮明に捉えたもので、ロニー・ロメロのボーカルが輝く見事なレインボー再誕を示す作品でもあった。 今回受賞となった日ゴールドディスク大賞は、出荷数から返品数を引いた実売売り上げ第1位作品に贈られる賞であり、審査員が選定するものではない。つまりは、2016年で一番売れた洋楽ビデオ作品が“リッチー・ブラックモア・ハードロック復帰作品”であることを証すもので、前年の受賞はザ・ビートルズ、一昨年はワン

    リッチー・ブラックモア、日本ゴールドディスク大賞ベスト・ミュージックビデオ受賞 | BARKS
    kamezo
    kamezo 2017/10/19
    〈2016年で一番売れた洋楽ビデオ作品が“リッチー・ブラックモア・ハードロック復帰作品”であることを証すもので、前年の受賞はザ・ビートルズ〉あらまあ。
  • Thin Lizzy Monsters of Rock Live Concert Bietigheim 18.06.16

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2023 Google LLC

    Thin Lizzy Monsters of Rock Live Concert Bietigheim 18.06.16
    kamezo
    kamezo 2017/10/19
    昨年のライブ/Gt. Scott Gorham, Gt. Damon Johnson, Vo. Ricky Warwick, Kb. Darren Wharton, B. Tom Hamilton (Aerosmith), Ds. Scott Travis (Judas Priest)
  • 「ドゥチュイムニイ」佐渡山豊

    kamezo
    kamezo 2017/10/19
    10/15、BSプレミアム。ギタリストの国見亮 http://ryoperry.ti-da.net/e9923654.html によると9/21の収録。
  • 医学書院/週刊医学界新聞(第3244号 2017年10月16日)栄養疫学者の視点から[第7話]コラーゲンのエビデンス

     栄養疫学者の視点から 栄養に関する研究の質は玉石混交。情報の渦に巻き込まれないために,栄養疫学を専門とする著者が「と健康の関係」を考察します。 [第7話]コラーゲンのエビデンス 今村 文昭(英国ケンブリッジ大学 MRC(Medical Research Council)疫学ユニット) (前回よりつづく) 肉や魚などから摂取するコラーゲン,あるいはサプリメントなどとしてちまたに溢れているコラーゲン。「摂取しても胃で分解されるだけ。意味はない。」と以前の私は考えていました。 しかしそれでは,ペプチドホルモン摂取の懸念(家畜に投与された肥育ホルモンの残留など)や植物性タンパク質の寄与するアレルギーにかかわる議論などを全て否定することになり,理にかないません。また,コラーゲンの研究を支える「仮説」は妥当です。簡単に述べると,コラーゲンには特有とも言えるアミノ酸(水酸化プロリンなど)が含まれて

    医学書院/週刊医学界新聞(第3244号 2017年10月16日)栄養疫学者の視点から[第7話]コラーゲンのエビデンス
    kamezo
    kamezo 2017/10/19
    [第7話]コラーゲンのエビデンス 今村 文昭(英国ケンブリッジ大学 MRC(Medical Research Council)疫学ユニット)
  • 衆院選 希望の民進系造反「9条改悪反対」「小池氏ひどい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    衆院選を前に民進党から希望の党に移籍した前職の中に、希望の党の公約と大きく異なる主張を掲げる候補が続々と出始めた。希望の党が容認する「憲法9条改正」などの“踏み絵”を踏んだはずなのに公然と異を唱え、小池百合子代表を批判する声まで上がる。希望の党の失速で焦りを募らせているようだ。 「憲法9条の改悪については明確に反対」。香川1区から希望の党公認で立候補した小川淳也氏は、党の公約に「憲法9条を含め改正議論を進める」と明記されているにもかかわらず、自身のホームページにそう書き込んだ。 小川氏は16日、高松市で行った街頭演説で「小池氏の物言いは『排除』などひどい。私の政治信条は変わらない」と強調。この日は改憲派の前原誠司民進党代表が街頭演説を行う予定だったが、急遽(きゅうきょ)キャンセルした。後援者らを集めた15日の会合では「立憲民主党と無所属、民進党の人たちを巻き込み、野党再結集、再合流へと歩み

    衆院選 希望の民進系造反「9条改悪反対」「小池氏ひどい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 強制わいせつ、判例変更か 「性的意図」必要性が争点 最高裁大法廷で弁論

    性的な意図なくわいせつ行為を行った場合に強制わいせつ罪が成立するかが争われた事件の上告審弁論が18日、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)で開かれ、結審した。判決期日は後日指定。最高裁は昭和45年、同罪の成立には「自分の性欲を興奮させたり満足させたりする性的意図が必要」と判断したが、判例を変更する可能性がある。 弁論で弁護側は「性的意図がなくても強制わいせつ罪が成立すると解釈すれば、医療行為や介護行為が処罰対象となってしまう。最高裁判例は維持されるべきだ」として、同罪の成立を認めた2審大阪高裁判決を破棄するよう求めた。 検察側は「性犯罪に厳正に対処する必要性が高まる中、判例の解釈は妥当性を欠くものとなっており、変更すべきだ」などとして上告棄却を求めた。 被告の男(40)は、平成27年1月に13歳未満の女児の体を触っている様子を携帯電話で撮影するなどしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反罪や

    強制わいせつ、判例変更か 「性的意図」必要性が争点 最高裁大法廷で弁論
  • デマかそうでないかに関わらず、ネット私刑は法整備して取り締まるべき: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 〝インチキ治療〟さえ見過ごされる日本のがん対策の現状

    適切ながん治療を受けるための3カ条 ① インターネットの情報はうのみにしない インターネットでは常に正確な情報が表示されるとは限らない。国立がん研究センターが運営する「がん情報サービス」を見るか、無料で相談にのってくれるがん相談支援センターを活用する。 ② その治療が「標準治療」かどうか医師に確認する 「標準治療」とは科学的エビデンスを基に専門家が決めた現在の医学で最善の治療。標準治療をまとめた各学会の診療ガイドラインに準じた適切な治療を受けているか担当医に確認する。 ③ 薬事法上、未承認の治療に注意する 薬事法上未承認の治療は自由診療となり、患者の同意だけで様々な治療が行えるため注意が必要。例えば、免疫細胞療法のうち、がんペプチドワクチン療法や樹上細胞ワクチン療法、NK細胞療法などは科学的に効果が明らかにされていないうえ、高額なものも多い。それらの治療を受ける際には担当医に確認する。 が

    〝インチキ治療〟さえ見過ごされる日本のがん対策の現状
  • 「嘆きの壁」で初の古代ローマの建造物発掘、円形劇場か エルサレム

    【10月17日 AFP】イスラエルの考古学当局は16日、エルサレム(Jerusalem)旧市街(Old City)のユダヤ教の聖地「嘆きの壁(Western Wall、西の壁)」で、同地で初めて発掘された古代ローマ帝国時代の公共建造物を公開した。 2年間にわたる発掘作業を指揮したイスラエル考古学庁(IAA)の考古学者によると、発掘されたのは円形の劇場のような建造物。放射性炭素年代測定などから2世紀から3世紀ごろに造られたもので、未完成とみられるという。 IAAによれば、 史料にはこのような建造物の存在が示唆されていたが、過去およそ150年間同地で行われてきた近代の考古学的調査で、そのような建造物は発見されていなかった。 約2000年の歴史を持つ嘆きの壁の新たに発掘された部分は、幅約15メートル、高さ約8メートルで、用いられた石の保存状態は非常に良いという。IAAによれば、約1700年の間、

    「嘆きの壁」で初の古代ローマの建造物発掘、円形劇場か エルサレム
  • 『「投票しろ!だけ言うのは無責任」26歳が作った“頑張らない”選挙情報サイト』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「投票しろ!だけ言うのは無責任」26歳が作った“頑張らない”選挙情報サイト』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2017/10/19
    ブコメで既存メディアの類似サイトがいくつも紹介されているのがよい。使いやすいところを使うといいんでないか。