タグ

2019年7月12日のブックマーク (11件)

  • 死体遺棄のケースワーカーが生活保護受給者の「パシリ」と化した理由

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生活保

    死体遺棄のケースワーカーが生活保護受給者の「パシリ」と化した理由
  • かんぽ生命、多すぎる不正契約と内部告発に社員へSNS箝口令と毎朝スローガン斉唱を通達 : 市況かぶ全力2階建

    テレビ「セクシー田中さん」調査報告書、第三者委員会でなく社内特別調査チーム作成のせいでひたすら言い訳と自己弁護に終始

    かんぽ生命、多すぎる不正契約と内部告発に社員へSNS箝口令と毎朝スローガン斉唱を通達 : 市況かぶ全力2階建
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
    ノルマごり押し・ノルマ未達には懲罰的な研修等→不正な契約が横行→事実関係を否定するもすっぱ抜きで水泡→顧客対応もノルマ見直しも放置して【SNS禁止】 っていうこと?
  • 『市販薬あるのに病院処方5000億円 医療費膨張の一因 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『市販薬あるのに病院処方5000億円 医療費膨張の一因 - 日本経済新聞』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
    読んでないのかスイッチOTCかどうかではなく、ひとくくりに「市販薬は効かない」と言っちゃってるブコメもあるなぁ。処方薬と同等成分(へたすりゃ同名)の市販薬なので、持病持ちの多くは選べるはずなのよね。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
    東京にもNPO全国もったいない市場と同様のお店があるのね。うちから代官山は遠いけど。
  • インスタントラーメンがわずか20円……!?「賞味期限切れ食品専門ショップ」の大いなる挑戦 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「賞味期限がすでに切れている料品」を専門に販売する店がオープンしたという情報を耳にしたのは今年(2019年)春頃のことだった。 大阪市福島区玉川、JR環状線の野田駅の近くにそのお店があると知りつつしばらく足を運べないでいたのだが、用事があって近くに行く機会があり、立ち寄ってみることにした。 軒並み驚異的に安い 最寄りの野田駅から数分歩くとその店が見つかった。 「eco eat(エコイート)」というお店だ。看板には「フードロス削減ショップ」という文字も見える。 店頭に並ぶ商品に目をやると、マレーシアの「ラクサラーメン」という袋入りインスタントラーメンが1袋20円だという。 しかし、写真下の赤で囲った部分に表示されている通り、賞味期限は2019年1月19日。 当取材は2019年5月に行ったものなので、1日2日でも1週間とかでもなく、もうだいぶ過ぎている。 取材当日のみのセール価格ではあったが

    インスタントラーメンがわずか20円……!?「賞味期限切れ食品専門ショップ」の大いなる挑戦 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
    期限切れと該当商品販売の適法性については同NPOの https://www.mottainai-ichiba.org/column/ が詳しい。安全係数についても説明してほしかった/楽天にも「賞味期限切れ」「賞味期限 間近」の商品があるなぁ。
  • 姉がドブスなのに凄まじくモテる

    姉は脚長の細身ではあるけど自他ともに認める貧乳でしかもブス。 「顔面偏差値クラス最下位はいつどの学校でも争える」と人がドヤ顔で胸を張るほど。 やはり大学卒業までは異性関係からっきしで、男友達すらもいなかった。 が、社会人になってからというもの、妹の私から見ても尋常じゃないモテ方をしていたので唖然呆然だった。 ある日突然、最大手シンクタンクに勤める超絶イケメン高学歴に姉との事会に連れて行かれて、後日「お姉さんのことが好きだ。まだ事する仲でしかないから力を貸してほしい」と打ち明けられたこともある。 こういうエピソードはくさるほどある。どの男性も姉との結婚を熱望していた。 そんな姉がついに来年結婚する。 相手は3つ年上の二代目開業医。イケメン。姉が趣味のスポーツで怪我して彼の診察を受けたことが出会いのきっかけだという。 彼の猛アプローチの末の婚約だった。 せっかくだから、私が長く抱き続けて

    姉がドブスなのに凄まじくモテる
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
    人気コメにもあるけど「いつも笑っている」というのが大きいのではなかろうか。「自分で自分の機嫌をとれるのが大人」「笑顔は最高の化粧」とか言うし。
  • 認知症と近所の付き合い方|なぜ認知症の母が町内会の班長になったのか? (1/1)| 介護ポストセブン

    離れて暮らす認知症の母を遠距離で介護している、作家でブロガーの工藤広伸さん。工藤さんは、実家と東京を行き来し、さまざまな介護保険サービスや家電などのツールも駆使しながら、母の生活を支えている。最近、母の住む町で思いがけないハプニングが起こったという。今回はその顛末を教えてもらった。 * * * 盛岡で暮らす母のヘルパーさんから、わたしにこんな連絡がありました。 「日のお宅を訪問の際、町内会班長の当番札がありましたので、玄関先にかけておきました」 認知症の母が町内会の班長になった!? 認知症で1人暮らし、誰かの介助なしでは外を歩けない母。母に班長の仕事が務まるはずがありません。しかもお隣さんには、母の認知症の件を伝えていたにも関わらず、順番通り班長の仕事が回ってきてしまったようです。 なぜ、母は町内会の班長になってしまったのか…。これは緊急事態だと思いました。 町内会の班長の役割は、次のと

    認知症と近所の付き合い方|なぜ認知症の母が町内会の班長になったのか? (1/1)| 介護ポストセブン
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
  • 突然やってくる介護に備える|家族のため、自分のために今すぐできること (1/1)| 介護ポストセブン

    「介護は突然始まります」と語るのは、介護費用の問題に詳しく、ケアマネジャーとして介護現場で働いた経験も持つ淑徳大学総合福祉学部の結城康博教授だ。 将来、子供に介護のことで迷惑をかけたくない、介護で慌てたり、困ったりしないために、何を備えておくべきか。特に気になるお金のことについて、結城教授に教えてもらった。 介護にかかるお金ってどのくらい? そもそも介護にはどれくらいのお金が必要なのだろうか。 ●介護費用は毎月約8万円! 「平成30年度 生命保険に関する全国実態調査」(生命保険文化センター)によると、月々の介護費用(公的介護保険制度サービスの自己負担分を含む)は平均7.8万円。10万円以上かかる人も全体の約3割となっている。 「公的介護保険制度を利用すればなんとかなると考えているかもしれませんが、医療保険と違い、介護保険証があればすぐにサービスを受けられるわけではありません。『要介護認定』

    突然やってくる介護に備える|家族のため、自分のために今すぐできること (1/1)| 介護ポストセブン
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
  • 生まれも育ちも選べないのに…「自己責任」って思っちゃうのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ

    『みんなの「わがまま」入門』トークショー第2回 生まれも育ちも選べないのに…「自己責任」って思っちゃうのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】 社会学者の富永京子さんがこのたび上梓した『みんなの「わがまま」入門』(左右社)。 校則や仕事のルールから社会や政治まで、なんだかモヤモヤすることがあるけれど、文句を言うのは「怖い人」って思われそうだし、恥ずかしい。そんな世の中の“空気”を考察し、身近な「わがまま」と社会をゆるやかにつなげるための方法を説いたです。 それにしても、「わがまま」って何? 世の中への不満を訴えることが「わがまま」なの?――このを読んで、そう疑問を覚える人も多いはず。著者の富永さんと、東京大学の入学式祝辞も話題になった女性学のパイオニアである上野千鶴子さんのトークイベント(東京・青山ブックセンター)でも、上野さんが舌鋒鋭く、その疑問に切り込む場面が見られました。 社会運動を研

    生まれも育ちも選べないのに…「自己責任」って思っちゃうのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
  • 起業は褒められて「みんなのため」が冷笑されるのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ

    『みんなの「わがまま」入門』トークショー第1回 起業は褒められて「みんなのため」が冷笑されるのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】 社会学者の富永京子さんがこのたび上梓した『みんなの「わがまま」入門』(左右社)。 校則や仕事のルールから社会や政治まで、なんだかモヤモヤすることがあるけれど、文句を言うのは「怖い人」って思われそうだし、恥ずかしい。そんな世の中の“空気”を考察し、身近な「わがまま」と社会をゆるやかにつなげるための方法を説いたです。 それにしても、「わがまま」って何? 世の中への不満を訴えることが「わがまま」なの?――このを読んで、そう疑問を覚える人も多いはず。著者の富永さんと、東京大学の入学式祝辞も話題になった女性学のパイオニアである上野千鶴子さんのトークイベント(東京・青山ブックセンター)でも、上野さんが舌鋒鋭く、その疑問に切り込む場面が見られました。 社会運動を研究しながら

    起業は褒められて「みんなのため」が冷笑されるのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ
    kamezo
    kamezo 2019/07/12
  • 国は何に、誰にカネを使っているのか 政府の全事業の予算をチェックするデータベースを作った人たちがいる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    国は何に、誰にカネを使っているのか 政府の全事業の予算をチェックするデータベースを作った人たちがいる
    kamezo
    kamezo 2019/07/12