タグ

2021年10月19日のブックマーク (21件)

  • 交通事故で内臓破裂してヤブ医者にかかった体験記が壮絶だった。マンガ『内臓破裂メモリー』→「交通事故もヤブ医者も怖い」

    桜木きぬ | マンガ描いてる @kinumanga コミチに投稿したらTwitterにもアップされてしまいました💦あわわ💦 再掲になりますので、最近フォローしてくれた方に楽しんでいただければと思います! #コルクラボマンガ専科 2021-10-18 17:08:44 桜木きぬ | マンガ描いてる @kinumanga マンガも描くタイプのイラストレーター。日経xwoman・レタスクラブwebなどでもマンガを描かせてもらってます。エッセイマンガはアルバムがわり。#内臓破裂メモリー #夫がバセドウ病にかかったら #わたしのすごいお姉ちゃん mi-zu-umi.com

    交通事故で内臓破裂してヤブ医者にかかった体験記が壮絶だった。マンガ『内臓破裂メモリー』→「交通事故もヤブ医者も怖い」
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    当直のお医者さんに過剰な期待をしてはいけない(研修医じゃなくても何科の医者かわからない)とはいえ、20年前とはいえ、それでもコレはキツいなぁ……。
  • 『日本共産党中央委員会への電凸記』|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )

    共産党の「2021総選挙 分野別政策 7、女性とジェンダー」に掲載され話題となっている非実在児童ポルノ問題について、やはり直接問い合わせる必要があると感じ、電凸をさせていただきました。 件架電前の、筆者が把握していた件概要については以下を参照してください。 あいさつ、自己紹介、担当者さんへの取次的な部分は端折ります。最初の質問として、「7,女性とジェンダー」の児童ポルノの部分についてその真意をお聞きしたいのですが、と伝えました。 担「どういった質問でしょうか」 ――従来、日共産党は、児童ポルノを名目にした表現規制に反対の立場を採っていたと承知していますが、児童ポルノについては「漫画、アニメ、ゲーム等の『非実在児童ポルノ』」というものの法規制に舵を切るということでしょうか。 担「違います。「60の『文化』」のところには、児童ポルノを名目にした法的規制には反対ですということが書いてあ

    『日本共産党中央委員会への電凸記』|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    筆者プロフ〈クレーム研究家にしてフェミニズムウォッチャー。現代社会に潜む様々な問題をnoteのカドで殴ります。特に大切にしている観念は「表現の自由」〉
  • 病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された

    『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』がSRPG黄金時代を彷彿とさせて面白そう。BGMが最高でシナリオは重厚な戦記モノ

    病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    病院経営ゲームの紹介のはずが、病院経営コンサルタント(医療マンガによく出てくるヤツ)を呼んでしまった結果、日本の医療行政の問題点解説みたいになってしまっていておもしろい。
  • 最高裁判所裁判官の国民審査2021|経歴と注目裁判での判断|NHK

    「社会の審判」である最高裁判所の裁判官たちがフェアでなければ、 社会がゆがみます。それを私たちがチェックするのが国民審査です。 三権の1つ、「司法」の「結論」は最高裁判所が示します。ほかの裁判所が異なる判断をすることは事実上できません。 国の法律が憲法に違反していないか、行政の対応に問題がないかを審査する役割もあります。 こうした強い権限を持つ15人の裁判官たちがそれにふさわしいかどうか、私たちが投票という形で審査し、結果によっては辞めさせられる制度が、憲法で定められた国民審査です。今回は15人中、11人が審査対象です。

    最高裁判所裁判官の国民審査2021|経歴と注目裁判での判断|NHK
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    便利なサイト/今年のNHKはどうしたんですかね。
  • お前らは「選挙に行け」しか言わないよな

    私は28歳の男性。ここ数年、選挙には行っていない。もはや行く気もない。 まあ私が選挙に行かないことはいい。政治にももはや興味はない。(興味は無いけど不満はあるって事、あるよな) 私が不満に思っているのは、「若者は投票率が低いから政治において軽視される! 政治の恩恵を受けたいなら選挙に行こう!」という主張だ。 28が若者かっていうのはおいといて、上記の主張を見るとイライラしてしまう。それは何故か? 「おまえが政治において軽視されるのは、おまえが選挙に行かないからだ」という責任転嫁に見えるからだ。 私は現代のメロスだ。政治というものがわからない。中学校で習うこと以上には詳しくない。 しかし、政治っていつから「選挙に(投票に)来る奴を贔屓する」ルールになったんだ? わかってる。政治家はまず選挙に当選しないと何も始まらないんだから、投票率の高い老人向けのマニフェストを発表して得票しようとしているっ

    お前らは「選挙に行け」しか言わないよな
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    既出だが有権者として有効票を投じることでログイン・ボーナスがもらえる可能性が出る。不満があるなら与党や現職を避けて投票しよう。選べない、あるいは選ぶのが不安なら、当選しそうにない人を選ぼう。
  • 「負けていたのはイメージ」ファミマが読売で比較広告 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    PBを統一、「ファミコレ」「お母さん堂」は終売 ファミリーマートは10月19日、プライベートブランド(自主企画品、PB)「ファミマル」を全国1万6000店舗で発売する。ラインナップは約810種類で、既存のPBブランド「ファミリーマートコレクション」「お母さん堂」は終売し、2022年春までに順次切り替える。 2020年12月にはガールスカウト日連盟に所属する高校生らが「お母さん堂」の名前を変えたいとして、署名活動を実施していたが、ファミリーマートの足立光・最高マーケティング責任者(CMO)は「刷新の意思決定要因にはなっていない」とした。PBの統一は2020年春の時点で決まっていたという。 「ほかにもさまざまなご意見をいただき、(高校生らによる)署名も頂戴したことは確か。ただ、刷新自体は先に決まっていた。PBを複数存在させるのではなく、ひとつのブランドで展開したほうが購入者にとってわか

    「負けていたのはイメージ」ファミマが読売で比較広告 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    〈発売に先立ち、10月18日付の読売新聞朝刊に「負けていたのは、イメージでした。」と大書した全15段広告を出稿〉ネットで読めるのはこの記事ぐらいかな?
  • 「お母さん食堂」改名は「批判があったからではない」―― ファミリーマートの新プライベートブランド「ファミマル」が生まれた理由

    10月11日、ファミリーマートの新プライベートブランドが「ファミマル」へと大きく変更されることが発表されました(関連記事)。これまで主にチルドやパウチなどのお総菜や事寄りの商品は「お母さん堂」、お菓子や飲料などは「ファミコレ」という2つのブランドに分かれていましたが、10月19日以降はこれが統合されることになります。お母さん、引退か……! これからは「ファミマル」になります このへんの商品も全部ファミマルだそう べ物だけではなく、飲み物や生活用品も全部ファミマルです このリニューアルに先駆け、10月11日にはメディア向けに新ブランド「ファミマル」の商品に関する説明、ならびに新旧両バージョンの商品を並べてべ比べることができる試会が実施されました。試会でべることができたのは、「バターの香り広がる!海老グラタン」「痺れて旨い!四川風麻婆豆腐」「じゅわっと肉汁!!!鉄板焼きハンバーグ

    「お母さん食堂」改名は「批判があったからではない」―― ファミリーマートの新プライベートブランド「ファミマル」が生まれた理由
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
  • ファミマが「お母さん食堂」を消滅させた本当の理由…「変化恐れない」とブランド責任者

    10月18日の記者会見に登壇した、吉田鋼太郎さん(左)、玉木宏さん(真ん中)、八木莉可子さん。 撮影:西山里緒 ファミマから「お母さん堂」がなくなる ── 。 10月18日、ファミリーマートはプライベートブランド(PB)を一新すると発表した。 加工品、お菓子、飲料などの「ファミリーマートコレクション」、惣菜の「お母さん堂」、そして「お母さん堂プレミアム」の3シリーズが一化され、新たに「ファミマル」と改名、味やパッケージも刷新する。 お母さん堂は「ジェンダーバイアスを助長するのでは」との批判も集めていた。リニューアルはどのような経緯で決まったのか、同社ファミマルブランドマネジャーの柘植幹子さんに聞いた。

    ファミマが「お母さん食堂」を消滅させた本当の理由…「変化恐れない」とブランド責任者
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
  • こぎん刺しの岩木山、日展特選 貴田さん(弘前) 青森県関係者で6年ぶり(Web東奥) - Yahoo!ニュース

    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    ふわぁ、こんなカラーのこぎん刺しもあるんだ!
  • エスカレーター 歩かない考 右側立つ人には事情が:東京新聞 TOKYO Web

    エスカレーターで歩く人のために片側を空けるのは、当に常識? ルール? 埼玉県で今月、全国で初めてエスカレーターを歩かないよう努力義務を課す条例が施行されたのを機に、一度立ち止まって考えてみたい。

    エスカレーター 歩かない考 右側立つ人には事情が:東京新聞 TOKYO Web
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    ジグザグ乗り、いいね/数十秒の短縮のためにエスカレーターを歩く人は「急がないと間に合わない」のではなく「気が急いているだけ」で、駆け込み乗車の常習者のようなものだ。世代交代が進むまで変わらないだろう。
  • 明石市長また暴言か イベントで「運営業者を替えてやる」 県が抗議、本人は否定(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    17日に兵庫県明石市であった「全国豊かな海づくり大会兵庫大会」のプレイベントで、行事の運営業者らに対し、同市の泉房穂市長が「知事に言って業者を替えてやる」などと発言したとして、兵庫県から抗議を受けていたことが18日、市などへの取材で分かった。神戸新聞の取材に対し、泉市長は「事実無根。言ってもいないことで抗議されても意味が分からない」と述べた。 【生音声】明石市長が暴言「火付けてこい」 同大会は水産資源の保護などを訴える目的で都道府県や漁業団体でつくる実行委員会などが主催。斎藤元彦県知事が実行委員会の会長、泉市長は副会長を務める。 17日は、大会番を1年後に控えたプレ大会の位置付けで、式典や漁船約90隻の海上パレードなどがあり、地元住民ら約320人が出席した。 県がまとめた文書によると、泉市長は式典終了後、イベントの運営業者に「知事に言って業者を替えてやる」とどう喝するような発言をしたとさ

    明石市長また暴言か イベントで「運営業者を替えてやる」 県が抗議、本人は否定(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    やれやれ/舌禍が多い方なので、敵も多いのだろうが「つけ込まれる」というか「火のないところに」というか、お察しな面もある人なのかね。なんて言うと政敵の思う壺か。
  • 百年前新聞社・社主 on Twitter: "#富岡製糸場 はブラックではなかった。 富岡製糸場に『女工哀史』はなかった。 というのは微妙に違います。 富岡製糸場が1872年に設立されたときは、たしかに官営模範工場として他の手本になるような労働環境でした。 ところが1893年に三井に払い下げられると状況が一変しました。"

    #富岡製糸場 はブラックではなかった。 富岡製糸場に『女工哀史』はなかった。 というのは微妙に違います。 富岡製糸場が1872年に設立されたときは、たしかに官営模範工場として他の手になるような労働環境でした。 ところが1893年に三井に払い下げられると状況が一変しました。

    百年前新聞社・社主 on Twitter: "#富岡製糸場 はブラックではなかった。 富岡製糸場に『女工哀史』はなかった。 というのは微妙に違います。 富岡製糸場が1872年に設立されたときは、たしかに官営模範工場として他の手本になるような労働環境でした。 ところが1893年に三井に払い下げられると状況が一変しました。"
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    〈「富岡製糸場はブラック環境ではなかった」というのは、2014年、世界遺産に登録される少し前、登録を目指す運動から広まった“誇張”です〉三井に払い下げられてからはブラックだった。ただし当時は日本中お察し。
  • 最高裁判所裁判官の国民審査 きょう告示 今回の対象は11人 | NHKニュース

    衆議院選挙にあわせて、最高裁判所の裁判官の「国民審査」が告示され、今回は11人の裁判官が対象になります。 「国民審査」は、衆議院選挙の投票にあわせて、最高裁判所の裁判官を信任するかどうか国民が審査する制度で、憲法79条で規定されています。 今回は前回(平成29年)の衆議院選挙のあとに任命された11人の裁判官が審査の対象で、これまでで2番目に多くなっています。 投票は衆議院選挙とともに行われ、20日から期日前投票が始まります。 投票所で配られる「国民審査」の投票用紙の裁判官の氏名の欄に「×」を書き込むと、信任しなかったことになり、何も書かなければ、信任したことになります。 「○」など「×」以外のものを書くと、投票そのものが無効になります。 有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、これまでの24回の国民審査で罷免された裁判官は1人もいません。 投票の結果は衆議院選挙の結果とともに

    最高裁判所裁判官の国民審査 きょう告示 今回の対象は11人 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    こんな記事が出るんだ。初めて見たかも知れない/基本的に全員×にする習慣。父の影響のような気もするので親子二代で×付けまくりかもしれん。
  • 「小学生にアルファベットの筆記体を教えると混乱するからやめてほしい」と塾に要請する小学校がある、という話

    梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定 @yokoumeda Sports Journalist ✉kikutayoko@gmail.com英語圏では名字が違うことも。受賞や著作も多数、スポーツ関連の記事、動画の構成など、地味路線を愛するのに常に多忙です。仕事している媒体をオープンにしない理由はこれ。いろいろ大変なのです→https://t.co/cbA2sDdNfl mmcompany.officeblog.jp 渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe この「まっすぐなa」は言語としての英語で使うaなのか、あるいはアルファベットでのaを使う別の言語のaなのか、あるいは「日語圏のなんらかの村ゲームの掟に従う人間かどうかを判定するための記号としてのa」なのか、いろいろと考えてしまいますね。🤔🤔🤔 twitter.com/

    「小学生にアルファベットの筆記体を教えると混乱するからやめてほしい」と塾に要請する小学校がある、という話
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    新たな規範がどんどん生まれるな。昨日は「掛け算の記号の書き順」https://twitter.com/moyuzou/status/1450090150487216129 という新概念を見た。混迷する初等教育。
  • お金がかかるから躊躇していたけど……。都内で「車のある生活」をしてみたら、趣味も生活も大充実した話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    1993年2月生まれ。学生時代に温泉メディアのライターとして、半年間かけて日全国の温泉を取材。その後、旅行情報誌「関東・東北じゃらん」編集部に2年在籍し、「人気温泉ランキング」などの編集を担当。退職後は別業種で会社員をしながら、経験を活かしてTwitterやブログで温泉の情報を発信している。現在も休みを見つけてはひとり温泉へ出かける、市井の温泉オタク。国内外合わせて約500の温泉に入湯。好きな言葉は「足元湧出」。 ※著者は楽天カード株式会社の委託を受け、コンテンツを作成しております。

    お金がかかるから躊躇していたけど……。都内で「車のある生活」をしてみたら、趣味も生活も大充実した話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    「23区内に住んでて不要なのだがどうしても欲しくて悩み抜いて買った」解散解散。都下だとクルマ必須みたいなところもあって、免許なし在宅マンは生活が半径1km以内、文字通りの通販生活となる(オレ)。
  • 共産党はマンガ・アニメの規制にカジを切ったのか - 紙屋研究所

    共産党がアニメやマンガの表現規制に「方向転換」したのではないかと、ネットの一部で話題になっている。 togetter.com 共産党は今回の総選挙政策で 「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対します。 と明確に言っている。それなのに、なぜこんな騒ぎになるのかといえば、ジェンダー分野で書かれている政策がこれと矛盾するのではないかという疑惑を招いているからである。 結論を言っておくと、「表現の法的規制ではない」というのがぼくの受け止め。しかし、政策としての叙述の仕方として最悪のものだと思う。どこかの政権党っぽく言ってしまうと、見事に「誤解を招く」。書いた人のセンスを疑う。 問題の、ジェンダー分野における共産党の該当政策はこの部分である。 ―――児童ポルノは「性の商品化」の中でも最悪のものです。児童ポルノ禁止法(1999年成立。2004年、2014年改正)に

    共産党はマンガ・アニメの規制にカジを切ったのか - 紙屋研究所
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    共産党支持を公言しておいでの方による解釈。表現規制推進に方向転換したわけではないが、説明があまりにも雑で配慮に欠けており誤解されて当然、と。
  • 選択的夫婦別姓、賛成74% 未婚者の65%が旧姓希望 働く女性2000人アンケート - 日本経済新聞

    現在、先進国で夫婦別姓を認めていないのは日だけだ。旧姓使用を求める声を受けて、旧姓併記が可能な国家資格は増えている。2019年には住民票や運転免許証など公的書類にも広がってきた。ただ、使い分けの不便などを指摘する声は根強い。【日経電子版に関連記事】・未婚の働く女性、65%が仕事で旧姓希望 日経調査・選択的夫婦別姓、働く女性の胸の内は 日経調査詳報※この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

    選択的夫婦別姓、賛成74% 未婚者の65%が旧姓希望 働く女性2000人アンケート - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    今日見たNHKの世論調査 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311841000.html でも賛成、どちらかといえば賛成の合計が60%だった。
  • 選択的夫婦別姓、賛成74% 未婚者の65%が旧姓希望 働く女性2000人アンケート - 日本経済新聞

    現在、先進国で夫婦別姓を認めていないのは日だけだ。旧姓使用を求める声を受けて、旧姓併記が可能な国家資格は増えている。2019年には住民票や運転免許証など公的書類にも広がってきた。ただ、使い分けの不便などを指摘する声は根強い。【日経電子版に関連記事】・未婚の働く女性、65%が仕事で旧姓希望 日経調査・選択的夫婦別姓、働く女性の胸の内は 日経調査詳報※この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

    選択的夫婦別姓、賛成74% 未婚者の65%が旧姓希望 働く女性2000人アンケート - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    今日見たNHKの世論調査でも賛成、どちらかといえば賛成の合計が過半数だった。
  • 「金曜ロードショー」プロデューサーが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2週連続放送に込めた思い

    テレビ系「金曜ロードショー」では、10月29日に「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」テレビシリーズの特別編集版、11月5日に「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」が放送される。日テレビで放送実績のないアニメシリーズを再編集し、「金曜ロードショー」でオンエアするのは今回が初。そこにはどんな思いが込められているのか、番組プロデューサーの北條伸樹に話を聞いた。 また北條は「『金ローはジブリやルパンばかり』という声はよく聞きます」と正直に語る。真摯に現状と向き合うプロデューサーが思い描く、「金曜ロードショー」の未来とは。 取材・文 / 小澤康平 きっかけは「映画『聲の形』」──まずは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を2週連続で放送することになった経緯を教えてください。 2020年の7月に「映画『聲の形』」を放送しました。この映画が素晴らしかったので、京都アニメ

    「金曜ロードショー」プロデューサーが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2週連続放送に込めた思い
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
  • 【商品開発者インタビューあり】みんな~! あの鳥貴族はチキンバーガー専門店になってもしっかりやっているぞ!!! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。鳥貴族大好きライターの斎藤充博です。 あの、鳥貴族が。緊急事態宣言でちょっとしばらくの間、行けていなかった鳥貴族が。いつのまにか「チキンバーガー専門店」を作っていました。 その名も「TORIKI BURGER」。現在、品川区大井町駅付近に1店舗あります。なんだかシュッとしたお店です。 しかし中に入ると、この黄色と赤の色づかいに目を奪われます。姿は変わってしまったけれど、確かに君は鳥貴族だ。左のハンバーガーの中に鳥貴族のマスコットキャラ「トリッキー」もいますね。 ちょっとの間会っていなかった友達が、いつの間にか結婚していたり、出産していたり、転職していたり、独立していたり、状況が変化していることってあると思います。僕はTORIKI BURGERにそんな友達の姿を重ねあわせました。重ね合わせる必要は特段ないんですが……。 TORIKI BURGERはヘルシーな印象で普段使いしたくな

    【商品開発者インタビューあり】みんな~! あの鳥貴族はチキンバーガー専門店になってもしっかりやっているぞ!!! - ぐるなび みんなのごはん
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    よさそう!と思ったけど、まだ大井町の1店舗なのね。早く近くに出店しないかなw
  • 行政や学校など日本の多くのシステムは、「日本人しかいない前提」で今も動いている(アン・クレシーニ)

    9月5日、「友人の娘さんの髪の毛。黒人のハーフです。通ってる中学校では、三つ編みが禁じられている」と「ブラック校則」についてのツイートが話題になり、5.7万の「いいね」が集まった。投稿をしたのは、北九州市立大学准教授のアンちゃんことアン・クレシーニさん。在日21年のアメリカ人だ。 「日人だけ」しか視野にないシステム 数年か前の話。確定申告のために税務署に行った。データを入力しようとした時にエラーが出て、近くにいるスタッフに声をかけた。「あ、あなたの名前は長すぎるから入らない」と言われた時に、思わず笑ってしまった。「どうして欲しいの? そして、名前を入力ができなかったら、税金を払わなくても良いわけ?」と聞きたくて仕方がなかった。スタッフの方と二人で色んな戦略を考えて、やっと機械を納得させることができ、無事に申告が終わった。もやもやしたが、「まぁ、日だから仕方がないぁ」と思って、受け流し暫

    行政や学校など日本の多くのシステムは、「日本人しかいない前提」で今も動いている(アン・クレシーニ)
    kamezo
    kamezo 2021/10/19
    髪質のためにドレッドヘアみたいなのが適切とは知らなかった/いろんなところでマイノリティは「いないもの」とされてるなとは思う。「製造業」「会社員」が前提の制度に出くわすことは減ったけど。