タグ

2022年9月18日のブックマーク (25件)

  • 『飲食店が出してはいけない』"生つくね"という料理を知った料理研究家による注意喚起「なんでも生は見直すべき」

    品衛生についての注意喚起。SNS経由でないと届かない層もいるのかな、と思ったのでまとめました。目の前でしっかり加熱するつくねを「生つくね」と呼んでいる店もあるため、巻き込まないように注意。

    『飲食店が出してはいけない』"生つくね"という料理を知った料理研究家による注意喚起「なんでも生は見直すべき」
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    生つくねなんて、そんなにあるの?とググったら画像でゾロゾロ出てきた……。果ては「生つくねを楽しみにしていたのに、出て来たのは普通のつくねだった」というレビューまで見てしまった……。怖い。
  • 未来の柴犬に子供ができた⁉【アニメ】【漫画】 - YouTube

    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    柴犬は異性を外見ではなく内面で見極める……すげえ内面だった……
  • 【Fact Check】石破元幹事長「イギリスではエリザベス女王の国葬でも議会の議決をとっている」は「誤り」 英国議会が回答

    結論 【結論:誤り】 英国において、国葬の際に国会の議決が必要とされているのは、君主以外の者の国葬が行われる場合であり、君主の国葬が行われる場合ではない。実際に英国議会に確認したところ、エリザベス女王の国葬について国会の議決や動議がなされた事実は存在しない、との回答であった。 石破茂元幹事長の発言 自民党の石破元幹事長の発言は、安倍元首相の国葬を決めた手続きに異論を述べる中でなされたものだ。 朝日新聞(参照)などが報じ、SNS上でも、安倍元首相の国葬の決定に国会の関与がないことを批判する文脈で拡散している。 では、石破元幹事長の発言どおり、エリザベス女王の国葬について、英国議会での議決はとられたのだろうか。 「君主」の国葬に議会の決議は不要 英国での国葬に関しては、2013年に「House of Commons library」(英国庶民院図書館)が、過去の事例を基に国葬を行う手続きをまと

    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    もちっと、英国ではどういう法的な建て付けになってるのかまで知りたかった。この記事の目的を超えちゃうんだろうけど。
  • 初めて妊娠した友達に出産の時1番必要だったものを聞かれた→結論「テニスボールと夫」

    残業キライ子ちゃん̤̫ @monamick30 これ、マジなんだけど、初めて妊娠した友達に「出産の時に1番必要だったのって何?」と聞かれて秒で「テニスボールと夫」と答えた。陣痛の波は天国と地獄。痛くなってきたー!って時に、夫にテニスボールで肛門を押してもらうの。痛みが激減したからシェアしとく。 2022-09-17 07:02:19

    初めて妊娠した友達に出産の時1番必要だったものを聞かれた→結論「テニスボールと夫」
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    個人差ありそうな話だなぁ、と思ったらまとめ中で参照されてる記事にもそう書いてあった。しかし、約30年前には全く聞かなかった話だなぁ。新たに開発された技だろうか。
  • 岸田首相「お祓いでもいこうかな」…内閣支持率32%で10月解散が現実味「今なら野党は戦えない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    岸田首相「お祓いでもいこうかな」…内閣支持率32%で10月解散が現実味「今なら野党は戦えない」 社会・政治 投稿日:2022.09.16 21:05FLASH編集部 「内閣支持率が非常に厳しい状況になってきています。国民の信頼を取り戻すべく、それぞれが努力する以外、支持率を伸ばすということはできないと思います」 9月15日、自民党の森山裕選挙対策委員長は記者団の前でこう述べた。同日に時事通信が発表した9月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。もはや、“努力で頑張る” 以外、なんの策もないレベルまで突入してしまったようだ。 ある内閣官房関係者がこう話す。 【関連記事:100兆円吹っ飛ばした岸田首相に投資家が大ブーイング「支持率3%」の惨状】 「これまで出てきた支持率とはレベルが違う低さですから、官邸はじめ永田町に大激

    岸田首相「お祓いでもいこうかな」…内閣支持率32%で10月解散が現実味「今なら野党は戦えない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    〈まず、次の選挙は『統一教会が関与しない』選挙になります。さすがに教会の支援は受けられないですから〉なんでそう思えるんだろう。
  • https://twitter.com/marei_de_pon/status/1570955251385245697

    https://twitter.com/marei_de_pon/status/1570955251385245697
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    〈外国人の立場からすると、用法の趨勢を多数決的にみるしかない状況が実際けっこう多い〉日本人でも同じです💦
  • 共産党と強いつながりがある仁藤夢乃氏が代表を努めるcolaboの医療費に関する関東信越厚生局からの回答

    ゆっきー @wShrqy5VlR3xNzW @zizizizizoku @Z4mibyc8FYL06mB ありがとうございます。一部負担金の勝手な減免で療養担当規則違反を考えましたが、いったん受け取ってんのか小賢しいな。グレーゾーンですね。 利益供与による誘引の禁止で追い込みかけれたらいいんですが。 関東信越厚生局様に聞いてみるか。 mhlw.go.jp/content/000962… pic.twitter.com/v1GgrpvzGp 2022-09-13 20:45:44

    共産党と強いつながりがある仁藤夢乃氏が代表を努めるcolaboの医療費に関する関東信越厚生局からの回答
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    やっぱ違法な(可能性がある)のね/そんじゃ、どう支援を、と思ったら民医連の無料低額診療 https://www.min-iren.gr.jp/?p=20135 があるのか。仕組みを参考にできるかな。
  • 草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web

    シルバー人材センターから紹介された草刈り中に片目を失明した高齢男性が安全管理上の不備があるとして提訴、今年1月にセンターが和解金を支払っていたことが分かった。センターは会員と雇用関係がないため安全配慮義務がなく、提訴自体が異例。会員の高齢化で全国的に事故率が上がり重篤化の傾向もみられる中、長年あいまいにしてきた安全確保策の強化が課題に浮上している。(池尾伸一)

    草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    高齢者のさらなる高齢化もあるのね/そもそもボランティアか低賃金で高齢者に仕事を斡旋する仕組み自体が不気味ではある。「若者のやりがい搾取」ならぬ「高齢者の生きがい搾取」みたいな。
  • 共産党と強いつながりがある仁藤夢乃さんと公職選挙法

    暇空茜 @Z4mibyc8FYL06mB youtu.be/d9tdcrRWG3I?t=… 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん、Colaboとして児童問題についてトークしたあとのこの1時間55分のコメント 「池内さんをまず国会に戻すこと。ぜひみなさんも知り合いにも呼びかけ次の選挙で票を入れてもらえるようにがんばってもらいたい」 アウト!! 2022-09-16 14:19:12

    共産党と強いつながりがある仁藤夢乃さんと公職選挙法
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    危ういことをいっぱいやる人だなぁ……止める人が周りにいないのかしらと思ったら、むしろ周りから手口を教わってる線が濃厚なのか……。
  • Stable Diffusionを「いらすとや」で追加学習する - TadaoYamaokaの開発日記

    前回、Stable Diffusionをdanbooruデータセットを使用して追加学習することを試した。 今回は、自分でデータセットを作成して追加学習することを試す。 データセットには、画像とキャプションが揃っている必要があり、キャプションがない場合はCLIPで疑似ラベルを生成するなどする必要がある。 今回は、画像に対するキャプションがある「いらすとや」をスクレイピングして、データセットを作成した。 データセット作成 「いらすとや」から全ての画像とキャプションを取得した。 画像に複数バリエーションがある場合は、1つ目の画像のみを使用した。 キャプションは、日語になっているため、Googleスレッドシートで、「=GOOGLETRANSLATE(XX,"ja","en")」を使って英語に変換を行った。 合計で、22891枚の画像とキャプションのセットが用意できた。 画像サイズ変換 画像は、5

    Stable Diffusionを「いらすとや」で追加学習する - TadaoYamaokaの開発日記
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    「特定の画風を模倣学習するサービス」が殺されても(殺されてない)、似たようなことを試す人は止められない、的な話かしら。
  • 養分階級から脱却できないことが悲しい

    結論:自分は真のオタクになれない。すなわち二流三流の馬鹿な大衆。悲しい。 概要:好きな漫画をリストアップしてる増田が薄っぺらくて酷いとされている一方で 現代オタクは「人と繋がるために漫画を読む、アニメを見る、ゲームをする」ものであり 薄っぺらさを批判するのは老害オタクと言われていた 自分は今流行りの分野を金になるという理由で勉強中なのだけど その分野の求人広告には「〜が好きな人」とあるから その分野の真のオタクに薄っぺらいと驚愕され蔑まれることになると思う 少しの金額を稼げたところで、その深い専門性や探究力を賞賛される成功者ギークのチンカスである ダメンズに愛されるような売れないミュージシャンになる根性もない 結局自分は薄っぺらい履歴書を送って多少の対価を得て 薄っぺらい奴なりにマシになれるようにとまた養分になりに行って 真のオタクあるいは吸収階級になれないまま人生を終えるんだろう イナゴ

    養分階級から脱却できないことが悲しい
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    自分が凡人だと思い知らされるの悔しいよね。物書きになるのをあきらめて、それでも近い仕事がしたくて本作りの世界に入った(編集者になった)ので少しわかる。それはそれで楽なわけでもないので、またつらい。
  • 漫画家や絵師が「おれが断りたくなるような依頼してくるな!」ってSNSでブチ切れるの常識なさすぎじゃない?

    『孤独のグルメ』の人が取材の無報酬についてツイッターで書いているのもそうだけどさ。 「報酬が安すぎる!」とか「条件が悪すぎる!」みたいにキレてる絵師多すぎじゃない? いや、条件が悪いと思ったら断ればいいんよ。別に強要されてないし、命令でもないんよ。 なんでそこでノーモーションでブチ切れるんよ。条件が提示されているだけなんよ。 相手の条件を聞いて「それじゃ無理ですね」って断るなんて普通のビジネスの現場じゃ当たり前のことなんよ。 それを「おれが断るような仕事を持ってくるな!」っていちいちブチ切れるって社会経験なさすぎじゃない? しかも滑稽なのは絵師側は「常識のないやつだ!」みたいな論調でキレてるんだよね。どっちが・・・。 これが法人だと考えてみ? 「○○社はほかより高い見積もりを提示してきます!」「○○社がまた高い見積もりを出してきました!」とか騒いでいる会社があったらどうよ? 「いや、そこと

    漫画家や絵師が「おれが断りたくなるような依頼してくるな!」ってSNSでブチ切れるの常識なさすぎじゃない?
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    「オレたちの常識通りにやらないのは、あいつらが非常識だからだ」的な主張なので合わせ鏡?
  • 連合会長「安倍氏国葬出席」が波紋 政府に恨み節も | 毎日新聞

    記者会見で安倍晋三元首相の国葬に出席する意向を表明した連合の芳野友子会長=東京都千代田区で2022年9月15日、奥山はるな撮影 労働組合の中央組織、連合の芳野友子会長が27日に予定される安倍晋三元首相の国葬への出席を表明したことが波紋を広げている。傘下の産業別労働組合(産別)や、連合の支援を受ける立憲民主党から批判が続出。連合幹部からは国葬を主催する政府に対する恨み節も漏れる。 「苦渋の判断だが、連合会長として弔意を示すため出席せざるを得ない」。芳野氏は15日の記者会見で、手元のペーパーに目を落としながら神妙な面持ちでこう語り、国葬に出席する意向を表明した。政府からの国葬の案内状が届いたのは9日。15日はその回答期限だった。芳野氏は13日に他の連合幹部らと協議し、出席を決めたという。 芳野氏は会見で、国葬の判断基準や法的根拠などに問題点が多いことを指摘した上で「政労使の一角である労働界に案

    連合会長「安倍氏国葬出席」が波紋 政府に恨み節も | 毎日新聞
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    〈連合幹部は「出席、欠席どちらにしても批判を浴びる。そもそも政府が世論を分断する形で国葬を強行するからこうなる」と嘆いた〉この辺が恨み節?
  • 表参道で鉄パイプ襲撃 iPhone100台「転売ヤー」が狙われた バッグには“1000万円” 背後にチャイニーズドラゴンか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    100台近くの「iPhone」を購入しようとした男性を、鉄パイプのようなもので襲撃したとして、中国人の男らが逮捕された。現場は、東京・表参道。被害者の男性は、いわゆる「転売ヤー」とみられている。事件の背後には、あの「チャイニーズドラゴン」の影も見え隠れするという。 【画像で見る】鉄パイプ襲撃と”転売ヤー”が購入した100台のiPhone。過去にも集団暴行事件が・・・。 「憧れの街」で起きた鉄パイプ襲撃事件東京・渋谷区神宮前。明治神宮から続く「表参道」が事件現場となった。そのケヤキ並木には、高級ブランドの店舗や、洒落たカフェなどが軒を連ねる。かつては、クリスマスイルミネーションの喧噪が話題となり、近年は、インバウンドの外国人がひっきりなしに訪れる。地価高騰も著しい。 そんな「憧れの街」で、埼玉県・川口市在住の32歳の男性は、突然、中国人の王雪生容疑者(53)ら3人に襲われたという。今年4月1

    表参道で鉄パイプ襲撃 iPhone100台「転売ヤー」が狙われた バッグには“1000万円” 背後にチャイニーズドラゴンか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    今年4月16日の事件で、逮捕が今月14日。たまたま新型 iPhoneのリリースと重なったせいでややこしい話に。
  • https://twitter.com/gfy_official_/status/1571408703160741891

    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    関東でも早々に明日の営業休止を決めるところが出て来た。
  • 「たかが国葬」と言うために 法的根拠、あえて持たせない知恵:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「たかが国葬」と言うために 法的根拠、あえて持たせない知恵:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    〈残り3627文字〉ぐぬぬ。
  • 日本人が「実写版リトル・マーメイド」を批判するなぜ、「白人のアリエル」を求めるのは人種差別なのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    実写版の『リトル・マーメイド』でアリエル役を演じることになったハリー・ベイリー。9月9日に実写版の予告編がアップされると、日でもさまざまな意見が飛び交った(写真:REX/アフロ) 「黒人差別とかじゃなくてアリエルはアリエルっぽい人にやってほしい」「アニメで親しんだアリエルのビジュアルが完全に無視されて悲しい」「アジア人でも黒人でも白人でも、誰だってアリエルになれるでしょ」――。 9月9日、アメリカのウォルト・ディズニーが公開した実写版『リトル・マーメイド』の予告編をめぐって海外のみならず、日でも議論が巻き起こっている。 この予告編では、アリエル役のハリー・ベイリーがバラード曲 「パート・オブ・ユア・ワールド(Part of Your World)」 を歌っているが、この映像を見た人から「白人」の役を黒人女性が演じることに対するさまざまな反応がネット上で繰り広げられているのだ。 ■「明ら

    日本人が「実写版リトル・マーメイド」を批判するなぜ、「白人のアリエル」を求めるのは人種差別なのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    バイエ・マクニール氏 https://toyokeizai.net/list/author/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB 日本在住の方で、自身も有色人種なのね。
  • 「規制の結果、日本はドローン後進国になった。3Dプリンターも…」~新技術・新アイデアと「規制」についての議論

    杉 @SugiShine メタノール飲ませを殺害か 製薬会社の夫逮捕 東京 大田区 | NHK グワーッ!!これ研究所や工場のメタノール管理基準が厳しくなるやつだ。鍵付き倉庫にいれて抜き取り記録をつけろってなるやもしれん www3.nhk.or.jp/news/html/20222022-09-16 10:12:23

    「規制の結果、日本はドローン後進国になった。3Dプリンターも…」~新技術・新アイデアと「規制」についての議論
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    まとめ中でも指摘されてるけど、誤情報が激しく混入しているまとめ。
  • 「してほしい」だけじゃない 漢字で書けるのに仮名にする言葉

    と注記しています。 すっきり分けにくい場合も 動詞の下に付けて補助的に使えば漢字の意味が意識されないと考えられるわけですが、形だけでわかるとは限りません。 動詞の下に付いていても 「傘を学校に置いて来てしまった」「子供を家に置いて行く」 などは、「来る」「行く」にも意味があって漢字で書いてもよさそうです。 同じ「しれない」でも 「彼ならあんなことも言うかもしれない」 「あんなことを言う彼の気が知れない」 ――と、後者は漢字で書いてもよさそうです。 「意味が薄れた」かどうかは微妙で難しいものがあります。毎日新聞用語集は「言う」「いう」の書き分けをこのように例示しています。 「大家といえば親も同然」という例が挙がっていますが、「といえば」でも 「気にならないと言えばうそになるが……」 のように使う慣用句では、実際には言わないけれど「口に出して言ってしまうと」という感じなので「言」を使ってよさそ

    「してほしい」だけじゃない 漢字で書けるのに仮名にする言葉
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    この辺、ほとんどの用語集が同じなので仕事では気をつけているけど、私的な文章では気にしていない。好きなように書く。もしも仕事でエッセイとか書くことがあれば、やはり気にしない予定(この線引きも微妙だけど)
  • フィッシングメール:日本赤十字社を騙るメール - ネギ式

    これが物ってこたあねえわな。 しかし、一般人はひっかかりそうな気がする。悪質だ。懐疑論者の俺だから見抜けたが。 【COVID-19】コロナ対策、慈善寄付 日赤十字社新型コロナウイルス感染症に対する活動報告 活動へのご理解をよろしくお願いします。 ⽇⾚⼗字社は、昨年より全国の⾚⼗字病院を中⼼に新型コロナウイルス感染症の治療 および感染拡⼤防⽌のための活動に取り組んでおります。 医師・看護師を中心に感染者の治療にあたっている⾚⼗字病院だけでなく、 コロナまん延下での災害救護や教育現場での啓発など、活動の内容は多岐にわたっています。 引き続き、皆さまと⼒を合わせて、感染防⽌活動を広げていきたいと思います。 ご理解、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。 災害時の救護や感染症への対応など、 赤十字の活動は皆さまからのご寄付で支えられていま 寄付で赤十字を支援する←ここが詐欺用のリンクになっ

    フィッシングメール:日本赤十字社を騙るメール - ネギ式
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
  • プーチン大統領 反撃認めるも“新たな領土を獲得していく” | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ軍による反撃を受けていることを認めつつも「ゆっくりと、しかし一貫して、ロシア軍は新たな領土を獲得していく」と述べ、あくまで侵攻を継続する考えを強調しました。 ウクライナ東部でウクライナ軍が反転攻勢を続ける中、イギリス国防省は17日の分析で「ロシアはドンバスの支配地域を失わないために頑強な防衛を試みるだろうが、前線部隊に余力や士気があるかは不明だ」という見方を示しました。 こうした中、ロシアのプーチン大統領は16日、上海協力機構の首脳会議で訪れていたウズベキスタンで、一部のメディアを集めて会見し「ウクライナ軍は反撃を試みているが、われわれはドンバス地域での攻撃作戦をやめているわけではない。ゆっくりと、しかし一貫して、ロシア軍は新たな領土を獲得していく」と述べ、反撃を受けていることを認めつつ、あくまで侵攻を継続する考えを強調しました。 さらにプーチン大統領は

    プーチン大統領 反撃認めるも“新たな領土を獲得していく” | NHK
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    翻訳の問題かもしれないけど「領土的な野心を隠さなくなった」ということ? 「ウクライナに不当に奪われているロシア人の安全を守る」みたいなお題目はもう言わなくなったのだろうか。
  • “カワイイ靴はなぜこんなに履きにくいのか”素敵なヒール履いてる人の心の声→ハイヒールの本来の用途とは

    伊藤遥夏(美術系youtuberいとはる) @haruna_ito めっちゃわかる😂 可愛い履きたくて、今日はちょっとしか歩かないし♪ ↓ 地獄を味わう🔥🔥 ↓ 後日 今日はなんだか行ける気がする♪ ↓ 地獄を味わう🔥🔥👹 ↓ 帰ってきてから足裏タコできてたりする (ふくらはぎも湿布だらけ) エンドレス♾♾♾ twitter.com/shibuyatsukimi… 2022-09-18 10:12:28

    “カワイイ靴はなぜこんなに履きにくいのか”素敵なヒール履いてる人の心の声→ハイヒールの本来の用途とは
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    我が家の長女「ヒールのある靴を履くと気持ちがアガる」vsペタンコしか履かない次女「ハイヒールは昔のヨーロッパのウンコ避け」が思い起こされてならない。
  • 堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、日列島に接近する大型で猛烈な台風14号と、それを伝えるメディアに持論を展開した。 【写真】ホリエモンが「NHKをぶっ壊~す」ポーズ 台風14号は17日夜から19日にかけて奄美と九州に接近する見通し。暴風や高波、高潮、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。九州南部と九州北部では記録的な暴風や高波、高潮、大雨となるおそれがあり、気象庁は特別警報を発表する可能性があるという。 メディアでは「竜巻のような危険極まりない」や「史上最強クラス」「過去に例のないほどの強さ」など仰々しいワードも並ぶ。 こうした状況に堀江氏は17日、ツイッターを更新し「マスコミは視聴率欲しさに必要以上に煽るし、人命がかかってるっていうと反論もしにくいからエスカレートして安全側に振り過ぎになると困る人たちが沢山いるって話な」と持論を展開。 続く投稿では「台風煽りで貴重な三連休の

    堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    アホの親玉がおった。それなりに基準があって表現が選ばれてるのになー。
  • 「孤独のグルメ」久住先生が報酬・校正無しの取材を断った件で浮上した、『無償による真実性』という原則とそれに対する疑問の声

    鯖@売文屋 @3BeBuYBfrspO4Lk 「取材相手の迎合を生む恐れがあるから対価は支払わない」「編集権を担保するため公開前の素材は第三者はもちろん取材相手にも見せない」は旧来からの新聞社の原則。だがリプや引リツを読むと、新聞社への非難の嵐だ。信頼性を担保するとされてきた二つの原則は、もはや時代錯誤で非常識なのだろうか。 twitter.com/qusumi/status/… 2022-09-16 21:27:34 ききかじり記者 @shirikajikisha 取材は無報酬が原則です。金銭の介在により、真実性が歪みかねないからです。非常識、というものがあり得るとすれば、無報酬原則を相手に押しつけてごねたり、秘したりといった場合です。取材側は基、無報酬でお願いしますが、そこに納得がいかなければ断っていただいて全然OKなんです。 twitter.com/qusumi/status/…

    「孤独のグルメ」久住先生が報酬・校正無しの取材を断った件で浮上した、『無償による真実性』という原則とそれに対する疑問の声
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    取材謝礼の話は頭が痛い。謝礼を貰えると思い込んでいる人も、逆に「載せてもらう側が払わなきゃいけない」と思い込んでいる人もいる。過去の体験によるのだろう。事前に説明を尽くして、了解を作るしかないんだろう
  • 密漁に手を染めていく人々を描いた漫画が面白い→社会問題として割と深刻な話だった

    古町 @ugokuosakana ◎ふるまちです ◎マンガワンにて『ヒソカニアサレ』連載、ヤングマガジンにて『レモンエロウ』連載◎連絡先→ymlemonerotic@icloud.comかDMへ instagram.com/ugokuosakana

    密漁に手を染めていく人々を描いた漫画が面白い→社会問題として割と深刻な話だった
    kamezo
    kamezo 2022/09/18
    心臓にクる展開だった……。