タグ

2023年7月15日のブックマーク (20件)

  • 中華食材店に再訪問してきた。 - クロガネモチの花の匂い、かいでみて。

    最近ややサボり気味の中国語学習。。 ちょっと気合を入れなかん!と、以前行った中華材店に行ってきた。 前回、そのお店で日語が話せない店員さんと、 お互い苦労して知ってる単語を放つ!というコミュニケーションをしてきた。 だから、前回買ってべたものの感想を言おうと 中国語で作文して、ゆっくりだけど言えるように練習して行ったのだ。 ところが残念。前の人いなかった(゜-゜)。ちゅぅん。。 もうちょっと若くて可愛らしい女性がいて、そしてその方は、日語上手だった。 ややコミュ障の私は、そんな経緯を話すなんてことはせず。。 日語で話せる相手に、わざわざ超絶カタコトの中国語を発するなんてことはできず。 期待した中国語学習には全くならない時間を過ごして帰ってきた。 悲しきコミュ障。 お店の関係者、何人いるのかナゾ。。 今日のお姉さんは結構積極的に売ってくるから、なんだか通いにくいのお。 今度は別のお

    中華食材店に再訪問してきた。 - クロガネモチの花の匂い、かいでみて。
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    中国語を話せる環境があるのはいいですね。環境あっても私はまだ話せないけど・・・。SuperChineseのフォロワーさんとチャットしたりしますが返事を書くのに2時間位かかっている。
  • オオムラサキはマッチョな蝶!?その驚きの生態とは - 搾りたて生アキロッソ

    こんにちは、アキロッソです。 実は私には密かな野望がありまして、野生のオオムラサキを一度でいいからこの目で見てみたいと、ずっと思ってました。 なんと言っても、国蝶ですからね。 日人として一度は拝んでみたいものです。 そんなオオムラサキに思いを馳せながら、生息地についてgoogleで調べていたところ オオムラサキ 強い オオムラサキ 戦う オオムラサキ 筋肉 オオムラサキ 鳥を追う なんだこのサジェスト!? イメージ崩壊! オオムラサキは日蝶界最強かも クレイジーバタフライ・オオムラサキ 最後に イメージ崩壊! そのサジェスト欄には、美しさや儚さとは無縁である 汗臭さ漂うマッチョイズム全開 の単語がズラッと並んでいました。 完全にイメージ崩壊です。 「強い」とか「戦う」ならまだ分かるけど「鳥を追う」ってどういうこと?(笑) 好戦的すぎないか? という事があったものですから、私の興味の対象

    オオムラサキはマッチョな蝶!?その驚きの生態とは - 搾りたて生アキロッソ
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    自然の物って美しいですね。ところで金運おまじないやっています。
  • 気温37度はやっぱり暑い ハチの巣駆除 - petit_novaraのブログ

    酷暑、体温より気温が上がるとやっぱりしんどい。今年はローズマリーの花がたくさん咲いてます。暑さには強いのでしょうね。 夕べからの雨で気温が下がったので実家のハチの巣駆除に行きました。 母が日頃、洗濯物を干している場所に近い軒先、直径8センチほどの巣。数匹のハチも飛んでいたので早めにと思ってました。 ガンタイプのハチ駆除用のスプレーを購入し、長袖、手袋、マスク、帽子に眼鏡で完全防備・・暑いと無理です。 専用スプレーはジェット式、余裕で届きました。巣を持参した掃除用モップで落として、専用スプレーの威力ってすごぉ~い、なんて言いながら落ちてきた7匹ほどのハチと巣を袋に入れて完了。あっという間でした。 当はちょっと怖かったので・・へっぴり腰にならなくて済んだのはありがたい。 ギラギラ西日があたっているけど、ミニバラも元気。 大雨にならず、気温が下がったので夜も熟睡できそうです。

    気温37度はやっぱり暑い ハチの巣駆除 - petit_novaraのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    ハチの巣の駆除、ご自身でされたのですか?凄い!無事に終えて良かったです。
  • MOMOのチャーム♪ - そうかいな?どうかいな?

    こんにちは。 100円ショップでそろう材料で作れる クラフトのアイデアを紹介している KEROです。 暑いのは私だけ⁈ 今年の夏はなぜか去年までとは違い 尋常じゃない汗をかいてしまいます。 特に顔に! 去年の方がマスクを2重にして 暑かったハズなのに 今年の方が顔汗がひどくて これから先の夏が心配でたまりません。 何か涼しくなる良い方法がないかなー 今回はそんな暑さを吹き飛ばす位 キュートなクラフト♡ トイペ芯で簡単!MOMOのチャーム トイペ芯で簡単!MOMOのチャーム♪ トイペ芯の型ひとつで簡単に 夏に美味しい果物「桃」の形を作ります。 【材料】 ・のびる粘土(サクラ、白、黄、緑(黄色・青)) ・リボン(25㎝程度) ・キーホルダーパーツ (・ビーズやグリッターのり等かざり) 【道具】 ・はさみ ・ボンド ・紙ストロー ・つまようじ 詳細は↓↓ www.youtube.com デイサー

    MOMOのチャーム♪ - そうかいな?どうかいな?
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    色といい、形といい、まさに桃ですね。可愛いです。ところで今年は桃が食べれるかな?毎年桃は高くて手が出ません。1個650円位するんです。
  • 7月15日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年7月15日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨の被害が大きいです。 7月15日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、孫のふりして詐欺を阻止、 熊の攻撃から犬が救った、大型犬の幸せ、 優しいホテル、を載せています。 善い出会いは、善い結果を生む。 ◆石川県内で発生した線状降水帯による 大雨の影響は14日も続き 津幡町では220世帯の断水が解消されていません。 津幡町の停電により起きている断水は 復旧作業のめどが立たず、 10地区220世帯で続いています。 ◆13日の大雨で北海道・美幌町の今後の 農作物の収穫への影響が懸念されます。 ◆

    7月15日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    日本は本当に自然災害が多いですね。いまだに振込詐欺が絶えないんですね。
  • MONCHAN RAMEN SHUN 冷やし担々麺(限定) 味玉 小ライス - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

    実家からの要請・・・ それは「帰宅」を意味する・・・。 そう、要請の時点で理解できること、それは「母一人では困難な案件」が存在すると言うことであり、しかも電話等で何とかなることではない。 話を聞けばこの時期の定番、ご存じの方は 「あぁ、そりゃそうだ」 と、納得しか無い案件。そう、それが 「マルチを手伝ってくれ」 である。 この「マルチ」は英語のmulchingから来ており、畑を、もっと正確言うと 植物を植える(植えた)地表面に、主にはポリエチレン製のシートを敷くことで 雑草が生えにくく 害虫・害獣予防 温度管理 等の効果を得ることが出来る。 そして、農家におけるマルチのニュアンスの幅は広く、この場合の母のコメントは マルチ(のシート)を畑に敷くのを手伝ってくれ、と同義である。 このシート敷は二人だと随分楽勝なのだが、一人で行うとなると、二人で行う際の「5倍以上の時間と労力」を要すると考える

    MONCHAN RAMEN SHUN 冷やし担々麺(限定) 味玉 小ライス - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    マルチって言うんですか?シャレた言い方ですね。私ならさしずめ「畑にあの黒いシート敷くの手伝って」と言うんではないでしょうか。
  • #植物シリーズ「紫陽花」 - OEY ***モノつくり再開***

    半年ごとの「植物シリーズ」ですが、 今年は紫陽花をたくさん撮ったので、時期のうちにまとめておきます。 植物園とかではなく、あくまでも散歩中に出会った紫陽花です。 Twitterで投稿したものが多いのですが、後半の、アナベルや柏葉紫陽花はまだ投稿していないものです。 天気が良いと真夏の様な日差しと暑さになるからでしょうか、早くも「秋色」になりつつある紫陽花も。 茶色く枯れないで、色を美しく残してほしい…。 おまけ。 この、斑入りの葉の額紫陽花。 昨年、熱心に見ていたら、お世話している方が来て、一枝切ってくださいました。 「土に、ちょっと斜めにしてさすと良いよ」と。 言われた通り、植木鉢に、ちょっと斜めに植えました。 冬の間、葉が落ちて、植木鉢に枯れ枝1、みたいになって心細かった。 枯れちゃったのかなぁ。 何回か、「親」を見に行ったりして。 そして、春になり、葉が出てきた時は嬉しかった。 花

    #植物シリーズ「紫陽花」 - OEY ***モノつくり再開***
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    見たことない紫陽花もある~。
  • 新作です🌄虫採りをする少年たち👦🧒🌄🌞🐞 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、虫採りをする少年たち を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに!😅 今回はこの画像から描きました🙂

    新作です🌄虫採りをする少年たち👦🧒🌄🌞🐞 - AKISENイラスト
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    夏の暑さに負けない少年たちですね。蝉の声が聞こえそう。読者さん、1000人超えたのですね。おめでとうございます!
  • 老眼鏡手に入れました - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

    先月、老眼鏡を無くしてしまい やっと新しく新調しました。 Jinsは40分程で作ってくれるので便利 しかし、、、 お洒落で良いなぁーと思ったフレームが 顔の幅が小さく、黒目の間隔も狭いらしく なんと子供用フレームでしか作れず(・_・; キッズコーナーでフレーム選びが 恥ずかしかったです。 易経の経典の言葉数が多く 1卦を1ページに纏めると どうしても文字が小さめになります。 かつ、日にはない 難しい画数の多い漢字も多く 視力1.0位、老眼はない方には問題無いですが 1.0以下、老眼の方には少々辛く 自分で作った講座のテキスト読むのもままならず。 思い切って先週から 見やすいフォントと文字の大きさにしよう であればせっかくだから少し手を入れ よりシンプルかつ深い内容も取り入れて 時間かけてでも改訂しよう。 と思って取り組むも老眼鏡なしでは 作業に1.5倍くらいかかり 目が疲れさせてしまいま

    老眼鏡手に入れました - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    私はもう10年も前からお世話になっています。
  • 午前中のおやつ!ファミリーマート『サクッとやわらかな食感 塩揚げ餅』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    朝起きてすぐ水シャワーをしたら、ぬるい水。 シャキッと目が覚めたい気分だったのに、思ったより目が覚めなかった。 冬はキンキンに冷えた水が出てくるのにさっ… 夏の朝イチのシャワーって水道水がぬるいけど、さっぱりするから好きなんだよね。 午前中のおやつ ファミリーマート『サクッとやわらかな感 塩揚げ』です。 このお菓子をべたくて探しました。 意外と置いていない… 歩いて15分程度のファミリーマートにありました。 都会にしちゃあ遠かった… 『サクッとやわらかな感 塩揚げ』は国産米100%、2種類の塩を使用した揚げです。 税込み138円。 裏面。 製造者は岩塚製菓。 原材料は水稲もち米、植物油脂、塩など。 コンビニのお菓子で添加物が少ないのはめっちゃいいと思う。 栄養成分表示(1袋56g当たり) エネルギー:350㎉ たんぱく質:2.2g 脂質:26.0g 炭水化物:26.9g -糖

    午前中のおやつ!ファミリーマート『サクッとやわらかな食感 塩揚げ餅』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    そう、そう、近頃水が生ぬるいですよね。冬は蛇口ひねってもお湯が出てくるまで相当な時間がかかる。
  • 韓国ドラマ 「九尾狐伝1938」 シーズン2 感想 続編?? ゆるい レトロなファンタジー - 韓ドラ そら豆のブログ

    「九尾狐クミホ 伝~不滅の愛~」のシーズン2が プライム・ビデオ に登場!  弟に会いたい イ・ヨンが1938年へタイムスリップする レトロファンタジーアクション 出典  ⒸtvN  「九尾狐伝1938」 公式ポスター 演出 カン・シンヒョ 「パンドラ 小さな神の子供たち」,「九尾狐伝~不滅の愛~」/ チョ・ナムヒョン 脚 ハン・ウリ 「パンドラ 小さな神の子供たち」,「九尾狐伝~不滅の愛~」, 制作  スタジオドラゴン 九尾狐伝1938/ パート2 (全12話) あらすじ 感想 シーズン2・続編?? ゆるい!面白くない 見どころは レトロなファンタジー 九尾狐伝 ファンタジー用語 タイムスリップ・ファンタジー OST キャスト 主要キャスト その他のキャスト キャストの感想 最後に 「九尾狐伝」 シーズン1&3の情報 あわせて読みたい 九尾狐伝1938/ パート2 (全12話)

    韓国ドラマ 「九尾狐伝1938」 シーズン2 感想 続編?? ゆるい レトロなファンタジー - 韓ドラ そら豆のブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    おっ、これ何話か観ました。でも中国配信サービスに契約してしまったためそちらが忙しく途中までしか観ていません。それまでのストーリー忘れないと良いのですが。
  • 道に迷う - つぶやきさんの食卓

    「誰しも一度は道に迷ったことがあると思います。」と一文だけ読むと人生の道のように見えてしまいますが、今回の記事で言いたいのは走ったり歩いたり自転車に乗ったり、または車に乗って目的地に到着するための「道順」の方です。 ここ数週間、私が単独で行動するととにかく遠回りで一度迷って目的地に到着してしまうのです。しかもGPSグーグルマップも見てるのになぜ。約束の時刻には間に合うのですが、今どの辺にいるの?合流したいという連絡が来るとなんせ遠回りしてるのでキツイのです。出産し子育てして車の運転をしなくなってからひどくなった気がします。典型的な地図が読めない女… 今日の天気はまさに私の心模様。今日もやらかしてずぶ濡れになり、家族と私のテンションは下がりました。トレーニングしたら良くなるのだろうか。 デカニャンはテンションが下がっているのを察したのか、帰宅後すぐに寄ってきてくれました。ありがとう。

    道に迷う - つぶやきさんの食卓
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    私もよく道に迷います。
  • 沖縄県民は豚を、鳴き声以外は全部食べるんだよ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I enjoy every day. I am lucky. And you are lucky, too. Because you are reading this. ------------------------------------------------- ------------------------------------------------- 九州・中国地方は豪雨のため 深刻な被害がでているが、 岸田首相は見てみないふりをしている。 国民のために働かない首相や政治家などは、 日には不要だ。 それにしてもメディアは、 政権に対して静かすぎる。 あなたももう、気づいているだろう。 日は終わりゆく国だという事を。 www.kantei.go.jp ------------------------------------------------- -----------

    沖縄県民は豚を、鳴き声以外は全部食べるんだよ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    トイレットペーパー、シングルで正解です。ダブルより経済的だと言われています。我が家も買うのはシングルと決めています。
  • 香港のミシュラン2つ星フレンチへ!ピジョンが世界一おいしいお店! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    旦那さんがサプライズでミシュラン2つ星のお店Arborに連れて行ってくれましたー! 場所は香港セントラル。 フレンチのレストランです! 店内はそんなに広くないけど堅苦しくなくて居心地の良いお店♡ 料理はさすがミシュランで星をとっているだけあってめちゃくちゃおいしかったです! というわけで今回はArbor情報について〜! 「Arbor」 Arbor Google マップ Central, Queen's Road Central, 80號HK 香港島H Queen's 25 営業時間 12時〜14時半 18時半〜24時 ホームページ Arborのメニュー! メニュー来る前に「シャンパン選んでー」って言われたから選んだら 後から会計見てドン引きのグラス480ドル! 高すぎだろ! ワインペアリングしたかったのに ペアリング説明の前にこれ出されちゃったからペアリングできませんでした。 なのでお酒に

    香港のミシュラン2つ星フレンチへ!ピジョンが世界一おいしいお店! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    いいなぁ~香港。
  • イスさんが あるいたら - 空へ ひろげて

    イスさんが あるいたら どこへ おでかけ するのかしら。 すぐそばの こうえんの ベンチさんの ところへ あいに ゆくのかしら。 むこうの えきの イスさんたちの ところへ あいに ゆくのかしら。 こんにちは! いっしょに おさんぽ しませんか? って ルルルン ラララン おさそいに ゆくのかしら。 コップさんが あるいたら どこへ ゆくのかな。 むこうの お池さんの ところまで ゆくのかな。 とおくの 海さんの ところまで ゆくのかな。 そして みんなで ゆうらり ゆうらり おうたを うたったり おひるねを したり アイスクリームを たべたり するのかしら。 ハブラシさんが あるいたら きっと 草さんの ところまで はしって ゆくかもしれないよ。 わーい! みどりの においだぁ! すてきだなぁ! って ぴょん ぴょん うれしそうに はねるかも しれないよ。 だって ベランダで ハブラシさ

    イスさんが あるいたら - 空へ ひろげて
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    皆が列をなして歩いていく様が目に浮かぶようです。ついでに私も参加。
  • 特定医療費(指定難病)受給者証の継続申請 - OPLLになった田舎者

    繊細さんへ 辛口記事になる確率は 6% です ©いらすとや 難病患者が、毎年、恒例の継続申請をする時期になりました。 電車が遅延 私が病院に行く時に決まって、電車が大雨や事故などの理由で遅延するということが、過去に何度かありました。 今年も、家を出る1時間前に、電車が遅延していることがわかりました。 予約した時間までに病院に辿り着けるか予測できなかったので、念の為、病院に連絡を入れました。 一部区間だけ遅延していない鉄道会社を利用することで、危機は回避できました。 臨床調査個人票作成の依頼 5月上旬、病院に行き、主治医に臨床調査個人票の作成を依頼しました。 去年と同じ病院に行った 医師がパソコンから入力すると書類作成できるので、手書きよりも手間がかからない 上記の理由から、今年は一週間もかからず、書類が出来上がりましたと、病院から連絡がありました。 オンライン化に関しては、京都府は、まだ始

    特定医療費(指定難病)受給者証の継続申請 - OPLLになった田舎者
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    予約のある時の電車の遅延困りますね。
  • 【淡路島ファミリー旅②】国営明石海峡公園でジャブジャブ水遊び! - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 先日、淡路島で遊びすぎまして… 前回はニジゲンノモリの記事でしたが、遊びはこれだけで終わらない。 何故大人は誰も止めなかったのか! 午前はニジゲンノモリ、そして午後に向かったのは、すぐ近くの国営明石海峡公園でございます。 ryousankunchan.hatenablog.com 【目次】 リーズナブルな遊び施設! 水遊びしよう! 遊具もすごいぞ! 夜はホテルでゆっくり? リーズナブルな遊び施設! こちら、国営ということもあるのか安いです。 入場料は現時点で大人450円、中学生以下無料です! awaji-kaikyopark.jp 大スケールのお花をを見るもよし、バーベキューをするもよし、広大な芝生で遊ぶも良し、巨大遊具で遊ぶも良し… ですが我々の目的は他にありました! じゃぶじゃぶ池です。 水遊びしよう! 水遊び… プールじゃないもんな。 水着は… 要ります! 水着を持たず肌着

    【淡路島ファミリー旅②】国営明石海峡公園でジャブジャブ水遊び! - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    楽しそう♬
  • GALLERY file 110 九谷焼・初代徳田八十吉作・帯留 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・初代徳田八十吉の帯留に明治伊万里小皿と加賀てまりを掲載します。 先ずは明治伊万里小皿です。 伊万里小皿・明治時代 直径10.5㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は加賀てまりです。 加賀てまり 直径10㎝ 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店、久りゅう東山店で取り扱っております。 最後は九谷焼・人間国宝・初代徳田八十吉作・帯留です。 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・ぶどうの森のはちまんちゃんバウムを・・ 日掲載の小皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・

    GALLERY file 110 九谷焼・初代徳田八十吉作・帯留 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    素敵なお皿ですね。温もりを感じます。
  • ウイルス、細菌の病気の映画 ウイルス系のゾンビ映画は含みません - わぎょうの日記

    最近のウイルス映画の殆どがゾンビになってし まうのが、多いなかウイルス、細菌の病気と闘 う映画をピックアップしてみました。 選んだ映画は4 簡単にまとめてみました。 アウトブレイク 1995年の米パニック映画 エボラ出血熱を参考に、アフリカから持ち込 まれた非常に致死性の高いウイルスよる未曽 有のバイオハザードに立ち向かう映画 アウトブレイク [DVD] ダスティン・ホフマン Amazon コンテイジョン 2011年の米スリラー映画 キャッチコピーは 「【恐怖】は、ウイルスより早く感染する。」 コロナが広まった2020年より前に製作された 映画 蝙蝠がべてたバナナを豚舎で落し、それを べた豚がコロナに感染し、その豚を香港の コックが感染し料理店で出した料理がという ようにウイルスが変容していくと言う始まり から、接触、空気感染という流れになります まるで予言していたのかというような映

    ウイルス、細菌の病気の映画 ウイルス系のゾンビ映画は含みません - わぎょうの日記
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    ウィルスみたいな目に見えないものは怖いです。アウトブレイクは観た事あります。
  • 昭和のなごり 平成のロマン‥酒 - ゆるり庵・りあん

    こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます BS11『大田和彦のふらり旅〜』を見ながらしっぽり晩酌するのが楽しい♬ そんなりあんが 最近行ってきたお酒の美味しいお店、2店舗です まず1つ目は‥ 品川区武蔵小山にあります「酒宴 川島」 現在はコースでの提供ということで、6,000円のコースで予約しました 壁一面に日酒のラベルが貼られ お客様と開催してきた酒造見学の写真にも 年季が入った店内 最初にお重が出てきました お酒の説明とともに、料理に合うお酒が出てきました 川俣シャモ海老あんかけ もうお腹いっぱい! ギブアップ(;´∀`) テイクアウトもOKということで、そうさせていただきました 外国のお客様も増えて量が多くなったようです 手作りのデザートは別腹‥笑 頼んでもいない日酒がガンガン出てきたので笑、お会計が心配でしたが コースに含まれていました😂 蔵元を

    昭和のなごり 平成のロマン‥酒 - ゆるり庵・りあん
    kami3saki
    kami3saki 2023/07/15
    こんにちは。武蔵小山は昔兄夫婦が住んでいて何度か行ったことがあります。商店の並ぶアーケードが印象に残っています。