タグ

ブックマーク / www.fukuikeita21.com (100)

  • 【書評】「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる!続ける思考  井上新八 ディスカヴァ―トゥエンティワン - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「」 今年はつき大会に参加して、つきたてのおべました。すり大根に醤油をかけてべました。昨年まではコロナでつき大会が中止となっていました。これからは、毎年つき大会が続くことを期待しています。続くといっても、自分の習慣については、困った事に長続きしない場合が多々ありますね。今回は、続けることが趣味になるくらいに、続けるコツを教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと著者より!】 【1.書の紹介】 新年になると、今年は○○を続けます!なんて宣言する人が多いと思います。 さて、それは年末までずっと、継続することができたのでしょうか? たいていは、3日坊主で終わったりします。(笑) なぜ、継続できないのかというと、新年という期待感高まる場には、それにふさわしく、ちょ

    【書評】「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる!続ける思考  井上新八 ディスカヴァ―トゥエンティワン - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/17
    中国語の勉強が中々はかどりませんがとりあえず毎日小さな達成感を持つようにしています。
  • 【書評】お金を生み出す伝え方 カーマイン・ガロ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「最近飲んでいるもの」 つい最近まで、ビールがおいしい季節でしたが、急に寒くなってきたので、熱燗を飲んでます。熱燗を飲むにしても、徳利とお猪口でゆっくり風情を味わいながら飲みたいものですが、便利さを優先してマグカップで飲んでます。お酒を飲むと陽気になってコミュニケーションが促進されると言われますが、なんと、伝え方を学べばお金を生み出すぞというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 Amazonの創業者と言えば、誰もが知っているジェフ・べゾスです。 彼の経営するAmazonは単なる屋さんではなく、今や音楽映画など様々なサービスを提供しています。 私たちの生活に入り込んでいるので、Amazonがなくなったら困っちゃう~という人もたくさんいると思います。 そのAmazonを経営する際

    【書評】お金を生み出す伝え方 カーマイン・ガロ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2023/11/23
    この方、Amazonの創業者なんですね。知らなかった。成功をおさめた人はそれなりに理由があるのですね。
  • 【書評】奇跡の社会科学  中野剛志  PHP 新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「あまい」 ダイエットのために、甘いモノを一切控えていた時期がありました。最近は、ブラックコーヒーのお供に、チョコレートなど甘いモノをべています。甘いモノとコーヒーがなかなか合うんですよね。苦い抹茶に甘い和菓子をべるように、一見正反対のものが、奇跡の融合を生み出すことがありますね。今回は、奇跡の社会科学という、現代社会問題の解決策が、既に出ていた事を教えてくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 社会科学というと、とっつきにくい感じがしますね。 研究の先は、人間や社会であり、人間がどう行動するのかということを研究していますので、古いであっても、人間の変わらない質を言い当てていることが多々あります。 日の失われた30年と言われますがその停滞の理由や、ロシアウクライナ

    【書評】奇跡の社会科学  中野剛志  PHP 新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2023/03/22
    こんにちは。ご無沙汰です。先日は温かなコメントありがとうございました。なんとか元気でやっています。更に半年ほどお休みします。
  • 【書評】1位思考 猿渡歩 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    お題「捨てられないもの」 コンクールで1位になったり、スポーツの大会で1位になった時の賞状やメダル、トロフィーはなかなか捨てづらいですね。と言いながら、自分の部屋には1位でないもしかありません。(笑) さて、1位を取るにはまだまだ遅くない、今から1位の取り方を教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 1位になる事。 社会人になると、いつも競争している人と競争疲れしている人、競争と無縁の人、いろんな人がいると思います。 今からオリンピック選手を目指して、頑張るというのは、とても難しい事かもしれません。 しかし、自分の関係するところでも、まだまだ1位を取れることろはあります。 さて、1位を取るにはどうしたらよいのでしょうか? 【2.書のポイント】 1位は楽しい。扱う製品カテゴリ

    【書評】1位思考 猿渡歩 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2023/03/05
    私は1位であることより1位を目指すことが好きです。1位になると上がありません。2位、3位であればハングリー精神を保つことができるので。
  • 【書評】THE FORMAT ザ・フォーマット 石倉秀明 サンマーク出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「行きたい国・行った国」 例えば、「行きたい国は【   】です。」というフォーマットがあれば、【  】を埋めるだけなので楽に回答できますね。今回は、そんな風に、フォーマットを作ることで、話すよりも誤解無く伝わる方法を教えてくれるというすんごいを紹介します。ちなみに行きタイ国は【タイ】です。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと著者より】 【1.書の紹介】 何かを質問された時、その度に新しく文章を作成し始めていませんか? 特に仕事の場合は、たくさん同じような質問が来ますので、その度に作成していると時間がもったいないですね。 時間を節約する為には、同じような作業を効率的に進める必要があります。 そこで今回、登場するのがフォーマットになります。 さて、フォーマットを用いることで、当に、効率的な仕事ができるのでし

    【書評】THE FORMAT ザ・フォーマット 石倉秀明 サンマーク出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/26
    読んでいてなるほどと思いました。書くだけではなく会話の中でも活かせそうな内容ですね。
  • 【書評】運をつかむ 永守重信 幻冬舎新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「手づくり」 最近は、様々なものづくりの械化が進み、手作りのものが減ってきているような気がします。だからと言って、手作りのものが選ばれるのかというと、必ずしもそうではありません。製品で使われるモーターは、機械で作る方が、圧倒的にコストが下がります。そんな中、一代でモーター事業を主力として2兆円企業まで育て上げた永守さんの運をつかむというすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと、出版社から】 【1.書の紹介】 人生で成功していると言われる人は、よく、自分で運が良いと言います。 そして、その運というのが、たまたま与えられたものではなく、自分が引き寄せたものだと考えています。 運は引き寄せる事が可能なんですね。 さて、運を引き寄せるにはどうしたら良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 昨日より、

    【書評】運をつかむ 永守重信 幻冬舎新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/15
    運を引き寄せる人は何事においてもプラス思考なのですね。
  • 【書評】たった12週間で天才脳を養う方法 サンジェイ・グプタ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「日記の書き方」 日記は何度かチャレンジしましたが、なかなか続きません。(笑) 一番続いているのが、このブログたと思います。これが私の日記のようなものだと思っています。日記を続けることができる人は、それも1つの才能ですね。今回はだった12週間で天才脳を養う方法を教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 人間の脳は、わからないことが多いと言われていますが、わかってきていることも多くあります。 今、わかっていることを実行すると、自分が理想としている天才にはなれないかも知れませんが、天才と言われる人並みの事ができるレベルにはなれるようです。 天才脳になるためには、どんなことを心掛けると良いのでしょうか? 天才脳になると、どんないい事が起こるのでしょうか? 【2.書のポイ

    【書評】たった12週間で天才脳を養う方法 サンジェイ・グプタ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/11
    キンさんギンさんを思い出してしまいました。ボケが進んでいたお二人ですがメディアに注目され騒がれるようになると脳がしっかりしてきたそうです。コミュニケーションの力でしょうか。
  • 【書評】成功は時間が10割  百田尚樹  新潮文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「買ってよかった2022」 今年買って良かったのは、これです。時は金なりなんて言葉があるくらい、時間は大事ですね。成功するためには、時間を無駄にてはいけないという事を再認識させてくれるです。もし時間を征服できたら、成功者になれるぞ!というすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 時間が大事だというは、たくさんあると思います。 時間は大事だと思ってはいますが、時間を大切にしていない人がたくさんいるのも事実です。 時間は大事だと言われていますが、なぜ時間が大事なのでしょうか? それは、人生が時間そのものだからです。 では時間は長ければよいのでしょうか? それも違います。 長ければ良いというものでもありません。 では、どんな時間が長ければ良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 時間

    【書評】成功は時間が10割  百田尚樹  新潮文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/07
    私も時間の使い方は大切だと思います。この一瞬はこの時でしか存在しない。だから貴重。「退屈」を感じるのは昭和世代の人の方が強いかも。常に何かしていないと不安。
  • 【書評】ディストピア禍の新・幸福論  前野隆司 プレジデント社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 やる気が出ない時こそ、やる気が出る読書ですね。面白いを読むと、ジワジワとやる気が出てきます。少なくとも、もっとをよむぞ!となりますが、来やりたかった事ができるかは別です。(笑) でもそれだけ、夢中になれるがあると幸せですね。今はコロナ禍で、みなさんの希望が消沈気味だと思います。そんな中、みなさんが幸せになるため方法を教えてくれるすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 幸せについて書かれたは古今東西、たくさんあると思います。 将来の幸せは、人生の目的であると捉え過ぎた為に、目の前にある小さな幸せや、ちょっとした喜びが制限されたり、犠牲になったりしているような気がします。 そこまで、我慢した分、当に幸せになれるのでしょうか? お腹がすいた時に、おにぎりをべることができたら幸せですよね。 眠たい時に、布団と枕があったら幸せですね。 幸せ

    【書評】ディストピア禍の新・幸福論  前野隆司 プレジデント社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/11/06
    人生上手く転がりすぎるとマンネリ化して感謝の気持ちや幸福感を忘れがちですが一度大きくつまずくと幸せだったことに気づきますよね。
  • 【書評】なぜか惹かれる言葉のつくりかた  能勢邦子 サンマーク出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「地元自慢」 現在の私の地元は京都です。京都と言えば神社仏閣が有名ですね。そして、京都言葉の「~どす」「~どすえ」なんて言葉も自慢の1つです。私はめったに使いませんが。(笑) 今回は、そんな惹き付けられる言葉のつくりかたを教えてくれるというすんごいほ紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関係書籍の紹介】 【1.書の紹介】 や雑誌を読む人は減っているそうですが、それでも文字自体を読む機会は減っていないと思います。 ネットニュースを見てもやはり文字が書かれているので、それを読まないと意味が理解できませんよね。 そこで、重要になってくるのが、人を惹き付ける言葉です。 何かを書くという事は、誰かに何かを伝えたいと思っているはずですね。 人に読んでもらうには、その入り口となる題名やキャッチコピーがとても大切です。 さて、人に読んでも

    【書評】なぜか惹かれる言葉のつくりかた  能勢邦子 サンマーク出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/10/28
    私もブログタイトルに悩みます。悩んだ末ありきたりのタイトルになってしまうか、内容が伴わないタイトル負けになってしまうかのどちらかですね。
  • 【書評】大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち 藤井一至 ヤマケイ文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「最近おもしろかった」 最近面白かったは、こちら。私、服池 板が書きました「SDGsベスト4 最速で読むべきが見つかる ずるい選書術」です。SDGsがたくさん出ていますが、自分に合ったが10分で見つかります! 10月15日(土)16時まで無料でお受け取り頂けます!是非どうそ! SDGs ベスト4: 最速で読むべきが見つかる ずるい選書術 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと著者より】 【1.書の紹介】 どうして5億年かというと、土壌ができたのが5億年前だからだそうです。 地球の誕生は46億年前と言われていますから、土が、そして生命が誕生するまでには、すごい確率で起きる偶然と気が遠くなるような年月が必要という事ですね。 宇宙には数えられないほどの星がありますが、地球以外に生命体が発見された星はありません。

    【書評】大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち 藤井一至 ヤマケイ文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/10/11
    地層を研究する人がいます。何が面白いんだろうと思う人がいるでしょうが地層には色々な情報が詰まっているようです。それは過去だけでなく現在、未来へと繋がるヒントがあるんですね。
  • 【書評】ドラッカー名言集 仕事の哲学 最高の成果をあげる P.F. ドラッカー ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「マイルーティン」 朝の習慣は、散歩です。朝は普通4,000歩前後歩きますが、先日は9,000歩歩いて、朝からヘトヘトになってしまいました。(笑) 歩くことは、仕事のパフォーマンスを上げることにつながると言われています。今回は最高の成果をあげる仕事の哲学を教えてくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 ドラッカーは未だに、経営者の方には特に大変人気があります。 それは、わかりやすい言葉で、的確に言葉を定義しているからだと思います。 今回は「最高の成果をあげる」というサブタイトルの名言集となっています。 組織が、そして個人が、最高の成果をあげるにはいったいどのようなことを考えると良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 仕事も生産的なものにするには、成果すなわ 仕事のアウトプッ

    【書評】ドラッカー名言集 仕事の哲学 最高の成果をあげる P.F. ドラッカー ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/10/02
  • 【書評】国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック ヴィランティ牧野祝子 あさ出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    お題「これ買いました」 これ買いましたと言うことで、ポジティブフィードバックを買いました!職場では上司部下の関係があり、うまく行く時と行かない時では、業績に雲泥の差が出ます。そこで、今回は、組織がうまく行くためのポジティブフィードバックを教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと著者より】 【1.書の紹介】 フィードバックという言葉を、最近よく聞くと思います。 それは、フィードバックをすることで、改善につなげていこうという動きですね。 しかし、実際には日で、フィードバックが行われることは少ないそうです。 しかも、効果的なフィードバックが行われているのは当に稀だそうです。 そこで、働く人たちをやる気にさせるために、ポジティブフィードバックの出番となります。 さて、フィードバックを

    【書評】国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック ヴィランティ牧野祝子 あさ出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/09/27
    フィードバックって成長過程で必要なんですね。
  • 【書評】僕らは嘘でつながっている。 浅生鴨 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「はてな手帳出し」 近年、田健さんの手帳を使っています。一番大きな理由は、スケジュール管理がしやすいからです。年間、月、週間、そして週間の中に1日の時間ごとに記入できるスペースがあります。月別のプロジェクト管理もできます。加えて、充実した1年間になる為の仕掛けがしてあり、人生が向上しているような気がします。今まさに来年分が出たばかりなので、今買うと特典がゲットできるかもしれません! 田健 未来を拓く手帳 2023 特典をゲットできるかもしれません!というと事実ですが、絶対ゲットできます!というと嘘になるかも知れません。しかし、私たちは、そんな事を気にする必要もないくらい嘘をついているそうです。それほどに、世の中は嘘だらけだと言っているすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.編集者より】 【6.なん

    【書評】僕らは嘘でつながっている。 浅生鴨 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/09/19
    大きな噓、小さな嘘ついたことあります。時として相手を思いやる気持ちからでる嘘もあります。
  • 【書評】成長の技法  田坂広志  PHP文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 お題「これ買いました」 今回はこれ買いましたと言うことで、このを買いました。 とてもいい事が書いてありますので、ぜひご覧ください! 【1.書の紹介】 優秀な人ほど、成長が止まるそうです。 簡単に言うと、過去の栄光から抜け出せられないのが原因の1つのようです。 これからは、AIが世の中の至る所で活躍する時代になります。 論理的な事や知識は、AIには勝てません。 人間だからこそできる事は何かということを考えて、行動していかないといけません。 さて、人間ができる事とはどんな事なのでしょうか? 【2.書のポイント】 現在の偏差値重視の教育制度においては、端的に言えば、「論理的思考力」と「知識の修得力」という二つの能力が優れていることを意味しています。 これに対して、「職業的優秀さ」=「仕事ができる」という

    【書評】成長の技法  田坂広志  PHP文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/09/08
    「成長が止まる」人の特徴を読んでいると挫折したことのないステイタスにこだわる人のようです。
  • 【書評】Z 世代に学ぶ超バズテク図鑑  原田曜平  PHP研究所 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「冷やし◯◯」 冷やしと言えば、やっぱりそばですね。夏の暑い時に、冷たいざるそばをべるとスッとします。夏はどうしても冷やし系を求めてしまいますが、ブログをやっている人は皆、何かの間違いで火を噴いて(バズって)くれないかな~なんて思っているのはないでしょうか?今回は、Z世代にバズる方法を学ぼうというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと著者より!】 【1.書の紹介】 現在、代表的なSNSとしてTwitter、Instagram、TikTok、YouTubeがありますが、うまく使えていますでしょうか? これを上手く使っているのは、10代、20代の若者に多いようです。 おそらく40代以降の方はTVのほうが身近だと思われます。 つまり、バズらせる人達というのは、この若者世代なんです。 彼らは

    【書評】Z 世代に学ぶ超バズテク図鑑  原田曜平  PHP研究所 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/08/21
    若い世代はどんどん新しい物を取り入れそこからまた新たな物を生み出していくのでしょう。時代を切り拓いていくのはそういう若者なのですね。私みたいなオバサンは置いてきぼり。
  • 【書評】世界は悪ガキを求めている 妹尾輝男 東洋経済新報社 - 京都のリーマンメモリーズ

    この夏に見たいのは、TUBEのコンサートですね。いつからでしょうか、夏と言えばTUBEだ!と言わなくなりましたね。今年の夏はメチャクチャ熱いですが、こんな夏こそTUBEの出番です。ボーカルの前田さんの、ちょっとした悪ガキっぽさも魅力でしたね。今回は、悪ガキが世界から求められているんだよ、と、ちょっと?と思うすんごいを紹介します。(笑) #夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ by FODプレミアム「この夏は、楽し見放題!」 【1.書の紹介】 悪ガキというと、子供のガキ大将みたいなイメージをいまだに持っていますが、みなさんはいかがでしょうか? 最近、「この悪ガキが!」と言われるような子供は、あまり見なくなってきましたね。 日の子供社会がなんとなく、お行儀よくなってきたことと、気軽に悪ガキが活躍できる近所の空き地や、放置された工場など、アナログチックな環境がなくなってきたことも関係

    【書評】世界は悪ガキを求めている 妹尾輝男 東洋経済新報社 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/08/11
    日本人が海外ツアーに出かけレストランでメニュー選びをすると誰か1人が決めたメニューに皆従うと聞きました。日本人独特の習性でしょうか。今の若い世代は結構個性があるかも。期待したいです。
  • 【書評】「ありがとう」の教科書  武田双雲  すばる舎 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「人生最大のピンチ」 人生最大のピンチは、新入社員時代、配属初日に寝坊して遅刻したことです。この時、生きた心地がしないまま、駅に向って走りましたが、足が地に着いている感覚がありませんでした。そんなこともありましたが、今まで勤務し続けられていることを考えると、即クビにしなかった会社には、感謝しかないですね。(上司にはメチャクチャ怒られましたが。(笑))今回は、感謝するにはどうしたら良いのかを教えてくれる、すんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.すばる舎編集長より】 【1.書の紹介】 ふだんから、「ありがとう」って言っていますか? 私はいつも、言わなきゃと思いながら、言うことを忘れています。 理由は、忙しいと、恥ずかしいのが原因ですね。 いつも忘れがちになりますが、「ありがとう」と言うと、いい効果

    【書評】「ありがとう」の教科書  武田双雲  すばる舎 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/08/07
    配属初日の遅刻は焦りますね。そういう私は遅刻魔です。日々目にするものに感動や感謝の気持ちを持つと人生好転するように思えます。でも実際愚痴の方が多いです。だからつまずいてばかりなのかな?
  • 【書評】限りある時間の使い方 オリバー・バークマン かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「最近洗ったもの」 最近、長崎へ旅行に行って心の洗濯をしてきました。九十九島の観光船に乗って、とても素晴らしい景色に感動しました。長い人生においては心の洗濯が必要です。しかし、長いと思う人生の時間には、限りがあります。その限りある時間の使い方を指南してくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.出版社より】 【1.書の紹介】 人生には、限りがあります。 皆さんご存知でしたでしょうか?(笑) 残念ながら、私たち人間には永遠の命はありません。 それなのに、永遠にあるかのように時間を使ってしまっていないでしょうか? さて、限りある時間をどのようにすれば、充実した人生を送ることができるのでしょうか? 【2.書のポイント】 現実を直視するのだ。 多くのタスクをこなせばこなすほど、期待値がどんどん上が

    【書評】限りある時間の使い方 オリバー・バークマン かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/07/31
    「限りある時間をどう過ごすか」若い頃「アデンアラビア」を読んで考えた時期もありましたが結局自己啓発には繋がらなかった。今一度考えてみます。九十九島行くつもりが前日のおみくじが「凶」だったので止めました
  • 【書評】22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  成田悠輔  SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「SFといえば」 SFといえば、宇宙人ですね。自分の理解を超えた存在です。そういう意味では、日々の生活の中で、そんな人やモノに出会ったりすることは多々ありますね。今回は「選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」という宇宙人的発想をしているすんごいを紹介します。(笑) 【1.の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍】 【5.出版社より】 【1.の紹介】 最近、この著者は至る所で引っ張りだこになっているようで、あちらこちらで顔を見かけます。 眼鏡のレンズ部分が、丸と四角というのもとてもユニークですね。 書では経済学者が、22世紀の民主主義を語ります。 元々、政治は専門分野ではないので、イイ感じに力が抜けた自由な発想を展開しています。 政治の世界にデジタルを展開すると確かに、合理的に速く決めることができそうです。 さて、民主主義の劣化を防ぐため

    【書評】22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  成田悠輔  SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2022/07/27