人物に関するkaminari-booのブックマーク (73)

  • 【追悼】Jobs氏の誤算、そして次に狙っていたもの

    偉大なリーダーが亡くなった。米Apple社のSteve Jobs氏である。同世代で、同じ時代を歩み、何度も顔を合わせた人物がこの世からなくなるのは悲しい。「同じように、いつかは僕も死ぬ」と感じ、神妙な気持ちになった。 彼の功績は、さまざまな場で多くの人々が語っている通りである。Macintoshでパソコンの時代を切り開き、米NeXT社の新世代のOS「NeXTSTEP」をもってApple社に帰り、米Pixar Animation Studios社で3次元グラフィックスによる大ヒット映画を生み出し、携帯型音楽プレーヤー「iPod」、スマートフォン「iPhone」、タブレット端末「iPad」で人々の生活スタイルを大きく変えた。 その偉大さは、メディアの歴史に重ね合わせると良く分かる。その視点でJobs氏の功績を振り返ってみると、彼が次に何を狙っていたかが浮かび上がってくる。 背骨にあった「メディ

    【追悼】Jobs氏の誤算、そして次に狙っていたもの
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2011/11/26
    GUIよりDTPの提案にこそ、という指摘に。するとジョブスは昔から新しい仕事様式、新しい生活スタイルの提案をしてきた・・・ってことかな。
  • 「無線LAN普及の父でもあった」、Steve Jobs氏の隠れた功績

    「無線LAN普及の父でもあった」、Steve Jobs氏の隠れた功績:ビジネスニュース オピニオン コミュニケーションのあり方を大きく変えたSteve Jobs氏。彼はまた、当時は誰も見向きもしなかった無線LANに目を付け、その普及に多大なる貢献をした人物でもある。 Steve Jobs氏が2011年10月5日に亡くなって以来、多くの人々が彼の構想やリーダーシップを賞賛している。Jobs氏は、PCやパーソナルメディアの利用の仕方やコミュニケーションのあり方を大きく変えた。そして誰もが、彼の生み出した「iBook」や「iPhone」、「iPod」、「iPad」などの製品を知っている。 一方で、Jobs氏が無線LAN(Wi-Fi)の普及に多大な貢献をしたことは、意外にもあまり知られてはいない。 彼がいなければ、私たちは今もまだノートPCにイーサネットのプラグを差し込んでいたかもしれない。彼の意

    「無線LAN普及の父でもあった」、Steve Jobs氏の隠れた功績
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2011/10/17
    何をなしたいのか、そのために必要なことに迷わない決断力、かな。その実現のために動く周囲の努力は大変だけど、ブレのないトップの判断によって刺激されるモチベーションがあるんだろうな。
  • 岡村隆史を救った高倉健からの手紙 - 笑いの飛距離

    昨年の年末に、ナインティナインの岡村隆史が復帰しました。 さらに、桑田佳祐が「NHK紅白歌合戦」で復帰し、自身がパーソナリティを務めるラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」にも元旦から出演。加えて、先日放送されたTBS「美女アスリート総出演 炎の体育会TV」では、アンタッチャブルの柴田英嗣も復帰を果たしました。 そんな嬉しい復活劇が続いた年末年始でしたが、「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、岡村さんが休養中の様子を語っていましたので、今回はこちらを紹介させて下さい。 休養中に高倉健から手紙とが届く 2010年12月9日放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)。 岡村隆史がラジオに復帰してから2回目の放送。5ヶ月間の休養中には、お笑い関係者以外の方からもたくさんの連絡や差し入れがあったと言います。 岡村「あ

    岡村隆史を救った高倉健からの手紙 - 笑いの飛距離
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2011/01/15
    高倉健さんは、僕達が思う以上に高倉健さんだった…本当に素晴らしい。そしてもしかすると健さんにも岡村さんのような気持ちと、寂しさを抱えた時期が有ったんだと思うんだ。
  • 落合監督の息子のコラムが結構いいことを書いている : あごひげ海賊団

    2010年12月22日12:11 カテゴリ画像 落合監督の息子のコラムが結構いいことを書いている 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/12/22
    アニメ好きな親子としても知られる落合一家の父子愛。人は理解してくれる、配慮してくれる人が一人でもいると、無理解な多数に対しても耐えていけるってあると思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/07/10
    「なるほど、ワシもお気に入りのシャツを100着注文しよう!」と考えるわけだが、100着注文したところでジョブズになれるわけではなく、また100着も収納できるタンスもお金もなく、無印でお気に入りの靴下をまとめ買い。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/05/04
    将棋界に詳しくない読み手を誘う素晴らしいエントリー。みんな大好きはっしー!
  • PRIDEと似ている──「煽りV」の映像作家が語るニコ動 (1/4)

    JCBホールを3階席まで満員に埋めて大盛況で終わったニコニコ動画の関連イベント「ニコニコ大会議」。その盛り上がりには、PRIDE仕込みの「プロの煽り屋」がひと役買っていた 昨年11月から2月まで4ヵ月に渡って日全国9ヵ所を回ってきた、ニコニコ動画(ニコ動)の関連イベント「ニコニコ大会議2009-2010 ニコニコ動画(9)全国ツアー」(関連記事)。あれからおよそ1ヵ月経つが、各地の会場で実際にステージを見た人の中には「興奮未だ覚めやらず」な人も多いのでないだろうか? ニコニコ大会議は、つまるところドワンゴの新製品だ。にもかかわらずお客として会場に来ているユーザーが異常なほど盛り上がっている。司会に笑ったり、ときにヤジを飛ばしたり。有名ユーザーがステージに登場すれば「キャー!」と声を上げて拍手で迎え入れて、彼・彼女らのパフォーマンスをもり立てる。 こうした熱狂が生まれたのは司会や出演者によ

    PRIDEと似ている──「煽りV」の映像作家が語るニコ動 (1/4)
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/04/09
    佐藤大輔さんの名言数々。「観客が熱狂的になるぶん、排他的にもなってしまうんですよね。」これはニコ動に限らずそう!そこでどうするか? 俯瞰視点、プロデューサー的センスを持った映像作家さんだ。
  • NPB新人研修 木村拓コーチ講義内容 | Yomiuri Giants Official Web Site

    2010.03.04 NPB新人研修 木村拓コーチ講義内容 高校時代は4番を打っていて、捕手でした。19年間プロ野球選手をやって、最後は2番・セカンドになった。そのいきさつを話そうと思います。    1990年のドラフトで、僕は指名されませんでした。当時は6位までに指名されなかった選手は、「ドラフト外」で自由競争でした。僕は高校通算で35塁打打っていて、宮崎県のお山の大将で、ドラフトで自分の名前が出ないでショックでした。ドラフト外で日ハムに入団する時に、スカウトから「入ったら横一線だから。プロの世界は自分が頑張って結果を残せば、一軍に上がって大変な給料がもらえる」と言われました。    でも入ってみるとちょっと違っていた。新人のみなさんはキャンプを1か月やって、「これならやれるな」と思った人と、「すごい、ついていけないかも」と思った人がいるでしょう。僕はキャンプ初日にシートノックでボー

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/04/08
    言葉にならねぇ・・・。スポーツメディアが置き去りにしてきた宝のような言葉は、もっとたくさん埋れている気がする。
  • 孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) | kokumai.jpツイッター総研

    孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) 2010-03-29(23:19) : ツイッター ソフトバンクの孫正義社長による、「孫正義 LIVE 2011」と題した講演会が日3月29日にありました。 これは来年新卒採用の学生向けの講演会なのですが、Ustreamを使ってネットでもライブ中継され、ツイッターでその動画を見て実況したり観想をツイートする人が大勢おり、TLの流れがものすごい勢いとなっていました。 最大で5000人以上の人がUstreamをライブで見ていました。 「孫正義 LIVE 2011」アーカイブはこちら 孫正義LIVE2011 Part.1(期限は1週間とのこと) 孫正義社長の講演内容に感銘を受けたので、勝手に書き起こしてみました。 多くの人々に見てもらいたい、学生も社会人も読んでおくべき、すばらしく示唆に富んだ内容だと思います。 (動画

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/04/03
    YahooBB!、日本テレコムのサポート部門で働いていた知人から現場の惨状をなんども聞いた。深夜をとわず働くエンジニアたち。孫さんは本当に人を幸福にしたのだろうか。旧態依然のガンバリズムと何が違うのだろうか。
  • 文化庁メディア芸術祭、エンタメ部門シンポジウムを開催 松山氏「キャラクターゲームを軽い気持ちで作るな!」

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/02/16
    おおーっ、このシンポジウムも聞いてみたかった・・・今年のメディア芸術祭は充実していたんだなぁ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/02/10
    伊集院さんの結論から理由を語るときの説得力がたまらない。
  • 実はメイリオまだ進化中! 誕生秘話を河野氏に聞いた - @IT

    2010/01/07 現在ロンドンの地下鉄の案内図や路線図で全面的に使われているアルファベットフォント「New Johnston」をデザインしたのは実は日人――。こう言ったら驚くだろうか。その日人とは、イギリス在住のグラフィック・デザイナー、河野英一氏だ。河野氏はまた、Windows Vistaから標準で添付されているフォント「メイリオ」(Meiryo)をデザインしたことでも知られる。 2009年11月5日、来日中だった河野氏の謦咳(けいがい)に接する機会に恵まれた。訥々(とつとつ)とした中にも、デザインに対する情熱がかいま見える氏の語り口は、集まった出版、印刷、組み版、情報処理の専門家らを魅了した。 ビル・ゲイツがゴーサインを出した偶然 メイリオ――。横書きを前提に欧文・和文が混在するテキストを表示したときに美しく文字が組まれること、ディスプレイで読むことを最優先として液晶ディスプレ

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2010/01/08
    進化しているのはメイリオじゃない、この河野さんご自身ではないか。
  • アニリール・セルカンって何者ですか? - 教えて!goo

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/11/13
    セルカン問題。2006年の時点で気になっていた人がいた記録。mixiを通じて教えていただきました。
  • セクシー女優のパメラ・アンダーソン、「死ぬまで脱ぎ続ける」 : 映画ニュース - 映画.com

    命ある限り露出する!Photo:アフロ [映画.com ニュース] トップレス姿でプレイボーイ誌の表紙を飾りデビューしてから今年で20年目を迎える42歳のセクシー女優パメラ・アンダーソンが、「死ぬまで脱ぎ続ける」と生涯ストリップ宣言をした。 いつも大胆に肌を露出させているアンダーソンは、13歳と11歳の2人の息子を持つ母親でもある。彼女は、英デイリー・ミラー紙に「ビキニに布を1枚まとっただけで、子どもたちを車で学校に送りに行くこともあるわ。コンサバティブな服装をするときもあるけれど、私っぽくないでしょ?」とコメント。 「私はまだセクシーに見られたいの。流行の服や雑誌と同じ服を着るのはつまらないわ。何を着ているかは、その人がどういう人物かを表していると思うの。自分自身をアートして表現するようなものよ。それなら楽しいほうがいいじゃない」と語るアンダーソンは、彼女の服装について周囲が何を言おうと

    セクシー女優のパメラ・アンダーソン、「死ぬまで脱ぎ続ける」 : 映画ニュース - 映画.com
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/11/10
    死ぬまでロックし続けている!これはロックだ。
  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/10/15
    さかなクンというスタンスのぶれのなさが生む説得力。変わり者と自称する自己への客観に
  • 福山雅治、Rioを語る - ONE FINE MESS

    この前福山雅治について書いたエントリーがえらく評判がよかったので、 http://d.hatena.ne.jp/yamauchikazuya/20090801 また福山について。 『ROCK’N’ROLL TIMES No.3』というタワーレコードが出しているフリーペーパーを今日もらってきた。そこで『お願いマスカット』で『squall』を歌ったRioについて熱く語っていた福山が面白かったので、引用してみる。あと、同じフリーペーパーに載っていたリリー・フランキーの福山に対する手紙がとても印象深かったので、載せる。 以下Fが福山、Lがリリー・フランキー、インタビュアーは吉田豪である。 F 実は今日Rioちゃんの「squall」を観てきたんですけど(笑)。もはや音楽人の目で見てるんで。 −ユニット組んでもいいんじゃないですか、Rio+って感じで(笑) F Rio+、いいですね(笑) L この人の

    福山雅治、Rioを語る - ONE FINE MESS
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/09/07
    チクショウ、またエロ話が許される福山さんの話かよと思えば、なんと福山×リリーという、なにこのラブレター! オレが腐女子だったら鼻血出してる。
  • 「アニスパ!」で鷲崎健と浅野真澄が絶賛した、新谷良子のリアクション芸 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    文化放送で放送されている鷲崎健さんと浅野真澄さんのラジオ番組「A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜」が大好きで、毎週欠かさず聴いています。 放送を録音したMDのコレクションも結構な数を持っているんですが、この間ちょっと昔の「アニスパ!」を聞き返していたら、声優の新谷良子さんの実力というか、ラジオ番組での立ち振る舞いや空気を読む上手さみたいなものが、非常によく出ていた回があって、個人的にとてつもなく感心をしたので、ちょっと文字起しをしてみたいと思います。 今回紹介をするのは、2007年の9月に放送された第181回。その中で流れた「第一回『アニスパ!』リアクション選手権」という企画です。 プライベートで浅野真澄さんが送った童話作品が、児童雑誌「月刊おひさま」の「おひさま絵童話大賞」で最優秀賞を獲得したのを受けて、「スタッフが突然声優さんのもとを訪れ、そのニュースを伝えた時の相手のリ

    「アニスパ!」で鷲崎健と浅野真澄が絶賛した、新谷良子のリアクション芸 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/08/21
    おーそうそう、新谷さん凄いのよ。オーケンと絶望少女達のLIVEで唯一、オーケンとためをはれるMCをこなしていたのが新谷さんだった。
  • 『ニコニコ動画』で仏教を説く人/蝉丸Pさん(せみまるぴー) - お坊さんインタビュー集|坊主めくり―現代名僧図鑑

    このインタビュー連載を始めてしばらく経ったある日、ふと"坊主めくり"で検索してみたら、一番トップに『坊主めくり』というお坊さんのサイトが......。連絡したほうがいいかなと思いつつ見ていたら、蝉丸Pさんの『ニコニコ仏教講座』などを発見してツボにハマり「いつかインタビューを!」と思っていました。今回は、蝉丸Pさんに京都まで来ていただき、こちらの『坊主めくり』にも出ていただいた永運院さんに場所をお借りして取材を行いました。 ある日とつぜん出家を志して 出家を思い立ったのは、高校1年生の終わりです。実家が自営業だったので、子供の頃から両親に「何をやってもかまわないけど何で飯をっていくのかはよく考えろ」と言われていて。何か自分の売りになるものをと考えたときに、まずは落語家という選択肢が出てきたんですね。中学3年生のときに落語の劇の脚を書いたりして面白いなぁと思いましたし、着物を着る職業はかっ

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/08/21
    21世紀はお坊さんもニコニコしてtwiterしちゃう時代! 蝉丸Pイケメンだなー
  • 矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず

    百人組手 NHK 総合「 SONGS 」の 7 月 29 日と 8 月 5 日放送分に矢沢永吉が出演していて、歌披露はもちろんのこと、矢沢が大勢の若者から「人生相談」を受けてそれにひとつひとつ答えていく、という主旨の企画もメインで放送されてました。 E.YAZAWA 流の自分語りにときおり話が大きく脱線しながらも、基的にはとても真摯な姿勢で若者に向き合った上で回答に臨んでいて、紳士的でもあり、心を打つものがありました。 途中から録画しといたのと YouTube に上がってたのを参考にいくつか書き起こしてみましたが、何度も繰り返し聞いているうちに、けっこう自分にもグサグサ刺さってきて大変です。 ▼相談 転職を期に上京してきた。 地元を離れて思うのは、なんでも話せる「親友」と呼べる人がいないこと。 人と深く付き合うというのがとても苦手です。 ぼくもそうですよ たぶん外から見たら、こうやって有

    矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず
    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/08/13
    チクショウ、こうしてオレはまたヤザワに惚れてしまうんだ。
  • 【買っとけ! Blu-ray/DVD】 第261回:[BD]東のエデン 第1巻 「100億あげるから日本を良くしてください」 可愛いキャラが目指す「ニートの楽園」とは

    kaminari-boo
    kaminari-boo 2009/08/12
    「私のような被害妄想オタクが“お洒落臭”に眉をひそめるラインナップだ。 」編集:山崎さんを今後も全力で応援していきたい!