2020年4月22日のブックマーク (38件)

  • 転売屋の自動購入ボットでNintendo Switchの在庫不足が悪化

    現在、在庫不足のために、Nintendo Switchを探している人たちに高額を提示することが可能となっている。eBayでは最高500ドル(約5万5000円)、『あつまれ どうぶつの森』との抱き合わせ販売は約750ドル(約8万円)にもなるとMotherboardは報告している。 「Bird Bot」の制作者、NateはMotherboardのインタビューに答えて、「友人とNintendo Switchの転売の話をしていたとき、友人が、Birdっていう人なんですけど、『ボットを作りなよ』と言ったんです。そういうわけです」と言っている。 Motherboardによると、「Bird Bot」を使ってNintendo Switchの購入し、転売している人々が使用しているDiscordのチャンネルでは、何度もコンソールの購入についてのやり取りが行なわれているという。さらに、オンラインストアだけでなく

    転売屋の自動購入ボットでNintendo Switchの在庫不足が悪化
  • 800m続くアーケード~ストへぇ武蔵小山編の見どころ

    街をぶらぶら歩いて豆知識で相手をへぇと言わせたら勝ちのゲーム、ストへぇ。 今回の舞台は東急目黒線 武蔵小山駅。 動画はYouTubeのプープーテレビチャンネルで公開されていますが、このページでは編で披露されている知識を惜しげもなく紹介します。 ※編集部より この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリアの魅力を紹介するつもりで作りました。 武蔵小山は目黒から二駅。かなり都心に近いところですが街の雰囲気は下町です。 動画でへぇと言っているシーン抜粋 豆知識だけ仕入れたいあなたのためにいいところをよりぬきました。 今回は地元代表、はげます会の石川さんとライターきださんです 武蔵小山は品川区は目黒区との境界にあるのでどっちの候補者も演説します 都立小山台高校に詳しい石川さんときだてさん ひとつの商店街としては日一の長さ。750mもあれば十分です どこにでもあると思ったミ

    800m続くアーケード~ストへぇ武蔵小山編の見どころ
  • 富士山も温泉も長い駅も!品川区の「へぇ~」スポットめぐり

    旅行に行くとその土地土地の観光案内所にかならず行く。係の方に名所や名物、名店の情報を聞いて、パンフレットと地図をもらう。 お世話になりまくりの観光案内所なわけだが、今回なんと品川の観光案内のかなめである「しながわ観光協会」さんに、品川の隠れた良さを伝える動画を作ってくれないかと光栄な依頼をうけたのだ。やった……! 品川の細かいコネタを探してきました。ご紹介します。(編集部 古賀) ※2020/04/17 公開 こんなときですが、落ち着いたころにもぜひ品川のことを思い出してください……! いまは妄想を膨らませていただければ幸いです。 雑誌じゃなくて人間のほうの「散歩の達人」を召喚 品川の隠れた良さを伝える……これはもう、散歩でコネタを探してご紹介するしかない。 散歩と歴史大好きのライター西村さんに古地図と地形大好きのライター三土さんを召喚、ここに街のコネタに見出し眼を装備する編集部林も乗り入

    富士山も温泉も長い駅も!品川区の「へぇ~」スポットめぐり
  • 4/20~24の5日間、記事の本数を倍にします

    デイリーポータルZ は4/20~24の5日間、記事の数を倍にします。 記事倍ウイーク! マクドナルドが夜になると肉が2枚になるように、記事が倍! いつもの11時と16時に加えて、19時にも記事を2投入。合計で6になります。 --- 新型コロナウイルスのせいで、よのなかの緊張感が増しています。 ウイルスそのものへの恐怖もあるし、それをとりまく社会もピリピリしてきました。 我々もなにかしたい、そこでの記事2倍です。 しゅんとする状況でしゅんとするのはなんだかシャクだからです(説教されてるときにニヤニヤするタイプ)。 感染予防のために対面取材をやめていますが、やりようによっては記事が作れることがわかってきたし、今月は交通費も使ってないから余った予算をぜんぶ原稿料に投入します。 みっちりと濃い記事倍ウイークをお楽しみください。

  • 仕事集中カウンターに賭けます

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:キリン研究者と巡る 自宅でアフリカの動物鑑賞 > 個人サイト のばなし リモートワーク集中できない人、約65%(自分調べ) かくいう筆者もリモートワークに切り替わり、このように自宅で毎日バリバリ働いている。働いてる、のだが、 人の目がないとどうしても集中力が途切れがちになり、 このようにリラックスした様子になり、 やがてこうなる。いや、こうなりそうなのを我慢しながらそわそわ働いてる。

    仕事集中カウンターに賭けます
  • 業務スーパー、タピオカの次はコロナに乗ってずっとオレのターン : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    業務スーパー、タピオカの次はコロナに乗ってずっとオレのターン : 市況かぶ全力2階建
  • テレワーク実施は97・8% 経団連調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    経団連は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として取り組みが進むテレワーク・在宅勤務の実態調査をまとめた。テレワーク・在宅勤務を実施している会員企業は97・8%と、ほとんどで取り組みが始まっている状況だ。 今回の調査は今月14~17日に全会員企業1470社を対象に実施。前回行った2月28~3月4日の調査では、実施・実施予定企業が68・6%だったことから、新型コロナの感染拡大と政府の緊急事態宣言発令を受け、大幅に実施企業が増えたことを示している。 その一方、今回調査で、テレワークや在宅勤務者数の割合については、金融、電力、生活必需サービスなどの事業を除いたベースで、8割以上とした回答は36・1%、7割以上8割未満が16・3%で、両方を合わせても52・4%という状況だった。 政府は人と人との接触を「最低7割、極力8割」減らす目標を掲げているが、経団連の会員企業のほとんどである大企業でも、その水準

    テレワーク実施は97・8% 経団連調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • HUAWEI nova lite 3 | ソフトウェアアップデート | お客様サポート | 楽天モバイル

    HUAWEI nova lite 3 | ソフトウェアアップデート | お客様サポート | 楽天モバイル
  • HUAWEI nova lite 3 | 各種製品の初期設定 | お客様サポート | 楽天モバイル

    初期設定方法(HUAWEI nova lite 3) ※楽天モバイル(ドコモ回線、au回線)をご利用、もしくはビルド番号※のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品をご利用のお客様のみ、設定が必要です。 以下の手順に沿って、設定を行ってください。 Wi-Fi環境での設定を推奨します。 他社からの電話番号乗り換え(MNP)の方は、初期設定の前にMNP開通手続きを行ってください。 MNP開通手続きの詳細はこちら 動画でかんたん初期設定 初期設定手順 1. ソフトウェアアップデートを行う 製品は、ソフトウェアアップデートが必須です。以下より最新情報をご確認いただき、アップデートを行ってください。Wi-Fi環境でのアップデートを推奨します。 3. ソフトウェアアップデートを行う 以下の手順に沿って、ソフトウェアアップデートを実施してください。 アプリ一覧から【設定】を選択してください。 【システ

    HUAWEI nova lite 3 | 各種製品の初期設定 | お客様サポート | 楽天モバイル
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    “楽天モバイル(ドコモ回線、au回線)をご利用、もしくはビルド番号※のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品をご利用のお客様のみ、設定が必”
  • コロナ騒ぎで起きてることは未来の先取り - はてなの鴨澤

    コロナ騒ぎでベーシックインカムがまただんだん注目を集めるようになってきた。 以前からベーシックインカム論者の山崎元さんも4/1に書いてるし: コロナ経済対策が「ベーシックインカム的」であるべき理由 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン 最近の柏木亮二さんの記事もある(これは、そもそもベーシックインカムとは何よ、というイントロ解説として、なかなかいいと思う): 【COVID-19】「一律給付」と「ベーシック・インカム」:『みんなにお金を配ったら』|柏木亮二のDX Book Review | 野村総合研究所(NRI)t ここで語られるべきは、なぜいまベーシックインカムなのか、ということだ。 オレの見立てを言わせてもらうと、コロナで起きてることも、AI化などイノベーションの高速な蓄積で起きることも、突き詰めれば「人類には制御できない強烈な力による社会習慣の破壊」なんだよね。

    コロナ騒ぎで起きてることは未来の先取り - はてなの鴨澤
  • 友達との関係は、付き合った時間の長さでは決まらない|幡野広志

    原稿を書くのがすっかりと遅くなって、ずいぶんと編集者さんを待たせてしまった。具体的にいうと最初にお願いされた締め切りからすでに1ヶ月以上も経ってしまっている。 友達というテーマで書いてほしいとお願いされたけど、何を書いたらいいのかまったく浮かばなかったからだ。 ぼくは友達のつくり方を知らなければ、どこからが知り合いで、どこからが友達なのかという線引きや定義もイマイチわからない。“友達 つくり方”でググっていろんなサイトをみたけどピンとくるものはなかった。 ぼくが友達について書いてもピンとくるかどうかわからないけど、締め切りをのばした1ヶ月間に友達について考えてみたことと、いままでの人生経験をおもいかえして、いいかげん重い指をあげてタイピングしてみようとおもう。 だったら締め切りの1ヶ月前からちゃんと考えて、締め切りを守れよっていう計画的なツッコミが聞こえてくるけど、ぼくは夏休みの宿題を夏休

    友達との関係は、付き合った時間の長さでは決まらない|幡野広志
  • 大学の「オンライン化」と学費についてちょっとだけ - 誰がログ

    はじめに COVID-19への対応として全国の大学で授業等の「オンライン化」が進んでおり,実際に授業が始まったところもあります。良かったという声もなくはないですが,おそらく準備に時間が取れなかったというようなことが大きく,やはりどこも大変そうです。筑波大学も4/27日に授業が始まりますが,今後さらにいろいろな大学で授業が始まると様々なトラブルや問題が出てくると思います。 さいきん学生が学費の免除や返還を希望しているという話を見かけることが多くなりました(大学教員でも似た意見を持っている人はいると思います)。下記の記事もその1つですが,この記事では学費の返還についてはそれほど踏み込んでおらず,むしろ現状の問題や検討されている支援について具体的に触れていますね。 www.asahi.com 下記の記事では学生の経済状況の悪化について報じています。今は遊ぶためとかではなく生活費や学費のためにバイ

    大学の「オンライン化」と学費についてちょっとだけ - 誰がログ
  • Z会、返済義務のない「Z会奨学金」を設立 指定大学合格で最大4年間給付

    Z会、返済義務のない「Z会奨学金」を設立 指定大学合格で最大4年間給付 大学ジャーナルオンライン編集部 Z会は、学ぶ意欲が高く成績優秀でありながら、経済的な理由により修学が困難な学生を対象に、返済義務のない奨学金制度「Z会奨学金」を設立した。社会の革新と発展に貢献できる人材を育成したいという思いのもと、経済的な不安を解消し、より勉学に専念できる機会を提供することを目的としたものだ。 応募の際は、4,000字程度(3,800~4,200字を目安)の論文課題と成績証明書や所得証明書などを2020年7月31日までに事務局に提出する。書類選考・面接選考を経て2020年9月末に内定者を決定する。 募集人数は5名で、大学1年次は年額102万円、2年次以降は年額96万円が支給される。給付期間は2021年4月大学入学後から大学卒業までの4年間で、内定者が指定大学に合格した段階で、奨学生として正式に採用され

    Z会、返済義務のない「Z会奨学金」を設立 指定大学合格で最大4年間給付
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    ほお
  • 【特集】主要なテレカンツールのデータ通信量ってどのくらい?

    【特集】主要なテレカンツールのデータ通信量ってどのくらい?
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    弊社ルーター支給なく負け組
  • 森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」

    ブログでiPhoneを「ダメ、無理」と批判して話題になったオペラ歌手の森公美子さんが、その後のエントリーでは一転して「アップルすごい」と絶賛している。 森さんは10月27日のエントリーで、iPhoneを購入した際に操作法の説明をしてもらえず、使ってみると電話帳の移行などが難しかったと指摘。「かなりダメなところが多い。使い方ぜんぜん分からない。iPhone無理無理! 解約したい」などと批判した。30日のエントリーでも「いまだに使い方が分からない。流行りに乗ってしまった私が悪い」と書いていた。 11月5日のエントリー。森さんはMacBookも持っていたが使いこなせなかったようで、ブログではMacBookをしばしば「アップルノート」と呼び、iPhoneMacBookを含めて「アップル」と表記しているようだ 森さんのiPhone批判を取り上げた記事が「mixiニュース」に転載された。森さんは読者

    森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」
  • 「私にiPhoneは無理無理!」森公美子がiPhone 3Gをハイテンションかつアグレッシブに批判

    バラエティ番組などにも出演しているオペラ歌手の森公美子が、オフィシャルブログでソフトバンクモバイルの「iPhone 3G」をアグレッシブに批判していることが明らかになりました。 ほとばしる熱いパトスで全身全霊をもって使いづらさやサポートを批判しており、最後には「解約したい」とまで述べています。いったい何が彼女をそうさせたのでしょうか。 詳細は以下の通り。 iPhoneにしたらね | 森公美子オフィシャルブログ|森公美子、七瀬なつみ、中島陽典、き乃はち、照井裕隆の所属(事務所)プロダクションはケイセブン中村屋 森公美子オフィシャルブログに10月27日付けで掲載されている日記によると、iPhone 3Gを購入したところ、電話帳のインポートがしづらく、ブラウジングをするにも文字が小さくて疲れるなど、非常に使い勝手が悪かったそうです。 また、使い方が全然分からないため店員に聞いたところ、その店員が

    「私にiPhoneは無理無理!」森公美子がiPhone 3Gをハイテンションかつアグレッシブに批判
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    時代を感じる。マスク批判から飛んできました
  • 購入が支援になる!今だからこそお得な商品 | SPOT

    こんにちは!おでかけどころじゃないですが、おでかけメディアをなんとか運営しております、SPOT編集部です。 記事では、新型コロナウィルスの影響で販売数が減少している店舗や、生産者さんの手助けとなる「ネットで買える各地の商品情報」をテスト的に勝手に探してお届けしていきます! 観光地を応援させていただきたいのはもちろんのこと、首都圏の方々も今後仕事どうなるか分からない中毎日を過ごされているので(私たちも含め…)、双方メリットのあるような、少しお得なものを厳選してお届けしていきます。 4月24日追記 ※記事には各生産者さんや事業者さんのSNS投稿を掲載しておりましたが、一度SNS等に投稿するとばっと購入されるけど、次に入荷したら全く売れない等といった事態も起こっているようで、更新を停止させていただきます。大変申し訳ありません。 (商工会議所の情報は残しておきます。常に更新されておりますので、

    購入が支援になる!今だからこそお得な商品 | SPOT
  • 広島知事、県職員の10万円活用を撤回(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県の湯崎英彦知事は22日、国が全ての国民に給付する10万円を巡り、県職員の受け取り分を新型コロナウイルスの対策費に活用したいとした21日の発言について、事実上、撤回した。県として直接活用する考えは「ない」と明言した。ただ、財源捻出の選択肢の一つとして、県職員に何らかの協力を要請するか検討する考えを示した。 【動画】立体マスクの作り方 湯崎知事の突然の表明に対しては、県民や県議会から批判が相次いでいた。湯崎知事はこの日、あらためて報道各社の取材に応じ、給付金を「活用する」とした21日の説明について「誤解を生む言い方だった」と釈明した。基金などを設けて給付金を受け取った県職員に寄付を求める考えは否定した。 一方、新型コロナ対策で検査や医療態勢の強化、子どもたちの学習機会の確保などに多額の費用がかかると強調。国の臨時交付金の積み増しを要望したり、県の支出を見直したりするのと合わせて「場合によ

    広島知事、県職員の10万円活用を撤回(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 新型コロナウイルス感染症に関する当院の状況について | 大切なお知らせ | 慶應義塾大学病院

    2020年4月6日に当院の新型コロナウイルス感染症に関する状況をお知らせいたしました。その後の状況変化も含めて、4月21日時点の当院の現状を、以下のとおりお知らせいたします。 1.永寿総合病院からの転院患者さんを発端とする感染 2020年3月26日にお知らせいたしました、永寿総合病院からの転院患者さんを発端として起こった特定の病棟内の院内感染(患者4名)については、患者48名、医療従事者113名を対象としてPCR検査等の迅速な接触者調査を行い、医師1名・医療スタッフ3名(いずれも無症状)の感染が確認されました。現在、すべての接触者の待機から4月21日時点で26日目となり、新たな発症者はなく感染拡大はしておりません。 2.永寿総合病院への外勤医に関する感染 永寿総合病院への外勤医99名を対象としてPCR検査を行った結果、5名の医師が陽性となりました。その後、35名を対象として3月27日から順

  • 「在宅勤務なんてPC1台あればできるでしょ」でも、実際は違った──3年間の試行錯誤でたどり着いた「テレワークの工夫」 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! ご存じの通り、いま、日は新型コロナウイルス感染症(以下、新型ウイルス)の影響で大変なことになっている。 政府はこれ以上感染者を増やさないために、患者・感染者との接触機会を減らす観点から、企業に対してテレワークによる在宅勤務を強力に呼びかけている。 テレワークといえば、これまで「PC1台さえあれば仕事ができる」といううたい文句をよく耳にしてきた。わたしは2017年の春からテレワークをはじめて約3年になる。会社が東

    「在宅勤務なんてPC1台あればできるでしょ」でも、実際は違った──3年間の試行錯誤でたどり着いた「テレワークの工夫」 | サイボウズ式
  • 在宅勤務環境の継続的改善 - クックパッド開発者ブログ

    コーポレートエンジニアリング担当 VP の @kani_b です。 新型コロナウイルス感染症の拡大リスクを鑑みて、従業員や関係者の皆さまの安全確保を目的に、クックパッドでは 2/18 (火) から、国内拠点の全従業員(正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員、通常在席の業務委託)を対象に在宅勤務の原則化を実施しています。現在は5月末まで継続する予定としています。 クックパッド、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う在宅勤務(Work from Home)を5月末まで継続のお知らせ | クックパッド株式会社 また、クックパッドでは、今の状況にあわせた、料理に関する様々な取り組みを進めています。そうした取り組みを集めたページをオープンしていますので、こちらもぜひご覧ください。 私たちは、料理でつながろう | クックパッド株式会社 さて、在宅勤務が開始された 2 月に、在宅勤務に対する取り組

    在宅勤務環境の継続的改善 - クックパッド開発者ブログ
  • いま、世界は「あつまれ どうぶつの森」を求めている

    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    あつ森に限らなくても、外部遮断はいいな、やってみたい
  • 貧乏で支援できなかった

    在庫があまって大変!支援! という情報を目にするようになって みんな「びっくりするほど安い」などと言いながら商品を紹介してるんだけど、それらが高くて泣けてくる。 あれが安いって、みんな普段は紀ノ国屋か成城石井でしか買い物しませんわよ、みたいな感じなのか? 例えばいくら1kgが7500円、 単純計算で100g750円、これに送料がかかる。 貧乏人御用達のスーパーならこの半額で買える。 支援なんだから割高でも買えばいいんだけど さすがに高すぎて、あと量も多くて手が出なかった。 貧乏人はハナマサで鶏むね肉を買うのが精一杯です。 何もできなくてごめんよぉ。

    貧乏で支援できなかった
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    普段旅行や外食行ってる人からすると贅沢できないフラストレーションもあってぶつけてるんだと思う
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
  • 個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    楽天よりPCR検査キットが販売開始となりました。 このキットを用いることで、病院を受診することなくPCR検査が施行可能とのことです。 しかし、PCR検査は医療従事者によって正しい方法で検体を採取し、正しく結果を解釈せねばなりません。 筆者は感染症専門医ですが、一般の方がこのPCR検査キットを使用することは推奨しません。 楽天から販売されているPCR検査キットとは4月20日より楽天PCR検査キットが販売開始になっています。 新型コロナウイルスPCR検査キット COVID-19 PCR 「検査キットは、ジェネシスヘルスケア株式会社が開発し、楽天株式会社が法人窓口となりサービスを提供しています。」とのことです。 4月21日21時時点でホームページには「現在、大変多くのお申込みをいただいており、順次ご対応をさせていただいております。ご回答にお時間がかかる場合がございますが、何卒ご容赦いただきま

    個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    楽天使ってるのが恥ずかしいなあ
  • 水族館動物園が可愛いいきものをお届けする中、どさくさに紛れて飼育員のかっこいい画像をぶち込む桂浜水族館

    桂浜水族館 公式 @katurahama_aq この春、魚類班から海獣班に異動し、ショーチームとして駆け出した飼育員「サメ」。 リーダーの「まるのん」から指導を受けながら、トドのトレーニング。 不安と緊張に溺れそうですが――。 pic.twitter.com/RElyB2BU7g 2020-04-20 11:13:10

    水族館動物園が可愛いいきものをお届けする中、どさくさに紛れて飼育員のかっこいい画像をぶち込む桂浜水族館
  • <爆速>3工程でメイン料理ができる! バズレシピ・リュウジさん考案の簡単&激ウマレシピ #それどこ - ソレドコ

    平日の夜、仕事が終わって帰宅。疲れているけど自炊するのはしんどい……。かといって毎日外というわけにはいきません。 そこで今回はTwitterやYouTubeで人気の料理研究家・リュウジさんに、忙しい人や面倒くさがり屋さんにぴったりの「電子レンジを使った簡単・爆速レシピ」を2つ教えてもらいました! いずれもたった3つの工程でメインディッシュを作れてしまう、早い、うまい、お腹を満たす爆速レシピです。それではスタート! リュウジ/料理研究家。株式会社バズレシピ代表取締役。YouTuberとしても活躍する。Twitterの140文字で完結する簡単料理レシピで注目を集め、SNSで流行した「じゃがアリゴ」の考案者でもある。レシピも多数。Twitter・YouTubeチャンネル ◆ どうも! リュウジです! 今回は「レンジでメインディッシュができる簡単アレンジレシピ2選」をご紹介! 簡単なのにうまい

    <爆速>3工程でメイン料理ができる! バズレシピ・リュウジさん考案の簡単&激ウマレシピ #それどこ - ソレドコ
  • 英ラジオ局が山下達郎を特集 2時間のミックス音源公開 | ARBAN

    英ラジオ局「NTS Radio」は、山下達郎の楽曲(29曲)を特集した約2時間のミックス音源を公開した。 近年のシティポップ・ブームで海外でも高い人気を博す山下達郎。NTSの記事では「YouTubeのアルゴリズムには、これまで聴いたこともなかったレコードを数100万回再生に導く力があります。山下達郎の1982年のLP『For You』はそのひとつです」と紹介。 また『For You』について「このレコードには彼の音楽的特徴が詰まっており、ファンクやジャズに影響を受ける“シティポップ”というジャンルの代名詞になっている」と紹介している。 同ミックスの選曲は、“邦シティポップの大ファン”だというロンドン在住の女性DJ ANUが担当している。 【トラックリスト】 1.TATSU YAMASHITA Overture 2.TATSURO YAMASHITA Fragile 3.TATSU YAMA

    英ラジオ局が山下達郎を特集 2時間のミックス音源公開 | ARBAN
  • お探しのページを表示できません

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

  • 独自目線でサービスを生むクレジットカード | 三井住友トラストクラブ | 東洋経済オンライン

    クラブとは、価値観を共有した者たちが集い、ともに楽しむための組織といえるのではないだろうか。クラブを名乗るクレジットカードが、ダイナースクラブ。ゴールドカードのクラスを超えるとも評価されており、クラブメンバーのニーズだけでなく、社会のニーズも取り入れた独自目線のサービス開発に取り組んでいる。 人気飲店をめぐるフードロス対策とは さまざまなレストラン情報が提供されている中、予約の取れない店ほどますます人気が集まっているのではないだろうか。実際、ダイナースクラブには「この店で空席が出たら連絡してほしい」など、有名店で予約が取れないお店に行きたいというクラブメンバーの声が届いていた。一方で、「突然のキャンセルに困っている」という加盟店である飲店の声もしかりだ。 こうした飲店のリアルなニーズをつかむことができた理由に、ダイナースクラブが多くの飲店との間に築いてきた信頼関係が挙げられる。「

    独自目線でサービスを生むクレジットカード | 三井住友トラストクラブ | 東洋経済オンライン
  • イオン、よくて「営業利益半減」の衝撃シナリオ

    新型コロナの影響が格化する前の2020年2月期は好調だった。営業収益は8兆6042億円(前期比1%増)、営業利益2155億円(同1.5%増)と、ともに過去最高を更新した。 セグメント別に見ると、国内外で増床・改装効果が現れた不動産、カード事業が安定推移している金融、調剤併設型の店舗が伸長したドラッグストアがそれぞれ増益となった。 不動産、金融、ドラッグが収益を牽引 衣料不振が深刻なGMS、コンビニエンスストアやドラッグストアとの競争が激しいスーパーは減益となった。GMSとスーパーが足を引っ張る反面、不動産、金融、ドラッグストアの3柱が営業利益全体の8割近くを稼ぐという構図は、これまでと大きく変わらなかった。 ただ、2021年2月期は、ショッピングモール開発・運営といった不動産事業を営むイオンモールの一時休業が響き、3柱の一角が欠ける可能性がある。 イオンモールが得るテナントからの賃料

    イオン、よくて「営業利益半減」の衝撃シナリオ
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    “不動産、金融、ドラッグが収益を牽引”
  • 「全社一斉リモートワーク」1カ月で見えた極意

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「全社一斉リモートワーク」1カ月で見えた極意
  • 「夫婦の絆」も破壊するコロナ禍の恐ろしい作用 - ライブドアニュース

    2020年4月22日 6時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「コロナ」が増えている理由について筆者が言及している 3月はが多い上、外出自粛で一人の時間が減ったことも影響しているとも また先の見えない不安とイライラは、子への虐待やDVの形で表れるという なぜコロナが増えているのか。その原因と、どうしたらを回避して家族円満に過ごせるかを解説していきます(写真:Ushico/PIXTA) 1年で最もが多い月……それは3月です。 人口動態調査で、月別の推移を見ると、不思議なことに、長期的につねに3月の件数が最も多いことがわかります。次いで多いのは4月です。これは、おそらく3月にしようとして間に合わなかった分も含まれているはずです。 なぜ3月が多いのかまさか、結婚生活の清算もわざわざ年度末決算に合わせようとしているわけではないと思いますが、すると、転居などが必

    「夫婦の絆」も破壊するコロナ禍の恐ろしい作用 - ライブドアニュース
  • 「今の状況で社員を働かせるのは企業としてどうかと思います」と言われた。 - Everything you've ever Dreamed

    中堅部下氏が営業部長(僕)の指示命令を拒否したことが社内で大きな出来事になっている。拒否された命令は、緊急事態宣言下にある東京神奈川エリアの配送業務(ヘルプ)である。業務については配送先(福祉施設や事業所)の指定場所に荷物(品)を置いてくるのみで、ほぼ人との接触はないようにしているので感染の可能性は低いと思われる。それを部下氏は「感染症にかかるリスクがある、そんな命令には従えない、そもそも国からは休業を要請されているのに社員をそのような業務につかせるのは一企業としてどうかと思います」という理由で拒否したのだ。実のところ僕はかなりムカついたのだが、一方で、そういう意見もよくわかるのだ。誰だって仕事ごときで命を危機に晒したくない死にたくない。灼熱の海の家で30連勤したくない。この話を他部署の部長に相談した。すると「就業規則にのっとって処罰するべき」と強く言われた。きっつー。僕は処罰を求めるた

    「今の状況で社員を働かせるのは企業としてどうかと思います」と言われた。 - Everything you've ever Dreamed
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    30代前半だけどわたしも後輩氏と同じ意見だ(単に働きたくない)
  • “大型連休中は白川郷に来ないで” 観光客に異例の呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、合掌造りの集落が世界遺産に登録されている岐阜県白川村は、観光客に対し、ことしの大型連休中は村を訪れないよう求める異例の呼びかけを始めました。 白川村はこのままでは大型連休中も多くの人が訪れ、村内で感染が広がる事態を招きかねないとして、来月2日から6日までの間は世界遺産に指定された地区を「原則閉鎖」とし、観光客用の駐車場を休業とするほか、地区を発着する路線バスを全面運休とすることを決めました。 村内の飲店や宿泊施設には期間中の営業を取りやめるよう改めて要請するとともに、世界遺産の地区に通じる道路の入り口2か所に警備員を配置して訪れた観光客に引き返すよう促すとしています。 白川村の成原茂村長は「村民や来訪者の健康と命を最優先と考えこのような決断をした。協力をお願いしたい」とコメントしています。

    “大型連休中は白川郷に来ないで” 観光客に異例の呼びかけ | NHKニュース
    kaminashiko
    kaminashiko 2020/04/22
    住宅街だからな
  • 「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷いと話題に 1 名前:こうふくろうず(アルゼンチン共和国) [US]:2020/04/21(火) 22:16:03.96 ID:jmwOTmVt0 NHKが報じた「入社式まであと5日 突然の内定取り消し そして・・・」の当該アパレル企業が、DoCLASSE(ドゥクラッセ)だったことがわかった。 事実を確認すべく、林恵子CEOと岡田峰昌COO宛に取材を依頼し、質問状を送ったところ、CEO秘書兼HRグループ責任者から下記のような「回答」が返ってきた。 *** 当社としては、これまでもこの先も、あらたな取材要請に応じる予定はございません。その真意は、我々が何かを語ることで、これ以上、ご入社予定だった皆さまに心痛をお掛けしたくない。という思いです。 言えることがあるとすれば、全ては我々の経営力のなさが招いた結果であり、何

    「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 人は新型コロナにかかるとどうなるのか。|Kei Yoshimizu

    皆様こんにちは。自分は今病室でこれを書いています。そう。何を隠そう、今年最大のビッグウェーブ、新型コロナウィルスに罹ってしまったのです! 世はまさに緊急事態宣言。いつ自分や家族がかかってしまわないか、そうなったらどうしたらいいのか、皆さん戦々恐々としておられるのではないかと思います。そこで自分の経験が少しでも皆様のお役に立てればと思い、稿を執筆します。 但し、これはあくまで自分のケースであり、人によって、世代によっても症状は変わってくると思います。また私は医療の専門家でもなんでもありませんので、参考程度に留めて頂ければと思います。 罹患 さて、志村けん氏、宮藤官九郎氏、石田純一氏らの罹患が伝えられ、「これは、遊び人の病気だな」と思われる向きも多いだろうが、残念ながらそうではない。自分の場合、飲み歩いていたわけでもなく、たまたま出向先に体調を崩されている方が出社されており、恐らくその方から

    人は新型コロナにかかるとどうなるのか。|Kei Yoshimizu
  • 専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ | NHKニュース

    政府の「緊急事態宣言」が出て2週間がたったことについて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「これから2週間ほどの期間が今後、感染が拡大していくかどうかの大きな分かれ道になる」と指摘しています。 一方、今後の見通しについては「たとえ1度、感染者数が減ったとしても、このウイルスは油断したとたんにいつの間にか感染者数が増加に転じるおそれがあり、制御が非常に難しい。5月6日で緊急事態宣言を一気に解除するというのは現実的ではない。流行の状況を見ながら延長したり、段階的に解除を検討するというのが現実的ではないか。日々の患者の増減に関わりなく、わたしたちはこのウイルスとしばらくつきあう覚悟を持って密閉、密接、密集の『3つの密』を避け、人との接触を8割減らすという対策を続けていく必要がある」と指摘しました。

    専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ | NHKニュース