タグ

2020年7月26日のブックマーク (16件)

  • 西村氏 経済界へ「お願い」 - Yahoo!ニュース

    東京や大阪、愛知などでの新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西村康稔経済再生担当大臣は26日夕方の会見で「経済界へのお願い」として、「業種別ガイドラインの徹底」「テレワーク70%・時差通勤」「体調の悪い方は出勤させない 相談し、PCR検査を勧める」「大人数での会合は控える」「接触確認アプリCOCOAの導入促進」の5点を挙げ、協力を呼びかけた。

    西村氏 経済界へ「お願い」 - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    え?何?声小さくて聞こえないんですけど。
  • ヨーグルトに合うのはやっぱりフロストシュガーなのか

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:家中でドミノをやっている風にする > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 砂糖とは 砂糖は「さとうきび」や「テン菜」から作られる。さとうきびは竹みたいなやつで、テン菜は大根みたいなものだ。日ではさとうきびから砂糖が作られていることが多い。テン菜もその時期に北海道に行けば、テン菜畑が広がっている。 ヨーグルトです! 今回のポイントはヨーグルトに入れる砂糖である。我々はいつから、ヨーグルトに砂糖を入れなくていい、ということにしたのだろうか。入れたいじゃない。昔は入れていたじゃない。ヨーグルトのフロストシュガーは密な関係だったじゃない。 買っています! 私はヨーグルトとフロストシュガーは絶対にセットだと思っているの

    ヨーグルトに合うのはやっぱりフロストシュガーなのか
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    もうめんどいので加糖派。
  • 東京駅内で4連休を当てこんで出店の始まった『100ワニショップ』、ソーシャルディスタンスが保たれてた

    100日後に死ぬワニ 公式 @100waniOfficial 『100ワニSHOP in東京駅一番街 B1いちばんプラザ』開催決定! ぬいぐるみやTシャツなど、多数先行販売商品も揃えてます。 ●期間:7/24(金)~8/6(木) ● 詳細:marimocraft.co.jp/publics/index/… pic.twitter.com/AxcA5PZwFC 2020-07-17 19:34:45

    東京駅内で4連休を当てこんで出店の始まった『100ワニショップ』、ソーシャルディスタンスが保たれてた
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    そういうのあったな。何も消費してないけど。
  • いくらかの人間にとっては、人生ってあんまり面白くない映画と一緒で、面..

    いくらかの人間にとっては、人生ってあんまり面白くない映画と一緒で、面白くはないけど途中で席を立つほどではない、くらいの位置づけだと思うしそれはそれでいいんじゃないのかな。 自分はつまんない映画から楽しめるワンシーンを見つけられたら嬉しいくらいのところに落ち着いて以来、気持ちがすごく楽になった。

    いくらかの人間にとっては、人生ってあんまり面白くない映画と一緒で、面..
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    みんな観る方なの?
  • 医療ドラマと刑事ドラマが嫌な人は官能映画を見るといいかも

    官能映画そのものを知らない人も多いと思うんだけど、意外と昔の恋愛ドラマを上回るくらいの官能映画もたくさんあったりする 映画テレビと違って既得権益ではないので、YouTuberやアニメと同じで自由競争があるので面白い作品もたくさんある

    医療ドラマと刑事ドラマが嫌な人は官能映画を見るといいかも
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    船越英一郎の昔の作品で評価の高いのがあったけど忘れた。Amazonで探して。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    30%は素人目でも高いと思うわ。
  • TP-LINK(RE450v1)のフィルタ設定のお願い | Null Gamer Exception

    今どきの TP-LINK ルータでも確認しました。 はじめのはじめに(2020/07/27 追記) 以下の記事で解説しましたが、アクセスが殺到しており表示しづらい時期がありました。 1.ページが表示されない件 単純なサイトの負荷によるものです。 アクセス増加→ AWSCPU クレジット使い果たして CPU 制限掛かる→繋がらない・・って感じでした。 いまはスケールアップと同時アクセスを絞ってなんとかしていますが、お金掛かるのでそのうち縮退します。 →縮退しました。 2.この記事は 2017年に書き2018年に更新したものです 従って、2020年 現在のファームウェア、および後継の製品は、 事象が解消され問題なくなっている「可能性」があります。 なお、現時点で再購入して検証する予定はありません。 #安く売ってたら試してみようかな。 2020/07/27 追記 捨てたと思った RE450

    TP-LINK(RE450v1)のフィルタ設定のお願い | Null Gamer Exception
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    メッシュWiFiと監視カメラ使ってる。対策しなきゃ。
  • 蚊のスペシャリスト 話題の大学生、アース研究所に。

    東京2020 スペシャル記事 PART1 目前に迫った東京2020オリンピック・パラリンピック、そしてその先の日へ。 私たちアース製薬は、メダルを競うアスリートたちと大会を全力でサポートすると共に、 様々なジャンルで未来創造に挑戦する若者たちを応援します。 今回ご紹介するのは、まだ十代ながら蚊の研究者として知られる田上大喜さん。 蚊の知られざる生態についての独自の研究は、多くのメディアに取り上げられました。 その飛び抜けた独創性は世界が認めるところとなり、コロンビア大学に招かれ、大学院のラボで最先端の研究に取り組んでいます。 その話題の大学生、田上大喜さんがアース製薬の研究所を訪問。彼はアメリカで研究を続ける一方で、日の企業がどういう観点で蚊を研究し、蚊や害虫に向き合って商品開発を行っているかを知りたいと考えていたのです。 高校生時代に『蚊の研究』で、一躍有名になった田上大喜さん。19

    蚊のスペシャリスト 話題の大学生、アース研究所に。
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    おお、足の裏の人か!
  • 謎の建物の正体を追え!中之島の古城病院①|りせん

    事の始まりは昨年10月、私・りせんと田んぼ氏が1枚の絵葉書に目を奪われた事でした。 「上より見たる大江橋及控訴院付近」 この絵葉書はかつて堂島川沿いにあった大阪控訴院について調べている際に見つけたものです。 右奥で凛と高塔を天に伸ばす赤レンガの控訴院の姿は、当時の景観を壮麗なものにしていた事でしょう。 絵葉書を眺めるうちにふと、中央の淡いグリーンで彩られた建物が目に留まりました。 三角屋根やいくつかの尖塔を持ち、それがどこか欧州の古城の一部かのような雰囲気を感じさせています。建物の規模も決して小さいものではなく、遠近感を考慮しても横幅は控訴院の半分以上はあるようです。 2人共専門的な知識を持ち合わせている訳ではありませんし、これまでに知り得た、かつて中之島に存在した建築物の中でこの特徴的な外観を持つものは思い当たりませんでした。 果たしてどんな用途の施設だったのか。誰が建てて、どんな内装で

    謎の建物の正体を追え!中之島の古城病院①|りせん
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    すごい。こういう話好き。
  • 欧州で「王国」を宣言したセトゥ人、中世の習慣を唯一残すスバン人【知られざる先住少数民族の暮らし】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    エストニアのオビニツァ村で、伝統的な衣装を身にまとって祖父母の庭に立つセトゥ人の少女、リーシ・ルイヴさん。(PHOTOGRAPH BY JEREMIE JUNG) 国連によれば、世界には少なくとも5000の先住民族が存在し、人口は3億7000万人を超えるという。 ギャラリー:国境に分断され「王国」を宣言したセトゥ人 写真19点 彼らはもっとも不利な立場にある集団のひとつだ。政治的に蚊帳の外におかれるだけでなく、強制的に同化させられたり、差別や迫害の対象になったりすることも珍しくない。そのため国連は2007年に「先住民族の権利に関する宣言」を採択し、先住民族の権利や制度、伝統、文化は守られるべきであると宣言した。以後、今日にいたるまで先住民族の問題に積極的に取り組んでいる。 先住民族は世界中の90カ国以上に暮らしている。ここではそのうち、少ない数ながら独自の伝統文化を守り続けるヨーロッパの民

    欧州で「王国」を宣言したセトゥ人、中世の習慣を唯一残すスバン人【知られざる先住少数民族の暮らし】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    ロシアのツンドラ地帯に暮らす鷹匠の親子のドキュメントをNHKで見たことある。鷹を捕まえて訓練して何年かするとまた自然に返す。どこでそんなネタ捕まえてきたんだと思った。
  • 安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから

    安楽死を認めた後、何が起きると思う? 重病の患者に安楽死を勧める死の商人が増える、だよ 安楽死してもいい、から、「安楽死するべきだ」までの距離はお前らが考えてるよりも短い 考えすぎ?透析が必要な患者に対して医療費の無駄だって言ってる奴らはどこのどいつらだ? 「自粛警察」とか言って法律違反でもないパチンコ屋営業に抗議してた「善意の市民」が、「安楽死警察」にならない保証がどこにある? 国民が成熟しきってない上に、国民感情で判決出す裁判所まであるこの国で、権利など認めてはならない。

    安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    本人の承認を確実に証明できない限り無理。
  • 昔の物はつまらない

    過去に作られた映画やドラマなどから懐かしさを取り除くとひどく稚拙でつまらないものに見える。自分でも気づかない間に進歩しているだと思う。

    昔の物はつまらない
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    子供の頃に見た「仮面の忍者赤影」なんて凄い特撮で再放送も何度もワクワクして観てた。和風のUFOやギヤマンの鐘とか世界観も大好き。大人になってから見たらちょっとチープに感じた。でも好きよ。
  • オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか

    いきなりですが、これを読んでくださっている、いない歴=年齢or恋愛経験の少ない独り身社会人男性の皆さん、 仲良くなって好きになった女性からこのようなことを言われたことがないでしょうか? 「〇〇さんは良い人だけど、付き合うとかは考えられない」 「〇〇さんといると楽しいけど、恋愛感情は持てない」 「〇〇さんは当に優しい人だから、私よりもっと良い人と付き合えるよ!」 等々…書いてて悲しくなってきますが、 これらはいわゆる女性の優しいウソ、有り体に言えば社交辞令ってやつですね。 友達としては無しではないけど彼氏にはしたくねーんだよ、っていうのをこっちが傷つかないようにやんわり伝えてくれているんだと思ってます。 こんなこと言われる関係性の女性なんていたことないわ!という男性は、街コンでもマッチングアプリでもいいので行動してみることをオススメします。 そういう方はまだ気出してないだけで、彼女を作っ

    オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    何回でも言う人の前回の発言を聞いたことが無い説。
  • 冠婚葬祭でしか使わない革靴を履いた瞬間にかかとが粉砕した…経年劣化で粉々になったソールに「あるある」の声

    藤咲🏖 @Fujibit205 わたし、魔女のキキ!こっちは冠婚葬祭でしか使わないため知らない間にゴムが劣化した結果履いた瞬間にかかとが粉砕した父親の革! pic.twitter.com/R8mNifniJy 2020-07-24 21:09:27 リンク Parade -パレード- | ワシントン店の公式ブログ のソールがボロボロ?加水分解って? のソールがボロボロになったり、剥がれてしまったりという経験はありませんか? 特に、しばらく履く機会のなかった冠婚葬祭用のシューズや、季節的にしまい込んでいたトレッキングやランニングシューズなど。 それらの原因は加水分解という経年劣化です。 加水分解とは 加水分解とは「反応物に水が反応し、分解生成物が得られる反応」のこと。 とてもわかりにくいので、噛み砕いて言うと、 「ソールに使用されているポリウレタンなどが水分と結びついてバラバラにな

    冠婚葬祭でしか使わない革靴を履いた瞬間にかかとが粉砕した…経年劣化で粉々になったソールに「あるある」の声
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    スニーカーを大事にしたい人は脱酸素剤入れて真空パックにしておくといいよ。しらんけど。ちなみに保管するより時々使った方が長持ちするらしい。
  • ピラニアだらけの川を生きて泳ぎ切るには一体どうすればいいのか?

    の魚としてピラニアは、南米など熱帯地方の川に生息する淡水魚ですが、日の河川でもペットとおぼしきピラニアが捕獲されて注意喚起がなされたこともあるため、日人も無縁ではありません。日常生活のさまざまな疑問とその答えを映像にまとめているYouTubeチャンネルRealLifeLoreが、「ピラニアがいる川を安全に渡る方法とは?」と題したムービーを公開しています。 How to Safely Cross a Piranha Infested River - YouTube 「ピラニアはどう猛で恐ろしい魚」というある種の伝説が広まったのは、1913年にアメリカのセオドア・ルーズベルト大統領が南米を訪れたのがきっかけです。 アマゾン川流域を探検したルーズベルト大統領は、そこで地元住民が川をせき止めてピラニアを空腹にさせた後、エサとして牛を投げ込んだのを目撃しました。 牛が瞬く間に骨になってしまっ

    ピラニアだらけの川を生きて泳ぎ切るには一体どうすればいいのか?
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    “ピラニアは夜行性で、基本的に夜は眠っているので” それは夜行性とは言わない。
  • ベーシックインカムって資本家の策略じゃないの?

    ホリエモンとかニュースピックス界隈の胡散臭い連中が、 ベーシックインカムを推していて、現状の社会保障をベーシックインカムに一化すると、 運営コストが下がって効率化される!みたいな議論をよく見かけるんだが、 あれって結局、ああいうこと言う連中が一番得になるようなポジショントークじゃねーの?と思ってる。 今、会社員で正規雇用されてると社会保障のお金を会社が半分持ってくれてるわけだが、 ベーシックインカムに一化したら、会社の負担が減って株主丸儲けって魂胆では? つまり今、法人が負担してる社会保障を国や個人に押し付けたいという裏がある気がする。 更に、個人にとっても社会保障をベーシックインカム一で賄うとすると、 その保証制度の設計は自己責任ってことになるわけだが、 今の社会保障制度にぶら下がってる人全員が、今の制度よりも効率的で自分にピッタリの保証を設計できると思えないんだよね。 なんだかん

    ベーシックインカムって資本家の策略じゃないの?
    kamiokando
    kamiokando 2020/07/26
    手数料とのバランスかな。条件付けが多ければ手間が増え人件費がかかる。一定額ならお金に困ってない人も受け取ることになるけどコストはかからない。全体からしたらコストは微々たるものかもしれんが。