タグ

2017年5月19日のブックマーク (12件)

  • 日産、新型リーフの画像をTwitterで公開

    日産は、新型リーフの画像をTwitterで先行公開した。 日産 リーフは、2010年に発売された5ドアハッチバック型の電気自動車(EV)。走行中のCO2排出ゼロ、ガソリンをまったく使ず、100%電気で動く。 日産は19日(金)、同社の公式Twitterで新型リーフの画像を公開。2017年に新型リーフが発表されることを明らかにした。

    日産、新型リーフの画像をTwitterで公開
    kamm
    kamm 2017/05/19
  • 最高に“集中できる”高音質ヘッドフォン ソニー「MDR-1000X」は何が凄い?

    ヘッドフォンにいくら出せるだろうか。ずっと「スマートフォンの付属品で十分」と思っていた筆者が、最近“一耳惚れ”して買ってしまったのが、ソニーのハイエンドヘッドフォン「MDX-1000X」だ。価格3万9800円も納得の性能と使い勝手とは。 ●ソニー「MDR-1000X」の気になるポイント ・価格3万9800円、ソニーのワイヤレスヘッドフォンの中でも最高級クラス ・世界最高峰のノイズキャンセリング機能 ・ワイヤレスなのに音がいい ・没入感が高いので、電車や飛行機の中でぞんぶんに音楽が楽しめる。耳栓代わりにして作業や勉強に集中するのにも使える。 ・装着したままで、必要に応じて外の音声を聞いたり、ノイズキャンセリングをオフにしたりできる。 ・ハウジングのタッチ操作で曲や音量をコントロールできる ・スマートなデザインで男女問わず着けやすい ・ボタンを長押しするだけで、装着状態にあわせてノイズキャンセ

    最高に“集中できる”高音質ヘッドフォン ソニー「MDR-1000X」は何が凄い?
    kamm
    kamm 2017/05/19
    重いのは無理…
  • 自民たばこ議連、禁煙義務化に反発 分煙維持の対案発表:朝日新聞デジタル

    厚生労働省が検討している受動喫煙防止策を罰則付きに強化する法改正案をめぐり、自民党の「たばこ議員連盟」(会長=野田毅・前党税制調査会長)は7日、飲店は禁煙・分煙・喫煙から自由に選べ、表示を義務化する「対案」を公表した。「世界最低レベル」(世界保健機関)とされる日の現状を追認する内容。政府・与党内の調整は見通しが立たず、厚労省は法改正案の10日の閣議決定をひとまず断念した。 同議連は、たばこ業界の発展と販売者の生活を守るため、衆参約280人の国会議員が所属、この日の臨時総会には100人以上が参加した。議連案は基理念として、「喫煙を愉(たの)しむこと」「受動喫煙を受けたくないこと」はともに国民の権利だとして分煙を推進、小中高校や病院でも喫煙専用室を認めている。 厚労省案は小規模なバーなどを除き、飲店は原則屋内禁煙だが、野田会長は「(厚労省案を)このまま通すわけにはいかない。生計の基盤を

    自民たばこ議連、禁煙義務化に反発 分煙維持の対案発表:朝日新聞デジタル
    kamm
    kamm 2017/05/19
  • 認証のため国際SMS送信を求めるアプリ「ローチケ」、UIの不備から複数回送信してしまい数千円請求されるケースも | スラド モバイル

    電子チケットアプリ「ローチケ」は、利用者の電話番号を確認する目的で国際SMSを送信させる仕組みになっているが、そのためのUIが分かりにくいと話題になっている。 初回起動では「利用開始」というボタンしか選べない。それをタップすると、電話番号認証のため「SMS送信」をタップするよう指示される(当初はこの時点で国際SMSであることが明記されていなかった)。SMSを送信して戻ってくると、「SMS送信」の下に「認証する」というボタンが生える。しかし画面には「SMS送信」をタップする指示が表示されたままであり、しかも混雑しているためか数十秒ほど待たなければ「認証する」がアクティブにならない。そのため何度も1通の送信に50〜100円がかかる国際SMSを送信してしまった人も多いようだ。 このアプリにはFAQも用意されているが、アプリからは認証を完了したあとでなければ参照できない。

    認証のため国際SMS送信を求めるアプリ「ローチケ」、UIの不備から複数回送信してしまい数千円請求されるケースも | スラド モバイル
    kamm
    kamm 2017/05/19
  • ガンソード

    映像特典 新規収録 ・GUN×SWORD 〔starting again〕 MUSIC CLIP(パチスロ用新作カット初収録) ・イベント映像「まさひろ山根のロフトで山だ」 ・【NEW】「GUN×SWORD 〔まさひろ山根バージョン〕」(イベント用OP) ・【NEW】「まさひろ山根のロフトで山だ」にて上映された、一夜限りのオープニングムービー「GUN×SWORD 〔まさひろ山根バージョン〕」を、まさひろ山根氏人の監修によって再現制作! 出演:まさひろ山根/谷口悟朗/倉田英之/木村貴宏/ 星野貴紀/桑島法子/井上喜久子/野田順子/ゆきのさつき/倉田雅世/渡辺久美子/伊藤舞子/ MC:兵頭一歩 (2006年3月1日 新宿ロフトプラスワンで開催されたイベントの模様を当時の記録映像から編集収録) 再収録 〜DVD(2005年から2006年発売全13巻)の映像特典を可能な限り再収録 ・「ガン×ソー

    ガンソード
  • 民進の細野氏、グループ会長も辞任 批判高まり受け:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    民進の細野氏、グループ会長も辞任 批判高まり受け:朝日新聞デジタル
    kamm
    kamm 2017/05/19
  • 民進・安住氏「細野氏は幼稚園児」 代表代行辞任巡り:朝日新聞デジタル

    kamm
    kamm 2017/05/19
  • 【更新】入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる? 京大 VS JASRAC論争決着「これは引用です。お金はかかりません」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【更新】入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる? 京大 VS JASRAC論争決着「これは引用です。お金はかかりません」
    kamm
    kamm 2017/05/19
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kamm
    kamm 2017/05/19
    タイトルロゴがドーン!
  • 【オフ会】エンジニア男子 VS おしゃ女子 (2017/06/02 20:00〜)

    機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

    【オフ会】エンジニア男子 VS おしゃ女子 (2017/06/02 20:00〜)
    kamm
    kamm 2017/05/19
    おしゃかわ女子とか無理…。赤ちょうちんが似合う女の子がいい
  • 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

    ・俺は基的に熱いべ物が嫌い ・吹いて冷ましながらべなきゃいけない温度のものは 「吹く」「熱さに気を付けながら口に入れる」 「それでも味や感を押しのけて”熱い!”を感じる」 こういうのが事に集中できず美味しさを減じる効果になるから嫌い ・俺の好きな温度は湯気が立たなくなったぐらい(冷や飯も結構好き っていうか駅弁とかみんな冷や飯じゃん) ・俺の感覚に共感できなくてもいいからとにかく俺にだけは湯気の立ったべ物出すのはヤ・メ・ロ! っていうことを再三再四言って来た 別に疲れてる日は出前でもいいしレトルトでもいい 普段からほとんどの嫁の料理は美味い美味いとってる(俺は事が好きだ) 正月の御節なんか作る必要ない、あんな大変なもの核家族で作るのは狂気だ 冷凍配達のやつから美味しいのを相談してとってる 俺は決して料理自体にはうるさくない 嫌いなものもない ただ! 「熱いものは出すな!」

    専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機
    kamm
    kamm 2017/05/19
    食卓に自分専用扇風機でも置いとけば。猫舌だけど、ご飯が熱くて困ったことなんて一度もないな。餡かけとかは辛いけど。
  • 回らない寿司屋で『サーモンありますか』と聞いてみた時の話

    回転寿司などではすっかり定番の人気メニュー『サーモン』ですが、老舗の高級なお寿司屋さんでは扱っていない事もあるようです。しかし「ありますか?」と聞いた時の返事が『粋』じゃなかった…という話です。 柳原伯爵@『フラッサの魔女』2巻 発売中 @cardhu00 前に法事で回らないお寿司屋さん行った時に「サーモンありますか」って言ったら「ウチは老舗だからそういうのはないんだよね、サーモンとかそういうのは回る方のお店に任せてるからw」って返されて親族一同の前で恥をかくっていうイベントがあってさ、それ以来ぜんぶの回らない寿司屋逆恨みしてる 2017-05-18 08:11:27

    回らない寿司屋で『サーモンありますか』と聞いてみた時の話
    kamm
    kamm 2017/05/19
    江戸前寿司だから〜って理由で出さないならトロも出しちゃだめだよな。浅草の老舗弁天山美家古寿司なんかは出さない。