タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (36)

  • トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK

    トヨタ自動車は、足元のペダルをなくし、ハンドルを手で操作するだけで車を動かせる新たな運転システムを公開しました。足に障害がある人の運転をサポートできるほか、ドライバーの運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 通常の車のような足元のペダルがなく、アクセルとブレーキの操作をハンドルの左右に取り付けられたレバーで行います。 両手でハンドルを握った状態で、右手の親指でレバーを押すと車が発進・加速し、左手の指でハンドルの裏側のレバーを引くと減速する仕組みです。 また、ハンドルは電気信号で制御され、交差点などを曲がる際も手を離して持ち替える必要はありません。 足に障害がある人の運転をサポートできるほか、一般のドライバーでも、運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 システムは、まだ試作段階だということで、トヨタでは開発を継続し、実用化を目指す考えです。 開発チームに参加してい

    トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2024/05/18
    左側で減速はやめてほしい。バイクとも(制動強い前ブレーキが右手の)自転車とも、右足でブレーキペダルを踏む従来の車とも感覚的に互換ない。不慣れな運転初期、緊急事態時に誤操作の原因になりそう
  • ロシアと戦う女性兵士「塹壕で地獄を見た」それでも戦場に立つ | NHK

    彼女は、なぜ、再び武器を手にして戦うのだろうか。 「私は前線の塹壕の中で、あらゆる残酷なこと、そして、地獄を見ました」 こう語るのは、オレーナ・イワネンコさん。ロシアと戦うウクライナの兵士だ。 初めて出会ったとき、彼女は、戦場で負ったけがの治療中だった。 2022年2月24日のあの日までは、ごく普通の1人の女性だった。 その彼女は、戦場へと戻っていった。 (取材班:ヨーロッパ総局 渡辺信 / 国際部 香月隆之 / 映像センター 細沼智博 / 現地スタッフ:イーホル・ヘラシコ / ボロディミル・クラーマル) 出会いは突然。彼女は手を挙げた ことし(2023年)7月25日、ウクライナの首都キーウ。 私たちは、国防省のプレスセンターにいた。前日にポーランドから12時間かけて到着したばかりだった。ロシアによる軍事侵攻以降、ウクライナへの航空便は、すべて運休しているため、隣国から陸路で入るしかない。

    ロシアと戦う女性兵士「塹壕で地獄を見た」それでも戦場に立つ | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2023/10/08
    「ハグする時は、左の胸をくっつけ合うのよ。お互いの鼓動が伝わるように」
  • 国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK

    オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ情勢をめぐり、ロシアが占領したウクライナの地域から子どもたちを移送したことが国際法上の戦争犯罪にあたるとして、ロシアのプーチン大統領などに逮捕状を出したと明らかにしました。 これについてウクライナ側が歓迎する一方、ロシア側は強く反発しています。 ウクライナで行われたとみられる戦争犯罪などについて捜査してきた国際刑事裁判所は17日、ロシアのプーチン大統領と子どもの権利などを担当するマリヤ・リボワベロワ大統領全権代表について、戦争犯罪の疑いで逮捕状を出したことを明らかにしました。 ロシアが占領したウクライナの地域からは多くの子どもたちがロシア側に移送されていて、裁判所はこれが国際法上の戦争犯罪にあたり、プーチン大統領に責任があると信ずるに足る十分な根拠があるとしています。 国際刑事裁判所は、日を含む123の国と地域が参加しているものの

    国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2023/03/18
    ずいぶん前に子供含む1万人以上移送と報道されててさすがに大げさやろとか思ってたんだけど事実だったとは。連れ去った子供たち再教育され養子にされるって話だったと思うが
  • ツイッター マスク氏 差別的な投稿などで停止のアカウント復活 | NHK

    ツイッターのイーロン・マスクCEOは18日、差別的な投稿を行ったなどとして停止されていた複数のツイッターのアカウントを復活させたと明らかにしました。 これは、ツイッターを買収したイーロン・マスクCEOが18日、自身のツイッターで明らかにしました。 停止されていたものの復活したのは、「バビロン・ビー」という保守系ネットメディアと、カナダ人の作家でトロント大学のジョーダン・ピーターソン教授、それに、アメリカの有名コメディアンの3つのアカウントです。 コメディアンはマスク氏に成り済ましたことを理由に、ほかの2つは心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人たちへの差別的な投稿を行ったとして停止されていたアカウントで、このうちピーターソン教授は「私は戻ってきた。イーロン・マスクありがとう」などと、早速ツイートしています。 マスクCEOは買収後、不適切な投稿内容の監視などを行う評議会を設置すると表明

    ツイッター マスク氏 差別的な投稿などで停止のアカウント復活 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/11/19
    今のTwitterには、まだ芯の通ったポリシーが見えてこないんだよな
  • プーチン大統領 “予備役”の部分的動員表明 ウクライナ侵攻で | NHK

    ウクライナへ軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は国民向けのテレビ演説を行い、戦地に派遣する兵士について、職業軍人だけでなく、有事に招集される、いわゆる予備役を部分的に動員する大統領令に署名したことを明らかにしました。ウクライナ軍の反転攻勢を受け、プーチン政権は危機感を強めているものとみられます。 プーチン大統領は21日、日時間の午後3時すぎから国民向けのテレビ演説を行い、「東部ドンバス地域を解放するという主な目的は今も変わっていない」と述べ、軍事侵攻を続ける考えを改めて強調しました。 そして「ロシア国防省などが提案した部分的な動員を支持する必要がある」と述べ、戦地に派遣する兵士について、職業軍人だけでなく、21日からは、有事に招集される、いわゆる予備役を部分的に動員する大統領令に署名したことを明らかにしました。 プーチン大統領は、招集するのは、軍務経験がある予備役に限定されるとしてい

    プーチン大統領 “予備役”の部分的動員表明 ウクライナ侵攻で | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/09/21
    ロシア国内もしかして第二次大戦時の日本の空気に近いのかなぁ。外からの声は信用せず政府を長年信じ、内外の終わらない犠牲が続いても自国の勝利を願う。一方事実を知る人ほど逃げ出すか政府に消される
  • 旧統一教会 政府側“解散命令 裁判所に請求する要件満たさず” | NHK

    旧統一教会をめぐり、立憲民主党共産党などは政府からヒアリングを行い、政府側は、教会の役職員が刑罰を受けた事案を承知していないとして、解散命令を裁判所に請求する要件を満たしていないという認識を示しました。 ヒアリングの中で、出席した議員は、いわゆる霊感商法などの問題を踏まえ、「旧統一教会に対し『宗教法人の解散命令を出すべきではないか』という声を多く聞いている」と指摘しました。 これに対し、文化庁の担当者は「現在、把握している中で、旧統一教会の役職員が刑罰を受けた事案を承知しておらず、請求の要件を満たしていないと考えている」と述べ、解散命令を裁判所に請求する要件を満たしていないという認識を示しました。 また、仮に解散命令が出たあとの活動について問われたのに対し、担当者は「税制上の優遇措置などはなくなるが、憲法上、結社の自由が認められているので、団体としての活動を規制する法律はない」と説明しま

    旧統一教会 政府側“解散命令 裁判所に請求する要件満たさず” | NHK
  • 米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省 | NHK

    アメリカを訪れている萩生田経済産業大臣は、革新的なビジネスを生み出すスタートアップ企業が集積するシリコンバレーに今後5年間で1000人規模の日起業家を派遣し、競争力の強化につなげる方針を表明することにしています。 日は、アメリカに比べて革新的なビジネスを生み出すスタートアップ企業の数が少なく、去年1年間の新興企業向けの投資額は、GDP=国内総生産の0.08%にとどまるなど育成が課題となっています。 こうした中、経済産業省は、起業家や企業の新規事業担当者をアメリカのシリコンバレーに派遣する支援策を大幅に拡充し、2027年までの5年間にこれまでの10倍の1000人規模を派遣する方針を固めました。 この支援策は、シリコンバレーを訪れ、現地の企業経営者や投資家などにビジネスプランを提案し、意見をもらうことなどで、起業家の育成を目指すものです。 萩生田経済産業大臣は27日、スタートアップ企業を

    米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/07/28
    30年くらい前の話かなと思った
  • 安倍元首相銃撃 容疑者「特定の団体に恨み」計画的犯行か | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれ死亡した事件で、逮捕された容疑者が、「特定の団体に恨みがあり、元総理がこの団体と近しい関係にあると思いねらった」という趣旨の供述をしていることが、警察への取材で分かりました。 8日昼前、奈良市の大和西大寺駅近くで演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む職業不詳の山上徹也容疑者(41)を逮捕しました。 警察当局によりますと、山上容疑者は手製の銃で襲撃したとみられ、これまでの調べに対し「元総理の政治信条への恨みではない」と供述していることが分かっています。 その後の調べに対し、「特定の団体に恨みがあり、元総理がこの団体と近しい関係にあると思いねらった」という趣旨の供述をしているということです。 また、捜査関係者によりますと、この団体について「母親が団体にのめり込み、多額の寄付をするなどして家庭生活がめちゃくちゃになっ

    安倍元首相銃撃 容疑者「特定の団体に恨み」計画的犯行か | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/07/09
    ブコメ読みながらあらら、と
  • 「ふるさと納税で返礼品代わりに現金」業者が謝罪 全額返金へ | NHK

    ふるさと納税の返礼品の代わりに寄付額の2割を現金で受け取れるウェブサービスを始めた会社が、寄付の予定先として自治体の名前を無断でサイトに掲載していたとして謝罪しました。 一方、総務省は「サービスそのものが制度の趣旨とは違う」として、今後、会社に聞き取りを行い、対応を検討することにしています。 8日から受付が始まった、東京 新宿区の会社が運営する「キャシュふる」というウェブサイト。 ふるさと納税の寄付手続きを会社が代行し、返礼品を受け取らない代わりに、寄付額の20%の現金を寄付した人に渡すとしています。 現金は「返礼品を受け取る権利」を別の人に販売した売り上げから手数料を引いて渡すとしていて、寄付したお金は寄付金控除の対象になるとしています。 当初、サイト上では300万円を上限に寄付を募集するとしていて、寄付予定先として、▽佐賀県上峰町、▽新潟県魚沼市、▽宮崎県宮崎市の名前を掲載していました

    「ふるさと納税で返礼品代わりに現金」業者が謝罪 全額返金へ | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/06/10
    早かったな~
  • 決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK

    山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。 住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。 山口県阿武町の無職、田口翔容疑者(24)は先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円について、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 警察によりますと、調べに対し「金はオンラインカジノで使った」などと供述しているということです。 田口容疑者は4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していましたが、逮捕後の今月20日、このうち

    決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/05/23
    ん??いろいろ吹っ飛んでてよくわからない。オンラインカジノで使った金って状況次第で戻ってくるのかと誤解するよねコレ。もしやカジノで当ててプールしてあった?にしても変だな
  • プーチン大統領 演説【詳細】「戦勝記念日」式典 | NHK

    ロシアでは9日、第2次世界大戦で旧ソビエトがナチス・ドイツに勝利した戦勝記念日を迎えました。 ロシアのプーチン大統領は戦勝記念日の式典の演説で「ロシアにとって受け入れられない脅威が国境付近にある」と述べ、ウクライナへの軍事侵攻を改めて正当化しました。 演説内容の詳細です。 プーチン大統領「さまざまな提案 むだだった」 ロシアのプーチン大統領は日時間の午後4時から戦勝記念日の式典で演説を行い、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「去年12月、われわれは安全保障に関するさまざまな提案を行ったが、すべてむだだった」と述べました。そのうえで「ドンバスでの作戦が行われ、キエフでは核兵器使用の可能性も口にされた。ロシアにとって受け入れられない脅威が国境付近にある」と述べ、軍事侵攻を正当化しました。 また「ドンバスの民兵、ロシア軍の兵士に呼びかける。祖国の未来のために戦っているのだ。ナチス・ドイ

    プーチン大統領 演説【詳細】「戦勝記念日」式典 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/05/09
    自分と相手入替えた内容のセリフたくさんありそう(笑
  • 吉野家HD 女性を蔑視する不適切発言の常務取締役解任を発表 | NHK

    牛丼チェーン大手の吉野家ホールディングスは、女性を蔑視する極めて不適切な発言をした役員について、18日に臨時の取締役会を開き解任したと発表しました。 発表によりますと解任されたのは、吉野家ホールディングスの執行役員で、子会社「吉野家」の伊東正明常務取締役です。 伊東元常務は、今月16日に早稲田大学が主催する社会人向けの講座に講師として参加した際、若い世代の顧客を獲得するマーケティング戦略について「地方から出てきたばかりの若い女性が薬物中毒になるような企画を考えて欲しい」などという趣旨の発言をしました。 SNSの投稿をきっかけに発覚し、ネットでも批判が相次いだほか、この発言により19日に予定していた新商品の発表会が急きょ中止となるなど業務にも影響が出ていました。 会社では18日に臨時の取締役会を開き「人権・ジェンダー問題の観点から、到底許容することが出来ない職務上著しく不適任な言動があった」

    吉野家HD 女性を蔑視する不適切発言の常務取締役解任を発表 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/04/19
    コンプラ以前の企業としての本音部分の問題っぽいブクマもあったし、役員1人切ったくらいで綺麗なるのかな。現場もいつまでも雑に扱っていいと思われてるかもと思っちゃうな
  • オミクロン 症状 後遺症は ピークは わかってきたこと【2/16】 | NHK

    急拡大してきた新型コロナウイルスの新規感染者数は全国的に減少し始めてきています。 ただ、減少のスピードは鈍く、重症者数や死亡者数は増える傾向が続いています。 オミクロン株の症状、後遺症は。 そして専門家からも聞こえ始めた「感染がピークアウトした」との指摘は。 わかってきたことをまとめました。 (2022年2月16日現在) デルタ株の半分の期間で2倍以上の感染者数 オミクロン株による感染拡大の第6波で、新規感染者数の増加は1か月余りにわたって続いてきました。 感染者数は、デルタ株が広がった2021年夏の感染の第5波でも、7月から9月までの3か月間で90万人ほどでした。 第6波では、ことしに入ってからの1か月半で230万人を超えました。 デルタ株の時期の半分の期間で2倍以上の感染者数と、格段に大きな感染拡大になっています。 それが、2022年2月中旬になって、報告される感染者数が減少する傾向が

    オミクロン 症状 後遺症は ピークは わかってきたこと【2/16】 | NHK
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/02/17
    "死亡者数は第5波上回るおそれ" やっぱそうなるんだな。医療現場まだまだ大変な時期が続きそう
  • オミクロン株 軽症でも「持病悪化」で救急搬送のケースも | NHKニュース

    急拡大するオミクロン株。首都圏の大学病院では、ほとんどの患者が軽症でとどまっていますが、なかにはコロナの症状は軽いものの感染によって持病が悪化し救急搬送されるなど、感染が間接的に影響を及ぼしているとみられるケースも相次いでいます。 埼玉県川越市にある、埼玉医科大学総合医療センターは、これまで新型コロナの主に重症患者の治療にあたってきました。 オミクロン株が急拡大している第6波では、これまでに重症患者への対応はなく、22日時点で合わせて40床余りが設けられたコロナ患者の病棟には、高齢者や基礎疾患のある7人が入院していますが、いずれも症状は軽いということです。 ところが、治療にあたる医師は、コロナの症状とは別にある問題が起きていると指摘します。 入院中の埼玉県内に住む50代の女性は、感染が確認された数日間は自宅で療養していましたが、療養している間に腹部の持病が悪化し、救急搬送されてきました。

    オミクロン株 軽症でも「持病悪化」で救急搬送のケースも | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/01/23
    こういうのが怖いんよなぁ
  • 名古屋 コロナ自宅療養中に死亡の男性 オミクロン株感染を確認 | NHKニュース

    名古屋市は今月11日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、自宅療養中に死亡した市内の70代の男性について、ゲノム解析の結果、オミクロン株に感染していたことが確認されたと発表しました。市によりますと詳しい死因はわかっていないということです。 名古屋市では、今月11日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、自宅で療養中だった70代の男性が、翌日の朝に死亡しているのが見つかりました。 男性は発熱や全身の倦怠感などの症状が出ていましたが軽症で、市の保健センターが医療機関での受診中に男性に電話で連絡をとって緊急の連絡先を伝えていました。 男性のケアマネージャーがその日の夜から翌朝にかけて電話をかけたもののつながらず、連絡を受けた救急隊員が自宅で死亡しているのを見つけたということです。 この男性について、名古屋市は18日、ゲノム解析の結果、オミクロン株に感染していたがわかったと発表しました。 市によ

    名古屋 コロナ自宅療養中に死亡の男性 オミクロン株感染を確認 | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2022/01/18
    新型コロナの「軽症」が意外と「死」に近い状態なことの一例かも。持病あると危ないよねやっぱり。
  • 新型コロナ 重症患者の13%で脳梗塞などの「血栓症」発症 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した重症患者のうち、およそ13%が、血の塊が血管に詰まる脳梗塞などの「血栓症」を発症したという調査結果を、日血栓止血学会などの調査チームがまとめました。 チームの専門家は「発症率は高く、すべての重症患者に対し血が固まるのを防ぐ治療が必要だ」と指摘しています。 新型コロナウイルスの患者では免疫が暴走して炎症を引き起こす物質が大量に出るなどして、血の塊、血栓ができ、血管に詰まって脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こすケースがあると指摘されています。 こうした「血栓症」がどの程度、発生したのか、日血栓止血学会や厚生労働省の研究班などの調査チームは、ことし8月末までのおよそ6000人の入院患者のデータを解析しました。 その結果、血栓症を発症したのは全体の1.85%にあたる105人で、人工呼吸器やエクモを使用した重症患者では、378人のうち13.2%にあたる50人が発症したとい

    新型コロナ 重症患者の13%で脳梗塞などの「血栓症」発症 | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2020/12/19
    俺直撃の話題だな。なんとも
  • 「首にかけるだけでウイルス除去」合理的根拠なし 消費者庁 | NHKニュース

    「首にかけるだけでウイルス除去」などと宣伝して除菌グッズを販売していた東京の会社に対し、消費者庁は、効果が出る合理的な根拠がないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる行政処分を行いました。 消費者庁によりますとこの会社はことし2月、ウェブサイトで「首にかけるだけで空間のウイルスを除去」などと表示して除菌グッズを販売していましたが、消費者庁が根拠となる資料の提出を求めたところ、密閉された狭い空間での実験データしかなく、一般的な環境での効果について合理的な根拠が示されなかったということです。 ウェブサイトには「使用環境によって効果が異なります」と表示されていたということですが、消費者庁では、消費者の認識を打ち消すものではないと判断しました。 このため、消費者庁は消費者に誤解を与えたとして、この会社に対し景品表示法に基づき再発防止などを求める行政処分を行いました。 処分を受けたことにつ

    「首にかけるだけでウイルス除去」合理的根拠なし 消費者庁 | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2020/08/29
    こんな商品買うやついないだろと思うけど、現実にはいるんだろうな、かなり/虫除けか何かみたいに考えちゃうのかね。
  • 外来患者の約3%に新型コロナの抗体 神戸の病院で調査 | NHKニュース

    神戸市の病院を新型コロナウイルス以外の理由で受診した患者1000人を対象にした調査で、およそ3%から新型コロナウイルスに感染していたことを示す抗体が検出されたことが分かりました。専門家は、「感染者の多さを示しているが、大部分の人は感染していないとも言え、外出自粛などの対策は引き続き必要だ」と指摘しています。 グループによりますとその結果、3.3%にあたる33人から抗体が検出されたということです。グループでは、調査の対象が外来患者に限られることや検査の正確性に一定の課題があるとしたうえで、これを神戸市の人口に換算するとおよそ5万人が感染したことになるとしています。 2日夜、記者会見した市立医療センター中央市民病院の木原康樹院長は、「われわれの想像以上に、多くの市民がすでにウイルスと接触し、抗体を獲得している可能性がある」と話していました。 この結果について感染症の予防対策に詳しい関西福祉大学

    外来患者の約3%に新型コロナの抗体 神戸の病院で調査 | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2020/05/03
    いろんな意味で緊張感が高まる話だなコレ
  • トランプ大統領「感染拡大のピーク過ぎた」新型コロナウイルス | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、感染が続く新型コロナウイルスについて「データは、国内では感染拡大のピークを過ぎたことを示している」と述べました。トランプ大統領は日時間の17日、経済活動を再開させるための指針を発表することにしていますが、国内では慎重な意見もあり、思惑どおり再開に向けた動きが進むかは不透明です。 そのうえで「あす午後、記者会見を開いて指針を発表したい」と述べ、国内の経済活動を再開させるための指針を日時間の17日に発表することを明らかにしました。 経済活動の再開をめぐっては、全米の感染者の3分の1を占めるニューヨーク州のクオモ知事が、ワクチンの開発が見込まれている1年半後にかけて段階的に実施していく方針を示しているほか、州としては最も早く外出制限の命令を出したカリフォルニア州のニューサム知事は、命令を解除できる確固たる見通しは立っていないという認識を示しています。 また、一部の

    トランプ大統領「感染拡大のピーク過ぎた」新型コロナウイルス | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2020/04/16
    フラグにしか見えない
  • 障害者福祉施設で計58人の感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ | NHKニュース

    千葉県は28日夜、東庄町にある障害者福祉施設で職員と入所者合わせて57人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。この施設では、すでに感染確認が発表されていた調理員の40代の女性を含め、合わせて58人の感染が確認されたことになります。 この施設については、香取市に住み、調理員として勤める40代の女性の感染が確認され、ほかの職員の中にも今月10日ごろから発熱の症状があったことからウイルス検査が進められていました。 県によりますと、これまでに感染が確認された58人のうち、職員6人と入所者26人には発熱がありますが重症ではないということです。一方、このほか検査で陽性だった職員26人には症状がないということです。 県によりますと職員2人と入所者42人、短期の入所や通所の利用者9人についても引き続き検査が行われ、結果が判明するのは29日の見込みです。 感染が確認された3

    障害者福祉施設で計58人の感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ | NHKニュース
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome 2020/03/29
    福祉施設・介護施設で感染予防なんて限界あるだろうなぁ。いろいろツライ