タグ

板橋に関するkana321のブックマーク (3)

  • 板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか? | 板橋区のいたる所にいたるがいたよ~松崎いたるの日々雑感

    ●日共産党・板橋区議会議員 ●1964年10月、江戸川区生まれ。東京オリンピックのときに生まれたので「五輪に参加を」の願いから「参(いたる)」と名づけられました。 ●東京学芸大学美術教育学科卒。障害者通所訓練施設所長、雑誌記者、党東京都議団事務局員を歴任。 ●現在、区議3期目。 ●これまで、総務委員、区民環境委員会副委員長,区民環境委員、交通問題調査特別委員会委員長、個人情報審議会審議委員、監査委員などを歴任。 ●趣味は、絵画、写真、野鳥観察、おりがみ。 ●家族は ―――――― リンク ●日共産党板橋区議員団公式ホームページ ●日共産党中央委員会ホームページ ●日共産党(参院・比例) 田村智子参院議員のホームページ ●日共産党 小池あきら前参院議員のホームページ itall宛に動画を投稿する» ●Twiter いたるのつぶやき ●YouTube いたる所の動画

    板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか? | 板橋区のいたる所にいたるがいたよ~松崎いたるの日々雑感
  • 職員の懲戒免職処分について | 板橋区

    1 被処分者 資源環境部環境課主事 58歳 男性  2 処分理由 被処分者は、特定の営利企業へ便宜供与を行い、当該企業の経営に深く関与するとともに、自らも営利事業に携わった。また、来区に歳入されるべき特許実施料金について損失を招いた。これらは、上司に判断を仰がず、契約等を行うなど極めて不適切な行為であった。 以上の行為は、公務の信用を傷つけるものであり、その責任は極めて重大である。よって、地方公務員法第29条第1項第2号及び同第3号の規定に基づき、懲戒免職処分を行ったものである。 3 事実概要 ◇平成21年7月 A事業者との間で在来種クロマルハナバチ(以下「ハチ」という。)飼育に関する「業務提携契約書」を締結。 ◇平成23年4月 A事業者及び財団法人Bとの間で、ハチの「売買契約書及び秘密保守契約書」を締結。これに基づき、ホタル生態環境館施設において、区の来業務でないハチ飼育をA事業者に

  • 酒まつりを開催してみた

    最近は各地でビールやワイン、日酒のイベントが開催されています。色々な酒が飲めたり、美味しい料理があったり、ライブがあったり。とても楽しいイベントです。 楽しいイベントなので自分でも企画して開催したくなりました。そんな訳でイベントを企画し、約半年ほどかけて実現してみました。参加するだけよりも何倍も楽しく、そして想像以上に大変でした。 開催までの様子をレポートします。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:特許を出願してみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 

    kana321
    kana321 2013/10/14
    本当のお祭りだね これはスゴイよ♪
  • 1