タグ

2022年1月6日のブックマーク (4件)

  • オタクの友達が変わってしまった

    私はオタク腐女子友達オタクで、ほんとたまに腐を嗜むくらいのライト腐女子だ。 私はマイナー嗜好で地雷ゾーンが広くて、なかなか語り合える相手がいない中、友達は「そういうのよく分かんないし、拘りないや」と言って、私の萌え語りを否定も肯定もせず聞いてくれた。学生時代のことで、それはとてもありがたかった。 けど、社会人となり、年齢が上がるにつれ、友達のぼんやりとした好みが固まって(地雷が形成されて)いった。昔ほど話題を選ばずに語るのはよろしくないだろうなと、ツイッターの呟きから肌感覚で感じた。だからガチの腐女子ではない友達に、あからさまな腐トークは避け、こういうシチュエーションいいよね!とか別の切り口で楽しくお喋りするようにした。 そんなこんなで楽しくつるんでいたが、あるアニメ作品の感想を言い合っていたとき、友達からはっきりとその見方はおかしいと言われ、頭から冷水をかけられた心地になった。 今

    オタクの友達が変わってしまった
    kanehama
    kanehama 2022/01/06
    大変やなぁ
  • 東京電力 この冬初 4社に電力融通を要請 効率的使用呼びかけ | NHKニュース

    厳しい寒さで電力の需要が高まっているため、東京電力は安定供給の確保に向けてこの冬初めて北海道電力や東北電力など4社に電力の融通を要請しました。東京電力は、日常生活に支障のない範囲で効率的に電気を使用するよう呼びかけています。 厳しい寒さの影響で家庭や企業で暖房の使用が増えるなど、各地で電力の需要が高まっています。 このうち東京電力の管内では、電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」が、午後2時台から3時台の実績で97%と電力の需給が非常に厳しくなりました。 東京電力は、安定供給を確保するためこの冬初めて北海道電力、東北電力、中部電力、それに関西電力の4社に電力の融通を要請しました。 4社は、全国の電力需給を調整している「電力広域的運営推進機関」の指示を受けて、午後8時まで、最大で合わせて132万キロワットを東京電力に融通することにしています。 東京電力は、使っていない部屋の電気や暖房

    東京電力 この冬初 4社に電力融通を要請 効率的使用呼びかけ | NHKニュース
    kanehama
    kanehama 2022/01/06
    こたつは安くていいぞ!
  • 実家に帰省すると「実家を出た理由」を思い出して辛くなってしまう「今年も再認識してしまった」

    Arc@CULシウムP @ArcRightChaos @white_rice_wins わかる 今年も再確認してきた 親への感謝があるだけに、「これだけはちょっとなぁ…」があるから距離を取っちゃう 2022-01-04 17:11:12

    実家に帰省すると「実家を出た理由」を思い出して辛くなってしまう「今年も再認識してしまった」
    kanehama
    kanehama 2022/01/06
    長期間帰ると死ぬほどひまだとわかったのでこまめに短く帰ろうと思いました。
  • 隠しカメラを見つける方法

    指向性マイクや隠しカメラなどの監視装置は、普通の人にとってはスパイ映画に出てくる小道具ですが、現実の世界にも普通にあります。アパートの一室、高級ホテルの客室、オフィスの中やスポーツジムなどに仕掛けられていることがありますし、もしかすると自宅に仕掛けられているかもしれません。今回は、そうした監視装置を見つける方法を探っていくことにしましょう。 小さなスパイたち ミニサイズのカメラは、それほど高価ではありません(記事執筆時点では約4,000円〜)。また、普通のWi-Fiに接続してクラウドなどにデータを送信する機能を持っています。ということは、誰でもスパイごっこができるということです。そんなことをする人の動機は何なのでしょうか? 例えば、賃貸アパートの大家が、盗難や器物破損に備えて設置する場合が考えられます。相手の行動を疑う配偶者や、どんな手を使ってでもライバルを蹴落としたい人にも、そうする理

    隠しカメラを見つける方法
    kanehama
    kanehama 2022/01/06