タグ

2005年10月10日のブックマーク (26件)

  • gooRSSリーダー利用状況を調べてみました - EKKEN♂

    gooがWeb版RSSリーダー機能を発表したのですが、そのことをアナウンスするスタッフブログに、次のようなコメントが。 Unknown (A子) 自分のブログをRSSリーダー登録している相手を知ることは出来ますか? gooブログ スタッフブログ:Web版RSSリーダー機能をリリースしました 現段階では、そうした機能はないようです。 BlogPeopleやはてなRSSでは、被登録相手がわかって、そこが面白いところだったりするのですが、実のところ、僕にはちょっと陶しい機能だなぁ、と思う面もあったりします。 自分が登録している相手が、必ずしも自分のブログの内容に興味を持っているわけではないだろうから、相当数のブログを登録している僕は、登録している相手に知られると、「あら、やだ! 何でこんな内容でわたしのblogには関連性もないのに登録しているのかしら? キモイキモイ!」なぁんて思われるかもしれ

    gooRSSリーダー利用状況を調べてみました - EKKEN♂
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    被登録件数が10件以上になると、「人気RSSサイト」一覧に載る。
  • あの日 あの時 あの場所で - 『私』というモノガタリ

    これはTB小説です。 まずはこちらから 第2章 <16話> 『・・・変な人。』 そう思いはしたけれど、私はまともに自分の名前を答えてしまった。 名前を聞く以外にこれといって何か詮索してくるわけでもなく、なんとなく雑談をした。 全く。変な人だ。 でも、このオイカワとか言う人と話しているうちに私はいつのまにかさっきまでモヤモヤしていた嫌なことも忘れてしまっていた。 クラスの友達と過ごすのとは違っていて、なんだか楽になれた。 学校は楽しい。友達も好きだ。 でも、ときどき悲しくなる。 楽しそうに笑っている同じ年の子供たちを見て、ふと思うのだ。 『なんで?どこが違うんだろう?どうして私だけ、こんななの?』 『私も、当は、普通に仲の良い家族に囲まれた幸せな暮らしがしたいのに・・。』 ・・と。 こんな風に思っているということも、私の家の状態も、誰にも言えなかった。 言うつもりもなかった。 だけど、誰か

    あの日 あの時 あの場所で - 『私』というモノガタリ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    第16話
  • 2005-10-10

    さようならテキストサイトオフ会というのに行きました。 参加者と詳細はことこさんが詳しく書かれております。 id:kotoko:20051009 ぼくは二次会からの参加だったので、テキストサイトの話を思う存分して(聞いて)きたわけです。まあ、同窓会のようなものです。○○先生今なにやってんの?え?まだ体育担当してんの!元気だねえ。みたいな感じ。クネクネです。 それで、いろいろ話していて思ったのですけれども、テキストサイトばっかり見ていると馬鹿になる。「テキストサイト脳」というのは確実にあります。もちろんゲーム脳みたいなトンデモ(疑似科学)ではなくて、単にインプット/アウトプットの問題として。会話の中で使える情報の種類が偏るということは絶対にある。 これは、携帯電話やメールなどの道具を使うことで、脳や精神に変化がなくとも、実際の行動には影響が出るのと同じことです。たとえば日頃から「人間と人間は実

    2005-10-10
  • 2ch裏の歴史と噂話と真相

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • heartbreaking. : 日記だけの個人ブログを、何の為に続けるのか。

  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    コメント欄に、岡村淳さん本人が登場。
  • http://blog.goo.ne.jp/sr-pacos/e/7916c26c51640af1c99b45d1008b1d3d

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    NHKがパクリ?
  • gachapinfanのスクラップブック - 匿名絶賛コメントの怪

  • ekken?

    ekken?

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    一部の人がコメントしてる。
  • アストル・ピアソラとは 音楽の人気・最新記事を集めました - はてな

  • アストル・ピアソラ - Wikipedia

    アストル・ピアソラ(Ástor Pantaleón Piazzolla スペイン語: [pjaˈsola], イタリア語: [pjatˈtsɔlla], 1921年3月11日 - 1992年7月4日)は、アルゼンチン出身のタンゴ音楽作曲家、バンドネオン奏者。タンゴにクラシック、ジャズの要素を融合[1]させた独自の音楽形態であるTango Nuevo(またはNuevo Tango=新しいタンゴ)を産み出したことで知られ、人気を博した。 生涯[編集] バンドネオン奏者時代まで[編集] ピアソラは1921年、アルゼンチンのマル・デル・プラタにイタリア移民三世[2]として生まれる。四歳の時に一家でニューヨークに移住し、15歳までを過ごす。この頃既にジャズに親しんでいたが、当初はバンドネオンやタンゴへの興味は薄かったという。1931年にブロードウェイのラジオ局でバンドネオンのフォルクローレを録音し、

    アストル・ピアソラ - Wikipedia
  • Piazzolla.org Home Page: Astor Piazzolla and his Tango Nuevo (in English)

    New at Piazzolla.Org Gorin's Piazzolla book now in English Piazzolla's 80th Anniversary Listen & Watch Audio library: listen to Piazzolla recordings German Lopez' "Hora Cero" show on Radio Cultura Audio Lectures about Piazzolla (CAP) Videos of Piazzolla 200 Versions of "Adios Nonino" Reference Reference to all Piazzolla CDs Recommended recordings FAQ: common questions about Piazzolla Other referen

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    ピアソラ・オフィシャル・サイト。
  • 大事なのは三ゲッター - ARTIFACT@はてブロ

    我々はアルファブックマーカーと呼ばれる人物へのインタビューに成功した。 ――今注目しているブックマーカーは? 「今、一番の激ヤバCOOLブックマッカーはb:id:KGVさ。みんな、辛口一行コメントで目立とうとするが、誰もが俺ニュースのtechleになれる訳じゃない。俺はKGVが気になったらtechleになれると信じてる。でも、KGVは第二のtechleになんてなろうという考え自体を笑い飛ばすだろうね」 ――ブックマーカーの間では、一番ゲッターに憧れが集まってる。 「そうだな、ブックマーカーの間では、一番ブックマーカーばかりが話題になる。b:id:kurimaxなんかよく一番をゲットしてる。でも、一番ゲッターよりも大事な奴がいるんだ。当に大事なのは三番ゲッターさ。三番ゲットすれば注目記事に入るだろ。少し前に沈んでいった記事に再度脚光を浴びせたりする三番ゲッターに俺は憧れるね。もちろん、三

    大事なのは三ゲッター - ARTIFACT@はてブロ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    芸風がステーキのひととかぶってませんか?
  • 枕投げ - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2008年4月) 枕投げ会場になりがちな日の旅館風景 枕投げ(まくらなげ)は、複数人で枕を投げ合う遊戯である。複数の参加者と、適当な広さの場所、十分な数の枕があれば実行できる。また、チームを組んで行うこともある。移動教室や修学旅行などの学校の宿泊行事で、しばしば教師の目を盗んで行われる。枕合戦とも呼ぶが、これはピローファイト(枕叩き)を意味する場合もある。 枕投げの歴史は、現在のところ、ほとんど分かっていない。「枕投げ」という言葉そのものも、多くの国語辞典には未記載の語であり[1]、文献上の初出例も明らかでない。 江戸時代初期に使われていた括り枕の構造は現在のものに近いが[2]、髷を結うのが一般的であった江戸時代中期から明治・大正頃までは木箱

    枕投げ - Wikipedia
  • 隠れ記事の作り方について実験と考察

    最新のトラックバック ブックマーク※開設日順 Hobby & Travel 私の個人サイトです。旅行記などを更新。 【カレー(関東)】 CDET!! curryvaderさんの超有名ブログ。祝1000軒!この金字塔は前人未到かと。 お気に入りのカレー屋さん700 たあぼうさんの超有名カレー屋さんブログです。祝700軒!駅名やお店の名前でカレー屋さんを探してみよう! Curry My Love! カレーブログ界のジキルとハイド、ヒロシさんのサグラダ・ファミリア的ブログです(ぉぃ) 仮性人の「あ、店はスープカレーです」 仮性人.comさんのブログです。スープカレー店全国制覇目前! ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ エスニカンさんのブログです。タイ料理屋の情報量は必見! ステキ伽哩のさんぽはステキ ピアノ弾き・濱埜宏哉さんのカレーブログです。 カレーなる日々 夢実現!渡印されたサントーシーさんのブロ

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    BLOG界の出来事は、隠しカテゴリを上手に使ってますね。
  • まず、まとめサイトを読め、話はそれからだ。 - Kourick NicoLog

    「まとめサイト読め」の危険性 http://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/e/5634b33f51aca12c24be59778f8ecd97 主張されていることは理解できるのだけど、実態として「まとめサイトを読まなきゃ始まんないじゃん」というのが素直なところではと思います。まとめサイトにも目を通さずに流行りの問題に口を突っ込むほうがよっぽど危険というか真面目に論じている人たちに失礼なのではないでしょうか。「RINRIN王国」さんKU。「むだづかいにっき♂」さん行き。

    まず、まとめサイトを読め、話はそれからだ。 - Kourick NicoLog
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    そろそろ、「まとめサイト論」のまとめを誰か書いてもらえませんか?
  • ルビ振りスクリプト(ルビタグ作成)

    当ページの概要 簡単にフリガナ付きのルビタグを作成するルビ作成スクリプト!今までのルビを振る手間が省けて省エネ労力で見栄え良く! [振り仮名] ルビタグ作成スクリプト 振り仮名(ルビ)をつける 普通の文章と同様に、HTMLでもフリガナ(ルビ)を付けることが出来ます。しかし、ルビタグを作るのは非常に面倒!「ruby,rp,rb,rt」と同じようなタグが多すぎるのです!そこで作りました!ルビタグ作成スクリプト! <ruby><rb>紫陽花</rb><rp>(</rp><rt>あじさい</rt><rp>)</rp></ruby> ルビ作成スクリプト [Ruby Base] ルビをふる対象(漢字) [Ruby Text] ルビ文字列(ふりがな) [Ruby Parentheses] ルビ括弧 () |[] |【】 |《》 |〈〉 |〔〕 ルビタグを作成する 完成したルビタグ (作成タグをホームペー

  • http://d.hatena.ne.jp/kinutakotsu/20051008/p1

  • アクセス数を増やす方法

    > 平日1500ユニークアクセス これって、アクセスの比較的増えやすいブログとしても結構すごい数字だと思うのですが…。 例えば、昨日(日曜日)のgooブログアクセスランキングで見ると、1500ユニークアクセス(IP)というと、30位相当になります。(gooブログは30万以上開設されてます)もう十分「有名ブログ」だといえる数だと思うのですが…。 私もブログやってますが、その5分の1もアクセスないですし…。 もし、トラフィックエクスチェンジなどの「機械的にアクセスをUPする方法」を使っていないのであれば、毎日それだけの人数が「記事を読んで」いるわけで、 それって十分「有名ブログ」になっているんじゃないかと…。 個人的には、それだけの読者数がいるのであれば変に宣伝とか裏技とかを使うと逆に評判を落として逆効果になる危険性が高いので、小細工はよしたほうがいいかとおもいます。 (個人サイトで常時150

    アクセス数を増やす方法
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    何だこりゃ?
  • ko-ko-sei nikki - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ ただいま踊る肉のブログデザインテスト基地化中。 全ての記事はこちらに移されています。 http://marubon22.blog75.fc2.com/

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    冷静な意見だと思います。(追記:コメント再投稿しました。
  • 「文」について語ってみた - うさとmother-pearl

    恥ずかしながら、大学は国文科だった。何がやりたくて国文を専攻したかったかというと、実は、「文体」がやりたかったのです。たとえば、夏目と鷗外は、文体が違う。何行か読むとそれがわかる。いったいその違いはどこから来るのかを知りたかったのである・・・しかし、卒業論文の課題を決める段階になり、それを考えるのはあまりにも難しいということに気づいた。ま、そういうわけで、卒論は、形容詞の名詞化接尾辞における意味の相違についてなんてところで、お茶を濁してしまった。難しそうに聞こえるけど、100マイルくらい逃げてしまった訳です。 画家がその人らしさを一目でわからせるように、プロの技は、「その人」であることが大切だ。文章もまたしかり。ああこの人のなんだわって思わせたら、もうプロの領域に片足を突っ込んでいる。しかし、文章には、色や音がないので、なかなか大変な技である。漢字、ひらがな、カタカナのバランス。語彙、句読

    「文」について語ってみた - うさとmother-pearl
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    文体について。
  • 「リンクあり言及なし」トラックバックはスパム? やんぱち飯店

    スパマーと思われたくないなら、あのブログは利用するな:むだづかいにっき♂個人的には、ランキングに参加してたりアフィリエイトがウザいブログはあまり好きじゃないし、ブログの内容そのものにもフィルターが1枚かかりますね。言われてみればアメブロはそういうの多いような気がする。あとスパムは圧倒的にライブドア(僕の好きなブログもライブドアが多いんだけどねえ)。 ところで当ブログでは、下に明記してあるように、「リンクなし、言及なし」トラックバックはスパムとみなしますが、「リンクあり、言及なし」については、かなり微妙なものも含めて基的にはOKなことにしています。自分でも「あなたのブログで知った情報について書きましたよ」という意味で、リンク通知トラックバックを打つことがあります。ただし、当たり前だけどこれは僕の個人的な考えです。 同じように、「悪意のない言及なしトラックバックを、ただの宣伝トラックバックと

  • ページが見つかりません | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    //次のことをお試しください ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    軽薄な相互リンク申請。
  • Tritsch-Tratsch - error

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    孫引き問題の影響。
  • - きょくたんどうして

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    古い(終わった)情報が検索に引っかかるという問題。
  • バナナを携帯しませんか? (2005年10月9日) - エキサイトニュース

    なにしろあのスターバックスにさえ、バナナの1売りがされているし、「バナナあります。170円」などと、告知しているコンビニもあるほど。 実は、スターバックスで見かけたときには、誰が買うのかな〜、などと思ったのだが、友人たちと話していたら、4人中3人が「ふつうに買うよ」とのこたえ。少数派は私だけで、かるいショックを受けたりもしていた。そんなところに、バナナに関するユニークな商品を見つけてしまった。 一見、ブーメランのようなカタチをしたこれは、なるほど、バナナがぴったり入るようになっている。 つまり、バナナを携帯する際に、傷つけずに持ち運ぶためのバナナ専用ケースなのだ。その名も「バナナガード」。ちょっとバカバカしいような、でもバナナ好きにはかなり便利で頼もしいこの商品。これまでにも、布製のバナナケースは見たことがあったのだが、なんといってもこの「バナナガード」は見た目のインパクトが大。 企画

    バナナを携帯しませんか? (2005年10月9日) - エキサイトニュース
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/10
    バナナを持ち運ぶ専用ケース。