タグ

2005年10月23日のブックマーク (38件)

  • 別ブログのPASS認証制についてあれこれ - 『斬(ざん)』

    オレのはてなブックマーク『はてなブックマーク - souryuuseiのブックマーク』にある、家の形をしたアイコン(オレのだけじゃなくみんな一緒なんだけどけどさ)は、ブックマークからリンクするウェブサイトとなっていて、そのリンク先は先日「注目のエントリー」にもなってしまった『はてな よりお越しのかたへ』になっています。ちなみに、まだ何もしていないはてなダイアリーにも、案内が載っています(実はこの案内を表示する為にダイアリー登録したので、まだ何も書いてない、うぅ) その記事にリンクしてあるブログ b-log は、書いてあるようにPASS認証制をとっています。それでは、その経緯について書いていきます。 b-log は、「備忘録」のことで、『斬(ざん)』の管理用に作ったのが発端です。 b-log のタイトル下の概要部分には、 b-log(ビー・ボー・ログで備忘録) コメント、TB、気になった記事

    別ブログのPASS認証制についてあれこれ - 『斬(ざん)』
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    考えすぎだと思う。
  • 他人の不幸は蜜の味: ・ブログを書き始めていろいろと細かいことを考えるようになった反面、勉強をしなくなった

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    ↓がんばれ十代!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    ベン・フォールズ・ファイヴ
  • 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 夢の中まで仕事だらけ。

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 夢の中まで仕事だらけ。
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    「男友達」という記述は、ジェンダーの観点からいうとどうなの?詳しい方、フォローしてください。
  • 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 夢の中まで仕事だらけ。

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 夢の中まで仕事だらけ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 夢の中まで仕事だらけ。

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 夢の中まで仕事だらけ。
  • はてなブックマークの注目のエントリーを登録ユーザー数で検索。

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマークの注目のエントリーを登録ユーザー数で検索。
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    これは便利!すごい!
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/383

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    「あの歌」が嫌いな自分が大好きだから、だと思う。僕の場合だけどね。
  • 映画ドラえもん『のび太の恐竜2006』公式サイト

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. dora2006.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    これは見たいですね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    野暮なのはどっちだ、という話。
  • 日記書けない病について | 九十九式

    日記が書きたいなー。と定期的に思って日記を書こうとするけど、2、3日それに近いものを書いてすぐ書けなくなる。(ここで言う日記というのは、いわゆる日常の出来事をそこはかとなしにつづる身辺雑記のようなそれである。) サイトでは最初の1年で書けなくなり、ヤプースでもうまく書けず、はてなもそういう使い方はできず、通常日記書きさん希望の星、mixiでも結局日記が書けなくなってしまった。 例えば、この東南アジア滞在記も、肝心なことや真実の瞬間が迂回して描写されていたりするような気がする。もし読んでいて物足りなさを感じるとすれば、その辺りに問題があると言えそうである。事実、宮PCのローカル上では、抱腹絶倒、手掌握汗、驚天動地の大冒険が日々克明に記録されているのだった! はてそういえば、そもそも自分は自分をさらけ出したくて、自分を大勢の人に見て・知ってもらいたくて日記サイトを始めたのではなかったか知ら

  • 自分のブロガー嗜好を考える

    ちょっと、自分のブログの嗜好について考える。 きっかけは、最近ちょくちょく見ている一条さんの 嫌なら見るなよなんて言うくらいなら書くなよって思うんですけど である。 以前、セックス系ブロガーとして紹介した栗先生のブログにしろ、 藤沢さんの金融日記にしろ 共通点がセックス系だということだけではないって事に 気付く。つか、セックス系なら他にも一杯いるんだけど 何で、この人達のブログが特に好きなのかと考えるわけ。 よーく自分のブログ嗜好について考えると ギャップがあるブロガーが好きって事である。 要するにだけど、栗先生にしろ藤沢さんにしろ、一条さんにしろ ブログがイロコイの話ばかりで、低俗なのは確かなんだが、 時々、ハッとするような鋭い論考をする人達なんである。 (もともと、藤沢さんは外資系金融マンなんだから 頭がいいにきまっているんだが) カリスマ悪役というか、そういう魅力を僕に 感じさせるも

    自分のブロガー嗜好を考える
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    読むブログと自分との接点。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • [Life]中越地震から一年, オレオレルールで騒ぐ人たち, [tDiary][filter][spam][referer] SpamLookupFilter(7), [tDiary][plugin][trackback][recent.. - HsbtDiary(2005-10-23)

    ■ [Life]中越地震から一年 長年日記を見るとtDiaryを使って生存報告という何ともアレな状況だったんだなあと思い出す。確か、最初に生存報告をしたときにはセクションタイトルに文全てを打ち込んでしまって、「やば、直さなきゃ」と地震直後にしては冷静だったなあ。 自分自身は震災後は電気が復旧してからは、ほぼ日常と同じような生活を再開することが出来たが、長岡市では今でも復旧工事が続いていたり、仮設住居に住んでいる人の公営住宅への移転でごたごたがあったりとまだまだ完全復旧には遠い状況。 ■ オレオレルールで騒ぐ人たち オリジナリティを希求するレプリカントたちの叫びを読んで。これに加えて世の中にいる「オレオレルールで騒ぐ人たち」が見苦しい。 「自分は写真からはトレース・参考にしない」、「自分は他人のマンガからはトレース・参考にしない」、「自分は資料集からはトレース・参考にしない」というのは、ど

    [Life]中越地震から一年, オレオレルールで騒ぐ人たち, [tDiary][filter][spam][referer] SpamLookupFilter(7), [tDiary][plugin][trackback][recent.. - HsbtDiary(2005-10-23)
  • 87様への謝罪と訂正: ラオスー

    ■謝罪と訂正 前回の記事:最近ふと疑問に思ったことについて調べたの内容につきまして、重大な事実誤認があったことを報告し、ここに謝罪いたします。 「0~100までの数字で、87が最も影の薄い数字である」と言うのは誤りであり、事実と反しておりました。正確には、 「2005年10月20日の段階で、0~100までの数字で、最も影の薄い数字は87である」 こちらが、正しい記述となります。間違いを訂正し、87様に対し深く謝罪いたします。 ■経緯 10月20日夜 私は、最も影の薄い数字はなんだろうという着想をもとに、某検索サイトのヒット数から、最も影の薄い数字を決定し、ブログの記事にしようと決意しました。 10月21日19時ごろ 通常の3倍以上のアクセスに驚きリファラを辿ったところ、まなめはうす、ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより、87様への謝罪要求が出されていることを確認いたしました。このとき、よいツッ

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    続編。さらに素晴らしい。
  • 最近ふと疑問に思ったことについて調べた: ラオスー

    ■ついさっき、「数字の中で一番影が薄いのは何だろう?」という疑問が沸き起こった。 1とか3なんかはよく見かけるし、7はラッキーセブンの7だし、13はゴルゴで有名、地味な数字といったら6とか?17とか?いや待て、思い切って62はどうだ?……どうでもいいことなのだが、考えれば考えるほど気になって仕方が無いので、調べてみることにした。 ■ためしに0~100までの数字をGoogle様にかけて検索したところ、下のような結果になった。今回の調査では、0~100までの数字で、Google様のヒット数がもっとも少ない数字を「影の薄い数字№1」とする。 なお、100までしか数えなかったのは、途中から飽きたという理由もあるが、一番の理由は、1000くらいまでだらだら書き連ねたら自分の神経がやられてしまうのではないかと、恐怖を抱いたからだ。 0 1,090,000,000件 1 5,130,000,000件 2

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    素晴らしい。
  • ブクマWiki追記 - ぶろしき

    http://d.hatena.ne.jp/santaro_y/20051022/p1 えー予想以上に好評でかなり編集にも加わってもらってありがたいことです。一先ず提案した人間としてはホッとしてるんですが・・・ただあーいったランキングを快く思わない方も確実にいるだろうと思われそういった批判は甘んじて受けます。ホントはオレもあんまり好きじゃないんですけど今回は新しい使い方を提案したかっただけで・・・「データなら何でもよかった。今は反省している」といった心境。 んでとりあえずやってみて反応を見つつ色々思うところがあるので追記。 (1)定期的に総チェック まずid:crowdeerさんのブクマコメント。 crowdeer 『[HatenaBookmark]質問:上記はこれからもここで更新されていくものですか?それとも現時点という事で別に作られますか? ここが一番重要なポイントだと思った。というの

    ブクマWiki追記 - ぶろしき
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    これがデータだとしたら、重要なのは人数。idは不要じゃないかと思う。
  • マンガにおけるパクリとか模倣をめぐる言葉 : 鳩メモ : 時々、違法

    マンガにおけるパクリとか模倣をめぐる言葉 たとえば、岡崎京子の場合。94年。 「リバーズ・エッジ」の消防車のシーンはもろ「童夢」のパクリ、っていうかそのまんまなんですよ。アシスタントの子に「コレ描いて」って言って描いてもらったからね。消防車の資料なんかあんまないじゃん。サンプリングって言葉じゃないところで、非常にベースとしての感覚っていうか、ただ単に「あそこ写しといて」みたいな感じは多いからね。 (中略) 最初の人はそうしたんだろうけど、次の世代はそれを写す、それでラクチンっていう気もするしなあ。それは難しいところですねえ。 (岡崎京子、「PEPPER SHOPインタヴュー」『文藝別冊・総特集岡崎京子』P65) ぶっちゃけている。ミニコミ→自販機→白夜書房というマンガのケモノ道を歩いてきた岡崎京子は“マンガの仕組み”を容赦なく露出させるテロリストでもあった。 80年代の夏目房之介の意見

    マンガにおけるパクリとか模倣をめぐる言葉 : 鳩メモ : 時々、違法
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    模倣・パクリの歴史。
  • 2005-10-22

    何事もなかったかのようにだるい。 昨日の夜に仕込んで熱いまま毛布にくるんでおいた牛すじのトマト煮で朝。具はタマネギ、ニンジン、ジャガイモ、トマト、大豆、ブラックオリーブ、牛すじ。牛すじトロトロ! なんか動く気がしなくて二度寝してた。 牛すじのトマト煮にサンバル、ナンプラーを加えてエスニック風にして昼(殊能将之の真似)。ピリ辛! 日記を休んでみようと思ったのは、なんかいろいろうざかったというのもあるけど、日記を書くこと自体にちょっと疑問を持っていたというのもありました。 一つは日記を書いて公開するということに関するやらしさ。もう一つは体験を文字に記録すること(を意識すること)が体験を貧しくするのではないかということ。ということについて書きたいことはあるのだけど、書くのがめんどい。 追記:書いた↓ ということがちょうど最近気になっていた。ウェブ日記をつけるようになってもう4年くらいになるけ

    2005-10-22
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    旅行先で撮った写真を帰ってから友人に見せる、という行為が禁止されたら、旅行の価値は半減すると思う。
  • コビーのコーヒーブレイク : ブログ板 : おまえらのブログ、一日何アクセスもらってる?

    This domain may be for sale!

  • Matimulog:「墨香オンライン」エントリーコメント欄の議論を徹底解説する – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    町村先生のBlogのコメント欄にてAAの著作権管理に関する議論が白熱している。 ちょっとこの議論は時間が無くてフォローできていなかったのだが、つい今しがたコメント欄を読了。いやはや面白すぎる。面白すぎるけど周囲の雑音が多くてやたら膨大な文章量になってしまっているので、議論のポイントと背景を私なりの解釈で解説してみようと思う。なので、間違いがあるかもしれない。あればご指摘頂ければと思う。 また、こちらも長文になるかもしれないが、当該コメント欄よりは簡潔になると思うwのでご容赦願いたい。 まず議論の発端となった「墨香オンライン」の顛末を簡単に紹介する。 株式会社ネッツジャパンが「墨香オンライン」というオンラインゲームを商品化。 そのゲームの中に2ちゃんねるを中心に広く使用されているアスキーアート(AA)の「モナー」が登場する。モナー絡みでは、つい最近ものまネコ騒動が起こったばかりであり、「モナ

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    まとめサイトの割に長い。[後で読まない]
  • Kさん(id:jituzon)へ - ARTIFACT@はてブロ

    TrackBackについて 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ http://d.hatena.ne.jp/jituzon/20051016#baka id:orochon56はトラックバックを宣伝と勘違いしてるようだ。お前はアホか。 しかも宣伝厨って文字通りお前のことじゃん。はてなダイアリーについてもう少し知ってからものを言えよ。お馬鹿さん。 はてなダイアリーでは、ID TrackBackと記事TrackBackがあります。で、記事の修正をするたびにKさんのところからよくIDのTrackBackが飛んできて、既に送られたTrackBackに関してはよく削除させてもらっております。既に送ったTrackBackを再度送る行為は「宣伝」と取られることもあります。更新時に「ちょっとだけ更新」のチェックボックスにチェックをいれるとTrackBackを送らなくなりますし、またTrackBac

    Kさん(id:jituzon)へ - ARTIFACT@はてブロ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    みんな、jituzonさんが好きすぎる。
  • Web2.0時代の用語の読み方

    caramel*vanilla:タグの読み方アンケート あー。これって、HTML を「へてむる」と読んだりする、アレのことだよな。 と思って、最近のウェブ界隈で話題の用語の読み方を考えてみました。 ■TB ⇒ ティービー テラバイトじゃなくて、トラックバックのほうです。 某女性ブロガーと飲んでいるときに、「この間は、ティービーありがとう☆」と言われたことがあります。 ■RSS ⇒ らす 以前、π氏さんにお会いしたときに、ブログについて激論(?)を交わしたことがあるのですが、しきりに「らすリーダ」とおっしゃるので、何だろうと思ったら、「RSSリーダ」のことでした。 このデンでいうと、CSS は「かす」になりますね。 ■ping ⇒ ぴんぐー 意味もなく、「ぐー」と伸ばしたりして。しかも、語尾を上げるのがポイントです。 ■Flickr ⇒ フリックル マジで、お菓子というかタブレットのことだと

  • http://www.kireilife.net/cm/index.html

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    最近の森高千里は、よよっちに似てると思った。
  • 日本最大級メルマガポータルサイト melma! [メルマ!]: 「melma!blog」サービス終了のお知らせ

    メルマ!サービス終了のお知らせ いつもメルマ!をご利用いただき誠にありがとうございます。 サービス開始以来、たくさんの皆様にご利用いただきましたメルマ!ですが、 誠に勝手ながら、2020年3月13日を持ってサービスを終了させていただく事となりました。 今までのご愛顧、誠にありがとうございました。 件に関するお問い合わせ info@melma.com

  • おんなのなかにおとこがひとり。 : 「いちいがいない。」

    普段はなにげに見ているだけの、 gooブログのアクセスランキングで ヘンなものを見つけましたヽ( ´¬`)ノ「普段はみてない。」 なんでこのブログが○位なんだ?とかではないですよ。 そういうのは専門家にお願いします。 ┌|∵|┘「なんか、見慣れないのが上位にあるね。」 「あれれ?1位がない。」 ・・・・・。 てことは・・・、ヽ(´▽`)/「ってことは。」 「おうっ?1001位!」 えっと、えつと、「1001位おめでとうございます。」 そんだけです。(ノ_・、)「見事にオチなし。」 (なんかヘンなことやった、アクセス1位のブログが 閉鎖させられたとかなのかなぁ?よくわからん。)

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    gooブログのアクセス・ランキングに異変が。
  • アースガーデン

    大人から子ども。ひとりでも、友達や家族でも楽しめるコミュニティフェスティバル、アースガーデンでは、代々木公園へ来て初めて出会った人、季節ごとに遊びに来てくれる人、久々に来てくれた人たちと、さまざまな出会いがあります。 マ … 続きを読む BIG FAN!!みんなの買い物アルバム #アースガーデン夏2024 編 →

  • ブログ論と何曜日? - deseanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー

    ブログをやっている人(やっていない人も?)には、その人なりの「ここまで明かしてOK」レベルがあるように思います。 そもそもブログなどやらない。 ブログをやっているが素性は明かさない。 素性は明かすが自分の顔写真は載せない。←僕はコレ。 素性も顔写真も全部晒す。 で、こういう個人的な「OKレベル」には、根拠なんて何にもないですよね。そりゃ個人的な、僕的な理由はあります。「別に身分がバレても困らないから明かす。でも自分はイケメンでもなんでもないので、顔を出すのは恥ずかしい」という。でも、これを他人に押しつけるのは困難というか無理。素性を明かさない人に「明かすべきだよ!その方がいいよ!」と説き伏せる、なんていうのはナンセンスです。 ブロガーの中には「実名を出している」というのでやたらに威張る、「オレは自分の言説に責任を持っているんだ」的な優越感を勝手に持っている人がいますが(こないだ祭りになった

    ブログ論と何曜日? - deseanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    情報発信することの意義とプライバシー問題は、区別するべきだと思う。
  • なんつうかぶくましづらいページってありますね - finalventの日記

    ログイン名を変えてプライベートモードとかにすればいいのだろうけど、ちょっと再ログインがめんどい。 いやその、 英玲奈日記のJJ撮影前写真とかよさげだったのでぶくましたのだけど、ちょっと考えて、や・め・た。

    なんつうかぶくましづらいページってありますね - finalventの日記
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    関連URLに入れておきました。
  • 現代日本のテロの記憶 - ARTIFACT@はてブロ

    でもって、現在一生懸命「オタク戦争」というテーマで書いているのだけど、書きながら、ちょっと気になり、でも特に仮説も思い浮かばなかった思いつきがあったので先に書いておく。 オウム真理教によるサリン事件が起きるまで、日はテロのない平和な国、とされていた。しかし、1974年には東アジア反日武装戦線による企業連続爆破事件という無差別テロがあり、三菱重工ビル爆破事では死者8人、重軽傷者370人を出すほどの恐ろしい規模の被害が出ている。 しかし、サリンによるテロが起きた時に、連合赤軍の記憶は呼び起こされたのに、東アジア反日武装戦線が呼び起こされなかった。もちろん20年近く経てば風化もするのだろうが、あれだけの大きな事件が忘れ去れたことは興味深い。犯人にスポットを当てた書籍はいくつかあり、読んだのだが、そこからは当時の雰囲気についてはあまりわからなかった。「東アジア反日武装戦線」がなぜ忘れ去られたか

    現代日本のテロの記憶 - ARTIFACT@はてブロ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    単純に、テレビ特番があったかどうかの違いじゃないでしょうか。
  • 3ToheiLog : パクリ問題 : パロディ道化師の視点から

    パクリ問題:パロディ道化師の視点から 竹熊センセイのところで、パクリ問題の議論が盛り上がっている模様。 たけくまメモ 10/20「マンガ家の描写盗用問題についての私見」 ここでも、以前コメントで少しだけ議論になった話題。 「著作権は親告罪」 とはいえ、私のところなどは 作者の方々が文句つけてきたら弁明もできずにごめんなさい状態に なっているわけですから、あんまし人事とは思えませぬ。 というわけで「知財」とパクリの問題を、ちょっとメタな視点から考えてみました。 ■社会デザインと、模倣と、著作権と■■■ たけくまメモの「許される模倣・許されない模倣」では、 「何が許されないのか?」という話として、 1 オリジナリティの欠如したものから利益を得る 2 労力をケチる技法としてのコピー のどちらが問題であるか、という点で、意見が割れている模様。 1が竹熊センセイがわの意見で、2がニュー

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    著作者の「利益」と「名誉」を区別すべきという考え方。
  • マンガ専用フォトライブラリー構想: たけくまメモ

    一連のエントリのまとめとして、エントリやコメント欄でも話題になった「マンガ家用のフォトライブラリー」について、再度書いてみたいと思います。 現代のマンガ表現において、マンガ家が作画参考用に写真を使用することは、ごく当然の行為になっています。まあ『フリテンくん』とか『ぼのぼの』のような作品でどれだけ使うかは疑問ですが、リアリスティックな描写を要求する劇画やストーリーマンガでは、写真は、まず必須の作画資料と言っていいでしょう。 さてこうした写真を作家がどう調達するかというと、たいていは、あらかじめ用意しておいた雑誌写真のキリヌキや、写真集などを使うことが多いわけです。ここで写真はあくまで参考にして、十分な程度のアレンジを加えることができれば、著作権的な問題は生じにくいわけですが。 しかし「単純トレース」から「創作性を持ったアレンジ」までの間には巨大なグレーゾーンが存在するのは確かで、人はアレ

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    テレビ局の資料映像みたいなものかな。
  • あーもうー - 吉田アミの日日ノ日キ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/jituzon/20051022%23ikaganamonoka どうでもいいけど書きますけど、それでも私はあなたを嫌いになれるほどあなたのことを知りもしません。私を嫌いだと書いてあなたが気持ちが良くなれるのならいくらでもお書きなさいと思う。意見交換くらいでいつまでも根に持たれているのかと思うと悲しくなるし、さみしくなるがまあ、それは私の言うべきことではないだろう。 私のようなイイカゲンで矛盾して汚らしい大人の意見など、どうか耳を貸さないで。潔癖な美しい世界であなたは美しく輝く神様のようになればいい。私は汚らしいどうでもいい惨めで汚い許容された矛盾でいっぱいないいかげんな世界がどうしようもなく好きなのです。私は人間で充分です。 だから、私はあなたが嫌いにはなれませんでした。

    あーもうー - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    jituzonさんはアミさんが好きすぎる。
  • http://reins3.exblog.jp/2377309/

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    takoponさんちに書いたコメントへの反応。
  • http://blog.goo.ne.jp/sing-in-grandslum/e/22c379e148738f959a79f2877b7cf366

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    文章にするまでの思考過程を含めた考え方。
  • caramel*vanilla - Flickrがかなり面白い件と関連ツールいろいろ

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    Web2.0バージョンを考えてみよう。
  • 4浪暮らし : 思ったのですが

    flashネタ紹介・2chまとめ・IT系ブログが強いのは直感的にわかる。 元々いろんな分野でリアルで活躍している書き手だからという理由もわかる。 が、ライブドアの部門別ランキングをちらっと見ても、よくわからない。 たとえばランキング登録に複数参加してやる気がありそうなのだが記事内容に 全く特徴もなければトラバキーワードを書いてる感じもしない、 よくある新商品を紹介していたり、アフィリ広告がぎらぎらしていたり、 何がそんなにアクセスが伸びる秘訣なんだろう? 僕はブログ日記を書いていて、非常に虚しさに包まれることがある。 日記なのだから自己満足で人からの評価など必要がないという思いはもちろん ある。が、僕は僕なりに振り返ってみると、 僕の日記には情報として非常に価値があるもの、誰もが知っておきたい事象、自分のブログでも引用して広めたいと思わせるものをつづり続けているのですが

    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    来年、「5浪暮らし」になれば、ブレイクするかもしれない。