タグ

ブックマーク / amiyoshida.hatenablog.com (15)

  • 大島弓子猫にまつわる不完全年表 - 吉田アミの日日ノ日キ

    原稿書くときにまとめたものです。抜けがあったらお知らせいただけると今後の執筆に役立ちます。『ぱふ』など雑誌の大島弓子特集などはに限らないので抜けてます。入れたほうがいいかどうか保留中。 ※お願い 1984年 『別冊アニメディア 「綿の国星」DELUXE(綿の国星フォトコンサート)』3月1日×倍(学習研究社)は未読です。どなたか資料をお持ちの方いらっしゃいましたらコピーもしくはお譲りいただけるとありがたいです。 ■1978年 『綿の国星』「月刊LaLa」5月号(白泉社) 『綿の国星・Part2 ペルシャ』「月刊LaLa」9月号(白泉社) ■1979年 『綿の国星・Part3 シルク・ムーン・プチ・ロード』「月刊LaLa」2月号(白泉社) 『綿の国星・番外編 ミルクパン・ミルククラウン』「月刊LaLa」6月号(白泉社) 『綿の国星・Part4 カーニバル ナイト』「月刊LaLa」9月号(白泉

    大島弓子猫にまつわる不完全年表 - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 日日ノ日キ - さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです

    http://d.hatena.ne.jp/colindisc/20070907 さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです。初回のオーダー数が激減しているそうです。特に体制が変わったらしいタワーレコードとか。要はもうあらかじめ売れるだろうと予想されているものしか取らなくなってきているということで。細かいとこまではここでは控えておきますが、確かに経営的な面を考えたら、うーん、わからなくもないんだけどって感じなんですが、とにかくお金の匂いがぷんぷんっ! ほんの数年前までは、○○店は大体○○枚くらい取ってくれるみたいな、ある程度の見込み実数は見えてたのに、今では聞いて愕然とするようなオーダー数・・・。先日、HEADZの方と話をした時も同じようなことゆうてましたので、どこも似たような状況なのかなぁと。 マカロニレコ

    日日ノ日キ - さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです
    kanimaster
    kanimaster 2007/09/09
    メジャーだってCDが売れない時代ですからねえ。
  • 情報収集強化月間 - 吉田アミの日日ノ日キ

    ということで情報収集用にRSSリーダーなど試しているところだ。私はgooのRSSリーダーのニュースティッカーという機能が気に入っていて、それを利用している。右から左に電光掲示板の用にタイトルが流れていくのを、金魚すくいの要領でつかまえていく。 もちろん、もっといいオススメがあれば乗り換えるつもりでいるが、とりあえずこのスタイルで。このかたちで情報収集を行うと普段、目に留めない意外なニュースにぶちあたるケースが増えるのが良い。はてなブックマークの注目記事などもチェックしているが、あれだけだと偏ったものとなりがちだ。はてなの情報というのを盲信するなかれ。 で、今までに使っていなかった機能で「キーワード」を入力して、ブログなどを拾い読みすることにしてみた。はてな内ではかなり沈静化したように思われるナンシー小関風ジェネレーターであるが、Yahoo!ブログやgooブログなど他人に文章を読まれている意

    情報収集強化月間 - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 「はじめから描かせてもみてくれないのは、おれの天才を認めてないのだ」という目つきには閉口してしまう。 - 吉田アミの日日ノ日キ

    時々、下手くそな絵とカラの頭とをもって、マンガ志望者が現れる。 「しばらくお勤めでもしながらゆっくりやったらどうです」というと、奇妙な顔をする。彼らは説明しても、下手くそな絵とタリナイ頭がわからないらしい。 絵は努力次第でうまくなるし、カラの頭も一生懸命つめればつまるから心配ないが、「はじめから描かせてもみてくれないのは、おれの天才を認めてないのだ」という目つきには閉口してしまう。それに、ちょっと誰かに似た絵を描けるようになると「もう俺はカケル」と早合点してしまうから困るのだ。十年位かけてじっくりやろうという心構えなんか見たくても持ち合わせていない。二、三年のうちに名声とお金を手中に収めようという安易な気持だから、ボクは彼等をケイベツするのだ。 「なまけものになりたい」水木しげる 追記> ブクマのコメントで指摘があったので補足しておくと、水木しげるは戦争で南の島に行き、左手を失っている。人

    「はじめから描かせてもみてくれないのは、おれの天才を認めてないのだ」という目つきには閉口してしまう。 - 吉田アミの日日ノ日キ
  • テトリスに見る性的表現 - 吉田アミの日日ノ日キ

    『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。 つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。 また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、 「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。 ■■■ さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、 「■ 「 □□            ■■ □□ 」は、四つんばいの女性、■ 」は、性器を露出させている男性。 と、それぞれ性的な意味合いを持っています。 「■ ■■□□ それらのブロックが、■□□」 このように結合する様子は、性行為そのもので あると言えるでしょう。 「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、 オーガズムを表現したものと考えることが出来ます。 ゲームに使用されるブロックは

    テトリスに見る性的表現 - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2006/05/12
    珍しく読みやすい、と思ったら、引用だった。
  • 90年代流行した悪趣味ブーム - 吉田アミの日日ノ日キ

    http://www.jarchive.org/blog/entry/200602/18badtaste.html趣味とはヒドイモノをヒドイヒドイと楽しむ趣味です。ヒドイモノこそ実は良いモノである、という視点ではありません。 東京(仮): bad taste ありましたね悪趣味ブーム。というわけで、サブカルのばるぼらさんのプロクで90年代の悪趣味ブーム関連の雑誌を取り上げていましたので思ったことをつらつらと。 私はこの悪趣味という趣味自体は悪趣味だけどそれを自認して楽しんでる人に対して非難するつもりもなくって一番、嫌いなのはこの「良いモノ」ですとか「ゲージュツ」とかがつくと途端に、ケッ!しゃらくさい!とムカついてきます。「都会から抹消された死を発見するため、我々は死体から目をそむけてはいけない」っていう一文さえ入らなければ楽しめるのに!バカ!という気持ちです。死体を見ないと死を感じられ

    90年代流行した悪趣味ブーム - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2006/02/21
    趣味の世界の人たちがウェブに移行したのが、この10年間だったのだと思う。
  • 2005-10-24

    もうひとつの時代を通して見ることができるという観念、すべてのものが同時に起こりうるという感動。そして、歴史とはひとつの理想なのであって、現在は永遠なのであるということ。 (メレディス・モンク/「ブックオブデイズ」ライナーより) 生命の連続性と永続性といった感覚を伝えようとしてきたのである。 (メレディス・モンク/「ブックオブデイズ」ライナーより) なぜって、あまりに寒いからさ。 (「ラジオのように」ブリジット・フォンテーヌ) 価値観を全く持たない人なんて正気な人にはいないし、物語(=ストーリー)を全然信じない人もいない。そういった約束事や共同体意識がなければ、他人とコミュニケーションを取っていくのはひどく難しいし、「僕は誰?ここは何処?」のアイデンティティー喪失に陥ってしまう。 (葉山ゆかり 「ラジオのように」ライナーノーツより)

    2005-10-24
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/24
    インパクトのあるタイトルだ。
  • あーもうー - 吉田アミの日日ノ日キ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/jituzon/20051022%23ikaganamonoka どうでもいいけど書きますけど、それでも私はあなたを嫌いになれるほどあなたのことを知りもしません。私を嫌いだと書いてあなたが気持ちが良くなれるのならいくらでもお書きなさいと思う。意見交換くらいでいつまでも根に持たれているのかと思うと悲しくなるし、さみしくなるがまあ、それは私の言うべきことではないだろう。 私のようなイイカゲンで矛盾して汚らしい大人の意見など、どうか耳を貸さないで。潔癖な美しい世界であなたは美しく輝く神様のようになればいい。私は汚らしいどうでもいい惨めで汚い許容された矛盾でいっぱいないいかげんな世界がどうしようもなく好きなのです。私は人間で充分です。 だから、私はあなたが嫌いにはなれませんでした。

    あーもうー - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/23
    jituzonさんはアミさんが好きすぎる。
  • バトンが… - 吉田アミの日日ノ日キ

    バトンを止めまくることで有名な私ですがまたリレー小説めいたバトンがきている模様。さて…。

    バトンが… - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/22
    最終回、「通報はなかった」。
  • 日日ノ日キ - その文章は誰に向けて書かれたものなのか-コメント欄jituzon

    たびたび、私の文章を読んだ方に「これは私に向けられた言葉なのでしょうか?」などと訊かれることがある。これは正直、しめた!と思う、ウレシイ反応である。なぜなら自分の問題として受け取られたということはそれだけ自分の文章が汎用性が高い証だからだ。多くの人に共感してもらえる文章に、と心がけているので誰かに何かが届いて響いたのなら私はそれがとてもウレシイ。 もちろん、誰か特定の人に向けて文章を書く場合は、トラックバックやリンクを貼り、誰に当てたか表明するようにしている。コメント欄などは特定の人へ向けて書くが、パブリックになっている場面での文章はなるべく誰にでも思い当たるといいなと思っている。 しかし、誰にでも思い当たる文面というのは曖昧でつまらない。そういうどうでもいいことを書くという動機は極めて薄い。私が書く動機になるのは、今はたまたまユリイカの(また!)原稿を書いて何度も直したりなんだかんだとや

    日日ノ日キ - その文章は誰に向けて書かれたものなのか-コメント欄jituzon
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/03
    この読みにくさは、行間の狭さによるものなのだろうか。(追記:↑ナンダッテー!?
  • さとう珠緒のバカブックガイド「電車男」 - 吉田アミの日日ノ日キ

    http://web-davinci.jp/contents/tamao/ 電車男を一刀両断。電車男というかオタク全般ですが。 今ならはっきり言えます。キモいものはキモいんです! 「萌え〜」ですって!? もう一回、言わせてください。キモい! 「女の子はこうじゃなきゃいけない」という幻想に捕らわれすぎてる人が多すぎ。 男の子は「俺、モテたい!」というやんちゃさがあったほうが絶対にイイもん。早く妄想から抜け出して、現実の世界で生きるべきです! これはオタクというよりも、モテ非モテ問題として扱ったほうがピン!ときます。積極的にモテたいのか積極的にモテたくないのか、それが問題だ。 ユリイカのオタクVSサブカル全体を読んでの私の個人的な感想ともリンクするけど、2005年日・夏ではオタクとサブカルという要素からモテ/非モテという要素を切り離さない限り無駄な論争が続きますよ。デミ先生の論考を読むと膝を

    さとう珠緒のバカブックガイド「電車男」 - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 幸という字と辛という字は - 吉田アミの日日ノ日キ

    よく似ていると気がつく。

    幸という字と辛という字は - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/08/06
    秀と禿も似ている。
  • 私の彼はモヒカン族 - 吉田アミの日日ノ日キ

    特徴その1 メールの返事にいちいち添削を入れてくる 「・・・は…リーダを使うのが正しい」 特徴その2 はてなダイアリーのスタイルシートを書いてくれる 「まどろっこしいから、オレが書いておいたよ」 特徴その3 デートの時間に遅れると静かに怒る 「ルールを守らないとみんながハッピーになれないよ」 特徴その4 ブックマークばっかり見て私のことを見てくれないプン! 「男には男の戦いがあるんだ。邪魔しないでくれ」 特徴その5 あろうことかブックマークに恋のメタメッセージを入れてくる 「気が付かないなら気が付かないでいいよ」 特徴その6 日記で自分が相手だと特定できるようなことを書くと速攻で削除を依頼してくる 「誰かに揚げ足とられたくないんだ」 特徴その7 おしゃれよりも機能性を優先して洋服を選ぶ 「無駄な装飾とかいらないよ。要は中身さ」 特徴その8 共感して欲しいだけなのに答えを出そうとする 「それ

    私の彼はモヒカン族 - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/08
    まいった。惚れそうだ。
  • お願いだからもう少し - 吉田アミの日日ノ日キ

    進化のスピードを緩めて欲しい!泣き言!追えないばかりか、気になりすぎて仕事に打ち込めない。3分に一回はモヒカンのこと考えてる。これって恋?

    お願いだからもう少し - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    これって恋?テラワロス
  • 恋愛は匿名ですべし - 吉田アミの日日ノ日キ

    バトンにしてしまえばスマートに訊きたいこと訊き出したいことを無理くり引き出せるという要素で大人気沸騰中のバトン界隈ですが、今、mixiで人の日記見てたらラブバトンなるものを発見。ゲームだったりマンガだったり音楽だったりする趣味のバトンに関してはちっとも嫌な気持ちにはならなかったけれども、このラブバトンには心底寒気がした。これは不幸の手紙そのものではないか。公開セクハラですよ。びっくりした。私が想像する以上にこの世の中は恋愛を語りたいあいのりみたいな人々もいるらしいですがああいうのってものすごく、苦手だ。否定はしないけど。趣味の問題。エチケットペーパーひいておく。 何故苦手なのかを考えてみたい。 そもそも私は公の日記で色恋沙汰だけは書きたくないというかそんな当事者しかも2人という完全個人問題を書いても面白くないだろうそれを公開するなんてどんな開放的なプレイでしょうかと呆れてキャッ!となってし

    恋愛は匿名ですべし - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/04
    初めて読みました。何か嫌なことでもあったのでしょうか。
  • 1