タグ

2007年11月29日のブックマーク (27件)

  • heartbreaking.

    heartbreaking. 過去ログ保管 跡地 2014.12.29 全データをはてなブログに移動。 はてなブログ「heartbreaking」 ID:kuroihikari 7年間運営してまいりました その間こちらのサイトを訪問してくださった方々、ありがとうございました。

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    避難所。
  • 彼女に何か言えることがあるとしたら - ohnosakiko’s blog

    昔、恋人のいる人をすごく好きになってしまったことがあった。毎日その人のことを考え、どうしてもその人と付き合いたい、抱きしめられたい、キスがしたい、セックスしたいと思った。彼女がいてもいい、一回セックスできたらそれで満足とまで思い詰めた。 そしてついにその人に好きだということを打ち明けたら、あっさり付き合えることになった。でも恋人とは別れないという前提付き。 私はそれでもいいと言った。その時は当にそう思っていた。そして、その人に自分が性的に承認されたことに有頂天になっていた。 何度か一緒に事をしセックスをした。一緒にいる時、その人はとても優しかった。増々その人のことが好きになった。 だがそのうち、私は苦しくなってきた。彼女からこの人を奪いたい。この人のたった一人の人になりたい。私以外の人とはセックスしてほしくない。最初に「それでもいい」と思った前提はみるみるうちに崩れた。よくある話だと思

    彼女に何か言えることがあるとしたら - ohnosakiko’s blog
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    核燃料投下。
  • 牛蒡 ちょっと泣きそうになってたけどまぁはなしてた人が悪いわけじゃない

    昨日メッセしててちょっと思ったんだけど(そのときは特に書かなかったんだけど)あぁ,あれなんだなぁと思った。 私の知らないところで,私が存在しているというだけで勝手にいざこざが起こって,一切の介入ができないにもかかわらず最終的にはその責任は全部私に降ってきて,場所を追われるのが嫌なんだなぁ,と思った。一切の介入はできない。私の目に付かないところで行われる政治。だけれども彼らの中で丸く収めるためには私を原因としてしまって追い出すのが一番よくて,その始まりも途中経過も知らされず突然追い出されるのだ。一切の言い分を言うことは許されず,一切の言葉を挟むことも許されず。権利はないのに責任と義務だけ押し付けられる。尻拭い的に。そのやるせなさ,虚無感,いらだち,だけどもどうにもできない無力感。全員から突き出されるノー,ここから出て行けという,お前は出て行けというそういうことばと態度と空気と。私のせいではな

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000062-mai-soci

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    他にもいろいろ盗まれたから訴えたのかな?
  • 気持ち良過ぎるから止めて!は存在しないのか #c1196390214 - CROOK

    彼女に手マンをしてたら、「これ以上したらおかしくなる」って言って、指を抜いてきます。もっとしたら気持ちよくなるのはお互い分かってるんですが、彼女はすごい力で腕を抑えるので、続けられません。そのままし続けたら、どうなるんでしょうか?おかしくなるというのはどういうこと?? これに対する俺のブクマはこれ。 確かに拒否の可能性あるけどそんな微妙な表現する女は男変えても痛くされちゃうぞー。まあ俺も「ああ下手ですいません・・・・・」って受け取るけどな そんでもって女性の意見が続いた。 すごい力で腕を押さえてくるってところでなんで気づかないんだろうか。っていうか気持ちよかったら途中でやめてはありえないから、どんなこと言われようと制止されたらその時点で超苦痛ってことだよ。気づけよ。 うわあ・・・絶望・・・はしないけど何ていうか「スカイフィッシュなど存在しない!」とテレビで言われちゃった時の切なさを感じまし

    気持ち良過ぎるから止めて!は存在しないのか #c1196390214 - CROOK
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    くすぐったくなるらしいですよ。
  • http://mainichi.jp/area/nagano/news/20071128ddlk20040523000c.html?inb=yt

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    すごい年齢差! ちょっと尊敬した。
  • BS2にユカタンが - takoponsの意味

    BS2を流してたら初音ミクっぽい歌声が聞こえてきた。 なんだ? 主題歌「ムゲンノホシゾラ」? 出演: 立川談笑、喜屋武ちあき、時東ぁみ、岡田有花 つながるテレビ@ヒューマンとテーマがかぶってないか? いちおう録画中。 集団ジョジョ立ち! マンガ夜話復活を前にNHK何やってんの! 弾幕濃いぞ! あ、23:00から爆問学問見なくちゃ。 錯視関連 北岡明佳の錯視のページ 書いてある物が消える画像:アルファルファモザイク 番宣 【お知らせ】「ジョジョ立ち」「ロリ校長」も NHK BSで「ネットの面白さ発掘」番組 - ITmedia News もうUPされてる早い ニコニコ動画(RC2)‐ザ☆ネットスター ゾンビーズのところだけ 追記(2007/11/29 3:52) 追加動画 ニコニコ動画(RC2)‐ザ☆ネットスター!OP動画「ムゲンノホシゾラ」 ニコニコ動画(RC2)‐NHK-BS2「ザ☆ネット

    BS2にユカタンが - takoponsの意味
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    あとでチェックする。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/a9cf776c4b2106f1e7d2d5bf0c0fd5db

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    ↑で読んだ。
  • ★ 電脳ポトラッチ: メサイアコンプレックス?

    メサイアコンプレックス? ● 結局、こういう結末になったのか・・・。 ここでMasaoさんが手を引いたのは、「これ以上双方の精神的被害を拡大しないため」には、正しい判断だと思う。けど、その他のすべての意味ではガッカリ。 (話が全然見えない人は、前記事を順番に参照 ↓ 暴言を言う自由はあっても正論を言う自由はないとはこれいかに わざわざ格差を作ってるのは誰なんだろ 「処女や童貞のまま死ぬと妖精になる」の元ネタは「ジゼル」ですが ) 2007年11月28日 watapoco これはひどい, 当にひどい, 自称誠実 セックスは晴天の霹靂みたいなこと言ってる人は彼女のブログ読んでるの?/正論という暴力(笑)。あなたのやったことは彼女すらダシにしたオナニーで、これ以上の暴力はないと思うのだが。まじで信じがたい。 2007年11月28日 Lemuria 境界例(境界性人格障害含)・陽性

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    なぜ「お手伝い」にこだわるのかわかりません。自分から友達になろうとすればいいのに。
  • カラータイツでゴレンジャー :: デイリーポータルZ

    この冬、女子の間ではカラータイツが流行っているという。確かに、街を見渡すとカラフルなタイツを履いた女性たちの姿が目立つ。街並が華やかになってとてもいい感じだし、シンディ・ローパーみたいで格好いい。そこで僕は考えた。カラータイツの人たちでゴレンジャーが出来る、と。 赤、青、ピンク、黄、緑のタイツを履いている人たちを集めてゴレンジャーになってもらうのだ。 (text by 住 正徳) カラータイツの女性を求めて渋谷109の前に来た。「マルキュー」と略される事でお馴染みの流行発信基地である。マルキューの前なら流行に敏感な女性たちで溢れているに違いない。 ここで「カラータイツでゴレンジャー」を結成するのだ。作戦は次の通りである。 ・赤いタイツの女性を見つける→赤レンジャーになってもらう。 ・青いタイツの女性を見つける→青レンジャーになってもらう。 ・その他の色を見つける→その他のレンジャーになって

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    企画倒れの最悪記事。タイツ女子をなめている。
  • 若者の献血離れが深刻 - NATROMのブログ

    山口県のニュースを、痛いニュース(ノ∀`)が取り上げた。 ■痛いニュース(ノ∀`):若者の献血離れが深刻…原因も対策も分からず 県内で若者の献血離れが止まらない−。 1996年度に3万8367人だった10−20代の若年層献血者が、2006年は1万5742人まで減少したことが、県赤十字血液センター(山口市野田)のまとめで分かった。献血者数自体も減少しているが、若者の献血離れはそれ以上に深刻。 献血者全体に占める若年層の比率は、96年の43.1%から06年は25.1%となった。 全国平均の31%を下回る結果に、関係者らは将来への不安を募らせるが、 明確な要因が分からず、有効な対策もないのが現状だ。 ニュースそのものよりもコメント欄に幻滅した。薬を飲んでいたり、輸血歴や海外渡航歴があったりする人は仕方がない。「仕事が忙しくて献血に行く暇がない」というのもいい。「針が痛いから嫌だ」「メリットがない

    若者の献血離れが深刻 - NATROMのブログ
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    輸血で命拾いしたことがあります。献血はマジで役に立つので、みなさん献血よろしくお願いします。
  • http://www.asahi.com/national/update/1128/OSK200711280122.html

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    謎っぽい事件。
  • http://www.asahi.com/politics/update/1128/SEB200711280014.html

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    自衛隊とたけし軍団を混同していますね。/モラルハザードの誤用をそのまま記事にする記者もどうよ?
  • Geekなぺーじ : 優秀な社員を辞めさせない方法

    「16 Ways to Keep Your Best Employees -- Without Breaking the Bank」という記事がありました。 ITworld.comの記事です。 原文には、「多くの社長はビジネスのルールが変わったことに気がついていない。昔はお客様が神様だったが、最近は従業員を満足させる事で従業員がより良いサービスを提供して顧客を満足させるということが求められる。従業員がより芝が青い土地に移動すれば顧客もその従業員についていくだろう。」というような事が書いてありました。 新天地を探すというのは、既に辞める気持ちが発生しているということなので、そもそも従業員が「より青い芝」を探し始める時点で手遅れだそうです。 原文には、自分の土地をより青く保つための「種」を16個紹介しています。 以下、それらの要約です。 誤訳などがあるかも知れないので、詳細は原文をご覧下さい。

  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    面白い。
  • 永遠の愛を誓うお墓

    ギズモにしては、ちょっとシリアスすぎかな…? このお墓は、夫に先立たれたが、彫刻家のPeter Schipperheyn氏に依頼して、作ってもらったという墓石です。あなたと私は永遠に一緒ですよ、ということなんでしょう。 墓で夫への愛を表現する。その発想が素晴らしいですね。 Lawrence Matheson Gravestone[haha.nu] (かつどん) 【関連記事】 死してなお、オタク 【関連記事】 お墓にしか見えない、モノリス洗濯機 【関連記事】 地獄のようなシャンデリア

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    奥さんの体を塗り固めたのかと思った。
  • 講談社から皆様へ: アンケート不正送付についてのお詫び

    アンケート不正送付についてのお詫び この度、弊社の社員が発信元と利用目的を偽ってアンケートメールを送付していた事実が判明しました。 来あってはならないことであり、現時点で判明している事実をご報告するとともに、メール送付先の皆さまのみならず、読者の信頼を裏切ったことに関しましても深くお詫び申し上げます。 11月2日〜19日に弊社のコミック担当の社員が、「慶應義塾大学総合政策学部」の学生を名乗ってGmailでマンガ関係のブログを主宰している156名の方々にアンケートメールを送付しました。 なぜこのような許されざる判断をしてしまったのか、現在当該の社員から聞き取りをしています。いずれにしても言語道断な行為であることは明らかであり、弊社としても厳正に対処いたします。 今後かかるような事態を招かないために再発防止の社員教育を徹底してまいりますが、アンケートメール送付先の皆さま、慶應義塾大学、また読

  • H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない

    「殺人事件」というキーワードでGoogleニュース検索をかけてみる。俗物的世代論の話は前にも書いたことがあるんだが、同種のネタを、少しアプローチを変えて再び。 以下、考えてみれば当然の、何をいまさら話。見た目不謹慎ぽく(人はいたって大真面目なんだが)、かつどちらかというと救いのない話なので、そういうのが嫌いな方にはお勧めしない。 検索トップに出てくるのは広島県の保険金目的放火殺人事件に関する無罪判決のニュース。これは無罪の話だからおいとこう。次は「神戸テレクラ放火殺人」事件に関して死刑判決が出たというニュース。被告はテレクラ元経営者(66)。 その次の「浅見光彦祭り」はおいといて、その次の「勿来の殺人事件でいわき南署に部長賞状」というニュースも犯人の年齢が出てないのでパスして。次の久留米の連続殺人事件の話は未解決なので犯人は不明だが、「30‐50歳の男1人による犯行」とみられる由。その

    H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    雪だるまの通信販売。
  • 仕事がデキる人をほめる:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    プロセスをほめることで相手も自分も成長する 三菱商事、米ハーバード大学MBA、ボストンコンサルティンググループ日本代表…。頭が切れる優秀な人たちとともに仕事し、今は自身がコンサルティング会社のトップとして猛烈にデキる人たちを束ねている堀紘一さん。デキる人もほめなければいけないのか? ほめるとは? ほめるとは、相手のプラス面を発見して評価し、それを相手に提示して納得してもらう行為。人間への深い観察力と洞察力がないとできない。マイナス面を見つけて批判するよりも断然難しいのだ。 ほめることの大切さに関して言えば、相手が優秀か否かは関係ない。なぜ他人をほめるかと言えば、その人の能力を伸ばすためです。いや人間に限らず、犬にせよ、馬にせよ、叱って育つ動物はほとんどいません。ほめない限りは育たない。すべての生き物に通ずる真理でしょう。 今までの経験を踏まえて言うと、仕事ができる人に最も効果的なほめ方は、

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    素敵な髪型ですね。(ほめたよ!)
  • とりがくる

    友人の話。 彼女には二つ下の妹がいるのだが、この妹には幼いころ夢遊病の気があったのだという。 夢遊病といえば寝ている間に歩き回ったりするくらいのものだと思っていたのだが、どうやら彼女の妹の場合はもう少し激しいものだったらしい。 寝静まった頃、突然起き上がって暴れまわる。そして毎回「とりがくる」「森のほうにとりがいるよ」などと泣き叫んだ。 この発作が起こると、同室で寝ていた友人にはどうしようもないので両親を呼んで取り押さえてもらう。押さえられると数分で大人しくなった。 そして朝目を醒ますと、昨夜のことは何も覚えていないという。 毎日ではないものの、ひどいときは週に一回くらいの割合で起こっていた。 妹はしばらく通院して治療をした結果、小学校低学年のころにはもう発作も起こらなくなった。 友人の二の腕には、発作を起こした妹に引っかかれたという傷跡が、まだうっすら残っている。 この話を先日友人が思い

    とりがくる
    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    ホラー。起こった出来事よりも、語り口が怖いね。
  • 鉄板病:キャピタリストの視点:オルタナティブ・ブログ

    おちまさとさんの最新作「鉄板病」は、最近の出来事を見る上で大変参考になりました。 鉄板病とは、「鉄板」(鉄の板。その堅さから転じて、手堅い、ハズレがない、間違いがないこと)なものだけを求め、「鉄板」でいたいと過度に欲する病気。初期症状として、常に正解ゾーンにいたい、人の考えを鵜呑みにする、損に敏感、記憶を喪失する、などが見られる。 と著者自身で定義づけられています。「ハズさない」「失敗しない」が合言葉になっている「鉄板ブーム」だと今の日を捉えられています。 例えば、「レストランを決めるとき、グルメサイトのレビューを読む」という完璧志向(ハズさないように求めれば求めるほど、より一層ハズさないでいることが難しくなる)、「チーズフォンデュはおしゃれだと思う」という思考停止状態、「「どんだけ~!」を日常的に使っている」という分かったつもりになっている状態などを鉄板病とされています。 給費を払わ

  • 他人の意見は参考情報として扱えばいいんじゃね? - 風のはて

    id:hashigotanへ 大事な事だと思うので繰り返しておく。周りの人間が騒ごうが手を差し伸べようが、はしごたんをリアルで救えるのははしごたん自身だ。どう考えたって「病院行け」や「妖精転移?」の件は、Masaoさんの主張のほうが正しいはずなんですよ… おかしな世の中になったものです。http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20071128/1196130745 「病院行け」の件について。 前の記事で俺は書いた。 はっきり言って、道歩いてるカップルに罵声浴びせたりカッター持って歩いたりするってのは、精神科にかかる境界線を越えている。http://d.hatena.ne.jp/umikaji/20071114/1195038087 俺のこの見解は今でも変わらない。感情のコントロールを失いそうになったらこの境界線の話を思い出してくれ。で、必要だと思ったら医者の選び方

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    医者が病気を治してくれるわけじゃない。病院に行ったとしても、あくまで治すのは自分自身なんですよ。
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    僕も書いてみたよ。
  • オレだって「普通のオフ会」でhashigotanと話してみたい - 煩悩是道場

    雑感 sirouto2さんからえっちなのはいけないと思いますというトラックバックを頂きました。またhasigotanさんが東京に来る事があったらオフを企画してみたいのブックマーク上でも不快感を表していらっしゃる方がいらっしゃるようですので、簡単に経緯を説明したいと思います。個人的には「えっちなの」のは良し悪しは別にしても「えっちではない」ほうが良いです。良いに決まっています。ですのでの、今回のオフの提案はhashigotanさんと性的な関係を持つ意思がないにも拘わらず名前を出された私がhashigotanさんの為に出来る事を考えた結果としての提案である事をご理解いただければと思うのです。 ●私自身は、hashigotanさんと個人的に会うつもりはありません来年二人きりで会えませんか…?(OKなら三日以内にメールください)というエントリでhashigotanさんがとりあえずメールアドレスを作

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    だったら最初からそう書けばいいのに。
  • 誰かそろそろ「自意識のない人」について解説してくれないだろうか - kokokubeta;

    自意識が強くある人はどうも情報発信をよくするような傾向があるように取れるし、とくに劣等感の強いひとはそれに反発して目立つところに出てきたりするのでケースとして分析しやすく分かりやすいと思われるのだが、どう見てもあなた自意識と言うものが希薄でしょうといいたくなるような、まあ天然と呼ばれるものとも一部かぶるようなひとのケースは見過ごされやすく、系統化されて論じられていないような気がするのだが気のせいだろうか。普通に考えて自意識が存在しないとは考えられないのだが、でも自意識がないようにしか見えない同僚が職場におり、彼女は幸せなのかそうでないのかよくわからないのだけれど、でも不思議にとても尊敬してしまう。自意識の減らし方を発見できる人がいたらノーベル賞ものじゃないだろうか。あ、戦争というソリューションは無しでお願いします。

    誰かそろそろ「自意識のない人」について解説してくれないだろうか - kokokubeta;