タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/umikaji (11)

  • 沖縄じゃ別におかしくもなんともない。 - 風のはて

    先日のホメオパシーの一件といい、沖縄にはこういうスピリチュアル的なものを受け入れやすい土壌でもあるのかね?幻影随想: 沖縄の中学校でおはらい騒動そりゃもう、ものすごく。^^)沖縄ってめちゃめちゃあの世に近いところだから。ウチだって親戚集まるとその手の話題が普通に出てきてたりするし。ユーレイくらいふつーだって。似非科学物も多いね。“水”売ってる店多いよ。ナントカ還元水の類。琉大のセンセーですらEMとかいう似非科学な代物で一儲けしているくらいだし。学力テストダントツ最下位を舐めんなw # 2008年10月23日 steam_heart 学校の怪談レベルで、呪い師を呼ぶようになったのか。もう飽きれてモノも言えん。# 2008年10月23日 moondriver トンデモ, 宗教, 教育 拝み屋とかシャーマン呼んでお祈りしてもらうのは地域の風習もあるだろうし、まぁ勝手にやればいいとは思うけれども、

  • まだ揉めてんのか。 - 風のはて

    オレドコの人については少し前に知って、悪い人じゃないという印象を持っていたのだけど、最近ボッコボコにされているのを見て(´・ω・`)している。そしてオレドコの人を叩いている人たちが更にそれ以前から好感を持っている人たちで、ますます(´・ω・`)。そりゃボッコの始まりは誰の目から見ても明らかな挑発だけどさ。似たような事をやられた経験あるからカッチーンって来るのもよく分かるけどさ、その後の対応が笑いものにしやすいものでもあって、叩き易いってのも分かるけど。今となっては、つつけばつつくほどどんどん自壊していくタイプの人だって、知ってて攻撃してるよね。 それで溜飲を下げてんのか楽しんでるのか知らないけど、そこまで突っつきまくる必要あんの?ってのが外野から見てて思ったこと。ぢすり系の俺が言っても説得力0だけど。でもなぁ。(´・ω・`)大概にしてやった方がいいと思うお。んでもってオレドコの人は黙ってボ

    kanimaster
    kanimaster 2008/09/21
    オレボコ。
  • コミュニケーション強者とはこういう人を言うのだろう。 - 風のはて

    軽く絶望した話。けんじろう と コラボろう! > 学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた : ITmedia オルタナティブ・ブログ営業屋さんって、只者じゃない。いやこの人だけ特別なのかもしれないけど。 私は毎日のようにIBM以外の人と飲んでいる。 仕事上の付き合いのある取引先はもちろんだが、ミクシーやWizliなどのSNSのコミュニティや仕事でメールでやり取りした人、私が住んでいる近所の人、子供達の学校や部活で知り合った人、そして、月に1回だが当社の社員と取引先の社員での合コンなどである。うぇぇ、飲みニケーション・・・職場の飲み会もできれば行きたくない俺にとっては異世界の話。 以前、私のマンションの上の階の子供が夜中に走り回ってうるさかった時に、そこのお父さんを飲みに連れ出して、酔っ払ってから協力をお願いしたことがあった。なんと言う策士。というのは悪い言い方だが

    kanimaster
    kanimaster 2008/06/28
    僕は吉田さんより年上だけど、こういうのは無理。
  • 軽々に○○が悪い!なんて言えない・・・ - 風のはて

    人が亡くなった事故に言及するのは気が引けるけど、なんつうか、犯人探しの雰囲気を感じて、それでは再発防止なんてままならないよと思うので書く。2008-06-20 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!子供が悪い、親が悪い、教師が悪い、という痛ニューに対し、buyobuyoさんは設計が悪いと言う。 こうした論争の末、誰かが悪いと言うことになって、その人が刑事告訴されて民事訴訟されて賠償金払って、僕らはそれで満足なのか?「悪いやつらが処分された。まず一段落。」「さて、再発防止のために、そいつらと同じ属性のやつら、気をつけろよ。」では、何度でも似たような事故は生じると思う。そして、誰かを吊るし上げようとしているこの空気、そりゃ関係する人がみな「うちには責任が無い」と言うわな。 学校は、「人が乗ることは想定していなかった」「女性教諭が目を離したすきに男子が天窓に上った」教育委員会は、「事故が多発

    kanimaster
    kanimaster 2008/06/23
    屋上で授業した記憶がないなあと思ったら、僕の母校は瓦屋根の木造校舎だった。
  • 松岡さんのエントリがご立派過ぎて腹が立った。 - 風のはて

    私がソーシャルブックマークにネガコメを書かない4つの理由 - すちゃらかな日常 松岡美樹SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹過去にこの人からSBMでネガコメもらって、きちんと反論したのに読まれもしなかった身としてはね。 その昔、松岡さんにこんなブクマコメをもらったのさ。# 2007年07月25日 matsuoka_miki matsuoka_miki 匿名, ブログ ほぼ同意だが、次の項目は暴論。人間サンドバックになり文句は言うなと?⇒『ネットで実名を用いている人々は、それによる利益があるからで、匿名者からの攻撃は、その便益に付随するリスクと考えるべきである』はてなブックマーク - 風のはて - なんで実名(顕名)なんぞでブログを開設するのか。誤読に基づいているとはいえ、こういう反論は俺、大歓迎。補足説明が必要だって分かるし、議論大好き

  • 【ネタですよ】ブログ限界論まとめ - 風のはて

    ブログ界隈論読み間違い。はてブの注目エントリだけがネットじゃねぇんだ。外出ろ、外!自分の興味ある情報だけ見てると、アホになるぜ。俺がいい例だ!はてな界隈論揉め事が好き。批判が好き。したり顔でなんか言っている人が好き。2chまとめサイトが好き。何とかハックとかが好き。技術系とかWebデザイン関係の情報が好き。大笑いできるネタはあまり上がってこない。 辛うじてココロ社とかゴリブーとか。他にもあったら紹介して。ごっつ普通にブログ書いてる人が圧倒的多数のはずなんだけど・・・って書くと「三点リーダ使え」とか言われる。ブログ臨界論とりあえず書く。目立ちたくなる。トラバとかコメント欄で宣伝する。はてなIDを取る。はてブで注目されている記事に言及する。批判の嵐にヘコむ。下手すっと脅される。臨界に達すると思う存分罵倒合戦をする。はてブで批判コメントをするようになる。匿名ダイアリーとか2chの方が気楽でいいと

  • 他人の意見は参考情報として扱えばいいんじゃね? - 風のはて

    id:hashigotanへ 大事な事だと思うので繰り返しておく。周りの人間が騒ごうが手を差し伸べようが、はしごたんをリアルで救えるのははしごたん自身だ。どう考えたって「病院行け」や「妖精転移?」の件は、Masaoさんの主張のほうが正しいはずなんですよ… おかしな世の中になったものです。http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20071128/1196130745 「病院行け」の件について。 前の記事で俺は書いた。 はっきり言って、道歩いてるカップルに罵声浴びせたりカッター持って歩いたりするってのは、精神科にかかる境界線を越えている。http://d.hatena.ne.jp/umikaji/20071114/1195038087 俺のこの見解は今でも変わらない。感情のコントロールを失いそうになったらこの境界線の話を思い出してくれ。で、必要だと思ったら医者の選び方

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/29
    医者が病気を治してくれるわけじゃない。病院に行ったとしても、あくまで治すのは自分自身なんですよ。
  • id:hashigotanへ なんつうかもう、情けねぇぞ、あんた。 - 風のはて

    それはないだろう、って思った。下記のid:hashigotanのコメント。hashigotan 『色々提案いただき有難いのですが、実は精神科を毛嫌いしておりまして…、で、私としてはネットで交流する中で自分をネタかマジか解らない領域に置きながらまったくほかの精神治療にはない新しい解決の仕方を自分なりに模索しているところなんです。(んな大したことはしてないんですけど、、文章打つのもその一貫です)』 (2007/11/13 20:23)孤独はともかく、孤立はしないで欲しい。(blogお休み中だけど話題が旬なうちに:3) - どんなジレンマhashigotan 「あなたにとってblogは銃そのものなのかもしれないですね」 なんだか冴えてますね。停止中のほうが文章が快調ではないですかw 精神科にはなるべくお世話になりたくないので自力で何の専門書も読まず治すつもりですはてなブックマーク - 孤独はとも

  • OYAJIは所謂トリックスターなんだろう。 - 風のはて

    とりあえず、今回の揉め事(?)を主観的にまとめる。※ちなみにこの項は題とはあまり関係ないので飛ばしてくれて構わない。 事の発端はOYAJIことuragoe_2chが著作権を軽視する風潮を批判した記事を上げたこと。http://blogs.yahoo.co.jp/uragoe_2ch/46880549.html でまあ、普通ならこの手の記事にいちゃもんがつくことは無い。 ただ、このOYAJIという人は上記の記事で批判しているようなことを過去にしでかしており、しかもそれに対する批判を頑なに受け付けず、何度も同じ問題を起こしているという“前科”があるもんだから、彼の過去を知っている人間からは、当然のごとく「お前が言うな」という反応が起こってくる。 彼が今後も過去にやったのと同じような問題を起こさない、との信用を取り戻すにはまだまだ時間がかかるわけで、はてブなどのコメント欄で批判されたり、揶揄さ

  • 私の記事を2次創作したOYAJI氏の対応が想像以上に最悪な件 - 風のはて

    以下、言葉遣いが乱暴な点がありますが、ご容赦を。あと、ものすごく長文なんで、面倒な人は一番最後のほうだけ読んでくれればいいです。最初に、私が 正しい「Yahoo!blogの楽しみ方」(*1)  という記事を書いた。それに対し、OYAJI氏が2次創作記事を書いた。現在その記事はお詫び記事と化しているため、リンクはのせない。このとき、OYAJI氏はこれが2次創作、つまり著作権を侵害していることを認識していた。http://blogs.yahoo.co.jp/uragoe_2ch/43702903.htmlの記事のコメント欄において、1/10の時点で、次のような趣旨のコメントを残していた。>コメントも残し、TBもした。そして今の時点で海風は何も言ってこないから、著作権は許諾された。現在は削除されている。しかし、このような趣旨のコメントがあったことは、何名もの人間が見ているはずである。証人の数は足

  • 海風がOYAJI氏にぶちキレている件 - 風のはて

    ■[揉めた事]海風がOYAJI氏にぶちキレている件 OYAJI氏が、Y!blogの海風の書いた記事に“触発されて”記事を書き、TBしたところ、この海風が怒り心頭に発しているらしい。 ・・・って人が書いているのに「らしい。」も無いもんだ(笑)。 ネットにアクセスしていると、「カッチーン」と頭にくることが良くあります。そのまま何か書けば、即炎上。このブログは、俗に「脊髄反射」と呼ばれるこの現象がなぜ起こるのか、自分をサンプルにして考えてみようじゃないのー!というテーマで運営しています。 Y!にブログ持ってるのに、なんでそこに書かないのかというと、他のブログに移転作業中だから。テーマ別に分けていて、ここは「思考回廊」の支局。 さて、自分がぶちきれた状態なので、放っておくとキった相手に対する攻撃論調になってしまいます。それを制御するため、文は対話形式で書きます。 議論はぶちきれている海風Bと、

  • 1