タグ

2008年3月18日のブックマーク (28件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • おいしいコーヒーを飲むために必要な、たった一つの大切なこと - reponの日記 ないわ~ 404 NotFound(暫定)

    要点: コーヒー豆(粉)は冷蔵庫(冷凍庫)で保管しましょう 続き(?) おいしいコーヒーの淹れ方(自宅編) コーヒー、好きですか?僕は大好きです。 しかし、コーヒーはオフィス向きではないな、と強く思っています。 オフィスでは、紅茶や緑茶などのほうがいいです。 なぜかというと、コーヒーをおいしく淹れるためには管理が非常に大変だからです。 僕自身は大変だと思わないのですが、同僚に口酸っぱく言っても一向に守ってくれないのであきらめました。 紅茶や緑茶の方がずっと管理が簡単です。 続きを読む

    おいしいコーヒーを飲むために必要な、たった一つの大切なこと - reponの日記 ないわ~ 404 NotFound(暫定)
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    「わかったから仕事しろ!」by 上司。/オフィスでは無理です。自宅で楽しみましょう。
  • gooブログのインポート機能について:ekken

    僕の古巣であるgooブログに新たな機能が設けられたのだけど。 gooブログにお引越し「インポート」機能リリース! - gooブログ スタッフブログ 日、gooブログにお引越し「インポート」機能をリリースしました。「インポート」機能とは、MT(Movable Type)形式で保存されたブログのテキストデータを「goo ブログ」の記事として編集画面から簡単な操作でインポート(登録)する機能です。 他社サービスからの移転ユーザー獲得を目論んだと思われるgooブログのインポート機能、正直ぜんぜんダメだと思う。MT形式でエクスポート可能なサービスを利用しているブロガーが、初心者には使いやすい(が、自由度がかなり低い)gooブログの機能に満足するとは思えない。 僕が考えるgooブログの魅力は、次の通り。 画像容量が大きい(無料版でも3GB、有料版だと1TB!) 用意されているデザインテンプレが多い

  • 認証保育園問題備忘録 - 煩悩是道場

    社会 「勇気」と「思いやり」は、違うものですよ…。 - ロリコンファルで知ったこの問題。いろいろ調べたんだが結局、東京都が悪いんだか、認証保育園というスキームが悪いんだか、実施している企業が悪いんだか全然わからなかった。なので取り敢えず備忘録的に調べた範囲の事を列記してみる。 ◆元記事東京都墨田区の認証保育所で、1人当たりの1日の材費がたった36円だったことが分かった。 認証保育所は、児童福祉法に基づいて設置される認可保育所よりも設置基準が緩和された東京都独自の制度だが、普通は30円ではキャベツ1玉も買えない。石原都政でまたデタラメ発覚 認証保育所、36円で給づくり(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース但しソースはゲンダイ。ゲンダイだけではなく、新聞報道「だけ」では何もわかりはしない。なので取り敢えず「認証保育園 問題」でググってみる ◆認証保育園問題大山氏は、企業が経営するある区

  • 人身攻撃 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "人身攻撃" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年3月) グレアムの反論のヒエラルキー 人身攻撃(じんしんこうげき、ラテン語: ad hominem、argumentum ad hominem)は、ある論証や事実の主張に対して、その主張自体に具体的に反論するのではなく、主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法[1]。論点をすりかえる作用をもたらす。人格攻撃論法ともいわれる[1]。論理性や合理性を持って判断するクリティカル・シンキングにおける論理的な誤りである誤謬のひとつ[1]。 対人論証 (ad ho

    人身攻撃 - Wikipedia
  • 【予告】「カスタムレイアウト」テンプレートリリース(25日) - goo blog スタッフブログ

    いつもgooブログをご利用いただき誠にありがとうございます。 来る2008年3月25日(火)、全く新しいテンプレート「カスタムレイアウト」テンプレートをリリース予定です。 「カスタムレイアウト」テンプレートとは、2カラム、3カラムの切り替えや、モジュールの配置を変更できるほか、ブログパーツなどのオリジナル要素をサイドバーや記事エリアに追加できるテンプレートです。 このテンプレートには、以下のような特長があります。 ■ブログのカラム数を3種類(2カラム-左サイドバー、2カラム-右サイドバー、3カラム-両サイドバー)から選択し変更することができます。 ■「カレンダー」や「プロフィール」といったサイドバーの各要素(モジュール)の配置を、ドラッグ&ドロップで視覚的に自由に変更することができます。 ■ブログパーツなどユーザーが独自の内容を「オリジナルモジュール」として登録し、好きな位置に配置すること

    【予告】「カスタムレイアウト」テンプレートリリース(25日) - goo blog スタッフブログ
  • SBMの衆愚化と大衆化 - Cube Lilac

    SocialBookMark (SBM) 全般と言うよりはてなブックマーク(はてブ)に主眼を置いた感じですが。以前、SBMの衆愚化というテーマで(助言役として?)詳しく調査する機会がありました。そのときには、SBMが衆愚化する原因として以下の2つが挙げられました。 ランキングに現れる記事ばかりをブックマークするユーザが増加するため システムが広く認知され一般的なユーザが増加するため しかし、個人的にはこれらの2つの原因を衆愚化という一つの言葉では言い表すのは難しいと感じたため、以下に自分なりにこれらの原因(問題)について整理してみます。時間的な都合もあって、調査した場では自分が思ったことを全部は伝え切れなかったので補完的な意味合いも兼ねて。 SBMの衆愚化 まず、話を単純にするためにSBMの衆愚化を集合知 (Collective Intelligence) の条件を満たすことができなくなっ

    SBMの衆愚化と大衆化 - Cube Lilac
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • zipファイルがダウンロードできない: あんたジャージでどこ行くの

    ある人からzipファイルを送ってもらうが、ダウンロードできずに四苦八苦。 最初はyousendit、次にデータ便で試すがNG。 ダウンロードしようとするとまず保存するか開くか確認のダイアログが出てくる。ここまではいつも通り。 そこで保存ボタンを押すと、ダウンロード準備中っぽいウィンドウが一瞬開くが、すぐに消える。 IEのセキュリティー設定を見ても問題がないし、PCに入れているセキュリティーソフトを停止して試しても同じ。 そこで、直接メールに添付して送ってもらう。 Gmailのウィルスチェックでも問題がないが、やはり先述と同じ現象が起こってダウンロード不可。 自分から自分に送ったzipファイルはダウンロードできるので、zipファイルが蹴られているわけではない模様。 職場のPCで試してみても同じ。うーん、と思ってFireFoxで試すとダウンロードできる。 で、解凍してみると、解凍フォルダの中に

  • 無駄にSEOに効果

    先日、ブログで 無駄に露出プレイ をしたんですが、みなさんの無駄にも程がある熱い声援おかげで検索結果に変化が![これはひどい] おまえら愛してるよ! 検索結果は以下の通り(記念に撮影) Google「 ホームページ制作 神戸」の検索結果 約 536,000 件中 18 件目 Googleweb制作 神戸」の検索結果 約 1,110,000 件中 12 件目 Yahoo! 「ホームページ制作 神戸」で検索した結果 約4,710,000件中 23 件目 お問い合わせはまだない。

    無駄にSEOに効果
  • 女性の派手な下着 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    女性の皆さんに教えて頂きたいのですが、女性の下着の選び方に(色とか形)、その人の性格がある程度反映されるものなんでしょうか?男性にとって、その辺はすごく謎なんですよね。 私は女性といざそういうことになった時に、その女性がとても派手な下着を身に着けていたりすると、結構引いてしまいます。シンプルな下着でいいのにと思ってしまいます。女性の勝負下着が派手派手だったりすると、いろいろ考えてしまいます。 これまで友人の身に着けている下着姿をみて何か気づいたこととかありますか? あなた自身はどういう基準で下着を選んでいるのですか?付き合う男性のタイプによって、下着の選び方を変えたりしますか?

    女性の派手な下着 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    通販臭がなければいいかな。
  • そこに「少年」はいないのかい - 煩悩是道場

    雑感 「私は「萌え絵(パンツが見えているようなもの)」を見て、傷つく生身の女性の一人なんだけど」を読んで。 ◆「何が不快か」問題元増田の人はドラえもんの中でしずかちゃんがのび太に入浴しているところを見られて「のび太さんのえっち」となっているシーンを見てどう思うだろうか。個人的にはドラえもんというある種国民的とすら言える規模で認識されているアニメーションに於いて小学生女子の入浴シーンが描写され、且つ全裸を見られるという極めて羞恥心の強い行為を行われたにも拘わらず平然と振る舞っている事に関して不適切なものを感じている。が、人によっては「ドラえもんくらい良いじゃないか」と言うだろうし、事実写実的なものに限られる。ちょっと漫画で子どもの裸を描いたからといって規制はありえないアニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia Newsと日

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    しずかちゃんがスクール水着を着ていたらやばいかも。
  • 私は「萌え絵(パンツが見えているようなもの)」を見て、傷つく生身の女性の一人なんだけど

    私は「萌え絵(パンツが見えているようなもの)」を見て、傷つく生身の女性の一人なんだけど(別に2次元に限らず3次元でも同様)、どうして傷つくのかよく考えてみると、そういった商品を消費する層は自分自身はそういう立場で消費されることはない安全圏から、非対称な形で楽しみを享受しているからで、女性という性に生まれついた以上そうやって性的に搾取されるしかないのだという事実をこれでもかと突きつけられるのがつらいのかなと思う。 殺人などの性犯罪でない犯罪描写については、安全圏というのが存在しない。実質的に女性の被害者が多かったとしても、「女だから」殺されたり騙されたりするわけでないのであれば、それは鑑賞している人にも対等に起こりうる事象だ。だからそういう描写に対しては、被害対象が女性であっても傷つくという感覚は持たない。 「レイプ」とか「痴漢」とかそういう言葉で検索すると、それらの行為を、してはいけない犯

    私は「萌え絵(パンツが見えているようなもの)」を見て、傷つく生身の女性の一人なんだけど
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    「傷つく」のと「不快に感じる」、「搾取される」のは違う。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000048-mai-soci

  • 50歳になってみると - finalventの日記

    いろいろ思うのだけど、それでもまだどっかでそれほど老いてないような感じはする。それはいつも書いている、脳は老いないな変だなというのとはちょっと違う。また、まだまだ若いとかいって若い人のような行動を意識的に取るということはない。 それほど老いてないな感は、もう人生終わりでもいいよ感と言い換えるべきかもしれない。人は無茶して外天に50年にあるくらいなもので、その限度額は使ってしまった気がする。厄年あたりから原則して、金利の高い天国に積み立てして生きているような感じだ。薄くのばしている感はあり、それがあと10年くらあったらいいかなみたいな感じだ。 はてななどではよく私は嫌悪されるのだろうが、こうした醜い老いの姿を表現してしまうからだろうし、たぶん、嫌悪する人は自身がそうなる未来に不安を持っているのだろうと思う。それはでも死というものの一つの質的な現れでしかないと思う。 まあ、醜い言説撒き散らす

    50歳になってみると - finalventの日記
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    老いは醜いのだろうか。
  • 404 Blog Not Found:返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者

    2008年01月08日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者 ハードカバーということで買うのが後回し後回しになってしまったが、もっと早く読んでおくべきだった一冊。 累犯障害者 山譲司 ただし、読むのが実に辛い一冊でもある。まるで書を読むことが、仮釈放無し終身刑の受刑者として、出口のない監獄に入っていくような、そんな気分になる一冊でもある。 書「累犯障害者」は、元国会議員が、塀の中で見つけて書で紹介するまで、「無前科健常者」に知られていなかった、「生きていくためにあえて堀の中を選ぶ」障害者たちの実態を淡々と語った。 目次 序章 安住の地は刑務所だった - 下関駅放火事件 第1章 レッサーパンダ帽の男 - 浅草・女子短大生刺殺事件 第2章 障害者をい物にする人々 - 宇都宮・誤認逮捕事件 第3章 生きがいはセックス - 売春す

    404 Blog Not Found:返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者
  • gooブログにお引越し「インポート」機能リリース! - goo blog スタッフブログ

    日頃よりgooブログをご利用いただきありがとうございます。 日、gooブログにお引越し「インポート」機能をリリースしました。「インポート」機能とは、MT(Movable Type)形式で保存されたブログのテキストデータを「goo ブログ」の記事として編集画面から簡単な操作でインポート(登録)する機能です。 編集画面メニューの一番下[インポート]からアクセスすると、以下のような画面を表示します。 ■[参照]ボタンをクリックして、パソコンに保存したMT形式のテキストデータを選択します。 ■[インポートを実行する]ボタンをクリックしてインポートを開始します。 ■しばらく経つと完了します。 ※一部対応していないブログサービスもございます。ご了承ください。 ※「利用規約」に抵触する内容をインポートすることはできません。 どうぞご利用ください。 また、「gooブログからあなたに“39(サンキュー)”

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    はてなーっ!死んじゃだめだーっ!
  • 「生き方の一般化」が無理過ぎる話: 不倒城

    要は、勇気がないんでしょ? [悪意]id:guri_2という、こいつが生きているからこの世界は駄目なんだというような糞野郎を、このリルリルが貴重な時間を浪費して罵倒してあげる この辺を見ていて、ふと思ったこと。 ここしばらく、「ポジティブ vs ネガティブ」であるとか、「生き方強者 vs 非生き方強者」という様な論争を頻繁に見る。 まず第一に。当たり前の結論から先に言うと、こういった「生き方」的なものを一般化することは来不可能である。 人間の人生というのは、生まれた瞬間から扇形に枝分かれしていく。生まれた当時は同じ赤ん坊でも、「ある人の十年」と「他のある人の十年」が同じである可能性は、当たり前だが皆無である。 経済状況から現在の環境、好み、人間関係、果ては思考から性格まで無限のパターンが存在するのに、「ある人にとって適した生き方」が「他の人にとっても適した生き方」である可能性が、一体どれ

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    一般化することで自己の正当性を確認したいと思うんじゃないかな?
  • マッチョとウィンプがなんたら話と、取捨選択はダルいけど頑張ろう話

    自分はニートで暇なのでニュー速にいたのですが、ニートながら2chで過ごす時間の無駄を激しく感じ、 TerminalとかViとかよくわかんないやつ使ってnamidame.2ch.netに自ら接続出来ないようにしました。 んでその謎の作業の方法を書いたブログを探してる最中、 (自分はシステムの事はさっぱりわからないので、実行するときと同様戻すときもググらねばならないダルさがあるから2ch抑止効果あるのだ) たまたまはてなを見つけ、マッチョvsウィンプっていうのを楽しく観戦してたのですが、 なんでここまで平行線なんだろう?と思ったのでちょっと自分の意見を書いてみます。 要は物事が起きたときどちらを選ぶか、って事だけなのでは。 たしか土居健郎著『「甘え」の構造』の前書きに書かれたエピソードの中で、 著者がアメリカに留学したとき招かれた家で飯をご馳走になった際、 後の飲み物はいるか?いるんだったら

    マッチョとウィンプがなんたら話と、取捨選択はダルいけど頑張ろう話
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    『甘えの構造』は名著だけど、今読んだら日本人批判がキツすぎるかも。
  • 論理と理論の違い

    はてなは、理屈っぽくて、議論大好きな人が多いところが好きだ。 でも、論理と理論をごっちゃにして使っている人がいると、がっかりする。 がっかりは言いすぎだけど、せっかくの熱弁もこれひとつで台無しだと思う。 「え、その違いがわからずに議論してるんですか?」 「もしかして、普段から、自分の議論が論理的に正しいかどうか、全然判別できずに議論してませんか?」 と、疑惑の目を向けたくなってしまう。 検算ができない子に、この計算がここで間違っていると指摘しても、 その子は自分は正しいと言い張るかもしれない。 論理と理論をごっちゃにしている人に対して、僕は同様の疑念を抱いてしまう。 もし、こちらが、あちらの論理の間違いを指摘しても、相手は理解できず、 お互いに気分を悪くして、議論が終わってしまうのではないかと、すこし不安になる。 ごく簡単に言えば、 論理は、事実から演繹か帰納を使って結論を導き出す方法だ。

    論理と理論の違い
    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    面白かった。
  • ケータイ小説ってのは、小説のイノベーションのジレンマなのでは?

    1.文字の集合としての「小説」は、普遍的に多くの人に読まれる可能性があるメディアだ。 2.携帯電話というインターフェースを持って、文章に触れる機会が生まれた。 3.その上で、内容も読者にとって馴染みやすい内容だった。 ということであって、携帯小説を批判してるプロの文章は、高度すぎてユーザーについていけない存在と考えると、ユーザーにとってオーバースペックであったと考えてみる。 小説の文章が一般的な「国語能力」に根ざすモノなので、「クオリティの低い文章」=「バカ」という構図に当てはめやすいので、いかにも非難しやすいことであるが、国語をシステムに置き換えてみると、 「複雑で高度なシステム」 vs 「Web2.0に代表される簡素でシンプルな使い勝手のシステム」と比較してみると、全く同じことなのではないか?と思ったりする。 Webアプリは、デスクトップアプリ0.5だみたいな話があるが、これは僕も同意

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    記事の中に、てにをはレベルの間違いが多く、何がいいたいのかよくわからない。
  • 論争に絶対負けない議論ハック(心構え編) - 女教師ブログ

    (”前回のウィキペディアをパクった記事” が思いがけず炎上したので、これに乗じますよ的な第2弾)前回は、話し合いでよく現われる「ダメな論証方法」をとりあげたのですが、今回はもうすこし広く、「もうそれほとんど精神論じゃね?」的なハックをお送りします。というわけで、「論争に負けない心構え」です。だんだん自己啓発セミナー臭がして参りました!。小飼弾には、ぜひレビューを書いて頂きたいと思いますので何卒よろしくお願いします。 1.論争に勝とうとしない論争に負けないには、勝とうとしなければ良い――矛盾しているようですが、真実です。分かりやすく言えば、論争を「勝ち負け」という土俵からずらす、ということです。勝ち負けにこだわると妥協案・折衷案・ハイブリッド案への志向は低下し、止揚も生まれません。しかし、「いや、言いたいことはわかるが、論争のなかには、勝ち負けが前提になってるものもあるだろ?」という反論が来

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    議論に巻き込まれたら負け。
  • 文学とは何か? - しあわせのかたち

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    文学とは何か? - しあわせのかたち
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000621-reu-ent

  • 意味を持たずにものを見ること(団地×エレベーター) :: デイリーポータルZ

    当サイトのライターのひとりである大山さんは 団地を観賞、撮影、分類する個人サイトを運営している。 住宅都市整理公団 このサイトをちょくちょく見ている人であれば知らない人はいない大山さんであるが、そうじゃない人でも『工場萌え』で文章を書いていた人と言えば分かるかもしれない。 そんな大山さんと一緒に団地を見学することにした。 僕は近くエレベーターがテーマのを発売する予定なので『エレベーターが特徴的な団地』を大山さんにピックアップしていただいて、ご案内いただいた。 鑑賞中しつこくレコーダーを回してみたので、その記録を元に記事を進めていきたい。 (text by 梅田カズヒコ) 3月某日 JR亀戸駅 (大→大山、梅→梅田) 梅:じゃあ行きましょうか。 大:はい 梅:お忙しいんじゃないですか? 大:この前『団地さん』が出て、今月末に『団地の見究』が出ますんで、それでひと段落ですかね 梅:デイリーポ

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    エレベーター好きとしては、たまらん。
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • 話し合いをダメにする論証パタン13個(有意義な論争のための議論ハック) - 女教師ブログ

    ↓こちらに続編あります↓ 論争に絶対負けない議論ハック(心構え編) - 女教師ブログ ====== 常々「ダメな論証方法」に関する話が好きで、自分でも色々考えたりしていたのだけれど、先日、ウィキペディアでまさにそれがリスト化されているページを見つけ、とても嬉しくなってしまった。誤謬 - WikipediaList of fallacies - Wikipedia, the free encyclopediaというわけで、以下は、wikiのページから13個の「間違った論証方法」を抜粋・再構成して、勝手に自分で例を考えてみたものです。こういうのを俗に、人の海パンで水泳をする、と言うんですね。 論理ルールの違反1. 後件肯定: 「PならばQだ」という論理を改変し、逆に「Qだ」から出発して「Pだ」を導く 例「瀧沢の彼女・奈々子は『もし浮気したら、別れるから!』と言っていた。最近、彼らは別れたらしい

    kanimaster
    kanimaster 2008/03/18
    例が面白すぎる。