タグ

2012年12月27日のブックマーク (31件)

  • 有名ギタリスト・ベーシスト・ドラマーランキング|Musiclink

    新たにウェブサイトを開設しました。今後の更新は、新ウェブサイトにて行います。 新ウェブサイトでは、今まで紹介してきたミュージシャンについても、内容を変えて記事を書いてきます。 是非ご覧下さいませ! 新ウェブサイト What's New? 2014/11/11 新ウェブサイト開設 9/9 Pink Floyd 9/2 ブログ新設 6/14 Jonsi 6/8 Michel Camilo 4/29 Pino Palladino 4/24 METALLICA 4/4 Carl Palmer 4/2 Ritchie Blackmore 2/28 The Police 2/25 Sigur Rós 1/21 King Crimson 1/19 Mr.Big 1/17 Dream Theater 1/9 Rush 1/9  新コンテンツ「バンド」追加。 12/8 Jeff Berlin 11/7 Yn

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    有名ミュージシャンの紹介サイト。テキストが面白い。
  • Facebookインストラクター認定試験というギャグのような資格が作成された。 | A!@attrip

    Facebookインストラクター認定試験というギャグのような資格が作成された。

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    うはっ
  • 大津波 “2度逃げ”で助かった人多い NHKニュース

    去年3月の大津波の際の避難について、国が岩手と宮城、福島の3県の1万人余りにアンケート調査を行った結果、避難した人の3分の1は、避難先に津波が迫っていたことが分かりました。 専門家は「今回の大津波では避難先からさらに高いところへ“2度逃げ”をして助かった人が多かった。いったん逃げた所からさらに避難ができるよう、高台や避難路を見直すべきだ」と指摘しています。 東日大震災では、各地で自治体が指定する避難場所に高い津波が押し寄せ、多くの人が犠牲となりました。 内閣府が岩手と宮城、福島の3県で浸水した地域にいた1万1000人余りを対象にこの秋、アンケート調査を行ったところ、当時、「津波から避難した」という人は全体の79%に当たるおよそ8500人でした。 「最初に避難しようとした場所」は、「市町村が指定した避難場所」が37%で最も多く、次いで、「高台」が36%、「親戚や友人、知人の家」が9%などで

  • リトルツリー/梅ヶ丘駅/スイーツの口コミ - 30min.

    ☆☆ホットケーキ(1枚)セット・抹茶アイスつぶあん添え 680円+200円 縁のカリッとした感と黒蜜風味のシロップ。神田の万惣を彷彿させるホットケーキ。参考:9/30までプレオープン期間。メニューは、ホットケーキと飲み物のみ。メニューはこちらの方の画像を。■リトルツリー 東京都世田谷区松原6丁目1-11 電話:不明 営業時間:11時~19時(プレオープン期…

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    パンケーキ食べに行きたい。
  • 40店以上食べ歩いて決めた今年最強のパンケーキ10選

    原宿・表参道は日一パンケーキ店が密集しているエリア。いつも行列しているエッグスンシングス原宿店に加え今年はbills表参道、カフェカイラと海外勢の大型店が続々オープンした。 年末ということで今年べたパンケーキを振り返ったら40店以上まわっていた。1年52週だからほぼ毎週パンケーキをべていたことになる。 そんな@hara19jpが今年最強のパンケーキを10店、選んでみた。 インパクトで勝負!なパンケーキ:浅草「ミモザ」え〜(笑。積み上げるにも程があるのがこちら、浅草「ミモザ」の「ビッグホットケーキ」620円。ちゃきちゃきの女将さんが切り盛りしている下町の喫茶店なのだが普段3枚のパンケーキが「ほら、スカイツリーも開業したでしょ」ということで6枚重ねになったという一品。 ちなみに2人がそれぞれ頼むと2個出てくるらしいので注意w。 訪問記:積み上げるにも程がある!浅草ミモザのスカイツリーパン

    40店以上食べ歩いて決めた今年最強のパンケーキ10選
  • 安いコースの「アワビ」、別の貝だった宿泊施設 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県は26日、御前崎市で宿泊施設を運営する「旬彩亭」(磐田市)に対し、景品表示法に基づく改善指示を行った。 発表などによると、旬彩亭は宿泊施設「御前崎旬彩」(御前崎市)で提供している料理として、「アワビ」や「あわび陶板焼き」などの名称を自社ホームページや旅行情報サイトで使用していたが、実際にはアワビに感が似た「ロコ貝」を使っていたという。 今年10月に情報提供があり、県が立ち入り調査をした結果、判明した。 通常、ロコ貝は1キロ当たりの取引価格がアワビの半額以下になるという。旬彩亭は県の調査に「アワビと言ってもいいと思っていた」などと話したという。 旬彩亭は取材に、「安いコースの料理はロコ貝を使っていた。味にそんなに変わりはないと思った」などと話した。

  • 【デジモノ姉さん】水洗いOK!「ウォッシャブルキーボード」 - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    こんにちは、べにぢょです。深夜にワインを飲みながらネットでいろんな人に絡みまくるのが至福なんですが、はしゃぎすぎてうっかりボトルを倒してしまい、しらふでキーボードを掃除するときほどむなしいものはありません。そこで注目しているのが、この水で丸洗いオーケーな「ウォッシャブルキーボードK310」です。防水加工が強力で、水深30cmまで沈めて洗えるんですよ。PCのキーボードをコレに取り換えれば、キーをひとつひとつ外して、丹念に拭いて、キーを戻して、あれ? このキーはどこだっけ? と、眠い目をこすりながらみじめな思いをせずにすみます! ボトルを倒したら、そのままジャブジャブ洗えばよし。水切りも楽ちん。キーボード掃除がはかどりすぎてワインもジャブジャブこぼしてしまいそうです! ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。Twitte

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    ひらがながおおくてよみやすい。
  • 韓国では老人と若者が“殴り合い”を始めた:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    韓国では老人と若者が“殴り合い”を始めた:日経ビジネスオンライン
  • Googleアカウントの2段階認証を設定する話 - プログラマでありたい

    ネットでGoogleのアカウントを乗っ取られたという話を、最近ネットで急速に見聞きするようになりました。Googleのパスワードは他のアカウントのID,Passwordと共有にせず、それなりの長さのものを設定しています。しかし、被害にあった場合を考えると、これだけでは足りないよなぁと思っていました。そんな矢先に身近な人がGoogleのアカウントのハッキングに合うという事件を目の当たりにしました。これはヤバいと痛感して、取り急ぎGoogleアカウントの2段階認証プロセスの設定を行いました。誰もハマっていないような所でハマったので、そのメモです。 設定手順の流れ 手順については、色々なサイトに記載されていて特に難しくないので簡単に説明します。2段階認証で必要とするものとしては、携帯電話などの人性を証明する為のデバイスです。端的にいうと、携帯キャリアのメールアドレスです。設定は、Google

    Googleアカウントの2段階認証を設定する話 - プログラマでありたい
  • 朝日新聞デジタル:板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か - 社会

    パソコンを使って確定申告をする板東英二さん=2011年2月16日、名古屋市中区板東英二さんの個人事務所による所得隠しの構図  元プロ野球選手でタレントの板東英二さん(72)の個人事務所「オフィスメイ・ワーク」(名古屋市名東区)が、名古屋国税局の税務調査を受け、7年間で約8千万円の申告漏れを指摘されたことが分かった。国税局は、うち約5千万円は取引先への架空外注費などによる所得隠しと判断。重加算税を含め約3千万円を追徴課税したとみられる。  板東さんは事務所の実質経営者で、国税局は板東さんが主導し所得を隠したとみている模様だ。オフィス社は「当局の指導に従い、すでに修正申告し納税した」としている。  関係者によると、オフィス社は、大阪市のイベント企画会社にテレビ番組の企画制作や商品開発などを外注したように装い、企画会社が受け取った代金を還流させていた。また、倒産した名古屋市の自動車販売会社に金を

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    よりによってこんな写真を使うとは。
  • not found

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    これらを全部実行すると半日かかります。/アプリの紹介は良いと思う。
  • 「お前に使わせるAPIはない」―Twitter、Instagramに対して「友だち検索」の利用を拒否

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    「お前に使わせるAPIはない」―Twitter、Instagramに対して「友だち検索」の利用を拒否
  • だから、もっと“ヘンな人”になろう。 - デマこい!

    Nintendo DSの開発前夜の話だ。特徴的な上下2画面は、前社長・山内博さんの発案だったという。他社が高性能なポータブルゲーム機を次々に開発しているなかで、ただの“高性能なゲームボーイアドバンス”を作るだけでいいのか? ――という危機感があったそうだ。 その時、山内さんは、岩田社長や宮茂さんに向かってこんなことを言った: もう据置型ゲーム機も含めて、 同じようなものをつくってても、個性はない。 個性がないところには価格競争が起こるだけだ ゲーム機の電源を入れてもらうために これは何も、ゲーム機に限った話ではない。個性がなければ価格競争に巻き込まれて、廉売するしかなくなる。あらゆるモノ、サービス、そしてヒトさえも、“個性”がなければ二束三文で買いたたかれる。 ここ10年、いや15年、どうかすると20年くらいか。ものの値段ってほんとに上がらない。うちの奥さまは三十代半ばだが「感覚的にもの

    だから、もっと“ヘンな人”になろう。 - デマこい!
  • 給与・待遇に比例しない責任がなぜ正当化されるのか - 脱社畜ブログ

    数日前に話題になった、ヨーカ堂の「正社員半減」に関するニュースを読んでいたら、そのあまりにも酷い中身に腹が立ってきた。 ヨーカ堂「正社員半減」の挑戦 パートに託す命運 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1902K_Z11C12A2000000/?dg=1 ヨーカ堂のやっていることは、単なる業績悪化に伴う人件費削減にすぎないのだが、それがまるで美談であるかのような書きっぷりをしているところが、いかにも日の「労道」という感じがする。給与や待遇よりも、やりがいがある仕事を与えることが一番いい、とでも言うかのような書きっぷりである。 特に酷いと思ったのが、以下の部分。 能力とやる気を引き出すには正社員以上に強烈なインセンティブが必要だ。今回の改革でも上級職「ベストリーダー」を新設する予定だが「給与体系の見直しなどはこれから」(ヨーカ堂)。 人件費を抑えな

    給与・待遇に比例しない責任がなぜ正当化されるのか - 脱社畜ブログ
  • 「角田被告の自殺は「ファミリーの裏切りがきっかけ」との分析」:イザ!

    邪悪このうえない事件を次々と起こしておきながら、自死を遂げた角田美代子被告(享年64)。そのきっかけは、自分が事件に引き込み、支配してファミリーを形成していたはずの共犯者が、次々と彼女を裏切り始めたことだった。 角田被告と留置所をともに過ごした女性の証言によると、角田被告は2012年9月中旬から、明らかに“脅え”を見せるようになっていた。それはこの時期、決して自分には及ばないと高をくくっていた一連の殺人が、徐々に明らかになりつつあったからだ。捜査関係者が明かす。 「これまでに、一連の事件で逮捕されているのは角田被告の他に7人いて、いずれも彼女とは養子縁組などによって縁戚関係にある。当初は自分のことは話しても、角田被告のことは全く話をしようとしなかった。ところが、9月に入った頃からか、ようやくポツポツと『美代子が主犯で、指示をされた』などと自分から話し出すようになってきた。各々の供述をすり合

  • 「法の下で死刑執行」谷垣法相、前向きな姿勢を示す (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    谷垣禎一法相(67)は27日未明、首相官邸での就任会見で、「国民感情や被害者感情からみて死刑制度を設けていることは根拠がある。その法の下で執務をしていきたい」と述べ、死刑執行に前向きな姿勢を示した。 民主党政権では、平成22年7月の執行から、今年3月まで執行がなかった。

  • 中川翔子、1週間で「一生禁酒」断念 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    20日にブログで一生禁酒宣言をしたタレントの中川翔子が、27日に更新したブログで早くもお酒を飲んでしまったと告白している。 27日付のブログ記事でMCを務めるバラエティー番組「ウチくる!?」の年内最後の収録があったことを明かした中川は「先日断酒宣言したけどきょう早速ホッピーが四軒続けてでてきました」と報告。 「飲めないけど人生修行、お酒の場の雰囲気やみんなが明るくたのしくなるのは好きなのでちょっとずつなめて修行したいとおもいました!」とお酒を何が何でも断るのではなく、場を盛り上げるためにも自分に合った飲み方を見つけることにしたようだ。 たった1週間で一生禁酒を断念することになってしまったが「たぶん、もう死ぬまでうちくるだけでしか飲まない!だから大丈夫!」と二度と先日のような失敗は犯さないと誓っている。 中川は20日付のブログ記事で、全然お酒が飲めないのにもかかわらず「ウチくる!?」

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    二代目・中川(酒)。
  • 歳月と恨み - 24時間残念営業

    2012-12-27 歳月と恨み 昨日だったかおとといだったか、高校のころに同じクラスだった人間が店に来た。俺が高校時代を過ごした土地と現在店があるところとは、同じ県内とはいえ、絶妙に中途半端な距離がある。また、こんな場所には用事がなければまず来ない。 小学校はもちろんのこと、中学高校を通じて、すべての知ってる人間との関係が断絶している。まあ俺くらいの年齢だと、放っておいても関係は途切れている場合もあるだろう。学生時代を過ごした場所と住んでいる場所があまり離れていない、なんて人間のほうがむしろ少数派なのかもしれない。とはいえ、俺は意図的にあらゆる関係を断ち切ってきた。 理由? 理由は簡単だ。自分の学生時代をなかったことにしたかったからだ。なかったことにしたかったら、それを知っている人間が観測範囲にいるのは困る。実家を出て以来、転居は何度かしたが、連絡先を知らせた知人はいない。別に学生時代に

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    「現在の俺の知人はネット由来の人がほとんどだ。」 僕も同じだ。
  • 受験生の皆様へ

    2012年12月26日 京都大学総長 松 紘 京都大学は、このたび、より一層豊かな教養・共通教育を実施するため、全学部が協力し、国際高等教育院(仮称)を設置することを決定いたしました。これに伴い、教養・共通教育の実施にあたっている総合人間学部および理学部には、これまで通り、教養・共通教育の実施にあたって大きな役割を果たしていただく予定です。 このたび、人間・環境学研究科および総合人間学部の受験希望者の中に、人間・環境学研究科および総合人間学部の将来に不安を感じている人がいると仄聞しております。人間・環境学研究科と総合人間学部には、これまで以上にその独自のミッションに邁進し、京都大学の発展に貢献してもらわねばなりませんので、こうした不安を抱かれるには及ばないことを、私は、京都大学総長として受験生諸君に明言します。 人間・環境学研究科もしくは総合人間学部を受験しようと考えている学生・生徒のみ

    受験生の皆様へ
    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    じわじわと不安がこみ上げてくる文章。
  • 戦時中、満州に行ってたばあちゃん(75)に当時の話を聞いてみた。 - reot2-hatenablog-jp

    2012-12-25 戦時中、満州に行ってたばあちゃん(75)に当時の話を聞いてみた。 以前 Togetter にまとめたものですが、こちらにも残しておこうと思って再掲します。 このツイートは2011年1月ですが、ばあちゃんは今はもういません。この約2ヶ月後、2011年2月28日 この世を旅立ちました。 この話を聞いておいて当によかったと思っています。 (でも身バレは困るので親には見せてないw) うちのばあちゃんは昭和10年3月生まれ。75歳。— ○ ○ ○ ○ !◝(●˙。˙●)◜さん (@reot8) 1月 10, 20111935年生まれってことは、終戦当時10歳だったわけだ。— ○ ○ ○ ○ !◝(●˙。˙●)◜さん (@reot8) 1月 10, 2011ばあちゃんは終戦当時10歳で、小学5年生、満州にいたらしい。— ○ ○ ○ ○ !◝(●˙。˙●)◜さん (@re

  • LEGOの広告がシビレるほどカッコイイ。「子どもにはこう見えてる」という形が、影になっている。

    LEGOの広告がシビレるほどカッコイイ。「子どもにはこう見えてる」という形が、影になっている。

    LEGOの広告がシビレるほどカッコイイ。「子どもにはこう見えてる」という形が、影になっている。
  • 東京新聞:ツキノワグマ 肉食に変化?:社会(TOKYO Web)

    長野県南部の中央アルプス山麓で、写真家宮崎学さん(63)=同県駒ケ根市=が今秋、死んだニホンジカをべるツキノワグマの撮影に成功した。木の実などを好む雑性とされるが、シカが全国的に増え、その死肉をべる個体が出ているとみられる。野生動物を撮影する宮崎さんは「肉傾向が強まれば、人的被害につながる」と、冬眠明けの危険性を指摘する。 (山口登史) 宮崎さんは九月下旬、猟友会員の協力で、シカの脚にワイヤを巻き付けて捕獲する「くくりわな」近くにセンサー式の無人撮影カメラを設置。クマが、わなで衰弱死したシカを骨と皮だけになるまでべ尽くす様子を撮った。

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    アンチ熊森協会派のクマが登場。
  • 大相撲:背伸び上等!1メートル60「爆羅騎」“盛って”合格- 毎日jp(毎日新聞)

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    写真笑った。
  • つば九郎 年俸アップ断り現状維持残留 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    FA宣言していたヤクルトの球団マスコット・つば九郎が26日、都内の球団事務所で衣笠球団社長と交渉を行い、年俸1万円プラス出来高の現状維持で残留することが決まった。同社長から、大幅アップの年俸2万8960円の提示を受けたが、つば九郎は何と、「このそうどうで、めいわくをかけたので、げんじょういじの10000でよろしくおねがいします」と現状維持での残留を申し出た。 【写真】ヘルメットをぬぎ、衣笠社長に深々と頭を下げ騒動を詫びるつば九郎 12月3日の、マスコット史上初のFA宣言をし、22社からのオファーを受け、7社と交渉したつば九郎。宮に「出て行きたければ出てけばいい」とカツを入れられ、その去就に注目が集まったが、スワローズ愛を見せる形で決着がついた。 つば九郎は、「(略)このたび、ごしんぱいをおかけしたことを、おわびいたします。これからも、おうえん、よろしくおねがいいたします。そして、こ

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    「12月3日の、マスコット史上初のFA宣言をし、22社からのオファーを受け、7社と交渉したつば九郎。」
  • 事故死は冒険家の渡辺さん=「極夜」サイクリング中―ロシア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】ロシア極北ムルマンスク州カンダラクシャで26日、自転車旅行中に交通事故死した男性について、在ロシア大使館は同日、所持していたパスポートなどから静岡県森町の渡辺大剛さん(31)とみられると明らかにした。渡辺さんは2004年6月に日人最年少の22歳で世界7大陸最高峰を制覇した冒険家だった。 大使館によると、自転車で走行していた渡辺さんは26日午前10時ごろ、乗用車に追突された。現場は北極圏で、昼間も太陽が昇らない「極夜」の期間。ロシア外務省当局者は同国メディアに対し、事故を起こした運転手からアルコールは検知されず、渡辺さんを暗闇で見落とした可能性があると語った。

  • <ボート転覆>現場や競技に詳しい関係者からは疑問の声 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    会見で頭を下げる千葉県教委幹部やコーチら=同県香取市で2012年12月26日午後5時29分、福島祥撮影 千葉県東庄(とうのしょう)町の利根川支流の黒部川で26日、高校生が乗ったボートが強風で転覆した事故で、転覆したのは1人乗りボート18隻に達したことが分かった。乗っていた生徒18人のうち6人(男子1人、女子5人)が病院に搬送され、うち4人が低体温症と診断されたが、いずれも命に別条はなかった。一部の船が転覆し、急きょ練習を中止したものの転覆が相次いだといい、県警は学校関係者らから当時の状況などについて事情を聴く方針。 【転覆したとみられるボート】 県警や県教委、県から練習の委託を受けた県ボート協会によると練習には千葉、茨城、群馬、山梨、神奈川の5県9高校の生徒34人が参加。26日午前9時から練習を始め、6000メートルのタイム測定などをしていた。同10時15分ごろ、天候が悪化し波が高くな

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    カヌーではなくボートだった。
  • 「乾杯は清酒で」 京都市議会、全国初の推奨条例 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    酒で乾杯する習慣を広めることを目指す条例案が26日の京都市議会で可決された。酒どころ伏見を中心とした京都の日酒の普及と和の文化の理解促進が狙い。来年1月から施行する。市によると全国に類似の条例はないという。 条例には「清酒による乾杯の習慣を広めることで、日文化への理解促進に寄与する」と記され、市と事業者、市民の協力によって日酒の普及を目指す。理念的条例で拘束力はない。 11月定例会の最終会議で全会一致で可決された。自民党による議員提案。同党によると、2011年2月に伏見酒造組合の増田徳兵衛理事長から加藤盛司市会議長(当時)に、日酒による乾杯の普及について要望があり、「肩の力を抜いて、伝統産業を考える機会になれば」(寺田一博・党市議団代表幹事)と提案した。 今後、市が主催する各種イベントで乾杯に日酒を使うほか、ホテルの宴会などでの利用を働き掛けていく。 日酒の国内出

  • 神秘宗教の台頭は王朝末期の印?:日経ビジネスオンライン

    12月20日に中国・広州市の繁華街を歩いていると、学生らしい女の子が花束を売っていた。中国の繁華街で花売り娘は珍しくもないが、面白いな、と思ったのは、「“末日”に大事な人に花束を買って告白しましょう」という呼びかけだった。末日というのは、マヤ暦でいう世界終末の日、人類の3分の2が死滅するそうで、2013年12月21日の冬至の日がそれに当たるそうだ。 中国ではこの数年、オカルトブームで、UFO(未確認飛行物体)やUMA(未確認動物)の話題がけっこう地方ゴシップ紙をにぎわせていたりする。日でも確か1970年代くらいに、ユリ・ゲラーやネッシーやサスクワッチや宇宙人にさらわれて人体実験された人の証言やミステリーサークルといった神秘現象をテーマにしたテレビ番組などの全盛期があった。70年代日と現代中国はちょっと世相が似ているところもあるが、こういう神秘ブームもその1つのような気がする。 神秘ブー

    神秘宗教の台頭は王朝末期の印?:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    「キリスト教系」という括りはカルトが混ざっているので危険。
  • 朝日新聞デジタル:ジェリー・アンダーソンさん死去 サンダーバード制作 - おくやみ・訃報

    英BBCによると、ジェリー・アンダーソンさん(特撮人形劇「サンダーバード」を制作した英国の映像プロデューサー)が、26日、死去。83歳。アルツハイマー病を患っていた。  ロンドン生まれ。1957年に映像制作会社を設立。65年、特撮を用いて人間そっくりの動作や表情を可能にした操り人形劇によるテレビ番組「サンダーバード」を制作。「国際救助隊」が事故や災害に立ち向かう姿を描いた同シリーズは日でも人気を集め、繰り返し再放送された。

  • 減塩に役立てたい料理を美味しくするスパイスとハーブ5つ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    「塩は百肴(ひゃっこう)の将」という言葉があるように、塩は料理に欠かせない。塩気の無い料理というのは物足りなく感じるものだ。 しかし、塩分の過多は高血圧、ひいては循環器疾患につながり、摂取量には気をつける必要がある。 現代人は塩分の摂り過ぎといわれている。そこで料理を美味しくし、塩の代替となるスパイスとハーブを紹介する。 1.バジル独特の香りが料理にアクセントを加える。できれば乾燥させたものより、フレッシュなものを使いたい。 サラダやサンドウィッチ、そしてパスタやピザといったイタリア料理との相性がいい。 2.ショウガほのかな甘みと辛みが料理を引き立たせる。また、ショウガに含まれる成分、ギンゲロールやジンゲロンには抗酸化作用がある。つまり、アンチエイジングに役立つので、減塩しながら美肌づくりもできる。 和中華などに使うのはもちろん、お湯にショウガのスライスを入れてショウガ茶にして飲んでも

    減塩に役立てたい料理を美味しくするスパイスとハーブ5つ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 「クリスマスはKFC」に海外から驚きの声 「ジョークか何かだろ」「本気なのか」

    「クリスマスが今年もやってくる」   日ではすっかり風物詩となった、「クリスマスはケンタッキー」のCMに、外国のネットユーザーから驚きの声が相次いでいる。 キリスト教圏では、クリスマスに七面鳥(ターキー)の丸焼きを「ごちそう」としてべる。その代わりとして、「ファストフード」の位置づけのケンタッキーをあてる日に違和感を覚えるらしい。 日人からは「別にいいじゃんw」「ターキーはどうやっても不味いからKFCでいいのだ!」といった反論が出た。 ケンタッキーに行列ができる 「これは悲しい」「クリスマスにチキンなんて、僕だったら立ち去っちゃうかも」――。YouTubeにアップされた、クリスマス向けのケンタッキーフライドチキンの日国内CM動画に、海外からこんな感想が相次いで寄せられた。竹内まりやさんの歌声に合わせて、家族やカップルがケンタッキーのクリスマスパックを楽しむ映像を目の当たりにした、

    「クリスマスはKFC」に海外から驚きの声 「ジョークか何かだろ」「本気なのか」
    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    我が家はたいていローストビーフかステーキ。ケンタッキーは買ったことない。