タグ

2005年7月6日のブックマーク (28件)

  • 共感至上主義を危惧する - Kourick NicoLog

    共感ってすばらしい 「ブログには共感を呼ぶなにかある」(W A K I のトンボの目) 僕はむしろ、Web という場においては、「共感を肯定的に評価しすぎることは危ない」と言いたいと思っています。だから、この記事のように、あたかも「共感が素晴らしい」ということは当然であり、これを疑うような人は人として問題があるというようなことが前提になっている書き方をされると気持ち悪い上に心配になります。 どうして共感が危ないのかということですが、それは共感というのが「うんうん、わかるわかる」という無条件の賛成を求めるものだからです。共感を至上にしてしまうと、下手をすると、他人との意見の相違というものを「わたしと相性の悪い人」として、そうした他人との関係を、ばっさり切り捨てることになりかねないからです。 しかし、コミュニケーションとはもともと、そういうものではないはずです。人と違いがあるところでこそコミュ

    共感至上主義を危惧する - Kourick NicoLog
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    共感至上主義に疑問を投げかける。
  • お願いだからもう少し - 吉田アミの日日ノ日キ

    進化のスピードを緩めて欲しい!泣き言!追えないばかりか、気になりすぎて仕事に打ち込めない。3分に一回はモヒカンのこと考えてる。これって恋?

    お願いだからもう少し - 吉田アミの日日ノ日キ
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    これって恋?テラワロス
  • ネット上のトラブル - リツエアクベバ

    相手がそうと意識していない「釣り」も多い。 でも、必要なのは「その場の正当性」よりも、「距離を持って眺める冷静さ」。

    ネット上のトラブル - リツエアクベバ
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    短い文章のほうが訴求力が高い例。
  • 「個人ニュースサイト」に返信 - S嬢のPC日記

    「個人ニュースサイト」が「個人ニュースサイト」であることがよくわかった。。。 いや、なんのこっちゃ、なんですが。 まず、前置き。 1.個人ニュースサイトを「読む」上で。 「個人ニュースサイト」は、情報をピックアップしてURLを提示してくれるので、わかっているはずの「更新する管理者が個人である」という部分をつい忘れてしまうんですよね。 「個人」が選ぶから、選択基準に「個人」の視点と趣味志向は当然出るわけで。 でも、それも「個人」を感じるポイントというよりも、「ニュースサイトの傾向の違い」なんぞということに、いつの間にか流れていってしまいそうな気もするわけです。 2.被リンクの影響度 被リンク対象になると、リンクされたURLに向かってアクセス数が増大します。 そのアクセス数は、被リンク直後に嵐のようにやってきて嵐のように過ぎ去る、たいがいは「記事限定」です。ニュースサイトにあげられたURLを次

    「個人ニュースサイト」に返信 - S嬢のPC日記
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    うれしそうです。
  • 2ちゃんねるベストヒット: ゲームの時代考証

    323 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 10:14:52 みんなはカプコンから出る戦国BASARAについてどう考える? 329 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:02:56 政宗の必殺技がJET-Xだったり濃姫がガトリング砲持ち出してきたりする トンデモっぷりは結構好みかもしれん。 派手なアクションでバリバリ爽快に薙ぎ倒せるような感じなら買ってみても いいかも。 337 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:51:38 しかしガトリング砲って時代的にはどうなんだ?確か日で始めて使われたのは西南戦争か戊辰戦争だろ? 338 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 11:55:04 >337

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    おもろい。
  • 「無断リンク禁止-直リンク禁止」命令に関する想定問答集

    初めに 想定問答集 法律誤解系(基的な法律等の誤解。どこかに、こういう誤解を広めている人でもいるんでしょうか。) Q1.「無断でリンクするなんて、著作権の侵害だ」 Q2.「自由にリンクをしたいという人もいるが、それを嫌がる人もいる。それらの気持ちは等価であり、どちらが正しいかなど決められるものではない」 Q3.「他人のサイトを誹謗中傷してもよいと言うのか」 感情論系(自分の感情が何よりも大事だ、という主張。他の人の感情も考えてみた方がよいと思うのですが。) Q4.「法律的に問題なくても、社会は法律だけで動いているわけではありません。画面の向こうには生きた人間がいるのであり、相手がリンクしないで欲しいと言うのならしないのが社会常識であり、マナーでしょう」 Q5.「リンクは自由と言う人は、権利があるなら人の嫌がることをしても良いと思っているのですか?」 Q6.「私は知らないところからリンクさ

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    言っていることは間違いではないが、論調は屁理屈っぽい。
  • 5月の暑い日 - 新聞・雑誌・ネットでポン - 楽天ブログ(Blog)

  • http://d.hatena.ne.jp/adore/20050705

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    人格と発言を分離したら負けかなと思ってる。
  • http://japan.internet.com/busnews/20050706/5.html

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    成功を祈る。
  • VIPとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    やたらテンションが高く祭り好き しかし異常に飽きっぽい 統率がまったく取れていない ニュー速系のなんでもあり的遊び場 FOX ★の実験場になっている 書き込み数の多さや速度による鯖の負担が大きく、またなにかあるたびに他板に出向いて暴れることなどから、2ちゃんねる運用者の頭痛の種になっているようだ。しかしVIPPERは気にしない。それがVIPクオリティ。

    VIPとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    おもろい。
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
  • 皆が知らない情報ほど価値がある。だが、Blogに載ってて早けりゃいいのか?

    サブカルとITに関し気が向いたら吠える。(ちな、俺のブログ名称の方がGoogle曰く永遠のベータ版よりネーミング早かった) アタリマエの事で常識は知ってて当然で情報的価値は無いが、 一方で知識や情報の有無は1or0の絶対的なもので 「秘密」を知っていれば、凄い差別化に繋がるなんてのは、原始の頃から当然なんだけど。 >「グーグルで探せない生情報が見つかる」--テクノラティを開発した理由 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084953,00.htm この「ロングテール」がコアな情報って事だが、 その中での重要度をどうつけるのか? >テールが長くなれば長くなるほど、ユーザーはテールのどの部分が自分の好みに合うのか探しにくくなる。そこで役に立つのが、自分と趣味の合う人が発信するブログ情報というわけだ。 とは言うものの、テクノ

    皆が知らない情報ほど価値がある。だが、Blogに載ってて早けりゃいいのか?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマーク開発ブログ
  • たぶん面白いネタというのは… - finalventの日記

    ぶくまの注目のエントリから人気のエントリを引いた差分でそれが半日程度で一定数の飽和をもっているものだろうなと思う。 補足する。 実際にぶくましていて、こりゃぶくましねーといけないなみたいな税金みたいなぶくまがある。あまりに税金っぽいのは[お約束]タグをつける。ネタ的に面白いわけではない。 こうした類は、基的に、ネタから消していいものでもある。ただの備忘ネタに過ぎない。 が、そうした[お約束]ネタのほうがぶくまの人気が重なり、人気のエントリーに移行する。半日で移行するとすでにネタですらないまさにうんざりする[お約束]でもある。 とすると、そうした差分の分だけがネタの最前線ではあるのだろうが、まだ、ちょっと速度が遅いし、ネタのキレが弱いという感じはする。 ちょっとやけっぱちでいうと、いけないのは、サブカルというか、カルチャー志向ではないか。 現代思想だか社会思想だかインテリめいたお飾りにけっ

    たぶん面白いネタというのは… - finalventの日記
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    お約束の由来。税金みたいなぶくま。後半意味不
  • http://mizuno.paslog.jp/article/47396.html

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    自分は読まないから、というのが論拠?
  • アクセス数を伸ばす方法~ブログ編 - 304 Not Modified

    アクセス数を伸ばしたいなら良い記事を書き続けなさい。 以上。 以上です。他にないと思います。 そうですね、理由も書きましょうか。 巷でよく見るアクセスアップ術。例えば、GoogleYahoo!などの検索サイトによくひっかかるようにSEO対策を!とあります。例えば、ランキングサイトに登録した方がいいとあります。例えば、有名ブログにトラックバックを送ってアクセスのおこぼれをもらおうなんてのもあります。例えば、話題の記事を書いてニュースサイトに紹介されると一日で数千ものアクセス数に達します。 よく考えてください。 これらは、一見さんを呼び込むための方法でしかないのです。 「私はSEO対策したら一日のアクセス数が平均30hit増えました」 例えば、こんな意見。検索サイトから毎日約30人が訪問してくれているのでしょう。しかし、それは訪問者であって、読者ではないですよね?もし、毎日30人の一見さんが

    アクセス数を伸ばす方法~ブログ編 - 304 Not Modified
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    馴れ合いの構図?
  • はてなブックマーク - about:blank

    ご指定のURLから始まるページへのブックマークは見つかりませんでした 条件を「すべて」にすることで、すべてのURLを対象に検索できます

  • 善意による行動ほど注意しなければならない - StarChartLog

    Live8というチャリティイベントに関連して、トラックバックspam的なものが送られたようです。Live8だけでなく、最近何かを告知・宣伝するために、関連しそうなウェブログを探してトラックバックを送る、というのがあたりまえになっています。 そのことについていろいろなウェブログを見ていると、こんな記述に出会いました。 個人が送りつける場合はどうかというと、以前、「~という災害によって、たくさんの人々が困っています。今すぐ救いの手を!」というようなメールを知人から何回か受けたことがあった。しかしこういうのは、スパムとは呼ばれていなかったように思う。己の利益のため(だけ)に行動しているわけではないからだ。それに、この人なら興味を持ってくれるかも、という期待を込めている場合など、無差別でないこともある。 Proving grounds of the mad over logs: 善意を伝えることの

    善意による行動ほど注意しなければならない - StarChartLog
  • http://firewood.txt-nifty.com/bbc/2005/07/spam_or_not.html

  • [観] トラックバック 99の謎 (じゃなくて、「トラックバック雑感」まとめ)

    [要旨] 「ウェブログ虎の穴」(第18回)で採用されなかったネタを中心に、現時点でのトラックバックに関する見解を書いてみたいと思います。 [キーワード] 第三者トラックバック,攻め,受け

  • 3ToheiLog: キレる

    キレる 帰ってテレビを見ていたら、また「キレた高校生」の話がニュースになっていた。 ---------- ・同級生を刺して、そこまでの心境を日記サイトに挙げていた ・それを「犯行予告」として報道していた ・「サイコ」のマンガについて日記で触れていたことをクローズアップしている ---------- というところか。 今回はゲームやっていない人なので「ゲーム脳」云々はさすがに言い出さないが、 なんか日記で一箇所でもゲームに触れていたらゲーム脳といいだしたんだろうなあ。 なんか、そういう 「親御さん達が喜びそうな理由付け」 に、私もいい加減ウンザリしているので私なりのコメントをしてみようと思った。 実際、私も、10年前の自分よりも気が短くなっているような気がしてならない。 色々と要らん事考える性分なので、躁の波ある人間だし、 ようするに、ひとごとでないのだ。 * ゲー

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    「現在では、CDを聞き、インターネットで世界中の情報を見て 絶望する。」
  • today's_news_from_uk+:Live8について。

    もうそろそろG8サミット@スコットランドですね。 それに合わせたボブ・ゲルドフのLive8も今週末です。一般論として,音楽イベントとしては楽しめるものになりそうですね。ピンク・フロイドも再結成されるし。 今後,Live8についてここでは特に書かないと思います。単に,そうする時間がないので。 Live8の大元となったLiveAidは,私が高校生のときのことだったのですが,「誰それが歌ってる」とかいった点での関心は引き立てられたけれど,あれがあったからといってアフリカへの関心が高まったか,知ろうとする気になったかっていうと,NOです。 というか,アフリカについては,LiveAidより圧倒的に黒柳徹子。 LiveAidの曲(Do They Know it's Christmas)は英語だったから,当時の私にはメッセージがストレートに伝わってこなかったってのもあるけど(Feed t

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    商品化されたアイルランド人。
  • 窓の杜 - 【NEWS】“2ちゃんねる”ブラウザー「Jane Style」v2.00が公開、高速起動が可能に

    オープンソースの“2ちゃんねる”ブラウザー「OpenJane」の機能拡張版である「Jane Style」v2.00が、5日に公開された。4カ月ぶりの正式バージョンアップとなるv2.00の主な変更点は、「OpenJane」の派生版の1つ、「Jane Lovely」をベースに作り直されたこと。 これに伴い、ログフォルダ内にあるIDXファイルをデータベース化することで、2回目以降は高速に起動できる“高速Merge”機能や、ローマ字入力によるインクリメンタルサーチ“Migemo検索”機能など、「Jane Lovely」由来の各種機能が利用可能になった。そのほか、スレッド更新時に効果音を鳴らす機能や、ソフトが保持する画像キャッシュを別ウィンドウ上でリスト表示する機能の追加など、数多くの機能追加・仕様変更が施されている。 v2.00以前は、IEコンポーネントを使う「Jane Style」、IEコンポ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000020-san-soci

    kanimaster
    kanimaster 2005/07/06
    電車運転中に携帯メール。しかも常習犯。懲戒解雇は当然の処分でしょう。