モデルナ製の予約低調、ワクチン3回目接種進む広島県内 県、安全性や効果PR (2/3) 新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種が進む中、広島県内の集団接種会場の予約が一部、埋まりに...
切手というモノを、ちょっと違った角度から眺めてみると、あなたの知的好奇心をくすぐる新たな発見がイロイロあるのです。そんな切手の面白さを綴っていこうと思っています。 1910年8月22日に漢城府(現ソウル)で「韓国併合ニ関スル条約」が調印されて、きょうでちょうど100年です。というわけで、きょうはこんなモノをもってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1946年5月1日、アメリカ軍政下の南朝鮮(大韓民国はまだ発足していません)で発行された“解放切手”10銭の銘版つき田型です。 米軍政下の南朝鮮で発行された最初の正刷切手である解放切手は、名目上は“(米軍による南朝鮮)解放の記念切手”でしたが、総計4470万枚発行され(うち、1946年の製造数は3000万枚)、実質的に通常切手として用いられました。 当時の南朝鮮内には、これだけの量の切手を短期間に確実に製造しうる印刷所はありません
インドのハイデラバードで開かれている国際数学者会議(ICM)で19日、数学のノーベル賞と言われる「フィールズ賞」の受賞者が発表された。今回は、ベトナム人としては初めての受賞となるパリ第11大学教授のゴ・バオ・チャウ氏(38歳)ら4人が選ばれた。フィールズ賞は、顕著な業績をあげた40歳以下の数学者に対して、4年に一度開催されるICMで授与される賞。これまでの74年間の歴史で受賞者は48人(今回を含む)しかいない。 チャウ氏は1972年にハノイ市で生まれた。18歳の時、フランス政府の奨学金を受けてパリ第6大学に留学、2年後にパリの国立高等師範学校エコール・ノルマル・シュペリウールに入学し首席で卒業した。その後研究生活を続け、2004年にパリ第11大学教授に就任、2007年には米国のプリンストン高等研究所(IAS)教授とベトナム数学研究所特別教授にも就任した。 グエン・ティエン・ニャン副首相は「
ブログ更新が遅れると「体調はどうだい?」と大先輩から心配した?電話が来る。 そこで昨日あわてて?更新したのだが、今朝は考えさせられるメールが入ったので続けて更新したい。後ろに「概要」を引用掲載するので、じっくりとご覧になっていただきたいと思う。 今朝の産経一面は、山教組の教員が、参院選で輿石東候補に投票するよう、公示直前に公職選挙法に抵触する「メールで投票依頼」とある。「山教組」が、「さんきょうグミ」に見えるのもやくざにも悖る組織だからだろう。こんな「国家転覆テロ集団」まがいの組織が、子供の教育を握っているというのだからこの国は永くはない。みんな見てみぬ振り、他人様はどうでも良い。でも、自分が危なくなったら国に助けてもらうのは最優先!日本人も落ちたものだ。 「山教組」記事の下に、「『不明100歳超』拡大」とあるのがその証拠。東京で113歳の女性の所在不明、111歳の男性の死亡が明らかになっ
17日午後、中国東北部遼寧省撫順市に、北朝鮮のMIG21戦闘機が墜落した。 大紀元時報によると「墜落機は旧ソ連が開発したミグ21で、炎上していないことから燃料切れが墜落の原因だと専門家は指摘している。 韓国の聯合ニュースは18日、戦闘機は、北朝鮮を脱出しロシアへ向かう途中、誤って中国へ入ったとの情報筋の見方を伝えている。しかし、ロシアも中国も北朝鮮の友好国で、脱北ならばまっすぐに韓国を目指すほうが自然であることから、訓練中に誤って中国に入り、燃料切れで墜落した可能性も指摘されている。 事故現場は北朝鮮の国境都市、空軍拠点のある新義州まで約200キロの地点で、戦闘機なら10分余の距離。聯合ニュースによると、北朝鮮戦闘機は近ごろ短距離訓練を中心に行っており、燃料不足のため、燃料を3分の2ほど入れ、約30分飛べる状態で訓練を行うのが慣例だという。 なお、中国のインターネットでは、国籍不明機を国境
はてなのコーポレートページを少し新しくしました。一番の変更点は、先日社内で決めたミッションを明確に掲げたことです。 会社情報:はてなのミッション - はてな はてなは「T型コミュニケーションを促進する」こと=「人と人とのコミュニケーションを促進し、価値ある情報をより多くの人に届ける」ことをミッションとして、これからもサービスを提供していきたいと思います。T型コミュニケーションは社内の造語で、人と人とのコミュニケーションを促進する横棒と、そこから生まれる価値ある情報を第三者に届ける縦棒を組み合わせて「T型」としています。 ミッションの明文化が必要になった そもそもの背景として、なぜミッションを定めるという話になったかというと、これから新しいサービスをより大きな規模で作っていきたいからです。これからの成長を目指してサービスを作っていきたいと思っているのだけれど、メンバーが増えてきて、なおかつ複
2010年6月20日まではてなで開設していた口蹄疫被害義援金の領収書とお礼状が宮崎県より届きました。 画像をクリックしていただくと、文面までお読みいただけます。 皆様のご協力誠にありがとうございました。
本日、おかげさまで通算入館者が50万人に達しました! 達成を記念してセレモニーをおこない、50万人目の方に認定証と記念品を贈呈しました。 平成2年に開館以来、名称変更しながらも皆様にご支援いただいて、達成した数字です。 次は100万人をめざして充実を図っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
◇賠償5000万円、実刑、失職 高額賠償を命じる判決が相次いでいることが判明した自転車を巡る交通事故。一瞬の不注意は被害者や遺族に大きな痛みや深い悲しみをもたらし、長く癒やされることはない。加害者側にも賠償の負担に加え、刑事罰や失職など重い代償がのしかかる。手軽さの裏に潜んでいる「悲劇」が浮かぶ。【馬場直子、北村和巳】 05年11月、東京都杉並区の幹線道路。当時55歳の女性は、結婚したばかりの娘とその夫が訪ねてくるため、もてなしの買い出しに向かったところだった。横断歩道を渡っていると、信号を無視して時速30~40キロで走ってきた自転車にはね飛ばされた。頭を打ち、意識が戻らないまま、数日後に亡くなった。 「まさか自転車事故で亡くなるなんて」。遺族は信じられなかった。「なぜ歩行者の存在に注意を払ってくれなかったのか」。自転車を運転していた当時37歳の会社員男性に賠償を求めて提訴した。 「大事な
日本で一番長い鉄道トンネルは「青函トンネル」だ。延長は53,850m。これは世界最長記録でもある。では、日本で一番短いトンネルはどこかというと、JR東日本の吾妻線にある「樽沢トンネル」で、延長はたったの7.2m。ところがこのトンネル、もうすぐ廃止されるかもしれない。いったい、どういうことだろうか。 日本一短い「樽沢トンネル」 列車ではあっというまに通過してしまう 「樽沢トンネル」は吾妻線の岩島駅 - 川原湯温泉駅間にある。所在地は群馬県吾妻郡東吾妻町で、川原湯温泉駅から約2km。徒歩30分ほどの場所だ。線路に沿って国道145号線が併走しており、その歩道から見える。歩道には丁寧に「日本一短いトンネル」の看板もある。このあたりは吾妻渓谷と呼ばれており、吾妻川の景勝地へ降りる遊歩道もある。徒歩30分とは遠いけれど、風景はとても良い。ピクニック気分で眺めに行く人も多い。 平行する国道の歩道にある看
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く