2018年11月27日のブックマーク (42件)

  • 電子書籍って世界変わる? : PCパーツまとめ

    2018年11月27日22:02 電子書籍って世界変わる? カテゴリVIP 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:53:44.056 ID:seLHPOMV0 主にラノベを読もうと思うのだけど どうなんだろうか 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:54:04.241 ID:AJyk33en0 どこでも読めるのは大きい 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:55:29.534 ID:seLHPOMV0 >>2 通勤中に読めそうなのはいいな 満員電車でも端末?なら読めそう 無理か 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:54:44.827 ID:p6VCYT2E0 一冊くらい買って読んでみたらいいじゃんよ お前が

  • LINE、銀行業参入で「LINE Bank」開始へ--提携先のみずほが抱く“危機感”とは

    LINEとみずほフィナンシャルグループは11月27日、両傘下のLINE Financialとみずほ銀行が共同で「LINE Bank設立準備株式会社」を設立することで合意したと発表した。準備会社では、関係当局の許認可などを前提に、新銀行の設立に向け、準備・検討を進めるという。資金は20億円、出資比率はLINE Financialが51%、みずほ銀行が49%。2019年春をめどに設立し、2020年にはサービスを開始する予定だ。 LINE代表取締役社長CEOの出澤剛氏は、銀行業に参入した背景として、「LINE Payに力を入れており、ユーザー数も増えている。LINE Payユーザーにさまざまな金融サービスを提供したいとなると、日常的に一番必要なのが銀行業」とし、「規制やレギュレーションが厳しく、ユーザー向けのサービスにはまだまだ改善余地がある。そこでLINEらしい挑戦ができないか」と述べる。ユ

    LINE、銀行業参入で「LINE Bank」開始へ--提携先のみずほが抱く“危機感”とは
  • ソニー、「Fate/Grand Order」コラボウォークマンとヘッドホンを発売

    ソニーマーケティングは11月27日、スマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order」とコラボした、ハイレゾ対応「ウォークマンAシリーズ『Fate/Grand Order』Edition(イージーラッパー付き)」(税別価格:2万8880円)とワイヤレスヘッドホン「h.ear on 2 Mini Wireless(WH-H800)『Fate/Grand Order』Edition(イージーラッパー付き)」(同:2万6880円)を発表した。同日からソニーストアで注文受付を開始している。 コラボモデルは、3月に開催された日最大級のアニメイベント「Anime Japan 2018」のFate/Grand Orderブースで展示された、ヘッドホンを装着した「マシュ・キリエライト」イラストのモデルに特別にデザインを刻印したもの。ウォークマンのコラボレーションモデルも同じくマシュ・キリエライ

    ソニー、「Fate/Grand Order」コラボウォークマンとヘッドホンを発売
  • 六畳一間だけどテレビを32インチにするかそれ以上にするか迷ってる : PCパーツまとめ

    2018年11月27日20:02 六畳一間だけどテレビを32インチにするかそれ以上にするか迷ってる カテゴリその他 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:35:18.766 ID:MQ9b2ram0 六畳の限界って何インチくらいなんだ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:36:05.154 ID:BLUmp3mBM 4.5畳で40インチだわ 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:36:17.479 ID:ydXC5xAKd 32が限界 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 12:37:04.462 ID:BwlOp1jn0 普通に50インチでいい 使ってれば50でも物足りなくなってくるぞ! 10: 以下、5ちゃん

  • JDI、高精細VR HMDを開発--高画質VR映像視聴に特化

    ジャパンディスプレイは11月27日、VR専用に開発した液晶パネルを搭載した高精細VRヘッドマウントディスプレイ「VRM-100」を開発したと発表した。予約開始日は12月3日。製品は12月中旬以降発送する予定だ。 VRM-100は、2880×RGB ×1600(615ppi)の解像度を持つ、VR専用高精細液晶ディスプレイを搭載。リフレッシュレートは80Hz(60Hz) の自動切り替えで、ステレオサウンド出力端子を備える。ゲーム用途でない高画質VRコンテンツを体験するにもハイエンド製品を購入する必要があるという課題を解決するため、ディスプレイ品質に特化したVRHMDとして開発した。 高精細液晶パネルとジャイロセンサーを搭載したVRモニターユニットを付属VRゴーグルに取り付けることで、高精細のVR映像を見ることが可能。付属VRゴーグルは分離ができ、清掃がしやすいとしている。 ジャパンディスプレイ

    JDI、高精細VR HMDを開発--高画質VR映像視聴に特化
  • ELSAがGeForce RTX2080 ERAZOR/RTX 2070 S.A.Cの出荷前検査中! : PCパーツまとめ

    2018年11月27日18:02 ELSAがGeForce RTX2080 ERAZOR/RTX 2070 S.A.Cの出荷前検査中! カテゴリビデオカードNVIDIA 306: Socket774 (ワッチョイ c3f9-9EL5) 2018/11/26(月) 20:11:46.82 ID:kjnOHTNx0 エルザ発表来たぞ ELSA JAPAN@ELSA_JAPAN技術 A です。 大変お待たせいたしました。RTX2080 出荷前検査中です。 もうすぐ正式リリースいたします! 合わせて BFV キャンペーンも開始予定です。 https://t.co/FeDnoI7TRF2018/11/26 15:00:57 ELSA JAPAN@ELSA_JAPAN技術 A です。 1、弊社 GeForce RTX / GTX シリーズは ・工場での検査、負荷テスト 2、日国内に到着してから ・全

  • ヨドバシ、ワイモバイルSIMカード+SIMフリースマホをオンラインで契約、配送へ - CNET Japan

    ヨドバシカメラは11月27日、ヨドバシカメラ公式インターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」において、ワイモバイルSIMカードとSIMフリースマートフォンのセット商品をオンラインで契約し、自宅に配送するサービスを11月28日10時より開始すると発表した。 これにより、来店不要でオンライン契約ができるようになる。なお、契約が完了したスマートフォンは、同社のスピード配送サービスで配送される。 オンライン注文では、店舗での契約と同様に、ワイモバイルSIMカードとSIMフリースマートフォンを同時に注文することで、SIMフリースマートフォンを割引価格にて購入可能。 SIMフリースマートフォンの機種も、現在同社がが取り扱いをしているすべての商品(11社61アイテム)が対象。また、新規契約だけでなく、モバイルナンバーポータビリティ(MNP)にも対応する。

    ヨドバシ、ワイモバイルSIMカード+SIMフリースマホをオンラインで契約、配送へ - CNET Japan
  • レノボ、ゲーミングPC「Legion」シリーズ刷新--オーバークロック対応のタワー型も

    レノボ・ジャパンは11月27日、タワー型ゲーミングPCLenovo Legion T730」とキューブ型ゲーミングPCLenovo Legion C730」を発表した。 これにより、ゲーミングPC Legionシリーズは、すでに発表済みの下位モデルの「Lenovo Legion T530」「Lenovo Legion C530」、さらにノートPCの「Lenovo Legion Y530」と合わせて、プロゲーマーからライトゲーマーまで幅広い要望に応えられるラインアップとなった。 同社によると現在、ゲーミングPC市場において独創的なデザインのマシンが多くを占めているという。しかし同社の実施したユーザー調査によると、今や幅広い年齢層がゲーミングPCを購入し、日常的にも利用できるデザインのPCを求めていることが判明した。 こうしたニーズにも対応すべく同社では、Legionシリーズのデザインを刷

    レノボ、ゲーミングPC「Legion」シリーズ刷新--オーバークロック対応のタワー型も
  • 「株を空売りしたから株価が下がれば儲かる」←こいつを論理的に説明できる奴おるかー? | FX2ちゃんねる|投資系2chまとめ

  • LINE、個人向けローンとスコアリングサービスを提供へ--みずほやオリコと合弁会社

    LINEとみずほフィナンシャルグループは11月27日、各社グループ会社であるLINE Financial、みずほ銀行、オリエントコーポレーション(オリコ)を引受先とする、LINE Creditによる第三者割当増資実行について合意したと発表した。この取引は2019年春に完了予定で、出資比率はLINE Financialが51%、みずほ銀行が34%、オリコが15%となる予定。 LINE Financialではこれまで、コミュニケーションアプリ「LINE」を通じて、投資サービス「LINEスマート投資」、保険サービス「LINEほけん」を展開している。5月には、スコアリングサービスやローンサービス準備のためにLINE Creditを設立しており、今回サービス開始に向けた増資実行を決定した。 LINEの金融事業拡大の一環として、スコアリングサービスやローンサービスを展開するにあたり、LINEが持つ国内

    LINE、個人向けローンとスコアリングサービスを提供へ--みずほやオリコと合弁会社
  • 共立製薬と日本IBM、動物病院向け医療プラットフォーム--飼い主と病院の連携アプリも

    共立製薬は11月27日、日アイ・ビー・エム(日IBM)と共同で、動物病院向けの電子カルテやペットペアレント(飼い主)と動物病院をつなぐ連携アプリなどを提供する動物医療プラットフォーム「VRAINERS(ブレイナーズ)」の開発を開始したと発表した。2019年3月の提供開始を目指す。 近年、ペットは家族の一員との認識が一般化し、健康の意識がさらに高まり、予防医療や早期治療へと関心が向けられているという。また、ペットの寿命が延びるなかで、その命が生き生きと輝く健康寿命をより長く保つことは社会のニーズでもある。 それを受け、ペットの定期健康診断の必要性をペットペアレントに伝えたり、病状が重症化する前に動物病院への来院を促したりする、新たなプラットフォームを開発することになった。 今回開発を進めている「VRAINERS」では、同社の60年にわたる動物用医薬品事業で培った知見に、多くの獣医師からの

    共立製薬と日本IBM、動物病院向け医療プラットフォーム--飼い主と病院の連携アプリも
  • Windows10が嫌いな人はどの辺がきらいなのか教えて : PCパーツまとめ

    2018年11月27日16:02 Windows10が嫌いな人はどの辺がきらいなのか教えて カテゴリその他 1: 名無し募集中。。 2018/11/27(火) 02:29:40.35 0 参考に 2: 名無し募集中。。。 2018/11/27(火) 03:17:52.49 0 強制アップデート 作業中なんだ止めろや 38: 名無し募集中。。。 2018/11/27(火) 08:15:17.23 0 >>2 アクティブ時間ってアップデートしない時間帯設定も知らなそう 3: 名無し募集中。。。 2018/11/27(火) 03:29:31.47 0 アップデート時にドライバ勝手に更新・ファイルの関連付け変更など色々とやられる 5: 名無し募集中。。。 2018/11/27(火) 03:36:37.79 0 使い勝手が悪い 6: 名無し募集中。。。 2018/11/27(火) 03:38:54.

  • 野原住環境、3Dパースでの360度VR作成サービス「CUBE ALOOK」

    野原住環境は11月27日、空間トータルプロデュースサービス「CUBE(キューブ)」にて、3Dパースでの360度VR作成サービス「CUBE ALOOK(キューブアルク)」を開始する。 CUBEは、主にマンション賃貸などの不動産事業主や、ホテルなどの商業施設を手掛けるデベロッパー向に、2017年11月よりサービスを開始。空間のデザイン・インテリアスタイル・カラーコーディネート提案を含む意匠設計、3Dパースの作成による完成イメージの共有、コスト・納期・施工性を設計段階から考慮し、収益性の高い物件の建築を目的としている。 今回のCUBE ALOOKは、360度ビューができる3Dパースの提供により、提案する完成前の物件の空間を、さまざまな角度から見せることが可能となり、物件受注の後押しや入居募集、集客ツールとしても利用できる。 URLやQRコードを、ウェブサイトや印刷物に掲載し、360度ビューでのバ

    野原住環境、3Dパースでの360度VR作成サービス「CUBE ALOOK」
  • オーディオブック事業のオトバンク、東京ガスやニッポン放送ら5社と資本業務提携 - CNET Japan

    オーディオブックの制作や、配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは11月27日、東京ガス、CCCグループのカルチュア・エンタテインメント、アニメイトグループのフロンティアワークス、VOYAGE VENTURES、ニッポン放送の5社との資提携を発表した。 オトバンクは、オーディオブックを主力事業として展開。2007年からは配信サービス「FeBe」を開始し、2018年3月から現在のaudiobook.jpに刷新した。今回の提携は業務提携を見据えたものとし、提携企業の持つ強みとチャネルを活用し、あらゆる場面でスキマ時間のエンタテイメント化を促進。オーディオブックの普及を推進するとともに音声コンテンツのインフラとして事業を進めていくとしている。

    オーディオブック事業のオトバンク、東京ガスやニッポン放送ら5社と資本業務提携 - CNET Japan
  • LINE Pay、中国モバイル決済「WeChatPay」と連携--アジア訪日客の9割弱をカバー - CNET Japan

    LINEは11月27日、FinTech領域のカンファレンス「LINE Fintech Conference」を初開催した。そのなかで、グローバルでのキャッシュレス決済の取り組み「LINE Pay Global Alliance」を発表した。 このアライアンスは、同社が展開する日台湾、タイ、インドネシアのLINE Payを相互接続。LINE Payを導入する国内店舗は、各国からの訪日客の決済をLINE Payでまとめることが可能となる。また、LINEのグループ会社であるNAVERが韓国で展開する「Naver Pay」とも連携し、韓国からの訪日客にも対応できるようになった。 さらに、中国Tencentとの連携を発表。同社が展開する中国最大のキャッシュレス決済サービス「WeChatPay」とLINE Payの接続を2019年早期に開始。中国からのインバウンドニーズもカバーできるようになり、1

    LINE Pay、中国モバイル決済「WeChatPay」と連携--アジア訪日客の9割弱をカバー - CNET Japan
  • GA technologies、体育会系学生向けの就活「部活出張説明会」を焼肉店で開催

    GA technologiesは11月27日、体育会系学生向けの就活サポート「部活出張説明会」を開始すると発表した。日全国の部活チームにGA technologiesの社員が出張し、学校の近くの焼肉店で会社説明会を実施する。 部活出張説明会は、部活と就活のスケジュール調整や両立、就活への出遅れなど、体育会系学生が持つ悩みを軽減し、十分な就活ができないという課題を解消するために実施するもの。 GA technologiesでは、代表取締役社長である樋口龍氏をはじめ、学生時代にスポーツに打ち込んだ、元体育会学生OB、OGが多数在籍しているとのこと。体育会学生の悩みや苦労が分かるからこそ、体育会系就活生がより良いキャリア選択ができる就活環境をつくりたいと思い、今回の企画を立ち上げたという。 過去2回、プレ版として開催しており、説明会場は、学校やトレーニング場所から近い「焼肉店」を選択。プレゼン

    GA technologies、体育会系学生向けの就活「部活出張説明会」を焼肉店で開催
  • Netflix、SVODでは初めて「エヴァンゲリオン」を世界配信--「7SEEDS」をアニメ化

    冒頭であいさつをしたNetflix コンテンツアクイジション部門ディレクターのジョン・ダーデリアン氏。 Netflixは11月27日、動画配信サービス「Netflix」におけるアニメ作品のラインアップ発表会を東京都内で開催。「新世紀エヴァンゲリオン」を、SVOD(月額制の定額オンラインストリーミングサービス)としては初めて全世界独占配信を行うほか、田村由美原作のコミック「7SEEDS」のアニメ化を発表。このほか「リラックマとカオルさん」や「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」、「ULTRAMAN」に関する情報も公開した。 リラックマとカオルさんは、リラックマ初のストップ・モーションアニメシリーズ。これまであまり描かれることがなかったリラックマとカオルさんのやりとりを、監督の小林雅仁氏や脚の荻上直子氏らが描いている。カオルさんを演じるのは、女優の多部未華子さんと発表。

    Netflix、SVODでは初めて「エヴァンゲリオン」を世界配信--「7SEEDS」をアニメ化
  • アパマン、賃貸住宅をスマートルーム化--「Amazon Echo Spot」導入で専用スキル開発 - CNET Japan

    Apaman Networkが、賃貸住宅のスマートルーム化を始める。11日27日、アマゾンのスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」とリンクジャパンのスマートリモコン「eRemote mini」を常設した「AI Smart Room」を発表。音声を使って家電を操作したり、賃貸住宅に有益な情報を届けたりする、スマートルームを提供する。 12月1日から「AIスマートルームキャンペーン」として、アパマンショップ全店舗でプロモーションを開始。アパマングループやフランチャイズ加盟企業が持つ管理物件への導入を推進する。 AIスマートルームキャンペーンは「賃貸住宅に住んでいる多くの人に、AIを生活に取り入れ、上手に体験してほしい」(Apaman Network CMOの大滝里美氏)という思いからスタートしたもの。 Amazon Echo SpotとeRemote miniを連携し、声による

    アパマン、賃貸住宅をスマートルーム化--「Amazon Echo Spot」導入で専用スキル開発 - CNET Japan
  • トランクと全日空商事、スーツケースを活用したクラウド収納サービス - CNET Japan

    トランクは11月27日、全日空商事と業務提携し、スーツケースを活用したクラウド収納サービスの提供を開始した。 トランクは、普段使わないものをダンボールに詰め、アプリから集荷クラウド依頼や管理ができる収納サービス「TRUNK(トランク)」を運営。一方の全日空商事は、ANA公式ECサイト「ANAショッピング A-style」を運営している。 今回の業務提携により、A-styleにてスーツケースを購入した利用者を対象に、手持ちスーツケースの中に預けたいアイテム入れて、TRUNKへ預けられるサービスの提供を開始した。 TRUNKは、スーツケース購入者に通知される専用サイトからアクセスして、新規申し込み登録をすることで利用可能となる。初回の申し込みに限り、1人1個まで、初期費用500円と月額料金500円の6カ月分が、それぞれ無料となる。2個目以降は通常料金が発生する。

    トランクと全日空商事、スーツケースを活用したクラウド収納サービス - CNET Japan
  • 5Gの先へ--ドコモ×ローデ・シュワルツ、テラビット級の高速大容量化に向け実験 - CNET Japan

    NTTドコモとRohde&Schwarz(ローデ・シュワルツ)は11月27日、世界初の100GHz超の移動体通信向け超広帯域チャネルサウンダを開発。5Gの次の世代に向けて更なる高速大容量通信の実現が期待される150GHz帯までの周波数で電波伝搬実験を行い、電波伝搬特性や遮蔽物による影響の測定・解析ができることを確認したと発表した。 実験期間は、9月3日〜11月23日。使用周波数帯は、0.8GHz、2.2GHz、3.4GHz、4.7GHz、8.5GHz、27.9GHz、37.1GHz、66.5GHz、97.5GHz、150GHz。同実験においてNTTドコモは、実験全体の企画・推進と伝搬チャネル測定および、チャネルモデリングを担当。Rohde & Schwarzは製造した測定器を提供している。 100GHzから300GHz帯の周波数帯は、5Gで用いる周波数帯域よりも広い帯域幅を確保できるためさ

    5Gの先へ--ドコモ×ローデ・シュワルツ、テラビット級の高速大容量化に向け実験 - CNET Japan
  • 【HDD】Amazonって梱包クソだけど不良品対応に関しては素早いイメージだから Amazonで買うのってありなんかな? : PCパーツまとめ

    2018年11月27日14:02 【HDD】Amazonって梱包クソだけど不良品対応に関しては素早いイメージだから Amazonで買うのってありなんかな? カテゴリHDD 302: Socket774 2018/11/03(土) 02:20:28.00 ID:KjATVAqv amazonのwd6tが今は最安だけど amazonって梱包クソだけど不良品対応に関しては素早いイメージだから amaで買うのってありなんかな? 310: Socket774 2018/11/03(土) 11:11:51.46 ID:gbbHtf3z >>302 届いたとき驚いた、ダンボールどころか、が入ってるようなプチプチ袋で届いた、、、w 312: Socket774 2018/11/03(土) 14:35:29.89 ID:KjATVAqv >>310 どうなんだろうな hddがゆさぶられないように通常商品で

  • AI主導型モビリティソリューションのWaycare、ラスベガスの自動車事故削減に寄与 - CNET Japan

    人工知能AI)主導のモビリティソリューションを提供するWaycareと、ネバダ州運輸局によるAI主導の交通安全テストプログラムが、交通量の多いラスベガスの州間高速道路15号線で起きる自動車事故の削減に貢献した。 シリコンバレーにオフィスを持つWaycareのシステムは、ネットに接続している車両、道路カメラ、Wazeなどのカーナビアプリからのデータを利用して、市内道路の全体像を構築し、交通安全の向上のためにデータを地方の交通局と共有している。 Waycareは2018年4月、Google傘下のWazeと提携し、「市がドライバーに連絡し、危ない道路や、危険性、事故などを事前に知らせることができるように」すると発表した。WazeのクラウドソースのデータはWaycareの交通管理システムにもフィードされ、市は多くのデータを利用しながら交通を管理できるようになる。 Waycareはこのたび、南ネバ

    AI主導型モビリティソリューションのWaycare、ラスベガスの自動車事故削減に寄与 - CNET Japan
  • 英新50ポンド紙幣の肖像、ブックメーカーの本命はホーキング博士 - CNET Japan

    苦労して稼いだお金がブラックホールに消えていくように感じたことがあるなら、物理学者の故Stephen Hawking博士が英国の新50ポンド紙幣に描かれるよう応援したくなるかもしれない(50ポンドは約7300円)。 BBCが現地時間11月26日に報じたところによると、Hawking博士は新50ポンド紙幣に描かれる肖像画の候補として、一般公募で推薦された800人を超える科学者の1人だという。公募はまだ受け付け中だが、英国の中央銀行であるイングランド銀行はすでに17万4112件の応募を受理しており、そのうち11万4000件が適正基準を満たしている。 Hawking博士は、候補の中でも特に著名な人物の1人に違いない。ホーキング放射といった科学上の発見に加えて、筋委縮性側索硬化症(ALS)を患いながら数十年を生き、多くの人々に元気を与えた。また、ポップカルチャーでも取り上げられた物理学者で、アニメ

    英新50ポンド紙幣の肖像、ブックメーカーの本命はホーキング博士 - CNET Japan
  • 【予言】早くて来年か再来年あたり、結構でかい恐慌になると思う。 | FX2ちゃんねる|投資系2chまとめ

  • AMD EPYC "Rome"とIntel Xeon“Cascade Lake-AP”のCinebenchスコアがリーク : PCパーツまとめ

    2018年11月27日12:02 AMD EPYC "Rome"とIntel Xeon“Cascade Lake-AP”のCinebenchスコアがリーク カテゴリCPU 51: Socket774 2018/11/27(火) 00:41:09.59 ID:QCZBr4lK AMD EPYC Rome 64 Core CPU and Intel Cascade Lake-AP 48 Core Xeon CPUs Benchmarks Leaked in 2S Configuration -96 Cores/192 Threads Versus 128 Cores/256 Threads https://wccftech.com/amd-epyc-rome-64-core-and-intel-cascade-lake-ap-48-core-cpu-benchmark-leak/ AMD EP

  • マイクロソフト、多要素認証の障害を引き起こした根本原因を明らかに - CNET Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Microsoft Azure」のチームは、米国時間11月19日に世界で多数の顧客に影響を及ぼした多要素認証(MFA)の障害について、その根的な原因を明らかにした。調査の結果、独立した3つの問題に加え、モニタリングが徹底していない部分があったことが判明した。そうした原因が引き金となり、「Azure」「Office 365」「Microsoft Dynamics」のユーザーは19日のほぼ全日、認証できない状態に陥った。 大勢のユーザーが19日、Microsoftの「Azure Active Directory」のMFAサービスを約14時間利用できなかった。また、Office 365やDynamicsのユーザーも、このサービスを利用して

    マイクロソフト、多要素認証の障害を引き起こした根本原因を明らかに - CNET Japan
  • アマゾンの料理配達サービス、ロンドンで終了か--開始から約2年で - CNET Japan

    Amazonは、レストランの料理を配達するサービスをロンドンで約2年前に開始していたが、これを12月に終了するようだ。 同社の料理配達サービス「Amazon Restaurants」の利用客に、現地時間12月3日以降は「Amazon Restaurants UKで注文できなくなる」と知らせる電子メールが送られたと、11月26日にEvening Standardが報じた。 Amazonは、2015年にシアトルで同社のプライム会員向けに、1時間以内にレストランの料理を配達するサービスを開始した。その後、サービスを米国の他の都市に拡大し、2016年9月からロンドンでも展開していた。 同社はDeliverooやUber Eatsなど、他社が展開する同種のサービスとの競争に直面している。 米CNETAmazonにコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。 Amazonは、ロンドンでのレスト

    アマゾンの料理配達サービス、ロンドンで終了か--開始から約2年で - CNET Japan
  • ボルボ、鉱山で自動運転ダンプカーによる鉱石運搬サービス--正式提供を開始

    Volvo Trucksは、ノルウェー企業のBrønnøy Kalkと契約し、鉱山で自動運転ダンプトラック(ダンプカー)による鉱石運搬サービスの正式提供を開始する。自動運転トラックによるこの種の商用サービスは、同社として初の取り組みという。

    ボルボ、鉱山で自動運転ダンプカーによる鉱石運搬サービス--正式提供を開始
  • E・マスク氏、自身が火星に行く可能性は「70%」

    Elon Musk氏は、米国時間11月25日に放送された番組「Axios on HBO」とのインタビューの中で、自身が火星に行く確率は「70%」との考えを示した。この発言は、Musk氏が個人的に火星に行く可能性について問われたことを受けてのものだ。 SpaceXの創設者であるMusk氏は、「われわれはこのところ複数のブレークスルーを達成しており、私は大いに興奮している」と述べ、さらにこう続けた。「私が言っているのは、そこに移住することについての話だ」 一生の夢として火星に行くことを考えている人は、今からお金を貯めておいた方がいい。というのも、惑星間飛行のために設計されたSpaceXの宇宙船「Starship」(以前の名称は「BFR」)の席を確保するには「数十万ドルほど」かかるからだ。Starshipは、月旅行をする世界初の民間人が乗り込む予定の宇宙船でもある。 ただし、リスクも考慮すべきだ

    E・マスク氏、自身が火星に行く可能性は「70%」
  • アップル、アプリを開発する女性起業家への支援プログラムを開始へ

    Appleは「iOS」アプリに関して、女性開発者をさらに支援しようとしている。 同社は米国時間11月26日、女性を支援する新しいプログラム「Entrepreneur Camp」を発表した。これには短期集中型のテクノロジーラボ、専門的なサポート、継続的な指導が含まれる。各四半期に女性をカリフォルニア州クパチーノの社に2週間招いて、コーディングやマーケティングなどの分野に関する1対1のセッションを提供し、女性たちがアプリを成功裏に公開できるよう支援する。 Appleのワールドワイドデベロッパーマーケティング担当シニアディレクターで、「Women @ Apple」のエグゼクティブスポンサーのEsther Hare氏は26日のインタビューで、「この業界で女性の割合が少ないのは事実だ。起業家の世界(では)、アクセスと資金調達に関して極めて大きな違いがある。女性が主導するビジネスをもっと知ってもらう

    アップル、アプリを開発する女性起業家への支援プログラムを開始へ
  • NASAの火星探査機「InSight」が着陸に成功、最初の写真を送信 - CNET Japan

    米航空宇宙局(NASA)は米国時間11月26日、火星探査機「InSight」の着陸に成功し、また宇宙に新たな歴史を刻んだ。これで、地球から遠く離れたInSightの新しい故郷の様子が分かる。 InSightは着陸して間もなく、火星から最初の画像を送信してきた。火星の謎に満ちた光景を写した画像で、遠くには地平線が写っている。また、機体の一部と、カメラを覆うダストカバーに付着した黒い粒子の塊らしき物が見える。 My first picture on #Mars! My lens cover isn’t off yet, but I just had to show you a first look at my new home. More status updates:https://t.co/tYcLE3tkkS #MarsLanding pic.twitter.com/G15bJjMYxa

    NASAの火星探査機「InSight」が着陸に成功、最初の写真を送信 - CNET Japan
  • グーグルのモバイル検索、単位変換などの利用時に一部の検索結果を非表示に

    Googleは、ユーザーがスマートフォンで検索バーを電卓や単位変換の目的で使用していると判断した場合は、検索結果を選択的に非表示にするアップデートをリリースした。 Search Engine Landが指摘しているように、Googleはこの設計を3月にテストしていたが、入力が曖昧だという問題に突き当たった。例えば、ユーザーがニューヨークの時刻を確認しようとしているものと判断して、New York Timesからの検索結果を非表示にしてしまうことがあった。Googleによると、ブラウザに送信するデータ量を減らすことによって、ページの読み込みを高速化することがその目的の1つだという。 アップデート後も、例えば「time in London」(ロンドン時間)と入力した場合には、現地時間が表示されるのに加え、The Times of Londonによる最新のツイートや、ウェブ上に公開されているさま

    グーグルのモバイル検索、単位変換などの利用時に一部の検索結果を非表示に
  • 3年後はスマホで賃貸契約?--ReTechがリードする不動産業界の変革

    11月7日、東京・港区のベルサール御成門駅前において、不動産業界向けのイベント「テクノロジで変革する不動産業界の最前線~Real Estate Tech 2018~」が開催された。不動産業界は、あまりITやデジタルといったテクノロジ活用が進んでいない業界だが、最近は最新のデジタルを活用したビジネス支援やサービスを提供するITベンチャーが頭角を現し、不動産業界周辺で「不動産テック」や「ReTech(Real Estate Tech)」というワードをひんぱんに耳にするようになった。また、10月には「IT重説」(ITを活用した重要事項説明)の格運用がスタートするなど、徐々にデジタル活用が始まっている。 そのような背景のなかで、Real Estate Tech 2018にオンライン内見、VR内見、IT重説、ウェブ申込、電子契約などの実績あるプレイヤー達が集結し、最新テクノロジの導入事例や将来の方

  • サン電子、5つのセンシングに対応した「おくだけセンサーソリューション」--約7分でIoT化

    サン電子は11月27日、置くだけでIoT化/遠隔管理を実現する「おくだけセンサーソリューション」の販売を開始したと発表した。 製品は、センサーを搭載した子機と、親機となるIoT/M2Mルータ「Rooster」で構成される。あらかじめ親機と子機間のペアリングが実施した状態で出荷されるため、電源を入れてセンシングしたい場所に置くと約7分でセンサーデーターが自動で取得できるセンサーソリューションだ。 子機は、温度・湿度・照度・加速度・磁気の5種類のセンサーを内蔵。防水防塵対応(IP65)のため、屋外でも使用できる。また、親機と接続できないオフライン時でも、子機自身にデータ保存が可能な「ロガーモード」を搭載した。なお、子機は16台まで設置できる。 センサー親機は、他社製のBluetoothセンサーデバイスとの接続に対応。子機と他社製センサーのデータを併せて受けとるといった使い方もでき、倉庫や農業

    サン電子、5つのセンシングに対応した「おくだけセンサーソリューション」--約7分でIoT化
  • 「透ける電池」、NTTが開発 “サングラス並み”の透過率 : PCパーツまとめ

  • 遺伝子を編集された双子が誕生、HIVに耐性--中国の研究者が主張 - CNET Japan

    体細胞クローンで生み出された初の哺乳類である羊のDollyをめぐり、激しい批判が飛び交ったのはそれほど遠い昔のことのようには感じられない。今回、中国のある研究者は、クローン動物のレベルをはるかに超えて、人間の受精卵の遺伝子を編集したと主張している。 深センの研究者であるHe Jiankui氏は、LuluとNanaという双子の女児が数週間前、「他の赤ちゃんと同等に健康な体でこの世に誕生」し、現在は両親の元で暮らしていると述べている。 Associated Press(AP)によると、He氏は中国のチームとともに、米国のある科学者の支援を借りて、遺伝子改変技術「CRISPR」によって双子のDNAを書き換え、改変することに成功したという。この米国の科学者は、このようなDNA改変が米国では現在禁止されているので国外に渡ったとされている。 その目的は、病気、具体的にはHIV/AIDSウイルスへの耐性

    遺伝子を編集された双子が誕生、HIVに耐性--中国の研究者が主張 - CNET Japan
  • 「グッチ」など展開するケリングがアップルと提携、店舗向けアプリを開発 - CNET Japan

    GucciやSaint Laurentなどの高級ブランドを傘下に収める仏Keringは現地時間11月26日、Appleと提携して店舗スタッフ向けの一連のアプリを開発していると発表した。 パリに社を置く同社はこのほか、Eコマース事業を2020年前半に完全に自社運用とすることなど、デジタル戦略における複数の取り組みも明らかにした。同社は2013年からEコマース事業を主にYOOX NET-A-PORTER(YNAP)との合弁事業を通じて運営してきた。 Appleの直営店では、既に「iOS」端末がモバイル台帳として使われている。Appleとの提携による最初のアプリは、Keringが保有するブランドの店舗の従業員が、特定の色やサイズの商品の在庫をリアルタイムで確認できるものだという。この提携では、iOSベースの店舗内決済を改善することも視野に入れている。 Reutersによると、Keringはオン

    「グッチ」など展開するケリングがアップルと提携、店舗向けアプリを開発 - CNET Japan
  • 保育士の“負担”を減らすITツール「コドモン」--日誌や勤怠管理をタブレットから

    保育園の課題といえば、「待機児童の解消」「保育士不足」といった“量”的な問題が議論の対象となりがちだが、実際に園に通う子どもたちや保護者にとって重要なのは保育の“質”だ。この質を担保するために、保育士が大きな負担を抱えて乗り切っている現状がある。そんな保育士たちをサポートするために開発されたのが、保育園・幼稚園専用の業務支援システム「CoDMON(コドモン)」だ。 CoDMONの開発経緯や今後の展望について、運営会社であるスパインラボ代表取締役の小池義則氏に話を聞いた。また、保育園事業を展開するHITOWAキッズライフ運営推進部の池野奈美子氏、太陽の子要町保育園の園長である池田尚也氏に、CoDMONを実際に運用する上での使用感やメリットなどを聞いた。 保育の「質」をITで上げていく CoDMONは、必要なサービスを必要な分だけ利用できる、SaaS型の保育園・幼稚園向けクラウドITシステムだ

    保育士の“負担”を減らすITツール「コドモン」--日誌や勤怠管理をタブレットから
  • Facebookの内憂外患--ザッカーバーグCEO、ついに「裸の王様」に?

    Facebookによる対米政界工作と対外PR工作に関する暴露記事が先週半ばにThe New York Times(NYT)に掲載されて結構な騒ぎとなり、その余波が先週半ばまで続いていた(感謝祭の休日が入ったことでいまは小休止状態との印象)。 NYT記事については「爆弾記事」(bombshell story)との形容句を使って紹介している他媒体の報道も目立つが、そういう爆弾を誰が、どんな思惑から、このタイミングで爆発させることにしたのか……そうしたことをどうしても想像せずにはいられなくなる内容の報道だった。 今回はこのNYT記事に触れながら、2019年早々に動き出す米連邦議会によるFacebookの規制などについて考える。 なお、CNET読者のなかでもこの記事を目にしているみなさんには改めて言う必要もないと思うが、この話はInstagramやWhatsUpといった他のサービスも所有・運営する

    Facebookの内憂外患--ザッカーバーグCEO、ついに「裸の王様」に?
  • 日産関係者「ゴーンの野郎はのどが渇いて部下に水を買わせに行かせるときすら金を払わねぇ。全部会社の金だ!」 | FX2ちゃんねる|投資系2chまとめ

  • ゲーム用のキーボードって、みんな何使ってんの? : PCパーツまとめ

    2018年11月27日07:02 ゲーム用のキーボードって、みんな何使ってんの? カテゴリキーボード 856: UnnamedPlayer (ワッチョイ e30e-Kv/S) 2018/11/24(土) 13:32:21.73 ID:I0FtH8DC0 ゲーム用のキーボードって、みんな何使ってんの? 俺はARCHISSの茶軸とリアフォなんだが 861: UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-81xu) 2018/11/24(土) 17:55:02.53 ID:J1FbSQ4G0 >>856 Kailhロープロ茶軸のテンキーレスにこだわって わざわざリトアニアからお迎えしたわ 茶軸ええよなあ 862: UnnamedPlayer (ワッチョイ e318-sipr) 2018/11/24(土) 18:22:09.29 ID:WfcKTEWq0 茶軸いいよね 赤軸から乗り換えたけど

  • ぼく「SSD壊れたから返金するわ送料はそっち持ちだよね?」 : PCパーツまとめ

    2018年11月27日00:02 ぼく「SSD壊れたから返金するわ送料はそっち持ちだよね?」 カテゴリVIP 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 15:26:49.439 ID:huj5u3uN0 店「あなたのようなメッセージをありがとう。経済的な方法を使用し、それは500を要するでしょう」 ブチ切れそう 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 15:28:32.143 ID:VysYJyYj0 経済的な方法を使用してくれてるんだからありがたく思え 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 15:27:36.735 ID:jCulZt3P0 これ以上何を求めるのか 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 15:29:23.291 ID:0