タグ

ガリに関するkaomaferenのブックマーク (2)

  • 逆に聞くけど、ガリは自己管理できているって言えるのか?

    最初に断っておくが、俺は元デブだったが今は体脂肪率10%前後の体だ。「デブのくせに」との指摘はあたらない。 ついでに言っておくと、体重だけ見てデブかガリかの判断なんてできないからな。体脂肪率で語れ。 ■■■ よく「アメリカではデブは自己管理できてない証拠だ」とか言い出すやつがいる。その話を聞くたび思うんだ。 おk,デブは自己管理できていないという話は認めよう。じゃあ聞くが、ガリは自己管理できているのか? この話をすると「デブ乙」とだけ言って思考停止するヤツが9割くらいいるから議論にすらならない。そいつらのほぼ100%は虚弱体質といっていいだろう。 体質(笑)のせいで単に太れないんだ、とか言い出して、さも自分は自己管理できているかのように振る舞うやつの多いこと。まったくもって話にならん。 自己管理ができていないってのは、現状に満足していないのに怠惰から現状維持を選択するやつのことを指すとする

    逆に聞くけど、ガリは自己管理できているって言えるのか?
    kaomaferen
    kaomaferen 2020/04/14
    病的なデブと病的なガリは自己管理ができていなくて、そうでなければどちらとも問題なし。ただデブは元々そういった体型ではないところからその状態になっている場合がガリより多いから言われやすい。ただそれだけ。
  • 【発祥は大阪】お寿司のガリをチューハイに!全国でもブームの兆し「ガリチュー」って何? – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    炭酸水で割った焼酎、すなわち「チューハイ」。これに、寿司屋で出されるショウガの甘酢漬け、「ガリ」がドバッと入ったチューハイがあります。 これが噂のガリチュー pic.twitter.com/JerFyLRyrh — やっすいさん(GLAYER) (@akatajgtmat) March 26, 2015 ガリチュー。あの「ガリ」。 350円。#ピンク pic.twitter.com/NyMVn0ncot — h_n (@nso_hr_) March 14, 2015 東京だと、チェーン展開している「串カツ田中」で飲むことができるようですが…こんな大胆な見た目のチューハイ、どれぐらいの人が飲んだことがあるのでしょうか? アンケートサイト「マインドソナー」を使って、調査してみました。 画像をもっと見る Q.「ガリチュー」を飲んだことがある? 飲んだことがある人は、わずか1割ほど。よっぽどのお酒

    【発祥は大阪】お寿司のガリをチューハイに!全国でもブームの兆し「ガリチュー」って何? – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
  • 1