タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

出版と都築響一に関するkaoruwのブックマーク (1)

  • 都築響一と荻上チキ 編集者という仕事を語る

    都築響一さんがTBSラジオ『荻上チキ Session22』にゲスト出演。著書『圏外編集者』や、編集者という仕事について荻上チキさんと話していました。 (南部広美)今夜のゲストは編集者の都築響一さんです。よろしくお願いします。 (都築響一)よろしくお願いします。 (荻上チキ)よろしくお願いします。 (南部広美)では、都築さんのプロフィールをご紹介させていただきますよ。都築響一さんは1956年生まれ。東京都のご出身です。大学生時代からアルバイトとして関わり始めた『POPEYE』『BRUTUS』といった雑誌で現代美術、建築、デザイン、都市生活などの記事を主に担当し、フリーの編集者になられます。1989年から92年にかけて、80年代の世界の現代アートを網羅した全102巻の現代美術全集『ArT RANDOM』を刊行。自らカメラを手に取り、狭いながらも独創的な若者たちの部屋を撮影した『東京スタイル』や

    都築響一と荻上チキ 編集者という仕事を語る
    kaoruw
    kaoruw 2016/01/29
    「音楽でもなんでもそうだと思うんだけど。完成度より大切なものはあるということですよね。でも、ベテランが教えられるのは完成度なわけよ。結局」
  • 1