タグ

2013年6月10日のブックマーク (19件)

  • ポスト前田敦子探しの終わり - インターネットもぐもぐ

    選挙が終わった。 そろそろ傷気味な気は否めないけど、それでも1年に1度のこの狂気じみたイベントがやってきた。 今年の開票は、平日の武道館ではなく土曜日の日産スタジアムだった。7万人。すげえ。発表前にはコンサート、その開演を待ちながらフードコーナーでみかんミルクのかき氷(関係ないけど、みかんの缶詰っていうのはいつだって当に幸福なべものですね)を買って晴れて天気のよいのどかなスタジアムでピクニックみたいにフェスみたいにべながら思った。あーお祭りだ。お祭。楽しいほうがいいじゃん。 指原莉乃さんが速報の1位をそのまま保った。2位は大島優子さんで3位は渡辺麻友さんだった。 渡辺さんは去年の2位から1つ、順位を落としたことになる。 はっきりいってファンの中でも賛否両論だ。明らかに今一番アンチが多い人がセンターに立つことになった。2ちゃんではひどいスレタイが並ぶしTwitterでヲタクやめる宣言

    ポスト前田敦子探しの終わり - インターネットもぐもぐ
    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
    今までの「ガチ感」が崩壊して、それを演出してきたAKB運営ざまあwというのが最初に思ったこと
  • 忙殺など - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 今週もまた、参院選の候補者選定、参院選の公約作成のスケジ

    忙殺など - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
    「選挙が近づいたり、いろいろな案件が難航したりすると、世の中には随分とつまらぬ人が本当に居るものだと改めて思わされます。「自分さえよければいい」「他人をどれだけ貶めても構わない」と信じ、そのことに何の
  • 笑酔亭梅寿謎解噺@田中啓文・著 : MASARUのブログ

    2006年08月29日00:31 カテゴリ落語 笑酔亭梅寿謎解噺@田中啓文・著 今年1月にジュンク堂書店の企画で梅田で開いていた”桂文珍書店”で見つけた一冊です。 無理やり落語家に弟子入りさせられたチンピラ兄ちゃんを主人公に、上方落語界とそこを取り巻く様々な人を巻き込みながら話が展開されます。 短編の連作集で、ストーリーごとに上方落語の古典噺が折り込まれていました。 また前座さんのお仕事をからめ、若手噺家の心情を巧みに描写。落語界のことが詳しく書かれているのは驚きでした。綿密な取材があったのでしょうが。 短編冒頭での月亭八天師の解説も落語を知らない人にも解りやすいと思いました。 とてもテンポよいストーリー展開で、引き込まれるように読んでしまいます。 実際に電車で読んでて、降りる駅を降り過ごしそうになりました(汗) 前述の”桂文珍書店”では文珍さん直筆のポップが立ってて、「『タイガー&ドラ

    笑酔亭梅寿謎解噺@田中啓文・著 : MASARUのブログ
    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
    前述の”桂文珍書店”では文珍さん直筆のポップが立ってて、「『タイガー&ドラゴン』のクドカン(宮藤官九郎氏)も影響受けたんでしょう」旨のコメントが立っていました。 確かに『タイガー&ドラゴン』のモデルだ
  • TPPを断固拒否する国民行動

    TPP加入を絶対的に拒否する国民による自主的運動です。 TPP-NEGATIVE National Action JAPAN

  • 【動画とご報告】4・21(日)渋谷 TPP断固反対! 自民党公約違反糾弾デモ: TPPを断固拒否する国民行動

  • 『TPP断固反対!自民党公約違反糾弾演説会』の人たち - 一票入魂!『選挙マニア総研』

  • ムネリン、英語レッスン番組収録で奇声連発→外人大爆笑wwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370767946/

    ムネリン、英語レッスン番組収録で奇声連発→外人大爆笑wwwww : 日刊やきう速報
    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
  • 「DJポリス」に警視総監賞検討 NHKニュース

    サッカー日本代表ワールドカップ出場を決めた今月4日の夜、歓喜に沸く東京・渋谷駅前で「皆さんは12番目の選手です」などとユーモアを交えた呼びかけで誘導に当たった機動隊員に、警視庁は、大きなトラブルもなく警備に貢献したとして警視総監賞の授与を検討しています。 20代のこの機動隊員は、サッカー日本代表ワールドカップへの出場を決めた今月4日の夜、渋谷駅前に集まった大勢のサポーターや通行人らに「皆さんは12番目の選手です。日本代表はルールとマナーを守ることで知られています。皆さんも交通ルールを守りましょう」などと、ユーモアを交えて呼びかけました。 多くの人がこの呼びかけに従って駅などに向かい、この日、事故や大きなトラブルは起きなかったということで、警視庁は、警備に貢献したとしてこの機動隊員に警視総監賞の授与を検討しています。 機動隊員は第9機動隊の広報係に所属し、ことし1月には、機動隊員のアナ

    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
    結局名前がでたのはTBSのアナウンサーコメントで紹介されただけか
  • 【演出x偽装】「ほこxたて」の「ハッカーvsセキュリティ」の裏側

    昨日放送された「ほこxたて」の「ハッカーvsセキュリティ」が想像以上にひどかった。その結果として、視聴者に多大な誤解が蔓延している。 詳細は、防御側であるNet Agent代表取締役の杉浦氏およびハッカー側のマラット氏がいずれ明かしてくださることを期待して、今回は誤解を少しだけでもといておくために、このエントリを書くことにする。なお、以下の記述は、主に防御側である杉浦氏のツイートを元に記述しているので、注意されたし。 この対決では、以下の様なメールが防御側から攻撃側に送られてスタートしている。 3人の人物を撮影した写真を3分割し、 A、B、C各パソコンに1枚ずつ隠しています。 1枚目の写真のファイル名は「takahiro.jpg」です。 正解すれば次のステージの情報をお伝えします。 対象となるパソコンは透明なボックスに入れられ、厳重に鍵がかけられたので、リモートから侵入しなければならない。

    【演出x偽装】「ほこxたて」の「ハッカーvsセキュリティ」の裏側
    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
  • [悪徳商法?支店]: 「ワタミが嫌いだから比例は自民党に入れない」なんて工作員に乗せられてはいけません。は、本当か?

    Twitterで、以下のような文章を見かけました。ワタミを、どうしても当選させたくない人にとって、これは当でしょうか? 「ワタミが嫌いだから比例は自民党に入れない」なんて工作員に乗せられてはいけません。参院選は衆院選と違って、比例区も「個人名」で投票できます。個人名での投票数の多い順に当選者が決まります。候補者を吟味し、ぜひ「個人名」で投票しましょう(。・_・。)ノ ヒゲの隊長も比例で出ますよ。 たとえば、自民党の比例代表の立候補者が、以下のようになっていたとします。 ・ヒゲの隊長 ・ワタミ ・その他1 ・その他2 それで、得票数が以下のような感じだったとします。 1位 ヒゲの隊長  400万票 2位 その他1 50万票 3位 ワタミ 1000票 4位 その他2 500票 --------------- 合計得票数 450万1500票 この時、まず「全員の合計得票数(+自民党と書いた人の

  • 「ブラック企業」が批判者に法的措置も辞さずと通告 - 情報の海の漂流者

    ブラック企業に負けない(amazon)』『ブラック企業いつぶす妖怪 (amazon)』などの著者である今野晴貴さんが「ブラック企業」数社から法的措置を辞さない旨の書状を送られている、という話がTwitter上で流れている。 【悲報】『ブラック企業』の著者で、若者の労働相談に取り組むNPO法人POSSEの代表を務める今野晴貴さんが、誰でも想像がつくあの「ブラック企業の代表格」「数社」から法的措置を辞さない旨の書状を送られていることが判明。それって… 2013-06-07 22:00:12 via web この発言は現在300リツイートを超えていて結構拡散しているのだが、はてな界隈ではあまり話題になっていないきがするのがちょっと不思議。 某社関係の話題は連日ホッテントリー入りしているのに。 以下は今野晴貴さんのツイッターから関連がありそうな発言。 ブラック企業のいつもの手法。「脅す

  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • 『「奇跡のりんご」はなぜ無農薬栽培なのか』

    有名な木村秋則の「奇跡のりんご」をモチーフにした映画が公開されたそうで、それに関係するお話を最近よく見ます。 ところで木村農法はよく無農薬無肥料と言われていますが、なぜそれが可能なのかというと、それは彼が農薬等のことを全く知らないからであり、事実として奇跡のりんごは無農薬栽培でも無肥料栽培でもありません。 というのは人が著書や講演などでも言っている通り、普通に言われる農薬は使っていなくても酢やワサビを使っているらしいので農取法の定義上無農薬ではなく、肥料については菌根菌との共生が肝らしいですが必要に応じて緑肥も使っているらしいので無肥料でもないからです。 緑肥を使っているのに無肥料というのは正直言って全く意味がわかりませんが、無農薬の方に関してはよくある勘違いではあります。農家でも、登録農薬のみを指して農薬であると思っている人は多いです。ただしそういう認識の人が「無農薬栽培」を行うのはい

    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
    日本の奴隷事情
  • Facebook

  • Facebook

  • 上田人権人道大使に見る、世界に恥ずかしい「人権外交」(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府が任命した上田「人権人道大使」の国連拷問禁止委員会での態度が話題になっている。 5月21日、22日に開催された国連拷問禁止委員会は先日、「慰安婦問題」に関する厳しい勧告をしたことが日でも大きく報道された。 日への勧告が出された5月31日は私もジュネーブ出張中だったので、委員の方々のお話しを聞く機会があった。 この委員会は「慰安婦」問題以外にも、日の冤罪を生み出してきた取調べ、虚偽自白、起訴前拘禁のあり方などについても大変厳しい勧告を出した。日はいつも刑事裁判のあり方、特に冤罪を生み出す取調べや拘禁がひどい、として国際機関から改善の勧告を受けているが、全くこれを是正せず、この審議でもいつものとおりのらりくらりだったという(日はいつも条約機関の審査でこんな感じだ。世界的にも呆れられていて、恥ずかしい)。 傍聴した小池振一郎弁護士によると、そんななか、アフリカ・モーリシャスの委

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    kaos2009
    kaos2009 2013/06/10
  • ほこたて 「どんなパソコンにも侵入する世界最強ハッカーVS絶対に情報を守るネットワークセキュリティー」防御側の裏話

    よくわからない人のための事前知識 イメージ的にはこんなかんじです。 ・銀行(パソコン)にお金(画像)が保管してあります ・これを盗まれる(ハッキング)のを防ぐのが目的です ・ところが番組側が用意した銀行の建物はボロボロ(バージョンが古い)です ・そんな建物なので侵入経路(脆弱性・セキュリティホール)だらけです ・セキュリティ的には補修工事(パッチをあてる)をしたかったものの、番組が面白くなくなるので不可 ・そこで、銀行自体に侵入されるのは諦めて、お金を保存する金庫を頑丈にしました(TrueCryptで暗号化) ・そして勝負開始、思ったより銀行に侵入するだけでも結構時間がかかっていたようです ・とはいえ、そこは脆弱性を残したままのシステムであり、案の定銀行には侵入されてしまいました ・金庫も見つかってしまいました ・ところが金庫を破るのが非常に難しかったため、時間制限もありギブアップ …とい

    ほこたて 「どんなパソコンにも侵入する世界最強ハッカーVS絶対に情報を守るネットワークセキュリティー」防御側の裏話