タグ

2017年5月18日のブックマーク (109件)

  • 静岡県内8市に爆破予告 不審物見つからず|静岡新聞アットエス

    浜松、沼津、静岡など静岡県内8市のホームページに18日、爆破予告の書き込みがあった。県警や静岡市が明らかにした。不審物は見つかっていないという。県警は威力業務妨害の疑いもあるとみて捜査している。 県警捜査1課によると、ほかに書き込みが確認されたのは熱海、伊東、焼津、島田、磐田の各市。「市の施設に爆薬を仕掛けた」という趣旨の内容で、同日午前1時~2時台にホームページの投稿フォームを通じて送りつけられた。文面はほぼ同じ内容だったという。 書き込みを受け、各市は市庁舎や学校で不審物の有無を点検するなど対応に追われた。 高校生の自転車事故続く 静岡県警が注意喚起(2018/5/17 07:53)「いじめ調査継続は困難」 静岡市教委第三者委が報告書(2018/5/16 17:17)改ざん、社員相当数が認識 スルガ銀シェアハウス問題(2018/5/16 07:54)配達員に防犯ユニホーム 静岡の江崎新

    静岡県内8市に爆破予告 不審物見つからず|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    「唐沢弁護士」の事件
  • 獣医学部“京産大は新設できず” 「加計学園」の波紋 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    安倍総理の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部新設をめぐる問題。実は関西にも関係する話でした。京都産業大学。出身者には笑福亭鶴瓶さんら、そして教授にはノーベル賞を受賞した益川先生がいます。この京都産業大学が加計学園と同じタイミングで獣医学部の新設を求めていたんですが、国が示したたった1行の条件によって不認可、設立が認められなかったことがわかりました。 医学部。人の命を救う医師を生み出すその学部は、大学にとって「花形」であり受験生にとっても憧れの的です。しかし、医師の増えすぎを抑えるため大学が勝手に医学部をつくることはできず、新たな医学部は37年間にわたって設立されませんでした。 これは動物の命を救う獣医学部についても同様で現在、全国にわずか16しかありません。新たな獣医学部は50年以上つくられてこなかったのですが、そんな中、安倍政権が進める国家戦略特区を使って新設にこぎつけたのが、安

    獣医学部“京産大は新設できず” 「加計学園」の波紋 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • 全身真っ白 珍しいカラスを捕獲 京都 | NHKニュース

    町は、生まれつき色素が少ない「アルビノ」と呼ばれる突然変異のカラスと見て、18日夜は水を与えるなどして様子を見て、19日にも山に逃がすことにしています。 白いカラスを捕獲した和束町農村振興課の宮嶋靖典係長は「白いハトかと思って近寄ったら白いカラスでした。この町で白いカラスが見つかったという話は聞いたことがなく、びっくりしました」と話していました。

  • 大西健介議員は、「陳腐なCM」について何を語っていたか【衆院/厚生労働委員会】 - 読む国会

    今、顧問弁護士に民進党中西健介議員に対して提訴するよう指示したぜ。 【国会】高須院長が民進党大西健介議員に激怒 高須クリニックなどの美容外科CMを陳腐と表現 | まとめまとめ https://t.co/Phy0jlOcIU #高須克弥 #大西健介 #厚生労働委員会 — 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年5月17日 高須克弥氏が、大西健介議員の厚生労働委員会での発言に関して、提訴をするという発言をされた。 今回は、大西健介議員が厚生労働委員会で何を語っていたのかを、実際の発言から追ってみたい。 大西議員自身はこう語っている 実際の審議内容 質疑を見た所感 大西議員自身はこう語っている www.facebook.com 問題にしたのは、名前と電話番号だけを連呼する派手なテレビCMを放映しているクリニックがフリーペーパーに掲載している広告は違反表示の見市状態であることを実例

    大西健介議員は、「陳腐なCM」について何を語っていたか【衆院/厚生労働委員会】 - 読む国会
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    医療法の広告規制が厳しすぎる、ではなくてネットやフリーペーパーへの規制が野放しになってることへの懸念でしょ
  • ぴあ 新たに6500件のクレジットカード情報流出か | NHKニュース

    チケット販売大手の「ぴあ」が運営を委託されているプロバスケットボールのサイトが不正なアクセスを受け個人情報が流出した問題で、「ぴあ」は18日、新たにおよそ6500件のクレジットカード情報が流出した可能性があるほか、不正使用の件数もさらに182件増えたと発表しました。 「ぴあ」は当初、15万件の個人情報のうち、クレジットカード情報の流出は3万2187件にのぼる可能性があるとしていましたが、18日、新たに6508件が流出した可能性があると発表しました。 また、不正使用の件数も、今月8日時点の集計で、さらに182件増えて、合わせて379件に、金額も合わせておよそ880万円にのぼり、今後も増える可能性があるということです。 ぴあは「お客様や関係者の皆さまにご迷惑をおかけして大変申し訳なく思います。再発防止と業務の見直しを進めます」と話していて、不正使用分やカードの再発行の費用などは負担するとしてい

  • がん患者は「働かなくていい」 自民議員の発言に患者の怒り「それでも人ですか?」

    受動喫煙を防止するため、飲店などの屋内を原則禁煙にする対策を盛り込み、今国会での成立を目指す厚生労働省の健康増進法改正案。 自民党が15日に開いた厚生労働部会で、がん患者が職場でたばこの煙にさらされる辛さを訴えた議員に対し、別の議員から「(がん患者は)働かなくていい」とヤジが飛んだことが認定NPOフローレンス代表の駒崎弘樹さんのブログなどで指摘され、がん患者らから批判を浴びている。 「全国がん患者団体連合会(全がん連)」(天野慎介理事長)は、この発言は見過ごせないとして18日、抗議の意を表明し、改めて屋内禁煙の法制化とがん患者の就労支援を訴える見解を出した。 自民党対案への反対意見にヤジ朝日新聞の報道によると、この日、塩崎厚労相が直接説明に入り、一定面積以下のバーとスナックをのぞいて原則禁煙とする厚労省案に理解を求めた。 それに対して自民党側からは、すべての飲店を一括りにし、一定の面積

    がん患者は「働かなくていい」 自民議員の発言に患者の怒り「それでも人ですか?」
  • 東京新聞政治部 on Twitter: "傑作です!! 東京新聞名物、#佐藤正明 さんの政治まんが。今朝は金正恩氏を取り巻く世界を題材にしています。まさにチキンゲーム。どうやって金正恩を統治するか。「治金」「チキン」ゲームなんですね。佐藤さんの傑作選… https://t.co/BVAwt2ArM5"

    傑作です!! 東京新聞名物、#佐藤正明 さんの政治まんが。今朝は金正恩氏を取り巻く世界を題材にしています。まさにチキンゲーム。どうやって金正恩を統治するか。「治金」「チキン」ゲームなんですね。佐藤さんの傑作選… https://t.co/BVAwt2ArM5

    東京新聞政治部 on Twitter: "傑作です!! 東京新聞名物、#佐藤正明 さんの政治まんが。今朝は金正恩氏を取り巻く世界を題材にしています。まさにチキンゲーム。どうやって金正恩を統治するか。「治金」「チキン」ゲームなんですね。佐藤さんの傑作選… https://t.co/BVAwt2ArM5"
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • Haruna on Twitter: "昨日の朝日新聞の記事。面白い。 #トランプ#朝日新聞#風刺画 https://t.co/BBrkibS7eY"

    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 医療用植物は世界に2万8000種超、大半が未活用 英王立植物園

    英ロンドン・キュー王立植物園の研究所で冷凍保存されているDNAサンプルを取り出す研究者(2016年5月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/DANIEL LEAL-OLIVAS 【5月18日 AFP】医療に利用できる植物は全世界に2万8000種以上存在するが、規制当局によって文書化されていないため、その健康効果の大半は活用されていないとする調査結果が18日、発表された。 英ロンドン(London)のキュー王立植物園(Royal Botanic Gardens, Kew)は、最新の年次報告書「State of the World's Plants)」の中で、医療に活用できる2万8187種の植物を特定。これでもまだ「かなり控えめな数」かもしれないと述べている。 調査結果によると、過去1年間に発見された新種の植物の中には、パーキンソン病の治療に利用されるツル植物9種も含まれているという。 世界的に

    医療用植物は世界に2万8000種超、大半が未活用 英王立植物園
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “最新の年次報告書「State of the World's Plants)」の中で、医療に活用できる2万8187種の植物を特定。”
  • 田原総一朗「以前なら“失脚”ものだった安倍首相の『改憲表明』」 | AERA dot. (アエラドット)

    ジャーナリストの田原総一朗氏は、安倍晋三首相の言動に表立った自民党内から批判や反論が出ない現状を問題視する。 続きを読む

    田原総一朗「以前なら“失脚”ものだった安倍首相の『改憲表明』」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 銀行名から消滅へ…東京銀行OBの怒り「恩人捨てるのか」|日刊ゲンダイDIGITAL

    メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行が、来春にも「三菱UFJ銀行」に名称を変えるという。 旧三菱銀行と旧東京銀行が合併した1996年当時から、「いずれ東京の名前は行名から外されるのではないか」と疑われてきた。旧三菱銀行は、第2次大戦中に自分たちよりも規模が大きい第百銀行をのみ込んでいる。規模の小さな旧東京銀行では、ひとたまりもないだろうとみられてきたのだ。 そんな合併から20年が過ぎ、いよいよ“疑惑”が現実となる日も迫っているようだが、旧東京銀行のOBで経済アナリストの菊池英博氏は「いまさら東京の名前を外すことに、どんなメリットがあるというのか。旧東京系の行員は少なくなっていますから、多勢に無勢で押し切られたのでしょうが、理解に苦しみます」と憤る。 「現在の三菱東京UFJ銀行の収益の柱は海外部門です。国内の業務は歴史的な低金利で利益を上げられず、海外展開で儲けている構図。そのベースを築いた

    銀行名から消滅へ…東京銀行OBの怒り「恩人捨てるのか」|日刊ゲンダイDIGITAL
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Twitter is putting limits to how many tweets its users can read as the Elon Musk-owned service suffers extended outage that has stymied users’ ability to track new posts. In a tweet, Musk detail

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 苦境の大宅壮一文庫、クラウドファンディングで資金募集:朝日新聞デジタル

    運営難が続く雑誌専門の図書館「大宅壮一文庫」(東京都世田谷区)が18日、クラウドファンディング(CF)で運営資金の募集を始めた。ネットの普及や出版市場の縮小に伴い利用者が減少。積み立てを切り崩して運営していた。 CF最大手のサイト「レディーフォー」(https://readyfor.jp/projects/oya-bunko)で6月30日まで受け付ける。目標額は500万円だが、下回った場合は全額返金する。3千~10万円までの5段階の出資額に応じて、入館料が無料になったり、書庫を自由に閲覧できたりといった特典を「購入」する方式。 同文庫は評論家・大宅壮一氏(1900~70年)の遺志により、氏のコレクションを元に71年に開館。現在の蔵書は約78万冊で、明治、大正期の創刊号などもある。マスコミ関係者の利用が多く、2015年度は延べ約8万7千人が利用した。昨年度は約500万円の赤字を見込む。 鳥山

    苦境の大宅壮一文庫、クラウドファンディングで資金募集:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “目標額は500万円”
  • 「書かれていること事実」 文書に実名の獣医師会顧問:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、朝日新聞が入手した一連の文書の中には、獣医学部新設に反対していた日獣医師会の関係者と文科省幹部が接触していたことを示すようなものもある。この文書に実名が出てくる北村直人・日獣医師会顧問(元自民党衆院議員)は18日、朝日新聞の取材に対し、「文書に書かれていることは事実だ」と語った。 文書の題は「北村直人元議員(石破元大臣同期)→専門教育課○○」=○○部分は文科省職員の実名。日付は「10月19日(水)」となっており、昨年とみられる。北村氏の発言として「石破(茂)元大臣と会って話をした」「政治パーティーで山(幸三)国家戦略特区担当大臣と会って話をした」などと書かれている。 文書には、石破氏が北村氏に「党プロセスを省くのはおかしい」などと獣医学部新設をめぐる手続きに言及。また、山

    「書かれていること事実」 文書に実名の獣医師会顧問:朝日新聞デジタル
  • 高須克弥『民進党の大西健介議員と蓮舫代表を提訴することにした』

    高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba 高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba 昨日のTwitterで「高須先生disられてますよ」と通報があった 毎度のことで気にもとめなかった 夜8時からWebTVのライブ中継に出演 ホテルニューオータニに帰ったのは11時 Twitterでdisられた状況が判明 国会の厚生労働委員会で民進党の大西健介議員が エステで集客して系列のぼったくり美容外科に引き渡す悪徳ビジネスや チラシで誇大広告をうって集客している悪徳美容外科について質問してた 悪徳美容外科は大量の陳腐なテレビCMをうって信用度を高めているのだそうだ 「例えば有名なイエス○○クリニックみたいに」だって💢😠💢 高須クリニックはエステで集客しないし誇大広告のチラシも撒かない ぼったくりはしない 高

    高須克弥『民進党の大西健介議員と蓮舫代表を提訴することにした』
  • [国会ウォッチャー]文科省のリーク文書の真偽を明らかにするのは政府側の責任

    国会ウォッチャーです。 「総理のご意向」文書の真偽について 例の文書に関して、菅さんとかが、怪文書だなんだのとおっしゃっておられました、今日の朝日が追撃を出してきました。これは内閣府側が審議官と参事官、文科省側が課長と課長補佐が対応した、という構図ですが、この時点でもうお叱りであることが明らかですね。審議官は、藤原内閣官房審議官ではないかと勝手に思っておりますが、官房審議官であっても、課長職よりはだいぶ上、参事官でも統括課長級です。文科省側の対応は当然高等教育局でしょうから、対等のカウンターパートであれば松尾審議官ですが、文科省側の黒塗りが長いので、おそらく高等教育企画課長、専門教育課長などの名前が入っているのだと思います。 ちなみに玉木議員が「詠み人知らず」の文書を作成することはよくあることだ、とおっしゃっていましたが、内部のメモの共有では当然誰が作成したかというのはそれほど重要ではない

    [国会ウォッチャー]文科省のリーク文書の真偽を明らかにするのは政府側の責任
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    加計学園
  • 小1女児触る、腕章男を逮捕 「防犯腕章」どこで入手? 群馬 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■目的は…住民ら戸惑いの声 前橋市の路上で16日、下校中の小学1年の女児(6)の体を触わったとして逮捕された井田敏和容疑者(69)=同市北代田町=は、ボランティア団体などに属していないにもかかわらず「防犯腕章」を身につけていた。着用目的も入手経路も判然とせず、3月に千葉県で登校時の小3女児が遺体で見つかった事件の記憶も新しいだけに、見守り活動を続ける近隣住民からは戸惑いの声が聞かれた。  井田容疑者が所持していた腕章は、緑色地に「防犯」と書かれ、市危機管理室によると、見守り活動を行う団体の住民に各自治会長が貸与するという。市担当者は「所属しない人が腕章を手にすることはない」と断言した。地元自治会関係者によると、犯行現場一帯の見守りを行う「北代田町安全パトロール」には防犯委員や老人会などから有志を募り、今年度は計34人が4つの通学路で見守り活動を行っている。しかし井田容疑者は所属せず「自

    小1女児触る、腕章男を逮捕 「防犯腕章」どこで入手? 群馬 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 安倍官邸「加計学園圧力文書はフェイク」は疑惑逃れの嘘だった! 決定的証拠が次々、田崎史郎までが「本物」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍官邸「加計学園圧力文書はフェイク」は疑惑逃れの嘘だった! 決定的証拠が次々、田崎史郎までが「物」と 「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」──学校法人加計学園の国家戦略特区による獣医学部新設について、特区を担当する内閣府が文科省に対し早期開学を要求し、「総理の意向」として圧力をかけていた経緯が文書に記録されていることが昨日、発覚した。これは安倍首相が「腹心の友」へ便宜を図っていたことを示す重大証拠だが、一方、安倍官邸は卑しさを剥き出しにして「フェイクニュースだ!」と攻撃を展開した。 菅義偉官房長官は昨日午前の記者会見で「そのような事実はない」と断言、「作成日時だとか作成部局だとか、そんなものが明確になってないんじゃないか。通常、役所の文書ってそういう文書じゃないと思いますよ」と言い、午後の会見でも「まったく怪文書みたいな文書」と言い切った。 そして、ご多分に漏れず、この

    安倍官邸「加計学園圧力文書はフェイク」は疑惑逃れの嘘だった! 決定的証拠が次々、田崎史郎までが「本物」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • オランダ国王、B737操縦訓練へ KLM副操縦士として月2回搭乗

    オランダ・アムステルダム近郊のスキポール空港で、航空会社KLMシティホッパーの旅客機の操縦席から顔を見せるウィレム・アレクサンダー国王。KLMオランダ航空提供(2017年5月16日撮影)。(c)AFP/KLM/Natascha Libbert 【5月18日 AFP】オランダのウィレム・アレクサンダー(Willem-Alexander)国王が、17日の現地紙テレグラフ(De Telegraaf)とのインタビューで、商用旅客機のパートタイム操縦士として勤務していた経歴を明かし、近くボーイング737(Boeing 737)型機の操縦訓練を始めると語った。 この訓練により、国王はKLMオランダ航空の副操縦士としての月2回の搭乗勤務を継続できることになる。 KLMオランダ航空では現在、近距離路線用に使用してきた小型ジェット機フォッカー70(Fokker 70)の段階的廃止を進めており、このままでは国

    オランダ国王、B737操縦訓練へ KLM副操縦士として月2回搭乗
  • 中継サーバー無届け運営容疑で逮捕 不正送金の温床か:朝日新聞デジタル

    無届けでインターネットのサーバーを運営したとして、千葉、山梨、和歌山、福岡など6県警の合同捜査部は18日午前、埼玉県吉川市の中国籍の留学生リ・ソウ容疑者(26)を電気通信事業法違反の疑いで逮捕し、発表した。捜査部は、発信元の匿名性を高める「中継サーバー」として悪用され、不正アクセスや不正送金の温床になっていた疑いがあるとみて調べている。 発表などによると、リ容疑者は他の者と共謀し、昨年10月までの約7カ月間、埼玉県戸田市の住宅で、総務相に届け出ずに約180のサーバーを運営した疑いがある。捜査部は昨年10月に部屋を捜索。押収したパソコン5台の解析で、利用者の大半が中国からアクセスしていたことが判明した。アクセス数は1万件を超えていたという。 昨年、千葉県内で起きたネットバンキングの不正送金事件に、リ容疑者が運営していたサーバーの一つが使われていたことが判明。他県警が調べていた別の事件

    中継サーバー無届け運営容疑で逮捕 不正送金の温床か:朝日新聞デジタル
  • ゲイが集まると店としては困る

    昔アルバイトしていたある喫茶店がゲイの待ち合わせ場所によく利用されていた。 ネットで連絡して喫茶店で待ち合わせするって流れが彼らの中で出来ていたみたいだ。 そこまでは良かったんだが口コミで広まったのか「そういう客」が急に増えるとアルバイトで接客してる自分にも手やケツを触ってきたりと平気でセクハラしてくる。 挙句には店のトイレでしょっちゅうセックスする(使用済みコンドームが散乱)など最低の状況になった。 嫌気がさしてバイトを辞めたがほどなくして店は潰れた。 彼らって差別するなって声高に叫ぶわりには常識的なモラルから逸脱しても構わないと思ってる人間多くないか? 性欲をダイレクトに垂れ流してる姿を見せられ過ぎてゲイには拒絶感がある。

    ゲイが集まると店としては困る
  • 高須院長、民進党の蓮舫代表と大西議員を提訴へ 悪徳美容外科扱いに「怒りが収まらない」 : スポーツ報知

    高須院長、民進党の蓮舫代表と大西議員を提訴へ 悪徳美容外科扱いに「怒りが収まらない」 2017年5月18日13時54分  スポーツ報知 高須クリニックの高須克弥院長 高須クリニックの高須克弥院長(72)が18日、自身のブログを更新。民進党の大西健介衆議院議員(46)と蓮舫代表(49)を19日にも提訴する方針を明らかにした。 怒りのきっかけは、17日の厚生労働委員会で大西議員が質問した内容。高須院長は「大西健介議員がエステで集客して系列のぼったくり美容外科に引き渡す悪徳ビジネスやチラシで誇大広告をうって集客している悪徳美容外科について質問してた」と説明。「悪徳美容外科は大量の陳腐なテレビCMをうって信用度を高めているのだそうだ 『例えば有名なイエス○○クリニックみたいに』だって」と高須クリニックのCMを「陳腐」と表現したことに激怒した。 さらに高須院長は「高須クリニックの施術料金は40年間変

    高須院長、民進党の蓮舫代表と大西議員を提訴へ 悪徳美容外科扱いに「怒りが収まらない」 : スポーツ報知
  • 神戸アニメストリート閉鎖について市長がコメント 「公費が無駄になったことは反省しなければならない」

    神戸アニメストリートが6月末での閉鎖を予定している件について、神戸市・久元喜造市長は定例会見で「結果的に投入した公費が無駄になったということなので、神戸市として反省をしなければいけない」とコメントしました。他方で、4月から取り沙汰されている出店企業などへの不払い問題については「管理責任は問われない」との見解を示しました(関連記事)。 久元喜造市長 久元市長はアニメストリートがオープンから2年余りで撤退方針となったことに対し、「市が企画した事業スキームや、事業者の選定方法が良かったのかどうかも含めて検証してみなければならない」とコメント。「今後の街の賑わいづくりのために、政策展開する際の材料としていかなければいけない」としました。 また、出店企業などがアニメストリート側に対し不払い金約800万円の支払いを求めている問題について、「補助金が入っているからという理由で神戸市が介在しなければいけな

    神戸アニメストリート閉鎖について市長がコメント 「公費が無駄になったことは反省しなければならない」
  • とあるお寺の伝道掲示板に、悪魔の言葉が貼り出される「悪魔の言葉をありがたがる寺とは」「悪魔なのに徳が高い」

    大垣教区大泉寺 @NishiminoDaisen 真宗大谷派(お東)の大垣教区に所属する末寺。 #聲の形 聖地まで徒歩5分。 お寺のことや住職の日常、応援するFC岐阜や岐阜スゥープスのことなどをいろいろと。凡夫のつぶやき。旧ブログは daisenji.blog9.fc2.com daisen16.hatenablog.com

    とあるお寺の伝道掲示板に、悪魔の言葉が貼り出される「悪魔の言葉をありがたがる寺とは」「悪魔なのに徳が高い」
  • 造幣局提訴:盗まれた金塊返して 質店「横領品だから」 | 毎日新聞

    盗まれた「金」は戻るのか--。独立行政法人造幣局東京支局(現在は移転し、さいたま支局に改称)の職員が勤務先から盗み出して質入れした金塊や金貨(時価計約7450万円)について、同局が二つの質店を相手に返還を求めて提訴していたことが分かった。民法は窃盗罪や遺失物横領罪について被害から2年以内なら元の所有者が取り戻せる「回復請求権」を認めているが、質店側は「職員の行為は業務上横領罪などに当たり請求権は存在しない」などと返還を拒んでいる。 同局によると、回復請求権に基づく返還請求訴訟の提起は初めてという。同支局総務課専門官だった50代の元職員の男(懲戒免職)は2014~16年、勤務先から金塊などを盗んだとして、さいたま地裁は今年4月、窃盗罪で懲役5年の判決を言い渡した(確定)。男は「外国為替証拠金取引の損失を穴埋めするためにやった」と起訴内容を認めていた。

    造幣局提訴:盗まれた金塊返して 質店「横領品だから」 | 毎日新聞
  • 落とし主に連絡せず、数千件か 福岡県警署員「面倒」:朝日新聞デジタル

    福岡県警中央署に届いた落とし物のうち、住所や電話番号などの個人情報が記されているのに落とし主に連絡されていないケースが数千件に上る可能性があることが、県警への取材でわかった。署会計課の主任だった男性一般職員(36)が「連絡するのが面倒」として怠っていたという。 すでに大半は処分されたとみられており、県警は今後、落とし主と連絡を取り、弁済を検討する。県警は18日、この職員を懲戒免職処分にした。 監察官室によると、職員が中央署会計係だった2013年3月~昨年8月に取り扱った落とし物は、約6万1千件。このうち約2500件は、落とし主に通知できる程度の個人情報が含まれていたが、落とし主の手元に戻っていない。 職員は「連絡するのが面倒で、早く処理を終わらせたかった」といい、連絡していないのに、したとする虚偽の書類を作成したケースがあった。県警は、虚偽が確認できた昨年6~8月の128件について、虚偽公

    落とし主に連絡せず、数千件か 福岡県警署員「面倒」:朝日新聞デジタル
  • 2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も:朝日新聞デジタル

    10歳になったことを祝う「2分の1成人式」が、小学校の行事として定着しつつあります。親への「感謝の言葉」の発表などが「感動する」と評価されているようです。一方で、場合によっては子どもにとってつらい体験になることもあり、配慮を求める声も出ています。 2分の1成人式は小学4年生が対象で、成人式と同じ1月などの3学期に開かれることが多い。子どもが親への感謝をつづった手紙や将来の夢を発表するのが主流で、親から子どもにメッセージを贈ることもある。 学習指導要領に明記された活動ではなく、あくまでも学校の自主的なイベントだが、実施する学校が全国的に急速に広がっている。浜松市は「自分を支えてくれる家族や先生に感謝しながらこれまでの自分を振り返り、将来に対して希望を持つため」として、2011年度から開催を推進。15年度には市内にある100校全てで開かれた。 02~04年度に小学4年の国語教科書の一部で取り上

    2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    新聞テレビで母の日・父の日を煽るのもやめよう
  • 本物のアーケード筐体にPCを組み込んだ「パソケード」発売 ~懐かしのテーブル筐体やダライアスの筐体などで動くPC

    本物のアーケード筐体にPCを組み込んだ「パソケード」発売 ~懐かしのテーブル筐体やダライアスの筐体などで動くPC
  • 稲田防衛相は日報問題やる気なし 担当者“海外栄転”の姑息|日刊ゲンダイDIGITAL

    「やはり単なる時間稼ぎだったということ。稲田大臣は気で事実関係を明らかにしようとする気などサラサラない」――。防衛省の幹部人事をめぐって省内で怒りの声が広がっている。 防衛省関係者がこう言う。 「今夏の人事で、小川修子・統合幕僚監部参事官付国外運用班長が在外公館に異動するという話が広がっています。小川班長は、歴代防衛大臣の通訳を務めるほど語学堪能で、省内で『エース級』といわれる人物です。しかし、南スーダンPKO日報問題の実務レベルの責任者であり、稲田大臣が『徹底調査』のために設置を指示した特別防衛監察の対象者。監察結果が出ていないどころか、監察結果の妥当性すら国会で審議されていないのに、日報問題の全ての経緯を把握している重要人物を海外に赴任させてよいのでしょうか」 政権にとって都合の悪い情報を握る官僚を「栄転」と称して海外赴任させる。森友問題で安倍首相夫人・昭恵氏付だった谷査恵子氏のケー

    稲田防衛相は日報問題やる気なし 担当者“海外栄転”の姑息|日刊ゲンダイDIGITAL
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “南スーダンPKO日報問題の実務レベルの責任者であり、稲田大臣が『徹底調査』のために設置を指示した特別防衛監察の対象者。監察結果が出ていないどころか、監察結果の妥当性すら国会で審議されていないのに、日
  • 弁護士三◯義隆の欺瞞

    痴漢冤罪問題に係る三◯義隆弁護士の主張が、ネットの一部で物議を醸している お気づきの方は少ないとお見受けするが、この主張には恐ろしい論法が使われていることにどれだけの方が注意を払えただろうか 結論から言うと、属人論法と相対化によって自分の立場を強化しつつ、世論をあらぬ方向へ導こうとしている 属人論法とは、何を言ったかではなく、誰が言ったかで発言の評価や取り上げ方を変えようというもの 煙に巻きたい側が多用する論法だ 相対化は、口撃相手も悪いが貴方にも問題がある、だから先ずは貴方が正せと こちらも追及を逃れたい側が多用する論法だ 「今の司法制度や運用には問題がある。国民の刑法認識や人権意識に問題があるからだ」 こう説けば司法制度側の行政組織や司法関係者の、これまでの怠慢から目を逸らさせることができる 意見が対立する、取締まられる側同士の潰し合いへと陽動することができるのだ 陳腐なやり方だが、ブ

    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • ローソンチケットの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。 @lawson_ticket – satoweb-blog

    ローソンチケットアプリの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。 2017.05.18 ネットコンテンツ SMS, ローソン, ローソンチケット, 炎上 国際SMS送信料が1万円?! 星野源さんのライブチケットの予約のため ローソンチケットのアプリの利用開始するために必要な認証がSMS受信ではなく 国際SMS送信になっていて かつ認証失敗が多数発生している模様。 https://twitter.com/KfY5YiEHhxVXjRz/status/865001815628103680 ローソンチケットの電子チケットアプリ、起動時認証に国際SMS送信させるのか。国内の3円と違って100円とか掛かるから、エラーで何度も認証掛かると悲惨ですね。FaceTimeも国際SMS送信とかで問題になったけど、ローチケのはアプリの作りがダメなのか認証頻発するみたいですね… — もりべ

    ローソンチケットの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。 @lawson_ticket – satoweb-blog
  • Yahoo!ニュース

    【ジャパンカップ】名実ともに1位に上り詰めたイクイノックス ファンが、生産界が望む「次のターゲット」は?

    Yahoo!ニュース
  • 傾いたラーメン店、平らな新天地へ 別れ惜しむ客続々:朝日新聞デジタル

    店舗が大きく傾いていることで知られる和歌山市のラーメン店「まる豊」が今月下旬、老朽化し、立ち退きも求められたため移転する。開店から35年。名物店舗に別れを惜しむ人々が連日訪れている。 「また来たで」。常連客が紀の川沿いの土手の下に立つ小さなラーメン店の引き戸を開けた。カウンターのみで、10人も入れば身動きがとれない。扉は軽い力で閉まる。店全体が約8度傾斜しているからだ。 店主の豊田二郎さん(79)は元々工場で働いていたが、「人の喜ぶ顔が見える商売がしたい」と、40代半ばで転職を決意。終戦直後に建てられた広さ8畳ほどの物置小屋を借りて改装して開業した。 開業5年目で「店、傾いとるやない」と客に言われた。「毎日見ている我が子の身長の伸びがわからないのと同じで、傾きには気づかなかった」と豊田さん。周辺の地盤は軟らかく、前の道路を頻繁にダンプカーが通る。地盤沈下で、当時すでに約5度傾いていた。傾き

    傾いたラーメン店、平らな新天地へ 別れ惜しむ客続々:朝日新聞デジタル
  • 「再び、自分らしく」――難病を公表した政治家の胸中 - Yahoo!ニュース

    昨年12月、衆議院議員原口一博は、国の指定難病である「骨形成(こつけいせい)不全症」を公表した。骨形成不全症は、骨がもろく弱いことから、骨折しやすくなり、骨の変形をきたす病気だ。同年11月に遺伝子検査で正式に診断されるまで、なぜ自分が骨折を繰り返すのかわからなかった。2014年夏に右ひざを複雑骨折して長期入院したときには、感染症により骨髄炎を発症、死線をさまよった。政治家が自らの体調問題を明らかにするのは難しい判断だが、なぜ公表に踏み切ったのか。胸の内を聞いた。 (ノンフィクションライター・古川雅子/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「再び、自分らしく」――難病を公表した政治家の胸中 - Yahoo!ニュース
  • 禁止事項があまりに多い結果、いつ行っても人っ子一人いない公園の末路…「看板多すぎ」「文明が滅んだ感じ」

    住宅街の中にある小さな公園だったりすると、近隣住民への配慮から『ボール遊び』『ペット連れ』などが禁止されていたりしますが、禁止事項があまりに多かったりすると結局人が寄り付かなくなり『公園』ではなくただの『空き地』と化してしまう事もあるようです…。

    禁止事項があまりに多い結果、いつ行っても人っ子一人いない公園の末路…「看板多すぎ」「文明が滅んだ感じ」
  • ランサムウェア「WannaCry」に北朝鮮が関与か?--カスペルスキーが指摘

    一向に勢いが衰えず、より危険な亜種「Uiwix」まで登場したランサムウェア「WannaCry」(別名「WannaCrypt」「Wcry」など)だが、いったい何者が操っているのだろう。この疑問に対し、Kaspersky Labは北朝鮮の関与を疑う情報が存在すると、公式ブログ「Securelist」で発表した。 Kasperskyは、Googleセキュリティ研究者であるというNeel Mehta氏(@neelmehta)がTwitterへハッシュタグ「#WannaCryptAttribution」を付けて投稿したツイートに、WannaCryのコードと、サイバー攻撃グループ「Lazarus」のコードとの類似性がみられたそうだ。具体的には、かなり早い時期のWannaCryコードと、2015年2月に使われたLazarusのコードが似ていたという。 LazarusはSony Pictures Ent

    ランサムウェア「WannaCry」に北朝鮮が関与か?--カスペルスキーが指摘
  • 菅長官「獣医学部新設、まさに岩盤規制」 加計学園問題:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官 (加計学園が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画で、内閣府が文科省に「官邸の最高レベルが言っている」などと対応を求めたとする文言が、日時などが特定された文書に記されていることについて)日も報道されていたが、出元も相変わらずわからない、信頼性も定かでないことには変わりはない。内閣府に確認したが、「官邸の最高レベルが言っている」とか、「総理のご意向」だとか、そういう事実はない。総理からもそんな指示は一切ない。 国家戦略特区は、何年も手がつけられなかった規制の岩盤にドリルで風穴を開ける制度だ。この獣医学部の新設も、平成19年(2007年)の11月に(愛媛県)今治市などによって構造改革特区として提案されて以来、長年、実現できなかった、まさに岩盤規制ではなかったか。提案の当初から、加計学園が候補として記載されていた。 総理の「特区ではスピード感をもって規制改革を進めるべきだ」との指

    菅長官「獣医学部新設、まさに岩盤規制」 加計学園問題:朝日新聞デジタル
  • 「昏睡レイプ事件」の山口敬之、週刊新潮からの質問状を北村滋内閣情報官に相談か→週刊新潮にメール誤転送で発覚 | Buzzap!

    「昏睡レイプ事件」の山口敬之、週刊新潮からの質問状を北村滋内閣情報官に相談か→週刊新潮にメール誤転送で発覚 | Buzzap!
  • 「WannaCry 2.0」の内部構造を紐解く | MBSD Blog

    2017.05.18 コンサルティング事業部 サイバーインテリジェンスグループ 吉川 孝志 ここ連日ランサムウェア「WannaCry」が世間を騒がせています。 弊社では3月時点で「WannaCry 1.0」の検体を入手しており、ランサムウェアとしての「WannaCry」は以前からDropbox等で一般のランサムウェアと同様に拡散されていたことを把握しています。 記事では、今回の一連の攻撃で利用された「WannaCry 2.0」を構成する複数のファイルおよびその関係性、そして「WannaCry 1.0」との比較分析により見えた「WannaCry 2.0」の特徴について解説します。 ■WannaCryに感染するまでの複数検体の関連について まず初めに、今回の感染で利用される一連のファイルの関連図を以下に示します。 世間で公開されている今回の攻撃の分析において、個別のファイルの視点で捉えている

  • 「女子高校生の制服は素足がいい」学校に脅迫電話

    福岡県宗像市の学校に「素足が見えない生徒を見つけたら殺す」という主旨の脅迫電話を掛け、学校の業務を妨害したとして48歳の男が逮捕されました。 警察によりますと、白川堅太郎容疑者は先月、宗像市内の学校に「くるぶしまでの下をはいている生徒を見つけたら殺すぞ。分かったな」などと電話をかけ、学校の職員らに敷地内の警戒をさせるなど業務を妨害した疑いが持たれています。白川容疑者は「女子高校生の制服は素足がいい」と1年ほど前から複数の学校に電話を掛けていて、変わらないことに腹を立て今回の犯行に及んだと話しているということです。「素足の女子高校生を取り戻したかった」と容疑を認めています。

    「女子高校生の制服は素足がいい」学校に脅迫電話
  • 江戸川女子高生殺害、青木正被被告について

    事件の内容が既知であることを前提に書く。知らない人はURLを。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000560-san-soci 憶測を踏まえて、彼について思ったことを書く。 まず、彼がサイコパスと指摘されていることに関して、昨今のサイコパスについて誤解を述べる。(参照:サイコパス-冷淡な脳-) 現在、サイコパスは倫理観の欠如した人間の代名詞として、市井では乱用されているが、医学上、サイコパス及び精神病質は、脳の前頭前野皮質眼窩部と側頭葉前部、扁桃体などが18%ほど先天的に萎縮した遺伝的な発達障害者であることがわかっている。その結果、他者に対する共感能力の欠如が起因となり、倫理観の欠如が現れる。また、サイコパスの特質として、不安に対する鈍感さ、過大した自尊心がある。ここにおける自尊心は、精神医学における自己愛性パーソナリティ障害のナ

    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 男性カップル拒否に行政指導 ゲイがラブホから敬遠される背景 | 東スポWEB

    大阪府池田市のラブホテルで男性同士のカップルが宿泊を拒否され、同市の保健所がホテルを立ち入り検査していたことが24日、府への取材で分かった。 大阪府によると、カップルは10月上旬、同市内のラブホテルを訪れたが、男性同士という理由で拒まれた。男性側の相談を受けて保健所が行政指導をした。ホテル側は「対策を考える」と話しているという。 府などによると、ラブホテルの宿泊を拒否できる対象は旅館業法や府の条例で規定され、感染症患者や他の宿泊客に著しい迷惑を及ぼすと認める場合などに適用される。府は「男性2人を理由に拒否はできない」としている。 なぜゲイカップルは拒否されるのか。 40代ゲイは「ホテル側には、たとえば廊下でゲイカップルと鉢合わせしたノンケカップルが気味悪がるとか、そういう音があるんだと思う。あと、ネガティブな一因として考えられるのはクスリかな。ゲイは性に開放的すぎるので、セックスドラッグ

    男性カップル拒否に行政指導 ゲイがラブホから敬遠される背景 | 東スポWEB
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 高2女子、かばんに娘の遺体入れ出頭…出産後、自宅に遺棄「耐えられなくなってきた」 名古屋 - 産経WEST

    出産直後の娘の遺体を自宅に遺棄したとして、愛知県警緑署は18日、死体遺棄容疑で名古屋市緑区の高校2年の女子生徒(16)を逮捕した。手提げかばんに遺体を入れて1人で同署を訪れた。緑署は遺体を18日に司法解剖して死因や死亡時期などを調べるとともに、両親からも話を聴いている。 緑署によると、生徒は17日午後7時10分ごろ、制服を着て同署を訪問。当初は「妊娠したかもしれない」などと署員に相談していたが、突然涙を流し始め「自宅で子どもを産んで、遺体を自分の部屋に置いていた。耐えられなくなって来ました」と打ち明け、かばんの中を見せたという。 逮捕容疑は10日ごろ、娘の遺体を自宅に遺棄した疑い。かばんの中の遺体はタオルに包まれ、へその緒も付いていたという。

    高2女子、かばんに娘の遺体入れ出頭…出産後、自宅に遺棄「耐えられなくなってきた」 名古屋 - 産経WEST
  • 加計問題問題、総理の友人に対する私的便宜?

    *当初「法律」と記載してたものの、獣医学部の設置自体に関しては文科省の告示の改正であるので、「制度改正」と訂正した。 http://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/201702.pdf 加計学園問題は、戦後史に残る種類の汚職疑惑である。もちろん、金額や規模で言えばロッキードやリクルートの方が大きいかもしれない。 しかし、この問題は「一民間の学校法人のために、制度改正を行った」という、極めて異例のデュープロセスを取っている。 玉木議員の答弁 安倍総理大臣と加計孝太郎理事長 福島みずほ議員と安倍総理大臣の答弁 京都産業大学と加計学園 加計学園問題は「究極の汚職」である 玉木議員の答弁 www.youtube.com 玉木議員 文科省から、「総理の意向と聞いている」と言われた文章を作成し、幹部の間で共有されたと聞いていますが、大臣いかがですか?

    加計問題問題、総理の友人に対する私的便宜?
  • ローソンチケット電子チケットアプリの国際SMS送信問題 #ローチケ #電子チケット - Togetterまとめ @lawson_ticket

    簡易まとめ ユーザ側から「国際SMS」を送信する形での認証方法が取られている サーバ混雑の為か認証がなかなか出来ず、ユーザ側は何度もクリックしてSMS送信をしてしまった 5/15?頃のアプリアップデートまで認証時に国際SMS送信する旨の注意書きはなし 注意書きがないため、ユーザ側は国内SMSで送っているものだと錯誤していた人がいた模様(iOSのSMSアプリの送信画面ではアメリカへ国際SMS送信を示す"+1"表示はあり) 一度認証できても、アプリアップデートの度にSMS送信して認証が必要 認証できないとアプリから「FAQ」を見ることができない(Webからは常時可能) http://help.l-tike.com/faq/lists/20 ※iOSの場合、国際SMSを送信するのは『ローチケアプリ』からではなく『標準SMSアプリ』から送信? ※AndroidはローチケアプリでSMS送信? ローソ

    ローソンチケット電子チケットアプリの国際SMS送信問題 #ローチケ #電子チケット - Togetterまとめ @lawson_ticket
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    [ローチケ アプリの認証失敗問題。 認証のためのSMS送信は国際SMS送信になるので、一回送信当たり想定外の料金がかかります。ご注意ください!ドコモ50円 ソフトバンク100円 au100円 です!」
  • 「新しい青」200年ぶりに発見、クレヨンとして年内発売へ(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 お絵描きをする子どもたちは間もなく、空を200年ぶりに新しい色で塗ることができる──。研究者らがこのたび鮮やかな「新しい青」を生み出し、大手クレヨンメーカーのクレヨラ(Crayola)がこれを新色として発売すると発表した。 全く新しい青色は2009年、米オレゴン州立大学(Oregon State University)の研究室のオーブンで化学物質を加熱していた際、偶然発見された。 新たな青い色素が作られたのは、1802年にフランス人化学者のルイ・ジャック・テナール(Louis Jacques Thenard)がコバルトブルーを発見して以来。 クレヨラはこの色素を、クレヨンの新色として年内に発売すると発表した。 新色を偶然発見したのは、オレゴン州立大学で材質科学を専門とするマス・サブラマニアン(Mas Subramanian)教授。学生らと共に、電子工学

    「新しい青」200年ぶりに発見、クレヨンとして年内発売へ(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
  • 男性同士でラブホ、断られ 「あ、差別されたんだ」:朝日新聞デジタル

    ゲイのカップルが大阪府内のラブホテルで昨秋、利用を拒否されたと訴え、府の保健所がホテルに行政指導をした。カップルの男性がブログに体験を記すと、反響を呼び、差別や偏見を嘆く声が多数寄せられた。男性は「少しずつ性的少数者の権利が認められるように」と願う。 男性会社員(31)=大阪市=は昨年10月の日曜、交際相手の男性とドライブデートをした。重要文化財を見て、大阪府内のラブホテルへ。ネット検索で「男性同士OK」だったはずだが、店名が変わっていた。 「この部屋、サウナあるんだって」。1階にあった無料のジュースやアイスを手に、最上階へ。廊下で従業員に呼び止められた。「男同士のご利用はお断りしています」。交際相手が「そうなんですか」と言った。アイスを冷凍庫に戻し、ジュースも置いた。 家で眠れず、匿名でブログに書いた。 「恥ずかしいみたいな気持ちになって、その次に、あ、差別されたんだなあって気がついて、

    男性同士でラブホ、断られ 「あ、差別されたんだ」:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    匿名でブログに書いた。」http://anond.hatelabo.jp/20161010101352
  • 「日本は地震予知できぬと認めよ」 学者が科学誌に論考:朝日新聞デジタル

    政府は地震予知ができないことを認めるべきだ――。こう題した論考が英科学誌ネイチャーに18日、掲載された。東日大震災から6年を経ても、科学的根拠が乏しい地震予知や長期予測に頼っているとして、防災政策を改めるよう促している。 筆者は米国生まれで、今年3月で東京大教授を退職した地震学者のロバート・ゲラーさん(65)。1984年に来日して以来、日の地震研究が地震の予知に偏っていることに疑問を抱いてきた。 論考では、東海地震に備えた大規模地震対策特別措置法(大震法、1978年施行)が、地震の前兆現象の観測を前提にしていることや、南海トラフ地震などの大地震が周期的に起こるという考えに基づき、発生する確率を算出していることについて、いずれも「科学的根拠はない」と指摘している。 一方で、東日大震災を起こした地震は「想定外」だとして、現在も予知や予測に基づいた政策を続けていることは不適切だと批判し

    「日本は地震予知できぬと認めよ」 学者が科学誌に論考:朝日新聞デジタル
  • 望月いちろうが書かないので,Microsoft社員の千代田まどか(ちょまど(chomado))さんの自殺した元彼氏である南山まさかず(minamiyama1994)の記録を残したい - ncaq

  • 任期付きポスドクだから結婚式にボス呼びたくない

    任期付きポスドク男。結婚することになった。彼女(婚約者)は正社員。 彼女は結婚式上司を呼ぶらしい。 新婦が結婚式上司を呼んでるのに、新郎が結婚式上司を呼ばないと、変に思われるから呼んで欲しい、と言われた。 正直、呼びたくない。というか、来れないのではないか。 上司にあたる人は、教授になるのだろうが、超多忙。俺は、素晴らしく業績挙げてる訳ではない。それでも雇っていただいて、深く感謝している。教授は、お金を取ってきて質的な問題にアタックし続けていて、研究者として尊敬できる人。 それなのに、大して業績挙げてないポスドクの俺が、超多忙なプロ研究者の時間を1日奪って、その上、金まで払うように頼むの?何それ。裏切りみたいじゃない。ボスの一日は、俺の結婚式の参加に使わせるより、研究に使った方が自分にも社会にも得になるってわかってるのに、なぜ、結婚式に呼ばなければならないのか。 今のポストは任期付

    任期付きポスドクだから結婚式にボス呼びたくない
  • 大企業の残業時間、公表義務付け 厚労省が20年メド - 日本経済新聞

    厚生労働省は2020年にも従業員の残業時間の公表を大企業に義務付ける。企業は月当たりの平均残業時間を年1回開示するよう求められ、従わなければ処分を受ける。それぞれの企業の労働実態を外部から見えやすくし、過度な長時間勤務を未然に防ぐ狙いがある。職場の生産性を高める効果も期待されるが、負担が増す企業側の反発も予想される。新たな規制は労働法制では大企業とみなされる従業員数301人以上の約1万5千社が

    大企業の残業時間、公表義務付け 厚労省が20年メド - 日本経済新聞
  • 【逆炎上】ライブマナーについて神からの思し召しがござったぞ【逃げたい】

    お前らはライブが好きか?俺は好きだ。 お前らはおっぱいが好きか?俺は好きだ。 だが、そういう問題じゃあないって事も世の中にはあるんだよ。

    【逆炎上】ライブマナーについて神からの思し召しがござったぞ【逃げたい】
  • メタボが問題なのに「日本人が栄養不足」の謎 | 健康をつくる栄養学のキホン | 成田崇信 | 毎日新聞「医療プレミア」

    私たち日人は普段どれぐらいの栄養を取っているのでしょうか? 肥満やメタボリックシンドロームが問題になっていることを考えると栄養は取りすぎかもしれませんし、朝べない人が増えていることや女性の痩身願望もありますから、若い人は栄養不足かもしれません。そうした疑問に答えてくれる資料として考えられるのが厚生労働省から毎年公表されている「国民健康・栄養調査」(注1)です。 公表されている最新の2015年の調査結果を見ると、日人全体の栄養摂取量は減少傾向にあり、ほとんどの年代で、必要とされるエネルギー(カロリー)を十分取れていないことが分かります。ビタミンA▽ビタミンB1▽ビタミンB2▽カルシウム▽マグネシウム--といった大事な微量栄養素が欠乏しているという結果も出ています。この結果を受け、新聞や雑誌などでも、若者を中心に日人全体が深刻な栄養不足状態であるという…

    メタボが問題なのに「日本人が栄養不足」の謎 | 健康をつくる栄養学のキホン | 成田崇信 | 毎日新聞「医療プレミア」
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “栄養調査の限界と過小申告”国民健康・栄養調査の信頼性があまり高くないことは、一般の人にはほとんど知られておらず、公表された栄養摂取量の数値が一人歩きし」  国の統計調査絶対信頼マンとか
  • 年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba

    用語解説【1】ミュージカル『テニスの王子様』(テニミュ) 2003年4月から上演され続けている、2.5次元ミュージカルブームの原点。1999年から2008年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載されていたマンガ『テニスの王子様』の物語を2度(1stシーズン・2ndシーズン)にわたって最終回まで描いた。ライブ版「DREAM LIVE」や運動会(2ndシーズンのみ)といった趣向を凝らしたイベントも人気。2014年からは3rdシーズンがスタートし、上海や台湾などでも公演を行っている。卒業制度を取り入れているため、出演決定と同時に卒業する瞬間を想像してはエモーショナルな気持ちにさせられる。主役校の青春学園中等部のみなさんは2017年現在、9代目。 はじめて生で観た2.5次元の金字塔は、とにかく引力がすごかった。これまでDVDの映像で何度も観ていたものが、何も隔てない目の前にある感覚。色とりどり

    年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba
  • ブラック企業の見分け方(IT企業編) | 株式会社アクシア

    ブラック企業への風当たりはますます強くなるばかりですが、5月10日に厚生労働省が長時間労働や賃金不払い等の労働関係法令に違反した企業のリストを公式ホームページにアップしました。 ブラック企業リスト、厚生労働省が334社を公表 今後は毎月更新 この情報については実はこれまでも全国の労働局のホームページには個別にアップされていたのですが、今回の件は全国ばらばらになっていた情報を厚生労働省が一つのリストにまとめてアップしたというニュースです。 全国で334件というのは随分と少ないんじゃないかとか、何で俺の勤めてる会社が入っていないんだとか、色々なご意見があるかと思いますが、電通のような話題性のあるニュースにまでならなくとも、ブラック企業はこうして会社名が公表されてしまうリスクがあるわけです。ちなみにこのリストの中にはあの電通の名前ももちろん入っています。 またこんな記事も出てました。 すぐに辞め

    ブラック企業の見分け方(IT企業編) | 株式会社アクシア
  • 「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意

    田端氏は実名でTwitterを運用しており、プロフィールに「LINE株式会社 上級執行役員 法人ビジネス担当」と所属や役職も明記している。 13日、お金の稼ぎ方をTwitterで問われ「まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!」と投稿。 14日には、「憲法では全ての個人に生存権が保証されている」との意見に反論する形で、「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね?」などとツイートした。 これらのツイートについて、「LINEの役員がこのような発言を行うのはコンプライアンス上問題があるのでは」との指摘もあり、Togetterにまとめられるなど話題が拡散してい

    「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意
  • [速報]「Kotlin」がAndroidの正式な開発言語に。開発元のJetBrainsとGoogleが「Kotlin財団」の設立も計画。Google I/O 2017

    [速報]「Kotlin」がAndroidの正式な開発言語に。開発元のJetBrainsGoogleが「Kotlin財団」の設立も計画。Google I/O 2017 Googleが5月17日(日時間5月18日未明)から開催中の年次イベント「Google I/O 2017」。初日の基調講演では、新サービス「Google Lens」の紹介や「Google Home」の日発売、「Cloud TPU」や「TensorFlow Lite」の発表、新興国向けのエントリクラスとなる「Android Go」の発表などが相次いで行われました。 しかしその中でも会場からもっとも大きな歓声があがったであろうと思われるのが、プログラミング言語の「Kotlin」がAndroidの正式な開発言語になると発表されたときでした。 「Kotlinは完全にAndroidのランタイムと互換性があり、既存のコードとも相互運

    [速報]「Kotlin」がAndroidの正式な開発言語に。開発元のJetBrainsとGoogleが「Kotlin財団」の設立も計画。Google I/O 2017
  • 「週刊文春」編集長から読者の皆様へ | 文春オンライン

    「週刊新潮」等のメディアによる「週刊文春」の情報収集に関する報道についてご説明させていただきます。 まず、「週刊文春」が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません。 私たちは毎週、締め切りギリギリまで全力で取材にあたっています。その情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむことはしばしばあります。そうした「情報戦」は、さまざまな形で新聞やテレビなどのメディアも行っています。 「週刊新潮」の記事では、あたかも「週刊文春」が自らのスクープ記事を盗んでいるかのように書かれていますが、例として挙げられた記事においても、そうした事実は断じてありません。社会を騒がせている事件、人物等については、多くのメディアが当事者やその周辺を継続的に取材しており、その過程で他メディアの動向を把握するのは日常的なことです。ただし当然ながら、すべての

    「週刊文春」編集長から読者の皆様へ | 文春オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    新潮側の執念の記事に言い返せていない  文春パクリを突き止める調査取材がスゴイ!流出ルート解明に中吊りのパターンを複数作り1年以上追跡、コピーの現場を押さえる http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495072230/
  • 「班目春樹」元原子力安全委員長が「3・11事故」をマンガにしたワケ | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「班目春樹」元原子力安全委員長が「3・11事故」をマンガにしたワケ | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 「エビジョンイル」が相撲協会評議員に復帰 八角体制の論功行賞か | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「エビジョンイル」が相撲協会評議員に復帰 八角体制の論功行賞か | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 高樹沙耶「大麻と私」全告白(下) 保釈までの3カ月、身体検査は「屈辱的なものでした」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    高樹沙耶「大麻と私」全告白(下) 保釈までの3カ月、身体検査は「屈辱的なものでした」 | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • “旭日旗”事件で露呈 JFA「田嶋会長」はハリボテ | デイリー新潮

    「国際経験豊富という触れ込みで会長に就任したというのに、これではハリボテの誹(そし)りを免れませんよ」 と憤るのは日サッカー協会(JFA)関係者。怒りの矛先は、我が国サッカー界の頂点に君臨する田嶋幸三JFA会長である。 “事件”は4月25日、韓国で行われたアジアチャンピオンズリーグの川崎フロンターレ―水原戦で起きた。川崎のサポーターが旭日旗を掲げたというのである。 日からすれば“だからどうした?”だが、かの国ではそうはいかない。旗がその場で没収されただけでなく、韓国側は“差別的メッセージ”として大会を主管するアジアサッカー連盟(AFC)に訴えた。... 記事全文を読む

    “旭日旗”事件で露呈 JFA「田嶋会長」はハリボテ | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 握り潰された安倍総理ベッタリ記者「山口敬之」の準強姦逮捕状 “下着だけでもお土産で…”被害女性が明かす一部始終 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    握り潰された安倍総理ベッタリ記者「山口敬之」の準強姦逮捕状 “下着だけでもお土産で…”被害女性が明かす一部始終 | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 官邸お抱え記者「山口敬之」、直前で“準強姦”逮捕取りやめに 警視庁刑事部長が指示 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    官邸お抱え記者「山口敬之」、直前で“準強姦”逮捕取りやめに 警視庁刑事部長が指示 | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 加計学園"総理のご意向"文書「流出」の舞台裏

    安倍晋三首相の長年の友人で、「腹心の友」と呼ぶ加計(かけ)孝太郎氏が理事長を務める学校法人加計学園(岡山市)。その加計学園が国家戦略特区制度を利用して愛媛県今治市に設置を予定している岡山理科大学獣医学部を巡っては、これまでも様々な“疑惑”が囁かれてきた。 ひとつは今治市いこいの丘にある16.8ヘクタールもの土地(約36億円相当)を加計学園に無償譲渡する件。これに加えて今治市議会は今年3月3日、校舎建設費用192億円のうち64億円を上限として負担することも決議。愛媛県が負担する分を合わせて、その上限は96億円にも上る。 もっとも地方自治体がまちおこしのために、学校や企業を誘致することはままあることだ。その結果、目論んだ税収増や経済効果がさほどではなかった例も多いのだが、とらぬ狸の皮算用をする地方自治体は多い。 「官邸の最高レベルが言っていること」 ところが加計学園の場合、さらに重大な"疑惑"

    加計学園"総理のご意向"文書「流出」の舞台裏
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    森友学園は3枚の領収書の不正が発覚しなければ認可はおりる勢いだった。今回も「首相の指示」があったかだけでは何もできない
  • オランダ国王:副操縦士として21年間乗務 月に2度 | 毎日新聞

    【ブリュッセル八田浩輔】オランダのウィレム・アレクサンダー国王(50)が、月に2度のペースで商用旅客機の副操縦士として21年間乗務を続けていたことを明らかにした。17日付のオランダ紙テレグラフのインタビューで語った。 パイロットの資格を持つ国王は、KLMオランダ航空で「ゲスト操縦士」として運航にかかわることは知られていたが、詳細は明らかにされていなかった。 同紙によると国王は同航空子会社の特定の小型ジェット機で、制服に身を包み副操縦士として運航にかかわってきたという。機内アナウンスすることもあったが身分は明かさず、理由について「機長やクルーを代表して搭乗への感謝を伝えるので名前を名乗る必要はなかった。どちらにしてもほとんどの乗客は聞いていないだろう」と語った。

    オランダ国王:副操縦士として21年間乗務 月に2度 | 毎日新聞
  • 単身赴任を「嬉しい」と思う男性の割合は? 驚くべき結果が明らかに……!

    単身赴任を「嬉しい」と思う男性の割合は?フジッコ株式会社は30歳から59歳までの単身赴任経験のある男性/ない男性それぞれ250名を対象に『単身赴任に関する実態調査』を実施。このたび調査結果が発表された。調査では単身赴任について「寂しい」と思う男性が7割近くいる一方で、残りの3割の男性は「嬉しい」と思っていることが明らかに。なお、「嬉しい」理由としては「羽を伸ばして遊べるから」などの、としては耳を塞ぎたくなるような結果も飛び出した……。 苦労することはやっぱりアレだった……また、「寂しい」理由としては「子どもに会えないから」という男性が6割いるという結果も明らかになった。また、単身赴任で苦労することについて質問したところ、最多は「日々の事」であることがわかり、事に関して掘り下げてみると、自炊をしている男性が4割程度しかいないこと、その理由について「面倒」「時間がかかる」「ゴミの処理が大

    単身赴任を「嬉しい」と思う男性の割合は? 驚くべき結果が明らかに……!
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • ネット調査:単身赴任、夫の3割が羽が伸ばせると喜ぶ - 毎日新聞

    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    愛の単身赴任手当キャンペーン|フジッコ株式会社 https://www.fujicco.co.jp/okazubatakesyokudo/campaign/obanzai/“単身赴任で家族と離れることを「寂しい」と感じると回答したのは、71.4%の357人。これに対し、「うれしい」と
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル】“全鳥取県民の妹” 鳥取在住の現役高校生 モデル・タレント「白濱美兎」さん知ってる? 芸能界鮮烈デビュー

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “入学式や卒業式での国歌斉唱を巡り、鳥取大の教員らが「トップダウンの決定で行われている」などと抗議し、200人余りの反対署名を豊島良太学長に提出していたことが17日までに、大学関係者への取材で分かった
  • 『週刊文春』に対して『週刊新潮』が「『文春砲』汚れた銃弾」と大告発の波紋(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月18日発売の『週刊新潮』5月25日号が大特集で『週刊文春』を告発する記事を掲載し、新聞・テレビが大きく報じるなど波紋が広がっている。17日付新聞も各紙がこれを報じているが、特に大きな見出しを打っているのは毎日新聞「新潮スクープ 文春拝借」と産経新聞「週刊文春 スクープ盗み見?」だ。この報道を見て、「え?こんなに大きなニュースなの?」と思った人も少なくないだろう。新聞・テレビがこれだけ大きく報じたのは、何といっても当該の『週刊新潮』の記事が異例の大特集だったからだ。 実は私も17日午後、フジテレビの取材を受け、コメントをした映像が夕方ニュースと夜のニュースで流れているらしい(自分では見ていない)。ニュースでのコメントはたぶんごく短くしか使われないだろうから、コメントした内容をもとにここで少し詳しく書いておきたい。この事件、今後出版界で波紋を投げるのは間違いないのだが、いろいろな背景が考え

    『週刊文春』に対して『週刊新潮』が「『文春砲』汚れた銃弾」と大告発の波紋(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “車内吊りはどうして取次に持ち込まれるかというと、こういう内容ですよと伝えて部数交渉をする材料なのだ。取次とすれば、大きなスクープが載っていれば部数を上乗せする材料として検討するとして扱い、各部署にむ
  • 週刊文春の記事盗用疑惑、新潮社幹部「やっていけない領域…毎週でしょうね」 : スポーツ報知

    週刊文春の記事盗用疑惑、新潮社幹部「やっていけない領域…毎週でしょうね」 2017年5月18日9時4分  スポーツ報知 小倉智昭氏 18日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で「週刊文春」の発行元・文芸春秋の営業担当者が新潮社が発行する「週刊新潮」の発売前に中づり広告を不正入手し、文春編集部に渡していた疑惑のニュースを報じた。 今回の疑惑は17日に新潮社が明らかにしたもので、出版取次会社「トーハン」の社員が「週間新潮」の中吊り広告を文春の社員に渡していたという。「トーハン」は渡していた事実を認めたが、文芸春秋は記事盗用などの疑惑は否定している。 番組では新潮社の伊藤幸人取締役がVTR出演し取材に応じた。伊藤氏は「法的なこととは別にジャーナリズムとしてやっていいこととやっていけないことがあると思う。やっていけない領域に入ったと思わざるを得ない」と文春への憤りを露わにした。伊藤

    週刊文春の記事盗用疑惑、新潮社幹部「やっていけない領域…毎週でしょうね」 : スポーツ報知
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    “伊藤氏の見解では文春側の盗用は「少なくとも5年。毎週でしょうね」と番組の取材に明かしていた。”
  • 色気で稼ぐ「生中継アイドル」を量産する現場

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    色気で稼ぐ「生中継アイドル」を量産する現場
  • 大型の外来スッポン、名古屋の堀川に 指かまれる危険も:朝日新聞デジタル

    北米原産で国の生態系被害防止外来種リストに掲載されているフロリダスッポンが名古屋市内の堀川で見つかった。県内では野外での生息例は確認されておらず市が情報を集めている。 発見した名古屋市内の酒井正二郎さん(63)によると、3月末に甲長が40~50センチほどの大型のカメ1匹が、同市西区の筋違橋付近で川中を泳いでいたのを見つけた。その後、中区で甲羅干しをしている様子などを撮影。専門家に確認したところフロリダスッポンとわかったという。「最初はニホンスッポンかと思ったが、甲羅に特徴があるのでもしやと思った」 市環境局なごや生物多様性センターなどによると、フロリダスッポンは甲長が最大で60~70センチほどに成長する大型カメ。性格は臆病だが、手を出すと指をかまれる危険もある。国内のペットショップで販売されており、堀川の個体もペットとして飼われていたが、捨てられたとみている。 堀川は過去にも同リストに載る

    大型の外来スッポン、名古屋の堀川に 指かまれる危険も:朝日新聞デジタル
  • 獣医学部新設 国会で指摘「総理の意向」文書の内容 | NHKニュース

    岡山県に部がある学校法人、「加計学園」は岡山理科大学や千葉科学大学など3つの大学を運営しているほか、高校や専門学校なども運営しています。 今回、岡山理科大学が獣医学部の新設を予定している愛媛県今治市は去年1月、大胆な規制緩和を進める国家戦略特区に指定されました。同じく国家戦略特区に指定された京都府も京都産業大学に獣医学部を新設することを目指していました。そして去年11月、国家戦略特区の諮問会議で獣医学部の新設が52年ぶりに認められ、ことし1月、今治市が事業者を公募したところ、加計学園だけが名乗りを上げ、今治市で新設する方針が決まったということです。 加計学園の加計孝太郎理事長は、安倍総理大臣とはアメリカに留学した時からの友人で、国会でも岡山理科大学が特区により今治市に獣医学部を設置する方針が決まったのはこうした関係が影響したのではないかという野党からの質問が相次ぎました。これに対し、安倍

    獣医学部新設 国会で指摘「総理の意向」文書の内容 | NHKニュース
  • 新羅時代の王宮に人柱? 人骨2体発見、韓国では初:朝日新聞デジタル

    5世紀前後の韓国・新羅時代の王宮の基礎部分から人柱とみられる人骨2体が見つかった。韓国文化財庁が16日、発表した。同庁は、韓国で人柱を考古学的に発見した初めての事例としている。 人骨が見つかったのは、韓国南東部、慶尚北道慶州(キョンサンプクトキョンジュ)の月城(ウォルソン)史跡。5世紀前後、盛り土で造られた西側の城壁の基礎部分に、寄り添うように横たわっていた。仰向けの人骨は男性で、横向きの人骨の性別は確認中という。顔のあたりに樹皮が付着していた。 同庁によれば、人柱の習慣は、紀元前17~同11世紀ごろの中国で確認されていた。韓国では建物や堤防を造る際に人柱が供されたという言い伝えがあったが、実際に確認されたのは初めてという。 同庁関係者は人骨の状態につい…

    新羅時代の王宮に人柱? 人骨2体発見、韓国では初:朝日新聞デジタル
  • 名古屋市、アリゲーターガー1匹やっと捕獲 城の外堀:朝日新聞デジタル

    名古屋市は17日、名古屋城(名古屋市中区)の外堀で、目撃が相次いでいた外来肉魚「アリゲーターガー」1匹を捕獲し、発表した。外堀では計2匹が確認されており、今後も残る1匹の捕獲を試みる。 市によると、捕獲したガーは体長約1・4メートル、体重30キロ以上。市が15日に外堀でわなの置き針を仕掛けており、17日午後5時半ごろ、1匹が生きたままわなにかかっているのを確認した。今後、どう取り扱うかは調整中という。 外堀のガーは2009年に初めて目撃された。市は2匹を確認し、ボランティアと協力して捕獲に挑んできた。昨年12月からは市職員が毎日、双眼鏡を使って外堀を巡視していた。今年は市民が4月8日に初めて目撃。この情報を受け、市は4月に刺し網を2回設置したが捕獲できなかった。 ガーは北米原産。生態系への影響が懸念されており、環境省は特定外来生物に指定する方針だ。(佐藤英彬、諸星晃一)

    名古屋市、アリゲーターガー1匹やっと捕獲 城の外堀:朝日新聞デジタル
  • 日光東照宮、修復で「三猿」の顔が変わった…? 現場の職人、研究者の見解は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日光東照宮、修復で「三猿」の顔が変わった…? 現場の職人、研究者の見解は
  • 韓国大統領、北朝鮮との軍事衝突について「可能性高い」と警鐘

    韓国ソウルの青瓦台(大統領府)で行われた国家安全保障会議の緊急会議に出席する文在寅大統領(2017年5月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/YONHAP 【5月17日 AFP】韓国の文在寅(Moon Jae-In)大統領は17日、核開発や弾道ミサイル発射により緊張が高まっている北朝鮮について、両国が国境沿いで軍事衝突に陥る可能性が高まっていると警鐘を鳴らした。 先週就任したばかりの文大統領は国防省を訪れ、北朝鮮の核およびミサイル開発が「急速に進歩」していると指摘するとともに、「私は北の挑発や核の脅しを許容しない」とし、軍部に「水も漏らさぬ防衛体制」を取るよう求めた。 また、係争海域である両国西岸沖や厳重な防御体制が敷かれた国境線において、「われわれは(北朝鮮との)軍事衝突が起きる可能性が高いという現実の中で生きている」と語った。(c)AFP

    韓国大統領、北朝鮮との軍事衝突について「可能性高い」と警鐘
  • 集合住宅の上の階からボウリングの球 小学生から事情聞く | NHKニュース

    大阪・和泉市の集合住宅で、ボウリングの球が上の階から敷地内に投げ落とされる事件があり、警察は小学生の児童3人が関わった疑いがあるとして、事情を聞いています。 けが人はいませんでしたが、ボウリングの球は一部が欠けていて、警察は集合住宅の上の階から投げ落とされた疑いがあると見て、捜査してきました。 その結果、周辺の防犯カメラの映像などから小学生の児童3人が関わった疑いがあることがわかったということで、警察は殺人未遂の非行内容で3人から事情を聞いています。 現場はJR阪和線の北信太駅から1キロ余り離れた住宅街です。 住人の50代の男性は「家に帰ってきたらボウリングの球が半分くらい砕けて地面に散乱していました。球が上から落ちてくるなんて怖いです」と話していました。

  • 玉木雄一郎(国民民主党代表) on Twitter: "日付も作成部署も書いていないから役所の文書ではないと断じる意見があるが、これは実態を理解していない意見。私も役人として様々な文書を作ったが「読み人知らず」の文書を作ることはよくある話で、機微にふれる案件については特にそう。文科省はタイトルをつけているだけ、まだ真面目かなと。"

    日付も作成部署も書いていないから役所の文書ではないと断じる意見があるが、これは実態を理解していない意見。私も役人として様々な文書を作ったが「読み人知らず」の文書を作ることはよくある話で、機微にふれる案件については特にそう。文科省はタイトルをつけているだけ、まだ真面目かなと。

    玉木雄一郎(国民民主党代表) on Twitter: "日付も作成部署も書いていないから役所の文書ではないと断じる意見があるが、これは実態を理解していない意見。私も役人として様々な文書を作ったが「読み人知らず」の文書を作ることはよくある話で、機微にふれる案件については特にそう。文科省はタイトルをつけているだけ、まだ真面目かなと。"
  • 中国、南シナ海の環礁にロケットランチャー設置=国営紙

    5月17日、中国は、南シナ海スプラトリー(中国名・南沙)諸島のファイアリー・クロス礁にロケットランチャーを設置したことを明らかにした。写真は南シナ海諸島。スプラトリー中国籍の浚渫船が映っている。米海軍提供写真(2017年 ロイター) [北京 17日 ロイター] - 中国は、南シナ海スプラトリー(中国名・南沙)諸島のファイアリー・クロス礁にロケットランチャーを設置したことを明らかにした。 ベトナム軍の潜水部隊による攻撃を回避するためとしている。国営の防衛専門紙がチャットアプリ「ウィーチャット(微信)」で明らかにした。 ファイアリー・クロス礁は、中国が実効支配しているが、フィリピン、ベトナム、台湾が領有権を主張している。 米国は中国による南シナ海の軍事拠点化を批判している。

    中国、南シナ海の環礁にロケットランチャー設置=国営紙
  • 新作の裏話も明かされた『キンプリPH』完成披露試写会レポ | アニメイトタイムズ

    杉田智和さんをはじめとした新キャストにまつわるエピソードが語られる! イベントが始まると、エーデルローズを意識したバラ柄のステージに、菱田監督、寺島さん、武内さんが正装で登場。なんと、イベントの前日に編が完成したという事で、菱田監督は「最後の1秒まで時間をかけて良いものが出来上がったと思います」と自信を覗かせます。 キャストの2人からは見どころが話され、寺島さんはシンとルヰの関係が掘り下げられている事、武内さんは「アレクがプリズムショーを頑張っているシーンがある」とコメント。また、編の中でもプリズムショーのシーンがふんだんに盛り込まれているそうです。 菱田監督は今回制作するにあたり、当初の規定を超えた膨大なストーリーを無駄なシーン無くまとめ上げた事を話し、「観ている速度と理解する速度だと理解する速度が遅くなっていって、最後の方はトランス状態になれるんじゃないかな。前作で100回観た方も

    新作の裏話も明かされた『キンプリPH』完成披露試写会レポ | アニメイトタイムズ
  • アニメ業界より遥かにヤバい、自動車業界の人材不足 三年後には人材枯渇→破綻の見込み…?

    siina @daioujou アニメ業界人材不足ヤバいの報道してくれるけど、何の報道もなしに人不足が進行していた自動車業界ですが、この度晴れて三年後には破断点を迎えることを報告いたします、10年間で10分の1になってた自動車整備人材、三年後枯渇の見込み というのもメーカー直営訓練学校の県志願者0人です。 2017-05-17 12:47:46 siina @daioujou これは1県あたりの各チャンネルにこれまでなんとか一期10人前後なら、メーカー校5名、現地工業学校5名とかで確保してた人間が半減、実際には現地工業学校の人間も減るので良くて3名とかになる見込み、現地工業学校の人間は県の全自動車従事会社の取り合いなので0の会社も沢山でる、破滅だこれ 2017-05-17 12:53:47 siina @daioujou インターネットの普及で待遇の悪さが広まるも、手当してこなかったツケで

    アニメ業界より遥かにヤバい、自動車業界の人材不足 三年後には人材枯渇→破綻の見込み…?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 米軍車両盗んで売った疑い 米兵と韓国人ら検挙 ソウル:朝日新聞デジタル

    ソウル地方警察庁は17日、米軍の高機動多用途装輪車両(ハンビー)3両を盗んで売り払ったとして、古物商の韓国人男性(60)ら7人を軍用物資等犯罪関連特別法違反などの疑いで検挙したと発表した。 同庁によれば、古物商ら3人が、米軍の男性軍曹(47)ら米軍基地関係者2人と共謀。昨年6月9日、韓国空軍基地内に駐屯した米軍基地から、対戦車ミサイル搭載用のハンビー(市価7千万ウォン=約700万円相当)1両を、9月1日には同じ場所から、兵員輸送用のハンビー(同4千万ウォン相当)2両を、それぞれ盗み出したという。 古物商らは仲介人を通じ、ミサイル搭載用ハンビー1両を1100万ウォンで、映画用小道具製作業の韓国人男性(54)に売り払った。この男性は、ハンビーを修理したうえで、戦争映画用に使うつもりだったという。(ソウル=牧野愛博)

    米軍車両盗んで売った疑い 米兵と韓国人ら検挙 ソウル:朝日新聞デジタル
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
  • 官邸お抱え記者「山口敬之」、直前で“準強姦”逮捕取りやめに 警視庁刑事部長が指示(全文) | デイリー新潮

    安倍総理と菅官房長官 ■「警視庁刑事部長」が握り潰した「安倍総理」ベッタリ記者の「準強姦逮捕状」(下) “安倍首相に最も近いジャーナリスト”山口敬之・元TBSワシントン支局長(51)からレイプされたと訴えるのは、海外でジャーナリスト活動を展開する27歳の女性である。 就職についての話をするため、彼女が山口氏と東京・恵比寿で会ったのは2015年4月3日。異変は2軒目に訪れた寿司屋で起きた。酒に強いと自負する彼女が記憶をなくし、 「身体に痛みを感じて目覚めた時、あの人が身体の上に乗っている状態でした」(被害女性人) 山口氏は避妊具を着けておらず、ベッドの上には開かれた状態のノートパソコンが。薬(デートレイプドラッグ)を入れられたと彼女は主張する。“下着だけでもお土産で持って帰ってもいいかな”と言う山口氏から逃れ、這い出るようにしてホテルの部屋を出たという。 *** 仕事の能力ではなく、単に女

    官邸お抱え記者「山口敬之」、直前で“準強姦”逮捕取りやめに 警視庁刑事部長が指示(全文) | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • ネコマルくん on Twitter: "#山口敬之 準強姦疑惑( #週刊新潮 より) 週刊新潮からの質問メールを、直ちに安倍の腹心、 #北村滋 内閣情報官に転送したところ、誤って週刊新潮に送ってしまった山口敬之。 二度とジャーナリスト名乗るな! https://t.co/4FbGNGrgHX"

    #山口敬之 準強姦疑惑( #週刊新潮 より) 週刊新潮からの質問メールを、直ちに安倍の腹心、 #北村滋 内閣情報官に転送したところ、誤って週刊新潮に送ってしまった山口敬之。 二度とジャーナリスト名乗るな! https://t.co/4FbGNGrgHX

    ネコマルくん on Twitter: "#山口敬之 準強姦疑惑( #週刊新潮 より) 週刊新潮からの質問メールを、直ちに安倍の腹心、 #北村滋 内閣情報官に転送したところ、誤って週刊新潮に送ってしまった山口敬之。 二度とジャーナリスト名乗るな! https://t.co/4FbGNGrgHX"
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    ゲスベッキーのLINE流出以来の衝撃
  • 慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使、岸田外相に表明 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄外相は17日、韓国の文在寅大統領の特使として来日した文喜相国会議員と外務省で会談した。 文氏は、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、「韓国国民の大多数が情緒的に受け入れられない」と表明した。文氏は18日に安倍晋三首相と会談し、文大統領の親書を手渡す。 外相との会談後、文氏が記者団に語った。文氏は合意の見直しや再交渉には言及せず、歴史認識に関する過去の村山富市首相談話や河野洋平官房長官談話を基に「賢明に克服していくよう努力しよう」と伝えたことも明らかにした。 会談では、日韓が未来志向で関係改善を目指すことで一致。北朝鮮の核・ミサイル開発に連携して対応していくことを確認した。外相は「新政権とさまざまな課題で緊密に連携し、未来志向の関係を築きたい」と述べた。

    慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使、岸田外相に表明 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 企業の情報開示速やかに、改正金商法が成立 市場の公平保つ - 日本経済新聞

    企業に対して重要な情報の公平な開示を求めるルールなどを定めた改正金融商品取引法が17日、参院会議で可決、成立した。企業が証券会社のアナリストなどに未公表の重要情報を伝えた際、直ちにホームページなどで公表するよう求める。すでに導入済みの米欧と歩調を合わせ、市場のグローバル化に対応する。新たに導入する規制は「フェア・ディスクロージャー(FD)・ルール」と呼ばれる。金融庁は2018年春に新規制を導

    企業の情報開示速やかに、改正金商法が成立 市場の公平保つ - 日本経済新聞
  • 「ニュース女子」、BPO放送人権委でも審理へ:朝日新聞デジタル

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は17日、沖縄県の米軍基地反対運動を取り上げた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の番組「ニュース女子」(1月2、9日放送)について、審理に入ると発表した。 同番組を巡っては、BPO放送倫理検証委員会でも2月に審議入りを決めた。 番組では、沖縄県東村高江の米軍ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設への抗議活動などを「テロリストみたい」と表現。人権団体「のりこえねっと」が反対運動に資金を供与しているように放送したとして、同団体の共同代表が「建設に反対する人たちへの中傷。虚偽を事実であるかのように放送した」などと申し立てていた。 BPOによると、検証委が発足した2007年以降、両委員会で審議・審理されるのは、佐村河内守氏を取り上げた番組、過剰演出が問題になったNHK「クローズアップ現代」に続き3件目。(野村杏実)

    「ニュース女子」、BPO放送人権委でも審理へ:朝日新聞デジタル
  • 「ドムドムハンバーガー」、ダイエー系が売却 販売低迷で - 日本経済新聞

    ダイエー子会社でクレープ店を手がけるオレンジフードコート(東京・江東)は7月、ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の事業をホテルを展開するレンブラントホールディングス(神奈川県厚木市)などに売却する。ドムドムは国内初のハンバーガーチェーン店。全国で350店を超える時もあったが、販売が低迷していた。レンブラントと新生銀行がそれぞれのグループの投資会社を通じ共同出資の運営会

    「ドムドムハンバーガー」、ダイエー系が売却 販売低迷で - 日本経済新聞
  • 「Google Home」、日本で年内発売へ

    Googleは5月17日(現地時間)、年次開発者会議「Google I/O 2017」の基調講演で、昨年米国で発売したAI搭載スマートスピーカー「Google Home」を年内(今夏以降)に日を含む新たな5カ国で発売すると発表した。 Google Homeは同社の音声アシスタント「Google Assistant」搭載の無線スピーカー端末。米国での販売価格は129ドル(約1万3000円)だ。Google Assistantは昨年12月に日語対応していた。 Google Assistantの日語版は現在はAndroidアプリ「Allo」でしか使えないが、これも今夏以降に他のアプリでも使えるようになるという。 基調講演では、Google Home(とGoogle Assistant)の新機能も発表された。 ハンズフリーでの通話 Google Homeに「○○さんに電話」と呼び掛けると、

    「Google Home」、日本で年内発売へ
  • 「Google Home」が2017年後半に日本上陸

    Googleは5月17日(米国太平洋時間)、音声アシスタントデバイス「Google Home」を日を含む5カ国で2017年後半に発売することを発表した。 Google Homeは「Google Assistant」を活用した音声エージェントデバイスで、米国と英国ではすでに販売中だ。 →パーソナルアシスタント機能「Google assistant」発表――「Google Home」や新チャットアプリも 日の他に発売が決定した国はカナダ、オーストラリア、フランス、ドイツ。日とフランス、ドイツについては、Google Assistantにおける新規対応言語を母語としている国となる。

    「Google Home」が2017年後半に日本上陸
  • 米株急落、宴の終わりか - 日本経済新聞

    17日の米株式相場は急落した。ダウ工業株30種平均の下落幅は372ドルに達し、昨年11月の米大統領選後で最大となった。トランプ米大統領による米連邦捜査局(FBI)長官の解任に端を発した「ロシアゲート疑惑」が一段と深まり、比較的冷静だった株式相場もついに揺らいだ。株高の「宴(うたげ)」は終わりを告げたのか――。「市場は最後の瞬間まで政治リスクに非常に無関心だ。いつもそのことに少し悩んできた」。株

    米株急落、宴の終わりか - 日本経済新聞
  • 水道なしで10年生活 工事費負担拒否、引くに引けず…:朝日新聞デジタル

    集落の簡易水道を上水道に切り替える際、水道の配水管から家庭まで引き込む給水管工事の受益者負担はおかしいと拒否し、自宅で水道水を10年間も使えないでいる男性が新潟県佐渡市にいる。「我慢も限界に近い」という男性に対し、市は「受益者負担の原則」との姿勢は崩さない。工事の際に意見が対立し、今も主張は平行線のままだ。 この男性は、同市両尾地区に住む元建設業、岩脇紋三郎さん(81)。自宅の台所には、水が入ったペットボトルが何も置かれている。水道のない暮らしぶりが伝わってくる。 岩脇さんや佐渡市によると、両尾地区と羽二生地区の146戸で使用してきた簡易水道を上水道に切り替える工事が始まったのは2003年。佐渡市に合併する前の旧両津市による上水道の配水管(管)拡張の一環で、旧両津市は条例にある受益者負担の原則に基づき、配水管から家庭に引き込む給水管工事の一部負担を要求。集落は水道整備組合を作り、各家庭

    水道なしで10年生活 工事費負担拒否、引くに引けず…:朝日新聞デジタル
  • 温泉回特集を企画したdアニメストア、「入浴シーンから再生する」という狂ったボタンを設置→「あのアニメはどうなるの…?」

    リンク dアニメストア | 国内最大級のアニメ見放題サイト 温泉ランキング特集|dアニメストア 2月に公開した水着回ランキングに続いて、今回は“温泉回(お風呂回)”の人気ランキング結果を大発表!初回31日間無料!月額400円(税抜)で約2,000作品のアニメ見放題! 15 users 8

    温泉回特集を企画したdアニメストア、「入浴シーンから再生する」という狂ったボタンを設置→「あのアニメはどうなるの…?」
  • FBIにトランプ氏「大目に見て」 司法妨害疑惑強まる:朝日新聞デジタル

    トランプ米政権とロシアとの関係をめぐる「ロシア疑惑」が止まらない。新たに、トランプ大統領が連邦捜査局(FBI)に元側近への捜査終結を要請していたという疑いが浮上。野党・民主党は弾劾(だんがい)裁判を視野に批判を強め、与党・共和党内の擁護論が薄れつつある。トランプ氏の「司法妨害」を立証できるかが焦点となりそうだ。 「彼はいいヤツだ。大目に見てほしい」 トランプ氏は2月14日、ホワイトハウスの大統領執務室で、当時のFBIのコミー長官と一対一で向き合っていた。「彼」とは、トランプ政権が発足する前に、ロシア側と対ロ制裁について協議したことが問題視され、前日の13日に更迭されたフリン前大統領補佐官(国家安全保障担当)のことを指していた。 トランプ氏はあからさまに、フリン氏とロシアとの癒着をめぐる捜査を打ち切るよう求めた。コミー氏は「彼(フリン氏)はいい人だ」と同意したのみだったという。 コミー氏は、

    FBIにトランプ氏「大目に見て」 司法妨害疑惑強まる:朝日新聞デジタル
  • 共和党はなぜトランプを見限らないのか

    いつまでトランプに従うのか(左はマイク・ペンス副大統領、右はポール・ライアン下院議長) Jim Lo Scalzo-REUTERS <司法妨害の証拠は出そろった。この一週間でトランプが自ら開陳してくれた。それでも、議会多数派の共和党が動かない限り、弾劾手続きは始らない> ドナルド・トランプ米大統領について書くのは大変だ。毎日のように問題を起こすので、追いつかない。最近はとくに極端だ。 ワシントン・ポスト紙は5月15日夜、トランプがホワイトハウスでロシア外相とロシア大使に国家の最高機密を漏洩した、とスクープした。翌16日には、ロシアとの関係について嘘をついたとして就任後すぐに大統領補佐官(安全保障担当)を辞任したマイケル・フリンに関し、トランプがFBIに捜査中止を要請したことも明らかになった。「いい人間なんだ」と、トランプは言ったという。 【参考記事】トランプ、最高機密をロシア外相らに話して

    共和党はなぜトランプを見限らないのか
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
    来年の中間選挙待ち
  • みる貝の清蒸 - パル

    こんにちは。いつだっけか横浜でインタビュー受けてて「グラハム・カーに会って怒られたい」とか適当なこと言って(そのまま掲載された)、担当氏もいたのでついでに店を回りましょうみたいになり(校了作業真っ最中なのだがこちらが馬鹿で無知なので足を引っ張っている)、結果得られた生物についてです。手持ち金がなかったので立て替えてもらいました。まだ返してません。 ではまず白みる貝です。そごうの鮮魚売り場の入り口にある高級鮮魚店にしかその時なかったので高かったです。 別の店のみる貝です。この日以外で目撃していないので運が良かったといえます。あるとは思わなかったんですがあったので、この時点で「みる貝対決」の路線が決定しました。インターネットの皆さんはみる貝が好きです。これ2個より上の白みる貝のほうが高かったです。これは1個1500円です。 サイズ比較です。とっととバラしてしまったので殻だけになっています。

    みる貝の清蒸 - パル
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 加計計画「できない選択肢ない」 内閣府要求の日時記録:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、内閣府が文科省に「官邸の最高レベルが言っている」などと対応を求めたとする文言が、日時や出席者が特定された文書に記されていることがわかった。文科省側が「『できない』という選択肢はない」と言われたことも書かれていた。 菅義偉官房長官は17日午前の記者会見で、朝日新聞が報じた文書について「どういう文書か。作成日時だとか、作成部局だとか明確になってないんじゃないか。通常、役所の文書はそういう文書じゃないと思う」などと述べた。 朝日新聞が入手した文書は、「○○内閣府審議官との打合せ概要(獣医学部新設)」=○○部分は実名=という題名で、文科省関係者によると、同省職員が作成した。「平成28(2016)年9月26日(月)18:30~18:55」と具体的な日時が入り、「対応者」として内閣府

    加計計画「できない選択肢ない」 内閣府要求の日時記録:朝日新聞デジタル
  • 昭恵氏、加計学園でも「名誉園長」 職員連れて催し参加:朝日新聞デジタル

    獣医学部の新設計画に関し、文部科学省が内閣府から「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする文書が明らかになった加計学園については、加計孝太郎理事長と安倍晋三首相が懇意にしているほか、の昭恵氏も関わりがある。 学園によると、昭恵氏は15年6月から、学園が神戸市で運営する認可外保育施設「御影インターナショナルこども園」の名誉園長を務めている。これまでの国会の質疑で、15年9月には政府職員2人を連れて施設のイベントに参加していたことも明らかになっている。 国有地売却の経緯が問題視されている学校法人「森友学園」でも、昭恵氏は開設予定だった小学校の名誉校長に就任していた。財務省や国交省が、そうした事情を踏まえて、売却交渉などを学園側に有利になるように運んだのではないかと野党が追及している。 野党側は国会で、森友学園と加…

    昭恵氏、加計学園でも「名誉園長」 職員連れて催し参加:朝日新聞デジタル
  • 【やじうまPC Watch】 NTT、“マクスウェルの悪魔”による発電に成功

    【やじうまPC Watch】 NTT、“マクスウェルの悪魔”による発電に成功
  • 岡崎体育「感情のピクセル」に怒っている人は、何がそんなにカチンときたのか - 兵庫慎司のブログ

    ご存知だろうが、岡崎体育の新曲、というか新曲「感情のピクセル」とそのMVが炎上している。 5月11日にYoutubeの公式チャンネルにアップされ、5月17日17時の時点で再生回数は1,884,000回を超えている。僕はファースト・アルバムのリリース・タイミングで、週刊SPA!で彼にインタビューする機会に恵まれたのだが、その時は「MUSIC VIDEO」の次にセカンド・インパクトを引き起こせる自信があるからこそあれをやった、一発屋で終わるつもりは毛頭ない、あれを撮る以前から2発目3発目の構想は完全に頭の中にある、と言っていた。それを現実に証明してみせた、ということなのだが。 これが、曲もMVもいわゆる今人気のラウド・ロック・バンドの王道フォーマットを模していて、すべてお手どおりに高性能に作った上で、歌詞だけばかばかしくおもしろくしたものだったことで、「ラウド・ロック・シーンをディスっている

    岡崎体育「感情のピクセル」に怒っている人は、何がそんなにカチンときたのか - 兵庫慎司のブログ
    kaos2009
    kaos2009 2017/05/18
  • 「仮眠も労働時間」イオン関連会社に残業代支払い命令:朝日新聞デジタル

    イオンの関連会社で警備業の「イオンディライトセキュリティ」(大阪市)の男性社員(52)が宿直の仮眠は労働時間にあたるなどとして、未払い残業代などの支払いを求めた訴訟の判決が17日、千葉地裁であった。小浜浩庸裁判長は「労働からの解放が保証されているとは言えない」として、原告の請求をほぼ認め、未払い残業代と付加金の計約180万円を支払うよう同社に命じた。 判決によると、男性は2011年に入社し、都内や千葉市のスーパーで警備の仕事をしてきた。千葉市の店で働いていた13年1月~8月には24時間勤務で、30分の休憩時間と4時間半の仮眠時間があった。 原告側は「仮眠時間でも制服を脱がず、異常があった際はすぐに対応できる状態を保ったままの仮眠で、業務から解放されなかった」と主張。小浜裁判長は「仮眠時間や休憩時間も労働から解放されているとは言えない」と指摘した。 男性は残業代支払いを求めた後に出された別の

    「仮眠も労働時間」イオン関連会社に残業代支払い命令:朝日新聞デジタル
  • 「MP3が死んだ」という報道の本当の意味とは?

    by Mike 海外のニュースメディアで「MP3が死んだ」という、あたかも今後MP3が使えなくなるかのような印象を抱く記事が出回りました。しかし、「MP3が死んだ」とするには早計すぎる、ということで、この言葉の裏にある現状をプログラマー兼ライターのMarco Armentさんが解説しています。 “MP3 is dead” missed the real, much better story – Marco.org https://marco.org/2017/05/15/mp3-isnt-dead 2017年5月11日、アメリカのナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)が「The MP3 Is Officially Dead, According To Its Creators(クリエイターたちによると、MP3は公式に死を迎えた)」という記事を発表。そして、このニュースを受けてGizmod

    「MP3が死んだ」という報道の本当の意味とは?
  • 新学部しぶる文科省、対応迫る内閣府 加計学園巡る文書:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人が、52年ぶりの獣医学部新設を認められるまでに、政府内でどんなやりとりがあったのか。文部科学省内で作られ、朝日新聞が入手した一連の文書からは、2018年4月の新設に後ろ向きな文科省に対し、内閣府が「総理のご意向だと聞いている」などとして、素早い対応を強く求めていた構図が読み取れる。 「(獣医学部の)設置の時期については、今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、これは総理のご意向だと聞いている」 「大臣ご確認事項に対する内閣府の回答」という題の文書の冒頭には、こう書かれている。 獣医学部の新設は、獣医師の増えすぎを抑えるという理由で、長年、文科省が認めてこなかった。実際、首相の長年の友人である加計(かけ)孝太郎氏が理事長を務める学校法人「加計学園」は、愛媛県今治市に獣医学部をつくろうと、小泉政権が始めた

    新学部しぶる文科省、対応迫る内閣府 加計学園巡る文書:朝日新聞デジタル
  • Amazon.co.jp、4,980円からで購入できる7型/8型タブレット「Fire 7/Fire HD 8」 ~動画のダウンロード持ち出しに対応

    Amazon.co.jp、4,980円からで購入できる7型/8型タブレット「Fire 7/Fire HD 8」 ~動画のダウンロード持ち出しに対応
  • 同性愛の男性、公開むち打ち85回の判決 インドネシア:朝日新聞デジタル

    インドネシア北部アチェ州のイスラム法裁判所は17日、2人の男性被告が同性愛行為をしたとして、それぞれに公開むち打ち85回の刑を言い渡した。同国で唯一、厳しいイスラム法の施行が認められている同州で、同性愛行為に有罪判決が下されるのは初めて。 同裁判所などによると、2人は20代。3月、州都バンダアチェの自室で性行為をしているところを近所の自警団に踏み込まれ、イスラム法警察に逮捕された。検察側はむち打ち80回を求刑していたが、裁判長は85回に上積みした。公開刑は今月下旬に実施される。 長く独立運動が続いた同州ではイスラム法に基づく自治が認められ、イスラム法を扱う独自の警察や裁判所が存在する。2015年には同性愛行為が最高むち打ち100回に値する罪として州条例に追加されていた。ほかの州では同性愛行為は合法だ。 今回の事件では、被告2人が自警団に殴られ、服をはぎ取られる様子を写した動画がインターネッ

    同性愛の男性、公開むち打ち85回の判決 インドネシア:朝日新聞デジタル