ブックマーク / dailyportalz.jp (135)

  • パンケーキ食べ放題、何枚までいける? :: デイリーポータルZ

    ロイヤルホストで今、期間限定でパンケーキべ放題をやっている。値段は500円。これに友人ら数名がなぜか異様な反応を示し、私も誘われたので行ってきた。 集まったのは、 「お前らパンケーキなんてガラじゃないだろ」 というルックスの男ばかり、5名。てっきり女の子も来るのかと思ってたのに…。 誘われたからにはとりあえず昼メシは抜いて行った。 そしたら、思わぬハングリー精神が芽生えてしまい、いつの間にか、ロイヤルホストに「すみませんでした!もうこのくらいでご勘弁を!」と言わしめてやろう、みたいな意気込みになっていた。最初はぜんぜんそんな気なかったのに。 (T・斎藤) ロイヤルホストなう ターゲットとなるかわいそうなロイヤルホストに着いたので、とりあえず「ロイヤルホストなう」とツイッターに書いてみた。 すると驚いたことに ロイヤルホスト公式とおぼしきアカウントから

    kapibara
    kapibara 2010/04/17
    うちの最寄りのロイホやってないから羨ましすぎる
  • 夜のタクシープールめぐり :: デイリーポータルZ

    残業で終電を逃し、タクシーで帰宅することになったある日。職場の近くの駅前に、夜になるとタクシーが行列を作っているのは知っていたので、仕事で疲れた重い足取りで歩いて行くと、そこにはぴかぴかのボディーに色とりどりの灯りがずらりと並ぶ、なんだか夢の世界のような光景が広がっていました。 (萩原 雅紀) タクシーの行列がかっこいい テレビなどでは「不況の象徴」とか「眠らない都市」といった場面で使われる、夜のタクシーの行列。少し大きな駅前ならどこでも見られる、そんなありふれた光景が不意にかっこいいと思えてしまいました。 でも、それは仕事疲れでぼんやりした僕の頭が勝手にフィルターをかけて、日常の景色をきらびやかな姿に変えて脳内にインプットしただけかも知れない。 そう思って、確認の意味も込めて、いくつかの駅前のタクシープールをまわってみました。そしたら、これがかっこよかったんですよ。 白や黒、そして黄色の

    kapibara
    kapibara 2010/03/08
    きれい。でも個人的には客待ちしてるタクシーには乗りづらいです(子連れだと特に)
  • バタークリームケーキは凄くおいしい(デジタルリマスター)

    バタークリームのデコレーションケーキというのをご存知でしょうか?私の年代より上の方ならばクリスマスなどにべた事があると思います。ある頃から生クリームのケーキに変わり、今では全くというぐらい見かけなくなりました。 このバタークリームのケーキですが、べた事がある人に話を聞くと、結構多くの人が残念な味だったというのです。しかし、独特の感と風味が好きだったという人もいる。 いったいどんな味だったのだろうか。今でも売っている店を探し出してべてみました。そして、自分でも作ってみました。 ※2010年2月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵

    バタークリームケーキは凄くおいしい(デジタルリマスター)
    kapibara
    kapibara 2010/02/15
    たべたい!かわいい!
  • 世界最大の柑橘類を食べる :: デイリーポータルZ

    ひょんなことから、「晩白柚(ばんぺいゆ)」という巨大な柑橘類をいただいた。 熊の名産で、果実はもちろん皮までおいしくべられるらしい。 しかしその皮をべるには、二日がかりの作業を経る長い道のりが待っていたのだった。 (ほそいあや) でかい 調べてみると、晩白柚は大正時代にベトナムから日へ持ち込まれたとのこと。すいかが厳密には野菜ということを考えると、間違いなく日では一番大きい果物だと言える。 「晩白柚」で画像サーチすると、これよりもっと大きいものがたくさん出てくるのでぜひ試してみてください。

    kapibara
    kapibara 2010/02/04
    もっとでっかいのたべたよ!/砂糖とチョコがけも。でもチョコは甘すぎて半泣き。
  • ピザMサイズは201円で作れる :: デイリーポータルZ

    ピザって美味しいですよね。小麦粉の生地、トマトソース、チーズ、サラミとかベーコンとか脂と旨味たっぷりの具材たち。それらが混然となって美味しさの塊となる・・・。 でも、宅配ピザとか頼むとちょっと高い。なので、今回は自分でピザを作ってみて、その材料費は一体いくらなのかを計算してみたいと思います。 自作ピザ、ハウマッチ? ※・・・記事中では材料費しか計算しません。お店でべるピザは、材料費+光熱費+人件費+設備費+利益+etcという具合に材料費以外にも色々と価格に入ってますが、この記事では細かくなりすぎるので扱いません。 (松 圭司) まずは材料の買い出しだ ピザの材料はスーパーとか100円ショップに行けば手に入る。今回買ってきたのは下記の通り。 ・薄力粉500g 100円 ・強力粉1kg 270円 ・チーズ330g 398円 ・ベーコン90g 198円 ・ちくわ104g 99円 ・かにかま8

    kapibara
    kapibara 2010/01/28
    201円は失敗バージョンじゃんかー!/あと、チルドピザ3枚入りは子どもの朝ごはんにちょうどいいから好き
  • オマケがいっぱいもらえる学会 :: デイリーポータルZ

    当サイト編集部の安藤さんに「学会って、オマケいっぱいもらえませんか?」と言ったら、「わかります! 両手いっぱいになりますよね!」と返ってきた。安藤さんも僕と同じ理系なのだ。 理系以外の方には分からないかもしれないが、理系の学会は、とにかくいっぱいオマケがもらえる。 そこで読者の皆さんにそのことを伝えるため、日最大の学会のひとつ「日分子生物学会」に手ぶらで乗り込んできた。 その成果はいかに!? (加藤まさゆき) 学会では意外なことも行われている 学会、と聞くとみなさんはどのようなものをイメージされるだろうか? 僕の想像では、教授とか偉そうな人が、大勢の聴衆を前に喋っている姿、いわば……

    kapibara
    kapibara 2010/01/08
    ぶんせい行きたかった……うちではエッペンといえば1.5mltubeですが。マイクロピペッタはギルソン/そいやピペットエイドも商品名か
  • スーパーのうずら卵から、ひな鳥ピヨピヨ! :: デイリーポータルZ

    「スーパーで売っているうずらの卵にはなんと有精卵、つまり温めるとヒナがかえる卵が混ざっているらしい」 そんな衝撃ニュースの真偽を確かめるために、僕が母鳥の気持ちになって、スーパーのうずら卵を、毎日大切に大切に温めました! さて、その結果はどうなった!? (text by 加藤まさゆき) 兄(まさはるBR)からウズラ情報を聞く 僕には、まさはるという名前の年が離れた兄がいて、奇遇なことに同じ理科教師をやっている。まあ、兄弟元々仲が良いので、ちょびちょびと電話をして教材の情報などを交換し合うのだが、先日、まさはるBR(ぶらざーまさはる、とお読み下さい)から、驚きの情報を入手した。 「知ってるか? スーパーで売ってるうずらの卵って温めるとふ化するんだぞ」 なんですと! なななな、なんですと!! そんな超衝撃ニュースを聞いて放っておける僕ではない。矢も盾もたまらず、即座に実験に取りかかった。 スー

    kapibara
    kapibara 2009/12/18
    すてき!私が0才をピヨピヨさせてる間にこんな記事があったなんて!(やや語弊あり)
  • レシピ集 :: デイリーポータルZ

    きゅうりのヨーグルト漬け 「牛乳に木の枝を入れるとヨーグルトになるらしい 」より ヨーグルトの木によるヨーグルト 「牛乳に木の枝を入れるとヨーグルトになるらしい 」より 芋煮 「芋煮会をやってみよう 」より 干物 「干物をつくろう」より 電気パン 「電気パン」より 作ったバター焼くケーキ 「かんたんバター作り」より 豆乳ヨーグルト 「乳固めチャレンジ」より にがりで牛乳を固める(牛乳豆腐作り) 「乳固めチャレンジ」より 豆腐 「乳固めチャレンジ」より しょうが牛乳プリン 「乳固めチャレンジ」より ライスバーガーごはん 「ライスバーガーごはん」より 黄身のイカの塩辛漬け 「黄身の××漬けに挑む」より 最強のレトルトカレー 「最強のカレーを作る(レトルトで)」より ベジ餃子 「ベジ餃子ってなんだ?/緑黄色屋台レシピ!」より いちご煮の炊き込みごはん 「いちご煮でコメを炊く」より アメリカンドッ

    kapibara
    kapibara 2009/07/29
    そういや最近DPZ読んでなかった これはうれしい!
  • 手作りマヨネーズだから出来ること :: デイリーポータルZ

    実はマヨネーズがそれほど好きではない。 主な原材料は「卵、油、酢」なだけに、我ながら常々不思議に思っていた。(卵と油は大好物です) 酸っぱい物は果物でさえあまり口にしない私だ。となると、やはり酸味が余計なんだろうか。でも酸味ゼロのマヨネーズなんて売ってないし、それはもはやマヨネーズではないだろう。 じゃあどうするか。 はい。手作りすればいいんだと気が付きました。 (高瀬 克子) ほぼ油 いざマヨネーズを手作りするにあたり、ネットで分量などを調べてみて驚いた。卵黄1個、酢大さじ1に対し、使用する油の量は150ccだそうなのだ。ほぼカップ1杯である。 マヨネーズって、大部分が油なんですね。

    kapibara
    kapibara 2009/01/06
    ごま油マヨ!全卵でつくってみたい(卵白が余るので)
  • 青のりで幸せになる5つのレシピ :: デイリーポータルZ

    「私と青のり  松圭司」 諸君、私は青のりが好きだ 諸君、私は青のりが大好きだ ナガイの青のりが好きだ 三島の青のりが好きだ 四万十川の青のりが好きだ お好み焼きで 焼きそばで 白飯で カツ丼で 揚げ物で スナック菓子で この地上で掛けられるありとあらゆる青のりが大好きだ お好み焼きに青のりを掛けた瞬間クシャミをして吹き飛ばすのが好きだ 宙に舞った青のりがテーブル上でばらばらになった時など心が躍る 好きなあの子が「美味しいね」と言ったその口から覗く青のりがたまらない その笑顔と青のりとのギャップには絶頂すら覚える 思わず大量の青のりを掛けてしまうのが好きだ 青のりに蹂躙され真っ青になってしまったお好み焼きもまたとても美味そうだ 諸君、私は青のりを山のような青のりを望んでいる 君たちは一体何を望んでいる? 更なる青のりを望むか? 情け容赦なく全てを緑に沈める青のりを望むか? 「青のり!青の

    kapibara
    kapibara 2008/12/17
    たーべーたーいーー
  • 知らない業界インタビュー :: デイリーポータルZ

    文房具メーカーの大口顧客のひとつは製薬会社だそうだ。理由はノベルティを万単位で作ってくれるから(お医者さんって必ず薬の名前が入ったボールペンを使ってますよね)。ボタン製造メーカーは技術の差がメーカー間でさほどないために納期が勝負である、という話も聞いたことがある。 その業界で働いている人にとってはあたりまえのことなんだろうけど、部外者にとっては初耳である。 僕は自分が属している業界のことしか知らないが、よその業界の話はどれも面白いし、その業界ならではの苦労話も興味深い。 いろんな業界の人に、その業界について聞いてみました。(林 雄司) 目次 7人にインタビューして7ページ構成になってしまったので目次を入れました。興味のある業界からでも上から順にでもどうぞ。どのページもびっくりするぐらい写真が少ないです。

    kapibara
    kapibara 2008/12/09
    ミリポアだー/香り箱はまじでおいしいです。おすすめ。
  • 生キャラメルって作れるんじゃないのか :: デイリーポータルZ

    先日、当サイトで『生キャラメルをべ比べてみよう』という、8種の北海道生キャラメル試企画をやった時から、ぼんやりと考えていたのだが。 生キャラメル=普通のキャラメルほど煮詰めないで、半生のまま冷やし固めたキャラメル、であるのなら。 キャラメル自体は、一般家庭で作れるお菓子なのだからして。 生キャラメルも、頑張ればひょっとして、似たようなものが作れるんじゃないのか……? と。 思ったわけですよ。 そんな訳で買ってきました、メインの材料、グラニュー糖と生クリーム。 普通、キャラメルには、バターや蜂蜜(もしくは水飴)も加えるらのですが、「べ比べ」の時にバターも蜂蜜の味もさほど感じなかったので、思い切って基の材料のみで作ることにしました。

    kapibara
    kapibara 2008/12/03
    これだったらコネタにあったコンデンスミルク2時間湯煎でいいんじゃないのか/このひとはいつもこんな感じやねえ…
  • プープーテレビ「カピバラブストーリー」 - デイリーポータルZ:

    [2008.11.26] カピバラブストーリー ( 住 正徳 ) 作者からのコメント ドラマ『東京ラブストーリー』の名シーンをカピバラで再現してみました。なので『カピバラブストーリー』です (0:31) かいせつ 時代を彩った名作ドラマを大型新人(カピバラはげっ歯類最大でなんと体長135cmにもなる!)が檻の中でリメイク。匂い立つトレンディの香りを和名・鬼天竺鼠ともいういかめしさそしてぼんやりした愛らしさで押さえ込んでカピバラの勝ち!

    kapibara
    kapibara 2008/11/27
    そういえば元ネタをよく知らない。でもぷりち。
  • 冷蔵庫でスウェーデン料理を作ってみた :: デイリーポータルZ

    スウェーデンに行ってみたい、と思っている。 なぜかというと、女性の平均身長が高いときいたから。 私はデカ女だ。背がデカイ、肩幅デカイ、足デカイ。 小柄で華奢な女性を見ると、大変にうらやましいと思う。23.5センチのサイズだったら、どんなに幸福だろうかと。 そもそもデカ足だと、「選び」という概念がない。「探し」というのが先。足を突っ込んで駄目なことを確認して、棚に戻す。私はシンデレラじゃないのね、と思う。 もしスウェーデンに行けたら、私も普通サイズになれる! お洋服とか選び放題なのかもしれない! それにサーモンとか美味しそうだし、家具とか音楽とかお洒落だし! そんな「コンプレックス&ミーハー」気分で、スウェーデンに興味を持ったのだが…。 (text by 大塚 幸代) 実は先週末、北海道某所で行われた「(世界的なスウェーデンの珍味)スールストロミング試会」に行ってきて、帰宅してから、

    kapibara
    kapibara 2008/10/31
    これはおいしいだろうなあ。漬けに飽きたら試してみよー/欲を言えば丼にして食べてみた写真もあればもう一押しでかなりそそられたのですが…
  • フェス!ジャンボうさぎのフェス! :: デイリーポータルZ

    秋田県中仙町で第二十一回ジャンボうさぎフェスティバルが行なわれた。文字どおりジャンボなうさぎのお祭りだ。 メインとして大きさを競うコンテストがあるのだが、全体はジャンボなうさぎというものを見て、触れ、べるイベントだ。 べちゃだめよ、と思う方もいらっしゃるかもしれないが、べる。「牛や豚などの経済動物と同じく」と中仙町のwebサイト(こちら)にあったが、そういうものとして大切にされてるのだ。 かわいいうさぎがいっぱい出てくるんでしょ?と思う方もいらっしゃるだろうし、そりゃかわいいのだけど、今日はジャンボなのでちょっとちがうかもしれない。 (大北 栄人) 秋田県中仙町はジャンボうさぎの町 そもそもなぜジャンボなのか?というと、100年くらい前にここ秋田県仙北地域には用や毛皮利用のためうさぎを大型に改良した人がいたらしい。当時は用としていたけれど数も少なくなってきたので今はペットとして飼

    kapibara
    kapibara 2008/10/28
    うさぎ!うっさっぎ!食育でもありそうなので「ごはん」タグつけたったー
  • クラブ活動:ぬか漬け部 - デイリーポータルZ

    大人になってぬか漬けの味ががおいしいと感じるようになってから、糠床のある家に憧れていました。しかし、実際にやるとなると面倒臭そうで手を出せずにいたのですが、三十路もだいぶ前に過ぎたことだし、これからは毎日ぬか味噌をかき混ぜたいと思います。 (玉置 豊)

    kapibara
    kapibara 2008/10/28
    入部させてください!
  • トリまみれになりたかった :: デイリーポータルZ

    以前、当サイトでライター乙幡さんが「トリまみれになる」という記事を書いていて、当にトリまみれになっていたことがあった。静岡の「掛川花鳥園」という場所のレポートだ。 珍しい鳥とのふれあい……大変羨ましかった。なんて楽しそうなんだ、と思った。 沖縄に行く機会があって、沖縄にも「鳥のテーマパーク」があると聞いて、行ってみた。「ネオパークオキナワ」という施設だ。 何しろ沖縄はあったかい場所だ。あの有名な「美ら海水族館」だって、熱帯魚の水槽は天井がオープンエアーなくらいだ。 「ネオパークオキナワ」には、熱帯の鳥がいるのだろうか。 高まる期待。ドキドキ。 (text by 大塚 幸代) ネオパークオキナワに入ると、エントランスでエサが売っていたので、さっそく買った。 中身を見ると、パンの耳と、コイのエサっぽいものが混ざっていた。 オリの中に入ってない鳥たちには、ばんばんエサをやっていいらしい。 おお

    kapibara
    kapibara 2008/09/19
    カピバラもいるーv/最後のはドバトじゃないよキジバトだよ東京?にもいるよ!
  • 偽ペキンダックを作ろう :: デイリーポータルZ

    北京ダック…って、べたことがあっただろうか。 親戚の集まりか何かで行った、豪華っぽいバイキングで、一口齧ったような、齧らなかったような。 だから、いわゆるテレビの旅番組で見た画像しか思い浮かばない。肉眼で見た記憶がない。丸くて飴色の、ぼんやりキラキラとしたイメージ。 調べてみると、実際の北京ダックとは…。 丸々太らせたアヒルの丸焼き。パリっとした皮をそいでべる 皮だけのものと、皮に肉が付いてるものがある(地域差) 中身を別料理スープ)に使ったり使わなかったりする(地域差) 昔ながらの調理法だと油コッテリだが、最近はサッパリめが人気 もともとは宮廷料理 場北京では、1000円くらいからべられる んだそうだ。 べてみたい。しかし、べる機会はそうそうない。スッポンみたいに、人を誘ってべるほどでもないし。うーん。 じゃあ、似たモノを…自宅で作れないだろうか? (text by 大塚

    kapibara
    kapibara 2008/09/11
    dpzのひとは干すのがすきだなあ。
  • 素晴らしき、お麩の世界 :: デイリーポータルZ

    以前、関西出身者に「すき焼きには必ずお麩を入れる」と聞かされた時は驚いた。驚いたいうか、より具体的に言えば「せっかくのすき焼きに? お麩ごときを?」が、正直な感想であった。 それくらい私にとってお麩とは「あってもなくてもいいもの。いや、なくても一向に構わない」という存在であり、これまでの人生において「お麩べたいなー、お麩」と思ったことは一度たりともない。 しかし世間はどうやら違うようだ。スーパーの売り場には様々な種類のお麩がズラリと並んでいるし、お麩が特産品という地域も多い。 わず嫌いはいけない、という思いから、あれこれ買ってきてべてみることにした。 (高瀬 克子) とりあえず買ってきた 「お麩」とひとくちに言ってもその種類はいろいろとあるようで、いわば「麩の初心者」の私には知らないことだらけであった。 いやぁ、お麩って全国的にべられているものなんですね。秋田の実家では味噌汁の具と

    kapibara
    kapibara 2008/08/11
    フレンチ麩は離乳食?幼児食?のレシピで見た気がする。じっくりふやかしたらおいしそうだと思うけど…
  • 寿司ポリー :: デイリーポータルZ

    ひょんなことから、回転寿司をべながら楽しめる簡単なゲームを思いつきました。 そこで、ルールを煮詰め、グッズを準備して、記念すべき第1回大会を開催しました。 (萩原 雅紀) これが寿司ポリーだ ゲームの内容は単純で、二つのサイコロを振って、出た目によってべられる寿司ネタが決められる、というもの。 まず6×6のマス目を書いた表を用意し、その中に適当に得点を記入します。ここでは100点、200点、300点の3種類を記入しました。 もちろん高い得点になるほど数を減らすなど、出にくくするのは言うまでもありません。 次に、得点に応じたカードを用意し、裏に寿司ネタを記入しておきます。 出る確率の高い100点のカードには赤身やかっぱ巻きなど比較的リーズナブルなネタを、高得点カードには大トロや上ウニなどの高級ネタを書き入れます。 したがって、ゲームを開催するお店も均一料金ではなく、ある程度メニューにヒエ

    kapibara
    kapibara 2008/06/12
    盛り上がりそう