タグ

2019年9月13日のブックマーク (5件)

  • グーグルとOPPOがカメラ技術共同開発へ | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    日増しに写真撮影に対するニーズが高まっているため、スマートフォンメーカーのカメラ技術は進化を続けている。 9月11日、グーグル主催の開発者イベント「Google Developer Day」で、グーグルは発表したばかりのCamera Xの技術に関する新情報を公開した。技術開発のために提携しているメーカーも発表され、中国のスマートフォンメーカー「OPPO(オッポ)」、サムスン(SAMSUNG)、LG、モトローラ等がそのリストに入っている。 このイベントで、OPPOはCamera Xの自社技術に基づく撮影機能を公開した。HDR(ハイダイナミックレンジ)、美顔、ポートレートとウルトラナイトモードの4つがあり、今後は徐々にサードパーティアプリへ公開していく予定だという。すなわち、OPPOユーザーでなくても、Android OS搭載のスマートフォンなら、OPPOが開発した前述の技術が使用可能となると

    グーグルとOPPOがカメラ技術共同開発へ | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/09/13
    “OPPOが選ばれた理由は、OPPOが画像処理アルゴリズムにおける技術革新を実現したから”
  • 秩父市の養豚場で豚コレラ確認|NHK 首都圏のニュース

    埼玉県秩父市の養豚場で飼育している豚が豚コレラに感染していたことが確認されました。 関東地方で豚コレラの感染が確認されたのは初めてで、県は感染の拡大を防ぐ対応を速やかに進めるとしています。 豚コレラの感染が確認されたのは、埼玉県秩父市にある養豚場です。 埼玉県によりますと、11日この養豚場から山梨県笛吹市の「山梨肉流通センター」に出荷された豚に豚コレラの疑いがあることが分かりました。 山梨県から連絡を受けて、埼玉県は13日、この養豚場の豚を検査した結果、豚コレラに感染していることが確認されたということです。 豚コレラは人には感染せず、べても影響はありませんが、ブタやイノシシでは下痢や高熱などの症状が出て、多くの場合、数日のうちに死に至ります。 埼玉県では、感染の拡大を防ぐため、養豚場などの消毒を徹底するとともに、この養豚場で飼育されているすべての豚、およそ700頭を処分することにしてい

    秩父市の養豚場で豚コレラ確認|NHK 首都圏のニュース
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/09/13
    大事件!!!これ口蹄疫レベルのヤバいやつ。近隣の畜産農家に補助金ジャブジャブつぎ込んで処分しないと
  • Oculus創業者、2社目のチャレンジ 企業価値が10億ドル突破

    Oculus創業者、2社目のチャレンジ 企業価値が10億ドル突破 VRヘッドセットOculusシリーズで知られるOculus社の創業者、パルマー・ラッキー氏が創業したスタートアップAndurilが、10億ドル(約1,000億円)を超える企業価値と評価されました。 Andurilは、ラッキー氏がOculus社を退社後、2017年に創業した企業です。VR/ARを含む様々な先端技術を用いて、米国の国防分野に関する製品開発を行っています。 パルマー・ラッキー氏について パルマー・ラッキー氏は、現在のVRのトレンドを作ったとも言える人物です。PC向けVRヘッドセットOculus Riftの最初のプロトタイプを作り、2012年にはOculusを創業。2014年にFacebookがOculusを買収した以降は、Facebook社員としてOculusで勤務していました。 2016年秋、アメリカ大統領選の最

    Oculus創業者、2社目のチャレンジ 企業価値が10億ドル突破
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/09/13
    “Andurilが、10億ドル(約1,000億円)を超える企業価値と評価されました。”
  • iPhone11シリーズに搭載予定 隠されし新パーツに注目

    iPhone11シリーズに搭載予定 隠されし新パーツに注目 2019年9月11日に行われたアップルの「Apple Special Event」でお披露目された新型スマートフォン「iPhone 11」シリーズ。発表会では触れられませんでしたが、同端末に搭載される新パーツ「U1 chip」が注目を集めています。 「U1 chip」はUWB(Ultra Wideband)通信を行うためのチップです。UWB通信は主に空間認識に使用されます。アップルは同チップを「新しいApple製のU1チップは空間認識のための超広帯域テクノロジーを使います」と説明しています。 新しいApple製のU1チップは空間認識のための超広帯域テクノロジーを使います。そのため、このチップを搭載したiPhone 11 Proは、U1チップを持ったほかのApple製デバイスの場所を正確に認識できます。まるでiPhoneが新しい知覚

    iPhone11シリーズに搭載予定 隠されし新パーツに注目
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/09/13
    いろんなサイトで既報だけど確かにサイトには載ってなかった
  • 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続:時事ドットコム

    5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日人、13年連続 2019年09月13日10時08分 12日、米マサチューセッツ州のハーバード大学で行われたイグ・ノーベル賞授賞式で研究について説明する明海大学の渡部茂教授(左) 【ケンブリッジ(米東部マサチューセッツ州)時事】人を笑わせ、考えさせる独創的な研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の授賞式が米東部マサチューセッツ州のハーバード大学で12日行われ、自らの子供3人も含む5歳児の1日当たりの総唾液分泌量を数年がかりの研究で突き止めた明海大学保健医療学部(千葉県浦安市)の渡部茂教授(68)らの研究グループが化学賞を受賞した。日人のイグ・ノーベル賞受賞は13年連続。 〔写真特集〕輝け!イグ・ノーベル賞 5歳児30人を対象にした研究は渡部氏が北海道医療大学歯学部(北海道当別町)の助教授時代、同僚だった今回の共同受賞者であるいずれも歯科医の大西峰子、今井香、

    5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続:時事ドットコム
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/09/13
    “授賞式には渡部氏と約30年前に被験者となった渡部氏の息子3人が出席した” イイハナシダナー