「顔が見える選書」は難しいおすすめ漫画100選みたいなやつがブログ界隈で流行っておるわけですが、それに対して「選者の顔が見えない!」という意見が出たりもしている昨今。 年に数百冊も漫画を読むような漫画オタクにとっても、年に数冊しか読まない非漫画オタクにとっても、人気がある漫画は面白いから人気なわけで、つまり、だいたい誰が選んでも似通った「顔が見えない選書」になってしまうのは仕方がないと思うんですよね。そのうえ数百冊も紹介したら被る確率は上がり、どんどん顔は見えなくなっていくわけで……。 という分析をしたうえで、僕もおすすめ漫画を紹介したいのでこの話題に便乗します。レギュレーションは以下のとおり。 過去に読んだすべての漫画から完結済みのものを3タイトル 一年以内に新刊が発行され、かつ未完結のものを3タイトル 過去にどんな漫画を読んできて、今はどんな漫画が好きなのかを、雑音が混ざらない程度の冊
会員事業部所属エンジニアの山下(@tomorrowkey)です。 去年はモバイルファースト室でバリバリとAndroidアプリを書いていたのですが、今年に入ってサーバーサイドもやってみたいと思い、最近はRubyを書いている日々です。 Rubyはあまりやったことがなかったのですが、REPLがあってとても助かります。Java 9でREPLが使えるようになるらしいですが、Androidは縁遠い話ですね。 さて、今回は来年ビルドツールとして脚光を浴びそうなBazelをご紹介したいと思います。 Bazelとは何か Bazel http://bazel.io/ BazelはGoogleが社内で使用していたビルドツールをオープンソース版として開発をしているものです。2015年3月にAlpha版が公開されました。 Alpha版ではクライアントアプリケーションやiOSアプリのビルドなどがサポートされていて、最
ディレクターのgarashiです。 株式会社ネクストさんとディレクター交流会を行いましたので、それについてのレポートを書かせていただきます。 きっかけ そもそものきっかけは、2013年に新卒でピクシブに入り、WEBディレクターとなり、そのまま3年目を迎えた私が、 「ディレクターって一体何なんだろう。サービスの要件定義、進行管理、リリース、プロモーション、効果測定、UI改善、仕事はたくさんあるけど、今後何を目標として進んでいけばいいんだろう?他のディレクターは何を思って働いているんだろう?」 という疑問を抱いたことに端を発します。 同じように、ディレクターという仕事について悩みを持つ新卒の後輩のabeshiと共に、開発マネージャのbashに相談したところ、HOME’Sを運営なさっている株式会社ネクストさんのディレクター、諏訪さんと千葉さんを紹介されました。 そこで私たちは諏訪さん、千葉さんか
1) Gitlab was chosen as an alternative to GitHub Enterprise due to its web UI, pull request functionality, and the fact that it could be maintained by GREE Tech's 80 Ruby engineers. 2) The company transitioned from Subversion to Gitlab by using git-svn to allow cross commits between the two systems during a period of combined use. 3) The speaker felt pull requests promoted a better development cul
こんにちは!ChatWork CTOの山本です。 ChatWorkでは一年前に、PHPの独自フレームワークでつくられた大規模システムを、Scalaを使ってゼロベースでつくりなおすという決断をしました。 Scala採用までの経緯を三行で: カウボーイ開発で約4年間積み上げてきたPHPのシステムがもはや限界ゼロベースでつくりなおそうと開発合宿を開催。満場一致でScalaに決定!しかし社内にScalaを書ける人は誰もいないのであった・・(どうすんの・・?)参考記事: チャットワークの新しい開発言語とフレームワークを決める開発合宿を開催!その全貌を丸公開します。 というわけで勢いのままScala採用を決めたはいいものの、ここからどうしよう・・・という状態でした。 そこから約一年。ChatWorkのScala開発はどうなってるの?とご質問いただく機会も増えましたので、現在の状況含め、Scalaってど
Photo by Luca Sartoni こんにちは。谷口がお送りします。 プログラミングをこれから学ぼうとしている方や、これから研修や実務に入る新人ITエンジニアの皆さんの中には「Scalaを学習したい」という方も多くいらっしゃるかと思います。 Scalaはオブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を統合したマルチパラダイムのプログラミング言語です。 ScalaはJavaの良さを継承し、かつスクリプト言語や関数型言語のメリットを吸収した言語で、Javaの後継を担うものとして注目されています。 Scalaの利点は、Javaの良さを継承しつつ、スクリプト言語や関数型言語の良いところも吸収し、先進的な機能や文法を取り入れている点にあります。また、簡易に並列処理プログラミングを行うことができるライブラリも付属しています。 Scalaは、海外ではTwitterやLinkedInなどが利用していること
Effective Scala Marius Eriksen, Twitter Inc. marius@twitter.com (@marius) [translated by Yuta Okamoto (@okapies) and Satoshi Kobayashi (@scova0731)] Table of Contents 序章 書式: ホワイトスペース, 命名, インポート, 中カッコ, パターンマッチ, コメント 型とジェネリクス: 戻り型アノテーション, 変位, 型エイリアス, 暗黙 コレクション: 階層, 使う, スタイル, 性能, Java コレクション 並行性: Future, コレクション 制御構造: 再帰, Return, forループと内包, require と assert 関数型プログラミング: 代数的データ型としてのケースクラス, Option, パターンマ
このブログをご覧のみなさま初めまして。@siroken3です。メルカリではインフラチームに所属しており、リリースの仕組み構築を担当しています。 メルカリのリリースについて メルカリではカスタマーサポートから受け取る改善要望、プロダクトとしてまだやれてないことなど多くのタスクがあり現在も継続して開発とリリースが行われています。 Issue管理はRedmine、ソースコードのリポジトリはGitHub privateを使用しています。Pull Request(以下PR)でのコードレビューを実施、masterブランチへマージされたものをリリースするのが基本的なフローです。 一方、1年前まではリリース頻度は週1回のリリース日を決めて実施していましたが、この1年で大きく変わりました。現在では日本版とUS版を合わせて10回〜30回/日の頻度でリリースしています。この記事では大きく変わったメルカリのリリー
こんにちは!GMOペパボ採用担当の船橋です。 皆さま、いかがハンドメイドされてますか? ハンドメイド麗しゅう日々をお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 春眠ハンドメイドを覚えず。 三度の飯よりハンドメイド。 同情するならハンドメイドくれ! と、ハンドメイド熱が高い当社でありますが 我らGMOペパボが運営するハンドメイドマーケット「minne」について サービス支える技術について広く共有するべく、カンファレンスを開催することとなりました! 「minne」技術戦略カンファレンス 「minne」は現在15万名の作家による169万点超の作品が販売・展示されている、国内No.1のCtoC(個人間取引)ハンドメイドマーケットです(2015年9月28日時点)。GMOペパボは、本年期首より「minne」事業に集中投資し、ウェブ広告、CMの全国放映、大型商業施設での特設ショップ出店などのプロモーション展開
首都圏外郭放水路「特別見学会」については、平成17年度より毎年開催しており、皆様には開催を楽しみにしていただいていることかと思います。 首都圏外郭放水路につきましては、平成30年8月より社会実験見学会を開催しており、特に土日祝日の見学者が多数となり、大変好評を得ています。これに伴い、令和元年度からは「彩龍の川まつり」・「江戸川カッパ市」と合わせ当面中止させていただくこととなりました。 ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
なんかオススメのマンガ紹介するのが周囲で流行ってるっぽいです。 おすすめマンガ20選(2015年10月付) | はげあたま.org n-styles.com bash0c7.hatenablog.com 上記3記事に目を通しましたが、どれにも紹介されなかったやつを紹介していきたいと思います。ここ1年ぐらい未読が溜まっていてそんなに発掘はしていないのですが、まあ勢いで書いてみます。 紹介条件 ラブコメ好きです まんがタイムきらら好きです アニメ化されていないマンガ縛りとします 完結・中断していないマンガ縛りとします 以上でやっていきます。そうしないと無限に出過ぎてしまうし読む方が疲れてしまうので。ということで残念ながらにゃんこい!やきんいろモザイクは対象外となります。既に紹介されているNEW GAMEも対象外です。がんばるぞい! 紹介 箱入りドロップス 単行本:あります 箱入りドロップス (
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く