タグ

tvに関するkarura1のブックマーク (45)

  • 遂にキタ!ingressのTV番組がスタート!

    これはないだろうと思っていましたが、イングレスを主題にしたTV番組が始まります。 東北でアクティブに活動されていた秋田イングレス活用研究会の制作協力のもと、「ingress A Go Go!」という番組が秋田ケーブルテレビでスタートです。 秋田ケーブルテレビ(秋田市八橋南1)が1月21日、スマートフォン向け陣取りゲームアプリの紹介番組「Ingress A Go Go!(イングレス・ア・ゴーゴー!)」の放送を始める。 秋田で「イングレス」専門テレビ番組 秋田美人がゲームと地元の魅力伝える - 秋田経済新聞 ケーブルテレビとはいえ、「マジか!?」と思えるテレビ番組のスタートです。 同番組は、秋田美人モデルのえりかさんと、ご当地ヒーロー「超神ネイガー」の共同原作者の高橋大さんらがナビゲート役を務め、ゲーム中で「ポータル」と呼ばれる秋田県内のスポットや「エージェント」と呼ばれるゲームユーザーを紹介

    遂にキタ!ingressのTV番組がスタート!
  • なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた

    以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」 テレビ番組には4つの種類がある ネットセールス番組 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスを行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。 見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ

    なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
  • Amazon.co.jp: 官能小説用語表現辞典 (ちくま文庫): 永田守弘: 本

    Amazon.co.jp: 官能小説用語表現辞典 (ちくま文庫): 永田守弘: 本
    karura1
    karura1 2015/10/10
    著者の方がタモリ倶楽部に…!
  • 追憶の川島なお美 - 関内関外日記

    www.sponichi.co.jp 川島なお美が死んだという。その一報を知ったときも、頭のなかにまず浮かんだ言葉は「だん吉・なお美のおまけコーナー」だった。おれにとって川島なお美は「お笑いマンガ道場」の川島なお美であり続けた。 おれが「お笑いマンガ道場」を見ていたのは、正確には何歳のころだったろう? 人生においてわりと記憶の初期に属するとはいえる。そんなガキのおれが、「お笑いマンガ道場」の川島なお美を見るたびに思っていたことがある。 「なんでこんな美人がこんな番組に出ているのだろう?」 これである。言っておくが、おれは好きで「お笑いマンガ道場」を見ていた。富永一朗も鈴木義司も車だん吉も好きだった。とはいえ、川島なお美は、あの番組の中では異質に美しすぎた。来の「役不足」という言葉が適当だろうか。子供心に不思議に思ったのだ。もっと有名とされているような、ゴールデンタイムに出てくるアイドル

    追憶の川島なお美 - 関内関外日記
  • 草間彌生が浮世絵に初挑戦、密着番組『草間彌生の富士山』が元日に放送 | CINRA

    草間彌生が浮世絵に挑戦する姿を追ったドキュメンタリー『ザ・プレミアム 草間彌生の富士山 ~浮世絵版画への挑戦~』が、1月1日20:00からNHK BSプレミアムで放送される。 1929年に生まれ、今年で85歳を迎えた草間。同番組では、学生時代に日画を学んだものの、保守的な制作環境に馴染めなかったという草間が、改めて日の伝統と向き合い「誰にも真似の出来ない新しい日的表現」の創出に挑戦する様子に密着する。 草間が制作する作品のテーマは「富士山」。浮世絵の技術を継承する職人集団「アダチ版画研究所」とタッグを組み、若手の彫師や摺師たちが伝統技術を駆使して草間の絵を浮世絵版画に仕上げていくという。 ※記事掲載時、タイトルの表記に一部誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

    草間彌生が浮世絵に初挑戦、密着番組『草間彌生の富士山』が元日に放送 | CINRA
    karura1
    karura1 2014/12/06
  • TVタイトル:手書きで60年 80歳男性が講演へ - 毎日新聞

    karura1
    karura1 2014/05/19
    探偵!ナイトスクープも!
  • CM曲「Jeep チェロキー」ボブ・ディラン Motherless Children

    CM:Jeep Cherokee ジープ チェロキー ( 曲:Motherless Children / ボブ・ディラン ) Motherless Children / Bob Dylan(ボブ・ディラン) プロフィール <Bob Dylan(ボブ・ディラン)> 1941年5月24日生まれ。1962年デビュー以来、半世紀にわたり活躍し、グラミー賞、アカデミー賞、ロック殿堂入り、大統領自由勲章、ピューリッツァー賞特別賞、など数々の賞を受賞している。 ボブ・ディランの曲を紹介 ミスター・タンブリン・マン ■iTunes (ダウンロード) →「ミスター・タンブリン・マン」 ■amazon (ダウンロード) →「ミスター・タンブリン・マン」 ■amazon ( CD ) →「ミスター・タンブリン・マン」 風に吹かれて(Blowin’ in the Wind) ■iTunes (ダウ

    CM曲「Jeep チェロキー」ボブ・ディラン Motherless Children
    karura1
    karura1 2014/05/18
    あのCM曲、やはりディラン先生でした。
  • 八代亜紀の絵を描いたのは「誰」か? - ohnosakiko’s blog

    一昨日発売の『週刊文春』5月23日号に、”「『八代亜紀作』の絵は私が描きました」 大物演歌歌手の盗作疑惑を告発”という記事が3ページに渡って掲載されている。 ●リード 演歌の大御所・八代亜紀は「画家」としての顔も持つ。箱根には広大なアトリエがあり、フランスの権威ある展覧会に入選したほどの腕前という。だが、「八代亜紀作」の絵画は当に自分自身で描いたものなのか? 偶然の一致とは考えにくい重大な疑惑が浮上した。 記事のあらましは以下。 証言者の一人目は美大生のAさんで、予備校時代、別の部屋に10人くらいが集められ、アクリル絵の具でや麦わら帽子などの絵を描かされたことが何度かあった。携帯やカメラの持ち込みは禁止。八代亜紀の名前は出されず、絵はすべて回収された。後にバラエティ番組で自分たちの描いたのと同じモチーフ、同じ構図、同じパースの絵が、八代亜紀作の絵と紹介されていて驚いた。 もう一人の現在

    八代亜紀の絵を描いたのは「誰」か? - ohnosakiko’s blog
  • 君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?

    2012年11月5日から12月26日までフジテレビで不定期に放送されていた薄気味悪い番組『EVEの全て』。 例えば1~3話は以下の様なスケジュール。 2012年11月5日 月曜日 深夜1時10分から5分。 2012年11月13日 火曜日 深夜3時45分から7分。 2012年11月16日 金曜日 深夜2時5分から9分。 まるで時間はバラバラ。それでいて新聞のテレビ欄にすら掲載されていないため、全てを見るのはまさに不可能とまで呼ばれた番組がある。既に半年も前の事ですが、この番組、非常に現在のインターネットによる恐怖をきっちり表現していて面白かったのでご紹介したい。 番組は全16話だが、時間は全部で75分。お時間のあるときにでもどうぞ。 それはもっとも身近な恐怖 まず、最初に流れた放送がこれだ。完全な盗撮動画。 これだけ唐突に流れれば、誰もがこれは一体何なのか? 番組欄にものってないけど、大丈夫

    君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?
    karura1
    karura1 2013/05/10
    1話見ると、次が気になる
  • 南キャン・山里「不仲だった南海キャンディーズ」

    2012年09月22日放送の「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」にて、南海キャンディーズ・山里亮太がゲスト出演していた。そこで、南海キャンディーズが不仲だったことについて語っていた。 ブラマヨ・吉田「ピンも仕事があると、コンビでの仕事がでけへんやろ?だから仲が悪いのかなぁって思ってしまうんやけど」 山里「正直、めちゃくちゃ仲が悪かったです」 ブラマヨ・吉田「いつくらい?」 山里「これ言うと、多分みなさん引くと思いますけど、仲良くなったのは、しずちゃん(山崎静代)がオリンピックを目指し始めた頃です」 ブラマヨ・小杉「えぇ~めっちゃ最近やん」 ブラマヨ・吉田「ほんなら、アイツがオリンピックに行くってことになったときは、やっぱり仲が悪かった?」 山里「正直、仲が悪かったです。それは全て、僕のダメな嫉妬なんです」 ブラマヨ・吉田「しずちゃんに嫉妬してたん?」 山里「僕はコンビ結成してから、

    南キャン・山里「不仲だった南海キャンディーズ」
    karura1
    karura1 2012/09/24
  • ザ・ビートルズの映画『マジカル・ミステリー・ツアー』がフジテレビでオンエア決定、1夜限り劇場公開も - amass

    ザ・ビートルズ(Beatles)の映画『マジカル・ミステリー・ツアー』がフジテレビでオンエア決定。また1夜限り劇場公開も行われます。 フジテレビの放送は10月14日(日)深夜25時35分から。フジテレビがロック映画を3夜連続で放送するスペシャル・プログラム『THE ROCK MOVIES』の第1弾。日での放送は44年ぶり、完全ノーカットでは世界に先駆けての初放送です。また、この放送に合わせて、ポール・マッカートニー(Paul McCartney)やリンゴ・スター(Ringo Starr)をはじめ、当時のキャスト・スタッフのインタビューを含めた58分に及ぶ新録ドキュメンタリー・フィルム(「アリーナ:マジカル・ミステリー・ツアー リビジテッド」)があらたに製作されており、編映像と新録ドキュメンタリーがオンエアされます。 劇場公開は10月5日に全国10カ所の映画館で行われる予定。国内初の劇場

    ザ・ビートルズの映画『マジカル・ミステリー・ツアー』がフジテレビでオンエア決定、1夜限り劇場公開も - amass
    karura1
    karura1 2012/09/21
    録画する手段がない…←劇場に行こう!
  • ニュースの高齢者万引き特集で、警察に連行されていく時に路上ですれ違ったのが鎧武者だった : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    karura1
    karura1 2009/11/27
    なんだこれ
  • 今週の「タモリ倶楽部」は“フォントにあった怖い話”

    × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1 7 0 シェア 11月13日(金)深夜放送の「タモリ倶楽部」(テレビ朝日・ABC系)に劇団ひとりが出演する。 今回の放送テーマは、「知られざる書体の世界 フォントにあった怖い話」。劇団ひとりのほか、ゲストに松尾貴史、眞鍋かをりを迎えて、出版・印刷業界などで使用されている“フォント”にまつわるさまざまなエピソードを紹介していく。 5年がかりで制作したにもかかわらず、ほとんど売れなかった書体をはじめ、レアなフォントをたくさん見ることができる今回の放送。お笑い企画ではないものの、「とにかくフォントに興味がある!」という人は、前のめりでチェックしよう。 なお、関西では放送日時が異なるのでご注意を。

    今週の「タモリ倶楽部」は“フォントにあった怖い話”
  • にゃんぶらー

    elephantman75: “seiichirou: “ yaruo: “ huhuhu: “ machikoma: “ bttf: “テレ東さんさすがや! via tsushima.20ch.net ” ”

    にゃんぶらー
    karura1
    karura1 2009/07/26
    テレ東!
  • 性教育テレビ - 無免許タクシー

    AM 6:30 テレビ体操 物凄く回転したり跳躍しながらセックスをします AM 7:25 クインテット 4人でセックスをします。いわゆるスワッピングです AM 8:35 おかあさんといっしょ おかあさんといっしょにセックスします。おとうさんには秘密です AM 9:45 ストレッチマン(コ) びらびらを引っ張ったりします AM 11:00 きょうの料理 いろんな道具を実例を交えて紹介したりします PM 0:00 趣味悠々 アブノーマルな方の倒錯した性の世界を覗き見ます PM 1:50 まいにちスクスク スクール水着フェチ向け。V字のやつもたまに出ます PM 2:55 名器欲アルバム あの娘が凄かった!とか、あの人のは裂けるかと思った!とか自慢し合います PM 4:00 いないいないばあっ! ちんこを股の間に挟んで隠して「まんこ」とか言ったりします PM 5:05 にほんごであそぼ 蜜壷とか肉

    性教育テレビ - 無免許タクシー
    karura1
    karura1 2009/05/22
    これは見逃せないですなあ!
  • タモリは二週間の「笑っていいとも!」で『 146 回 』ボケる - はてなでテレビの土踏まず

    「虎の敷き物」のまね はじめに 今回の更新では、フジ系「森田一義アワー 笑っていいとも!」二週間分の放送の中で、タモリが「ボケた」言動を、ぜんぶ書き出してみました。 最初は一週間分にする予定でしたが、サンプル数として今ひとつ物足りなかったので、もう一週間分増やしています。 その結果、タモリは二週間分のいいともで『 146 回』ボケていることがわかりました(※当初「 136 回」と数えまちがってました。こういう企画やっといて算数は苦手です)。 なお「ボケ」といっても、台どおりのセリフ、なんとなく愉しげなトーク、「そうですね」のやりとり等はカウントしていません。 そのいっぽうで「ボケ」を拡大解釈したりもしてますが(ぼそっとつぶやくだけ等もカウント)、そこはごめんなさい。タモリがアルタで笑いを取った「有効打」を今回はボケとみなします。 対象期間 2009 年 2 月 2 日(月)〜2 月 6

    タモリは二週間の「笑っていいとも!」で『 146 回 』ボケる - はてなでテレビの土踏まず
    karura1
    karura1 2009/03/03
    とても貴重な資料!
  • http://jp.youtube.com/watch?v=gpNlf2N6XUc

    karura1
    karura1 2008/08/01
    動くわさお
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    karura1
    karura1 2008/06/18
    「暇を持て余した神々の遊び」
  • YouTube - 徹子の部屋 08/05/12 1/3

    karura1
    karura1 2008/05/16
    北杜夫さんと斎藤由香さん