タグ

financeとeconomicsに関するkasahiのブックマーク (12)

  • 高卒新人に資産運用を説明する - やしお

    今年入社の高卒の新人と雑談していて「会社の確定拠出年金のこととか何を選ぶのがいいとか分からない」という。集合研修でも制度そのものの解説はあったけどよく分からず、学校でも習わなかったので、漠然としか分からないと言っていた。 それで「自分はこういう理解で、こうしている」を整理して伝えることにしたのでそのメモ。結論としては「長期でインデックス投信」なのだけど、そこに至るバックグラウンド等も含めて説明したいと思った。 前提 そもそも趣味仕事に注力したいので、株や不動産を一生懸命やりたいとは全く思っていない。 自分は普通の会社員で、その道のプロ(銀行員や証券マンやファイナンシャルプランナー)ではない。 大損は絶対に嫌だし、時間を遣いたくない。株の勉強とかもしたくない。 経済システム 現在は「産業資主義」というOSで世の中が運用されている。 このシステムでは「富の総量が時間の経過で増えていく(右肩

    高卒新人に資産運用を説明する - やしお
  • Loading...

    Loading...
  • 情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドの日

    情報系の学生さんなどが株をやってみたくなるというのはTLを見ていてもよくあることだと思います。 しかし、情報系の方が予備知識なく株や為替の取引に手を出そうとすると、ついつい時系列データをニューラルネットワークにぶちこんで予測をはじめたりなど、気がつけばコンピュータ占星術の世界に突入してしまうことが多いようです。 教授が、「株をやりたいんだったらまず10冊を読んでください。読み終わったら好きにやってもいいです。」と言っていましたが当にそのとおりです。それに、プログラマなんだから、車輪の再発明は避けたいです。 そこで今日は皆さんが占星術の誘惑を跳ね除け、株投資をはじめるまでに読むべき10冊をピックアップしました。 ウォール街のランダム・ウォーカー ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 作者: バートン・マルキール,井手正介出版社/メーカー: 日経済新聞

    情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドの日
  • 株式投資家がフォローすべき「Twitterアカウント」10選 | ZUU online

    株式投資には情報が欠かせない。世界の経済から社会情勢、国内政治・経済はもとより個別銘柄情報まで、数え上げればキリがない。その中から有用な情報を探し出し、手に入れるのは至難の業といえよう。 そんなときに活用したいのがTwitterアカウントだ。投資の参考になる情報を多くのメディア、企業、団体、個人が発信している。では、どのアカウントをフォローすればよいか。個人投資家がチェックしておきたい10のアカウントを紹介しよう。 日経済新聞電子版 ー フォロワー数130万超の人気アカウント ミセス・ワタナベのドル買い急増 円高に歯止め http://t.co/gmOThn9PSK — 日経済新聞 電子版 (@nikkei) 2015, 10月 15 日経済新聞電子版の公式アカウント。日経電子版に掲載されたニュースをピックアップして配信される。経済事象を中心に、政治、社会、スポーツまで幅広い分野をカ

    株式投資家がフォローすべき「Twitterアカウント」10選 | ZUU online
  • ミロク情報サービス×はてな、CFO対談 「上場の意義」と「CFOのやりがい」を語り合う|特集|株式会社ミロク情報サービス

    はてなが上場準備のためにミロク情報サービスの財務会計システム「MJSLINK NX-I」を導入してから、1年4ヶ月が経ちました。「企業の上場を支援する」ミロク情報サービスのCFOと、上場を目指すはてなのCFOが、「CFOとは?」ということについて対談。さらに、システム導入の経緯を振り返る前回の座談会に登場したミロク情報サービスの担当者とはてなの担当者が、今度は導入後の効果についてじっくり語り合いました。担当者対談はこちらからどうぞ。 前回記事:はてな、上場準備でミロク情報サービスの財務会計システム「MJSLINK NX-I」を導入 はてなとミロクは「マニアックさ」がよく似てる!? (※この記事は、株式会社ミロク情報サービスの提供によるPR記事です) ―― ということで、ミロク情報サービスさんのオフィスにお邪魔しています。まずCFOのお二人に、CFOの役割や業務内容、そしてCFOの観点から見

    ミロク情報サービス×はてな、CFO対談 「上場の意義」と「CFOのやりがい」を語り合う|特集|株式会社ミロク情報サービス
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ベンチャー騒然、金融庁ファンド規制の衝撃

    せっかく活気づいてきたベンチャーの生態系に、冷や水を浴びせる法案が突如持ち上がり、ベンチャー業界周辺は今、騒然となっています。 金融庁から5月14日に公表された「適格機関投資家等特例業務の見直しに係る政令・内閣府令案」がそれです。ここには、悪徳業者による詐欺被害を抑え込むためのファンドなどの規制の改正案が組み込まれていますが、今、これがそのまま施行されてしまうと、今後、日の成長戦略の成功に大きくかかわる独立系ベンチャーキャピタルファンドの新たな組成・発展を著しく阻害しかねません。 また、これは一部のファンド業者のみの話ではありません。後述しますが、ベンチャーの生態系のみならず、日経済にも多大な影響を与えかねないのです。 まじめなファンドも組成できなくなる 今回の改正を理解する前提に、2007年の金融商品取引法の改正があります。このとき、多くの人から資金を集めるファンドの募集については、

    ベンチャー騒然、金融庁ファンド規制の衝撃
  • オリエンタルランドの決算発表とKGI、KPI - それ、僕が図解します。

    オリエンタルランドさんが決算発表と中期経営計画を発表されていたので、見てみました。新しいアトラクションの計画なんかもチラ見せしてあって、興味深かったりするのですが、とにかく、利益率がすごいです。 決算発表 > http://www.olc.co.jp/news/olcgroup/20140428_04.pdf 売上が4,000億もあるのに、さらに20%伸ばしてくるとか、すごい成長力! 一人あたりの売上高も順調に伸びています。11,076円。確かに1回行くと1人あたりそのぐらいは使うなあ、と納得の金額。大人が増えると一人あたり売上は増えますね。 売上高が伸びた要因は、東京ディズニーリゾート30周年記念。人件費と固定費・諸経費に85億突っ込んで、営業利益を286億増やしました。単純計算でROI 330%!すごい!机上でしか見たこと無い数値w!!! ホテル事業がまたすごい。 売上高649億に対し

    オリエンタルランドの決算発表とKGI、KPI - それ、僕が図解します。
  • 株主優待のために株を買う : マネーニュース2ch

    1 :以下、VIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:36:38.82 ID:A9OQu1Aq0 株の事、何にも知らなくても買うだけなら損はしないよね? で、どこがいいの? 3 :以下、VIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:37:04.95 ID:MlFNojAS0 買ったときの額より下がれば損をしている 8 :以下、VIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:40:00.98 ID:g+AzWl6rP 俺もやりたい 教えろ 2 :以下、VIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:37:01.93 ID:g2y8SKCP0 JAL JALの株主優待 毎年3月31日ならびに9月30日現在の株主名簿に記録された株主様に以下の基準により、当社グループの国内定期航空路線の株主割引券を配布いたします。 日航空(株)、(株)ジャルエクス

    株主優待のために株を買う : マネーニュース2ch
  • 記者に財務諸表は読めているのか?凋落企業をメディアが叩く理由 | The Startup

    The Startupでは目先の株価に踊らされた報道はまずしない。業績や株価が上がればメディアがこぞって取り上げ、業績や株価が下がればこぞって叩きにくる。 ディー・エヌ・エー ミクシィ グリーほか 突然儲からなくなった会社何が起きたのか この現代ビジネスの記事に限らず、メディアの横並び主義や質が見えてない感じにほとほと嫌気が差したので主張しておきたい。 一例としてGREEを挙げておきたいが、「突然儲からなくなった」と言っても四半期で100億円の営業利益をまだ上げている。サイバーエージェントでも営業利益は通期で約100億円だ。単純計算でいえばGREEサイバーエージェントの4倍の営業利益を稼いでいる。下記は現代ビジネスの記事からの抜粋。 GREEの最新のIRによると現預金は約400億円、利益剰余金は約900億円ある。希望退職募集によるリストラや事業の先行き不透明感はたしかにあるが、財務的に

    記者に財務諸表は読めているのか?凋落企業をメディアが叩く理由 | The Startup
  • ゼロから簿記2級に1ヶ月で合格する勉強法のメモ - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    こんにちはBayareadです。 先日第135回の日商簿記検定試験の合格発表があったようですね。 就職活動を控えて、簿記2級に挑んでいた友人達のツイートが流れてきました。 私は去年(2012年)、日商簿記2級に合格したのですが、友人や後輩から効率の良い簿記の勉強法を聞かれる事が度々あったので、今から簿記を勉強しようと考えている方向けのメモを書いてみます。 受験のきっかけ 学部2年の時に何か資格を取ろう!と思い立って手をつけたのが簿記でした。 就職活動の際に何か使える資格でも取っておくかー、ということで安易に簿記を選択。 3級は持っていてもあまりインパクトはないそうですし、なにより3級を持っていなくても2級の受験が可能だということで2級の受験に挑戦しました。 簿記会計に関する前提知識はほとんどありませんでしたが、結果的に1ヶ月程度の期間で合格することができました。 簿記を学ぶと何かいい事があ

    ゼロから簿記2級に1ヶ月で合格する勉強法のメモ - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
  • 新興国と先進国のパフォーマンスの差は縮まる : Market Hack

    今年は年初から先進国株式市場が新興国株式市場をアウトパフォームしてきました。 下はその一例です。SPYというのは米国の代表的株価指数、S&P500に連動するETFです。EEMというのはエマージング・マーケット全般の動きに連動するETFです。 エマージング・マーケットからは1月の第二週あたりから海外投資家の資金が抜け始め、かなり激しい勢いでリパトリエーションがありました。 リパトリエーションというのはリスクを感じた投資家がお金国へ引き揚げる行為を指します。 東日大震災が起きた時、為替が円高に振れたのは投資家が海外に持ち出していた資金が慌てて戻されたからに他なりません。 これは教科書通りの反応です。 さて、中東のゴタゴタは未だ片付いていませんし福島の原発の状況も予断を許しません。しかしそれらのリスクは投資家にハッキリ認知されているので材料としてのインパクトは剥落しつつあります。 下のグラ

    新興国と先進国のパフォーマンスの差は縮まる : Market Hack
  • 1