タグ

社会と自意識過剰派に関するkash06のブックマーク (12)

  • 『認められたい』を出版します - シロクマの屑籠

    このたび私は、承認欲求などをメインテーマとした『認められたい』というを出版します。 認められたい 作者: 熊代亨出版社/メーカー: ヴィレッジブックス発売日: 2017/02/28メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 定価:1575円 単行(ソフトカバー): 191ページ 出版社: ヴィレッジブックス  ※表表紙はこんな感じ 人間は、「認められたい」という気持ちと無縁ではいられません。 とりわけ現代社会では、他人に誉めてもらいたい・注目されたいといった承認欲求が取り沙汰され、オンラインでもオフラインでも、この欲求をめぐってさまざまな悲喜劇が繰り返されています。 今の日社会では、衣・・住や安全といった生活に必要なモノが充実しているので、それらに飢えている人はあまりいません。しかしだからこそ、モノへの欲求以上に、「認められたい」という人間関係にまつわる欲求に飢え

    『認められたい』を出版します - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2017/02/22
    人が誰かに認められたいのは当然思う事だが、ただ、人によって強いも弱いもあるし、残念ながら巧拙もあろうと考えている。それ無しでやれる程、出来ちゃいないよ…と思っていたが、意外とそういう話なのか。
  • 「完全なる神と不完全な人間」という二分法が、我々の心を楽にしてくれることがあるんじゃないかと思った - 🍉しいたげられたしいたけ

    あんまりまとまってないです。「お前のエントリーできちんとまとまったものがあるのか?」という突っ込みは黙殺する。 「人間は二分法により世界を認識する」という考えは、一般にもわりと広まっているように思う。私の以前のエントリー「もし同性愛を「キモい」と感じるとしたら、最大の理由はおそらく自分自身の中にある同性愛的傾向を嫌悪しているからだと思う」でも使わせてもらった。元は言語学者が言い出したことなんだそうだ。「雨」という言葉は、「空から降ってくる水」というより、そもそも「雨」と「雨以外のあらゆるもの」を二分するためのもの、区別するためのものなのだそうだ。「なにそれ?」と思われるかも知れないが、その二分の仕方が言語により文化により異なるというのが、ソシュール以来の近代言語学の一大発見なのだそうだ。ぶっちゃけ日語の「雨」と、英語の「rain」と、他の言語で雨に相当する言葉が、同じ分け方をしているとは

    「完全なる神と不完全な人間」という二分法が、我々の心を楽にしてくれることがあるんじゃないかと思った - 🍉しいたげられたしいたけ
    kash06
    kash06 2016/01/17
    面白い話になりそうだと油断していたら、中盤が完全に自分の事で、鳩が豆鉄砲的な照れが…。前回は神の前に人は平等である事が論旨でしたが、そこから仲保者キリストによる神と人の和解をひな形に何か考えてみます。
  • 誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したかをオタク史で振り返る

    はじめに90年代後半からオタク論が学術的、サブカル論的に語られ始め、2000年過ぎあたりを境に徐々に下火になっていった。ネットの個人サイトにおいてもオタク史やオタク論をまとめたものはいくつも見つかるが、その多くも2005年前後で語ることをやめている(その意味では『オタク論の死について』(エフヤマダ, 2014)はオタク論の現状に対する貴重な指摘である)。 稿は真のオタクとは何であるかとか、データベース消費や心理学がどうこうといった話には一切言及しない。稿の目的は誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したのか、その変遷を整理することである。 「おたく」の誕生第一回コミケは1975年12月に開催されたが、この時点で彼らはアニメファンやマニアと自称しており、オタクではなかった。もっとも二人称としての「おたく」はそれ以前のSF大会から広く使われており、そうした状況から一部で彼らを「おたく」と揶揄

    誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したかをオタク史で振り返る
    kash06
    kash06 2015/10/28
    この辺りは時代の変遷の縦糸と、「おたく族」「オタク気質」「オタク的趣味」という重なるようで、ある時代には全く重ならない3つの「おたく」像という横糸が、全て「おたく」と発音される言葉の揺らぎもあると思う
  • 「君は正しかったんだよ」と言って貰いたがっている人について - シロクマの屑籠

    まとまりのある話ではないけれども。 「君は正しかったんだよ」と言って貰いたがっている人が、たぶん沢山いる。 診察室の内側にも外側にも。 もとより、普遍的に正しい生き方は存在しない。正しい生き方は人の数だけ存在する。高収入なら正しい、家庭を持てば正しい、統計上、平均値や中央値以上に分類されれば「君は正しかったんだよ」となるようなものではない。正しさ生き方、正しい人生の形はたくさん存在する。 価値観が多様化したとよくいわれる。然り。価値観の数だけ正しさが生まれた、ということだ。人間の数だけ正しさがジェネレートされなければならなくなった。そして各人が自分自身の正しさを、自分自身の審級でもって評価しアセスメントしなければならなくなった――処女と性行為に及ぶことが正しさというなら、その正しさへ!年収八百万の男と結婚することが正しさなら、その正しさへ!――極論を言えば、そういうものである。 もちろん現

    「君は正しかったんだよ」と言って貰いたがっている人について - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2013/09/29
    「しかし誰かが赦さなければ、そうした魂は浮かばれないのでは無いか。では誰が赦すのか?」 / タイトルを見た段階で、まさに私もそうしていると思っていた。正しく言えば、正しくないまま赦されていた事への感謝。
  • TRiCK FiSH blog. - こじらせたいあなたのための中二病入門・男子編

    いまブログ界隈では、「中二病」という言葉がすごい勢いで流行っているらしい。同じくブログ発の「儀礼的無関心」などをあっという間に追い抜いた感がある*1。 この言葉の由来は、TBSラジオの『伊集院光のアップス・深夜の馬鹿力』だそうで、はてなキーワードによれば以下のような意味らしい。 中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治) まぁとどのつまり「えーん、思春期が治らないよう〜」ってことだ。ネガティヴな意味だが、どちらかと言えば諧謔的に使われているようだ。 そんな中二病を非常に高く評価する人物がいる。それが僕の友人の青春評論家・青野春朗(あおの・はるお)だ。彼は1958年生まれの46歳。生粋の新人類・

    kash06
    kash06 2010/08/29
    久々に読んだが懐かしい。松谷さん、またこういうネタもやらないかなぁ…でも、思いだし死にたい / 野にはなったらそのまま死ぬか、目が覚めた瞬間に恥で死ぬような重度中二病をも包括してくれた、文系サークルは偉大
  • 非モテというフレーズを巡るあれこれ - 瀬戸風味@はてな

    非モテというフレーズについて。現在の認識。 永上某の活躍*1および非モテSNSによって、非モテというフレーズは一周目を終えたと思っている。簡単に言うと、「非モテってなんだろう」という意識*2が根っこにある人たちが主導権を握って語っていたのが、それがない人によって使われるようになるだろう、みたいな認識。その「なんだろう」という認識すら共有できなくなった上で、あえて「非モテ」を語るのを、俺言語で「二周目」と呼んでいる。 永上某が使用するような「非モテ」の用法は、見方によっては「ひどい」用法に思えるかもしれない。けれども、自分を含め、そのフレーズを一度でも「ネタ」として利用したことがあったなら、もしくはそのフレーズをコミュニケーションの補助輪として利用、あるいは期待したとしたなら、その人は、彼の用法を全面的には否定できないと思うのだ。これが私達が望んだ世界なのだ、と。そこに自分が存在しているかど

    非モテというフレーズを巡るあれこれ - 瀬戸風味@はてな
  • 千葉のフリーター(26)「自分で働いたお金を手元に持っていることに罪悪感」→郵便ポストに投函 : 痛いニュース(ノ∀`)

    千葉のフリーター(26)「自分で働いたお金を手元に持っていることに罪悪感」→郵便ポストに投函 1 名前: 画家のたまご(愛知県) 投稿日:2008/03/05(水) 13:57:29.63 ID:VNfELMV20 ?PLT 千葉県鎌ケ谷市で郵便ポストに相次いで投函(とうかん)された 現金が計89万7000円に上ることが5日、分かった。鎌ケ谷署は 投函者を同市のアルバイトの男性(26)と特定し、同日、保管 していた現金を全額返還した。 同署の調べでは、男性は1月10日〜3月1日にかけ、35回にわたり計89万7000円を ポストに投函。1回1〜6万円の入った封筒を市内2カ所のポストに投函していた。男性は 親と同居しており、「自分で働いたお金をそのまま手元に持っていることに罪悪感があった」 と説明。以前は神社の賽銭(さいせん)箱などに入れていたという。 現金が投函されたポスト近くに署員が張り込

    千葉のフリーター(26)「自分で働いたお金を手元に持っていることに罪悪感」→郵便ポストに投函 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kash06
    kash06 2008/03/08
    わかる気がする。金って仕組みが気持ち悪い。
  • 2007-02-03

    どんな人間関係を維持するのであれ、その場に特有の「力関係」に苦しむことになる。 この問題から逃げられる人間集団はない。 ひきこもり系の人間は、どこにいても、自分を政治的に成り立たせることに失敗する(家の中であっても)。 ひきこもりの社会復帰支援とは、政治のやれない人間を政治の中に放り込むことに相当する。 サバイバルのためには、自分を組織する指針が要る。 それは、家を出るとか出ないとか以前に、「頭が真っ白になってわけがわからなくなる」という苦痛のために。 経済的自立は、政治的自立の一部分だと思う。 生放送分+終了後の「外伝」が、podcasting で聴けます。 「Part5(外伝2)」*1冒頭で、私の投稿メールを読んでくださっています*2。 私にとっては長期的な論点なので、以下にその文面をアップします。 「働くうえで、いま最も必要とされていること」*3ですが、私は、 精神論とは別の形での、

    2007-02-03
    kash06
    kash06 2007/02/28
    「「何かを意識的に愛することはできない」という難しさ」
  • OSAKA ELECTRIC AND ROCK DIARY :: 人とぶつかるということ(コミュニケーションの初歩の初歩)

    OSAKA ELECTRIC AND ROCK DIARY OSAKA ELECTRIC AND ROCK (http://f13.aaacafe.ne.jp/~eandr/) のおまけとしてのblog 今日、何気なくコンビニでSPA!を立ち読みしていた。 そこで鴻上尚史氏のコラムが載っていた。で、そこで「最近の若い人は人と意見をぶつけようとしない」的なことが書いてあった。 そこで書いてあったのは例えば団塊の世代の人たちとかは「鴻上!お前が嫌いだ だから酒を飲もう」みたいな熱い「ぶつかり合い」を求めてくる人もいたらしい。このコラムの結論ははっきり覚えてないけどそういうことが書いてあった。 何となく今の自分が抱えている屈の原因がちょっと見えた気がした。 自分はあんまり人とぶつかり合いたくないのだ。 無用の衝突を起こしたくない。だからなんか言いたいことがあっても、言わずに黙ってしまう。その結

  • なぜ資本主義社会は未婚にむかうのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    恋のマジック 「恋愛は錯覚である」というとき、無数の人の中からなぜある一人に「感染」したのかということの理由がどこにも見いだせないことによる。恋をした理由は、「顔がタイプだから」、「スタイルがいいから」、「お金をもっていたから」などなど、語ることはできる。しかしこれらはいつも事後的であって、感染そのものを説明することはできない。 そしてまたこの説明できないということが、恋をすることの条件でもある。理想の条件を並べて、それを適合する相手を見つけだしても、恋をするとは限らない。むしろ恋をしないだろう。人々は談取られた出会いではなく、偶然的な出会いにこそ、感染するのだ。それこそが「恋のマジック」である。 貨幣と「彼女」の神秘 柄谷は「探求Ⅰ」で、コミュニケーションの神秘性を、ヴィトゲンシュタインの「教える−学ぶ」の関係、マルクスの「売る−買う」の関係を例に示したが、もっともわかりやすい例は、恋愛

    なぜ資本主義社会は未婚にむかうのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • なぜ「ひとり団地の一室で」孤独死するのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「ひとり団地の一室で」 NHKスペシャル 「ひとり団地の一室で」 千葉県松戸市にある常盤平団地。3年前、その一室で死後3か月経った男性の遺体が見つかった。男性は当時50歳。病気で職を失ったあと家族と別居し、一人で暮らしていた。 いま、全国各地の団地では、誰にも看取られずに亡くなる、いわゆる“孤独死”が相次いでいる。常盤平団地でもこの3年間で21人が孤独死した。その半数が40代、50代そして60代前半までの比較的若い世代の男性だった。社会や家族とのつながりを失った人たちが、老後を迎える前に、亡くなっているのだ。 長年支え合ってきた古くからの住民は、地域の絆を取り戻し、“孤独死”を防ぐために動き始めた。番組では、団地に去年できた「孤独死予防センター」にカメラを据えて“孤独死”の実情を追い、団地に凝縮された日の現実を見つめる。 http://www.nhk.or.jp/special/onai

  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20061130/p1

    kash06
    kash06 2006/12/03
    関係ないけど、ブクマがオールスター状態
  • 1