タグ

2014年8月16日のブックマーク (26件)

  • 【レビュー】SHURE「SE112」コスパ最強かもしれないイヤホン

    5/29に発売されたばかりのSHURE(シュア)のイヤホン「SE112」を買ってみました。 先月、中野で開催された春のヘッドホン祭2014で試聴したときの印象が良かったのが購入のきっかけです。 SE112は約5000円というSHUREのイヤホンの中では最も安価な部類の製品ですが、非常に良く出来ていてコストパフォーマンスに優れたイヤホンです。 他のSHUREのイヤホンとほぼ同じレベルの遮音性と、いわゆる「SHURE掛け」という耳に掛ける装着方法でなく、一般的なイヤホンと同じ装着方法も可能な使い勝手の良さを併せ持っている点は評価できるところだと思います。 また、ケーブルはかなり丈夫に作られている様子で、これならば断線の心配も少ないと思います。 また、音も非常に良いです。 上位機種と比べても十分に戦えるくらいの音質のイヤホンであると思います。 買ってよかったと思います。 SHURE「SE112」

    【レビュー】SHURE「SE112」コスパ最強かもしれないイヤホン
  • 文学フリマ大阪非公式ガイド->Writer

    何か面白い形で、作家さんを紹介したいと思っています。 ぱっと思いつくのは、作家さんのカード化です。 (※例) 特徴が伝わりやすいのではないでしょうか。 画像と文章を提供してもらって、 サイトで作成するサービスを考えています。 作ったカードはサイト上に掲載するのと同時に、 pdf, aiファイルを依頼者さんにお渡しします。 サイズはコクヨ等の名刺印刷シートに対応しているので、 各作家さんに印刷してもらって、 当日、カード集めができても面白いと思います。 現状では、アイデアだけです。 考えてみて、 来週あたりにまた情報を更新します。 戻る

    kash06
    kash06 2014/08/16
    なんだこれは、面白いじゃないか!
  • ヤクルト新垣、暴投数セリーグ3位wwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    1位 8個 121.2回 久保(横浜) 2位 7個 157.1回 メッセンジャー(阪神) 3位 6個 **8.0回 新垣(ヤクルト) 3位 6個 121.1回 井納(横浜) 3位 6個 136.0回 菅野(巨人) 3位 6個 124.2回 能見(阪神)

    ヤクルト新垣、暴投数セリーグ3位wwwwwwwwww : 日刊やきう速報
  • 写真集を出しました。 - ラオス文藝部のブログ

    2014-08-16 写真集を出しました。 ラオス文藝部部長であるわたしPOGEが、マイナビeBOOKから電子書籍を出版しました。 日人にとって、あまり馴染みのない国であろうラオスの魅力を凝縮した写真集です。 ラオスと日の友好の架け橋になってくれれば幸いです。 恵みの国ラオス? 作者: POGE 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2014/07/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 恵みの国ラオス? 作者: POGE 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2014/07/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 恵みの国ラオス? 作者: POGE 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2014/07/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る LAOS 2014-08-16 14:57 ラオス文藝部のブログ »

    写真集を出しました。 - ラオス文藝部のブログ
  • どうやって初めての射精を発見・発明した?

    私は小学5年生か6年生の頃から夢精をしていた。一ヶ月に一回くらいの頻度で夢精は訪れた。私は夢精の事実を親には明かさなかった。 夢精を体験したはじめの頃は次のように考えていた。何か妙な感じに起きてしまってペニスが痛くて漏らしてしまったような感覚はあるが、どうやらお漏らしをしたわけではないらしい。かと思えば、パンツは湿っている。どうにもべたつく。しかし大したことはなさそうなのでパンツをティッシュで拭いてそのままにしておいた。なんとなく親には言いづらかった。 私は夢精の正体を知ることなく更なる月日を過ごした。夢精を体験してしばらくたってからは次のような感想を持っていた。どうやらペニスが痛くなってパンツを湿らしてしまうこの現象はエッチな夢を伴うらしい。トイレでパンツを下ろしてみると股に白い粘っこいものが(はんぺんを細く切ったようなものが)はりついているので、これはなんだろう、自分の身体はどうなって

    どうやって初めての射精を発見・発明した?
    kash06
    kash06 2014/08/16
    増田がドキドキしながら匿名で体験を話してくれたところに、 id:feita さんがとんでもない剛速球を投げ込んできやがった…! / netcraftさん待ち(非道
  • 東京駅でお散歩【DMC-G6 + OLYMPUS45mm F1.8等】 - 道端の鳩

    DMC-G6 45mm F1.8 ISO800 1/60秒 世間はコミケ真っ最中の中、僕は東京駅に用事があったためついでに少しぶらぶらしてた。 八重洲口側から出ると何やら2階のドコモショップのほうからわちゃわちゃとした音が聞こえてきたため、近づいてみるとこのような風鈴大集合エリアがあった。圧巻だなあと思う一方、正直近くだと風流というよりうるさかった。 やっぱり風鈴なら DMC-GX1 45mm F1.8 ISO160 1/800秒 このくらいのほうがいいよね。 その他撮ったもの。 DMC-GX1 45mm F1.8 ISO160 1/100秒 DMC-G6 14-140mm F3.5-5.6/19mm F3.8 ISO400 1/25秒 DMC-G6 14-140mm F3.5-5.6/140mm F5.6 ISO250 1/320秒

    東京駅でお散歩【DMC-G6 + OLYMPUS45mm F1.8等】 - 道端の鳩
  • レンズキット付属の標準ズームレンズで迫力を出す方法

    広角側の特徴 デジタル一眼カメラのレンズキットを購入するとたいてい、「標準ズーム」とよばれるレンズが付属します。人気のデジタル一眼レフ「EOS kiss X7」のレンズキットならば、付属している「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」がいわゆる標準ズームです。 非常に便利なレンズですが、そのズームを「被写体の大きさを変える」ためだけに使うのは少々もったいないのです。そんなお話の3回目です。 ・基の一! 標準ズームレンズの使いこなし 「広角」「望遠」の違いを知る ・標準ズームレンズの「望遠」を使ってボケのある写真を撮ろう キヤノン「EOS kiss X7」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」の組み合わせ。白い線の部分に合わせた数字が使用中の「焦点距離」となります こうした標準ズームレンズの焦点距離は「18~55mm」程度となっていることが多く、こ

    レンズキット付属の標準ズームレンズで迫力を出す方法
  • 標準ズームレンズの「望遠」を使ってボケのある写真を撮ろう

    「望遠」の特徴 前回(基の一! 標準ズームレンズの使いこなし 「広角」「望遠」の違いを知る)もチラッとご説明いたしましたが、改めて「望遠」の特徴を紹介すると以下の2点になります。 写る範囲が狭まるため、背景の整理がしやすい ボケるので一眼カメラならではの写真が撮れる 意識して望遠側を使って写真を撮ることで、背景を整理してボケのある一枚に仕上げられます。結果、自然に被写体が目立ち、わかりやすくインパクトのある一枚になるのです。早速、実践しながら覚えていきましょう。 カメラ設定のポイント 1 モードダイヤルを「A」や「AV」といった、絞り優先モードに設定します。これでレンズの絞り(例:F5.6)を簡単に指定できるようになります。 2 レンズの焦点距離を55ミリなど最大望遠にし、絞りを最も開けた「開放」にします。デジタル一眼レフ「EOS kiss X7」のレンズキットに付属する標準ズームレン

    標準ズームレンズの「望遠」を使ってボケのある写真を撮ろう
  • 基本の一本! 標準ズームレンズの使いこなし 「広角」「望遠」の違いを知る

    デジタル一眼カメラのレンズキットを購入すると付属する「標準ズームレンズ」。非常に便利で基中の基とも言えるこのレンズですが、レンズの特徴を知ることで写真のバリエーションが増えます。今回はこの標準ズームレンズの使いこなしについて、数回に渡ってご紹介したいと思います。 人気のデジタル一眼レフ「EOS kiss X7」 レンズ1の付属するレンズキットには標準ズーム「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属します 「ズーム」は被写体の大きさを変える、ではない?! レンズを見ると中ほどに何やら数字が。この数字が「焦点距離」を表しており、数字の小さい方が「広角側」(18ミリなど)で、数字の大きい方が「望遠側」(55ミリなど)になります。

    基本の一本! 標準ズームレンズの使いこなし 「広角」「望遠」の違いを知る
  • 情景や情緒など、ストーリーを感じる一枚を撮るならこれ!

    35ミリのレンズは、自分が見ているよりも少しだけ広く世界を捉えることができます。そのため情景が撮りやすく、スナップやストリートフォトなど、物語が引き立つ写真を写すのに適したレンズと言えます。今回はシグマの「35mm F1.4DG HSM」をキヤノンの「EOS 5D Mark III」に取り付けて、撮影の際に意識したいポイントを紹介します。 話しながらのポートレート撮影に挑戦 写る範囲がそこそこ広く、普段人と話している距離で撮影ができるため、コミュニケーションを取りながらのポートレート撮影にもお勧めです。1対1はもちろんのこと、家族や仲間が集まって人数が多くなったときにもこの焦点距離は使えます。 50ミリの標準レンズに比べ、周辺の環境も入り、被写体に寄りすぎないため、辺りの情景を生かしながらの旅スナップでも役立ちます。 一歩近寄ることで関係値や距離感を演出する 実際撮影しているときは「近い!

    情景や情緒など、ストーリーを感じる一枚を撮るならこれ!
  • ラーメン二郎 会津若松駅前店 9/17(水)オープン! - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    ラーメン二郎 会津若松駅前店 9/17(水)オープン! - さまざまなめりっと
    kash06
    kash06 2014/08/16
  • 初公開!山手線29駅「真の実力」ランキング

    駅の規模を判断する際の指標として役立つのは、乗車人員や乗降人員と呼ばれる数値である。 「乗降客+乗り換え客」で、駅の実力を評価 まず、乗車人員とは「駅できっぷを購入した人の数」を、乗降人員とは、「乗車人員に加えて駅で列車を降りて改札を出た人の数」を、それぞれ表す。JRや大手私鉄各社を中心に、駅ごとの数値が各社のホームページなどで公表されている。 首都圏を中心に国内最大の鉄道網をもつJR東日が公表しているのは乗車人員だ。なぜ乗降人員を示さないかというと、改札で回収したきっぷをもとに駅で降りた人の数を集計する作業は案外難しく、実数のほかに統計的手法も用いて算出しているため、乗車人員ほど精度の高い数値が得られないからと筆者は考える。 近年急速に普及したICカード乗車券であれば、集計作業は容易であろう。だが、広大な営業エリアを有するJR東日の場合、同社のICカード乗車券であるSuicaを使えな

    初公開!山手線29駅「真の実力」ランキング
  • 増田漁業組合辞職します。あと、釣りエントリ晒します。

    増田で釣り師を続けて随分長くなりました。 前回暴露をやろうとしたときは慰留されて踏みとどまりましたが やっぱり色々めんどくさくなったので、全部晒して消えます。お疲れ様でした。 増田漁業組合の連中もうざったくなってきたし、増田13人委員会からも除名で結構です。 最後の報酬だけ振り込んどいてください。毎度毎度遅れすぎです。 500ブクマ越え全部晒そうかと思ったけど、膨大な数過ぎてクソめんどいので1000越えと お気に入りだけ晒します。 就職王と呼ばれた俺が新卒どもにアドバイスしたい。 http://anond.hatelabo.jp/20110107214632 1567ブクマ 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある http://anond.hatelabo.jp/20140623213254 1532ブクマ ベンチャー企業あるあるにハマった。 http://anond.ha

    増田漁業組合辞職します。あと、釣りエントリ晒します。
    kash06
    kash06 2014/08/16
    ひとつもブクマしてなかった…要は、触るとめんどくさいと思うようなネタほど、よくコメントが得られるという事なのだろう。世の中面倒。
  • もたつくファミマ、快走のセブン (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストア大手3社の今期はスタートから早くも実力の差が現れている。セブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートの3社とも積極的な出店計画を打ち出しているが、ファミリーマートの計画にはすでに黄信号が点る。一方、セブン-イレブンは消費税率引き上げ後の4月以降も既存店売上高が前年同月比で増えるなど、強さが目立つ。 【詳細画像または表】  第1四半期(3〜5月期)の決算はセブン-イレブンが営業総収入で前年同期比10.6%増の1780億円、営業利益は同12.1%増の552億円。ローソンは営業総収入が同2.0%減の1171億円となったが、営業利益は同17.6%増の168億円(減価償却方法の変更による影響を除いた実質は3.3%増の147億円)。ファミリーマートは営業総収入が同7.7%増の886億円となったものの、営業利益は同11.3%減の90億円だった。 ■ 苦戦するファミリーマー

    もたつくファミマ、快走のセブン (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2014/08/16
    セブン、ローソンには欲しい商品(特にオリジナル)があるけど、ファミマが一番いまいちなのは否めない…。コーヒーもセブン・ローソンは良いが、ファミマのはまずいレベル。イベントもローソンの方が当たってる感。
  • カープを支える「マツダスタジアム」の魅力に他球団ファンも嫉妬!? | 日刊SPA!

    昨年のクライマックスシリーズ進出、そして今年はカープ女子ブームなど、広島カープは絶好調である。そんな絶好調の広島カープの秘密はどこにあるのか気になるところだ。難しい野球論は専門誌やスポーツ紙に譲るとして、今回は好調カープを支えるファンが集まるマツダスタジアムについて、考察してみたいと思う。 筆者は生まれは愛知県は名古屋の近く。子どもの頃からのドラゴンズファンを続けること38年という生粋のドラゴンズファンである。筆者にとっての聖地はナゴヤ球場であり、星野仙一氏の言葉を借りるまでもなく、宇宙で一番素晴らしい球場はナゴヤ球場と疑うことはなかった。だが、マツダスタジアムを訪れて正直、衝撃を受けた。この球場をドラゴンズのホームスタジアムにしてくれとすら思ったのであった。 ⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=698275 ◆観客を指定席に縛り付

    カープを支える「マツダスタジアム」の魅力に他球団ファンも嫉妬!? | 日刊SPA!
    kash06
    kash06 2014/08/16
    わかる。ナゴヤドームに到っては、ドラファンからも悪い評判ばかりで…球場としてのデキは良いのに、ドアラもチームも頑張っているのに、運営が本当に頑張れていないのかと心配ばかりしている。
  • 「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    JR山手線・品川―田町駅間に半世紀ぶりにできる新駅の名前は何になるのか――。地元を中心に早くも論争が盛り上がっている。 開業は2020年頃までにとずいぶん先だが、周辺地域の活性化にもつながることから、商店街にとっては大きな関心事。正式決定は駅開業の1、2年前とされるものの、早くも臆測、思惑が入り乱れて綱引きが繰り広げられている。 ◆猛烈アピール 新駅の予定地は住所でいえば「港区港南」。同名の駅もないことから、来なら命視されるはずだが、黙っていないのが高級住宅街などを抱える周辺地域だ。 東側には由緒ある地名の「芝浦」。近くには慶応大学の三田キャンパスがあることから「三田」を推す人たちも。その中で、活発な動きをみせるのが「高輪」だ。 地元商店街はポスターを貼りだし、猛烈にアピール。旗振り役となっている地元商店会長でレストラン店主(51)は、すでに1000人分以上の署名も集め、「す

    「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2014/08/16
    品田とか、どう考えても書きたいだけのオチじゃないか! / 今まで何もない地域に出来た駅での紛争と、周りに私鉄・地下鉄・JRの駅があった上での、被りは避けつつネーミングは違うしねぇ…。/ ここは北品川で(大混乱
  • 【第13回MMD杯本選】鉄風Pの「鉄風鋭くなって」PV【響】

    ◆「風鋭くなって、都会の少女はにっこり笑う」◆鉄風PのPVも五作目に。今回はいつものキネティックタイポグラフィとは違った感じになりました。◆マイリスト→mylist/18987472 ◆アナザーバージョン→sm24296155【theme:WABISABI】【name:スナフキンP】【予選:sm24032909】MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/選公式1=mylist/43699671 選公式2=mylist/43699672Angel-CUP=http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup13/

    【第13回MMD杯本選】鉄風Pの「鉄風鋭くなって」PV【響】
    kash06
    kash06 2014/08/16
    再生前から向井の声が脳内再生されていたので、実際に聞き始めたら声が綺麗で少し笑った。
  • 「ネトウヨ」より「ジジウヨ」がこわい(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨日は69回目の終戦の日だった。政府主催の全国戦没者追悼式のほか、各地でいろいろなイベントが開かれただろう。この暑さは式典の類に好適とはいいがたいが、この夏の真っ盛り、盆休みに合わせたかのようなこのタイミングは、日人の季節感に妙にマッチしているようにも思う。というわけで、最近思うことをつらつらと書いてみる。 以下はきちんとしたデータや理論で裏付けた話ではない。この種のテーマはタッチーなのでことばの定義とかめんどくさいが、そのあたりも割とふわっとしたままでいく。高齢者層、もう少し広げて中高年層の間に勇ましげな論調がめだつなあ、みたいな印象論、という前提でご理解願いたい。 記事タイトルの「ネトウヨ」「ジジウヨ」は釣りっぽいが、主に語呂のよさで選んだ。世間でどういうニュアンスで受け取られているかは一応承知しているが、個人的に特段貶める意図はない。「ジジ」ということばは高齢の男性を意味するわけだ

  • 黒人少年、直前に強盗容疑 ただし警官は知らずに射殺:朝日新聞デジタル

    米ミズーリ州で黒人少年(18)が警察官に射殺され、抗議デモが続いている問題で地元警察は15日、少年が直前にコンビニエンスストアで強盗事件を起こした疑いがあると発表した。ただ、少年を撃った警察官は強盗事件の容疑者だとは知らず、「友人と道路の中央を歩き、交通の妨げになっていた」ために止め、その後射殺したという。 AP通信などによると、少年の家族の代理人は警察の発表を「人を殺したうえに、人格も殺そうとしている」と批判。現場周辺でも「射殺を正当化できる理由ではない」と抗議が再び起きたという。15日には発砲した警察官の氏名も公表されたが、発砲の詳細な経緯は明かされていない。 警察によると、強盗事件が起きたのは9日昼ごろで、2人の若者がコンビニから時価約50ドル(約5千円)の葉巻を持ち去ったという。警察は、射殺された少年とみられる男が店員を押しのけている、店内の防犯カメラ画像も公開した。射殺事件は強

    黒人少年、直前に強盗容疑 ただし警官は知らずに射殺:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2014/08/16
    「その後射殺したという」という文字の唐突さ…。
  • ブログ記事にしようと思ったけどボツにした記事 - はてな村定点観測所

    2014-08-16 ブログ記事にしようと思ったけどボツにした記事 ボツにしたエントリー(記事)ってありますか?ボツにした理由をまとめてみたを読んで、そういえば私もブログ記事を書こうと思って途中まで書きかけたけど、ボツにした記事が沢山あったなーと思いました。私のボツ記事は「単発記事として書くにはネタが薄いな」と判断したものが多いです。そんなボツ記事を紹介してみます。 相馬高校・演劇部の思い出 演劇部で主役&脚をやって、相馬・双葉郡の地区大会で「理想社会」という演劇を、東京電力の支援で当時完成したばかりのJリーグの練習施設「Jビレッジ」で上演しました。全面核戦争の放射能で人類が滅亡した世界で唯一生き残った主人公が、自分のドッペルゲンガーに悩まされるストーリーでした。ほか、「真夏の夜の夢」を上演して、双葉高校の女子高生と仲良くなった思い出。 相馬高校・新聞部(出版局)の思い出 「相馬高新聞」

    ブログ記事にしようと思ったけどボツにした記事 - はてな村定点観測所
    kash06
    kash06 2014/08/16
    これが合わせ技一本か…と思ったが、冷静に考えて、普通の人の普通のブログなら、ボツになったようなネタすらもっていない。上の3つは、当時は持っていなかった意味が、震災以降に複雑な意味を持ったのだなぁ…。
  • しょこたん 初体験の始球式で「ノーバン」披露 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントの中川翔子が15日、マツダスタジアムで行われたプロ野球「広島―巨人」戦の始球式に登場。ミニスカ姿で投じた1球はノーバウンドでキャッチャーミットに収まった。 場内から万来の拍手が送られた中川は中学時代に短期間、ソフトボール部に所属していたことを明かし「そのときキャッチボールした経験が生きるなんて思わなかった。誘ってくれた隣の子に感謝ですね」と笑顔。 球場周辺は断続的に雨が降る天候だったが「私は呪いの雨女でマエケンさんの雨伝説も知っていたので心配だったが、掛け算になってよかったのかもしれない」と初の始球式に満足そうだった。

    しょこたん 初体験の始球式で「ノーバン」披露 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2014/08/16
    撒き餌が多すぎて失敗してるパターンだ。王道に戻ろうぜ。
  • 『中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース』へのコメント

    世の中 中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース

    kash06
    kash06 2014/08/16
    別に中国批判派の皆様を批判するわけでもないし、はてさ派を擁護するわけではないが、「この記事の感想が左派批判だけ?」ってのが不思議。残す一言がそれか…?(別の感想と抱き合わせの人は理解できるけど…。
  • 中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース

    米人権団体「フリーダムナウ」は15日までに、中国の刑務所を7日に出所した人権派元弁護士、高智晟氏が服役中の当局の拷問により、肉体的、精神的に「完全に破壊された」状態になっているとの声明を発表した。高氏ので米国在住の耿和さんは治療を急ぐ必要があるとして、高氏の米国への渡航を中国政府に認めさせるようオバマ大統領に求めている。 官僚の汚職疑惑などを追及してきた高氏は、2011年12月に収監。フリーダムナウによると、刑務所では光がほとんどない狭い独房で、1日にパン一切れと一かけらのキャベツしか与えられなかった。 出所した高氏は栄養失調で多くの歯が抜け、体重は22.5キロ減っていた。拷問を繰り返し受けた形跡もあるが、高氏は周囲に理解できないことをつぶやくだけで会話ができず、詳しいことが分からないという。 高氏は出所後も当局の監視下に置かれ、医師の診察も受けられないとして、耿和さんは米政府に支援を呼

    中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース
    kash06
    kash06 2014/08/16
    あらゆる人権侵害に対して、国家を超えて制するにはどうしたらよいものか…冷戦は「自由な消費」の輸出があったが、消費を前提にして人権を抑えられるときつい。だが人権意識と守る方法の両方が普及しなければ…。
  • 本日のコスプレ会場はこちらです@靖国神社 終戦の日の靖国は、時代錯誤なイタい軍服コスプレーヤーの祭典に…。戦争はダメ、絶対!

    戦争によって多くの尊い命が奪われました。 わたしたちはもう同じ過ちを繰り返さないと平和憲法を手に入れました。 毎年、終戦の日には靖国神社で戦没者追悼式が行われます。 が、靖国神社がコスプレ会場に…。そこに集うイタい軍服コスプレーヤー写真まとめ。

    本日のコスプレ会場はこちらです@靖国神社 終戦の日の靖国は、時代錯誤なイタい軍服コスプレーヤーの祭典に…。戦争はダメ、絶対!
    kash06
    kash06 2014/08/16
    ごく単純に「右も左も右翼団体」って、うまいことを…!
  • 一夏の恋なんてする気もなかった

    胸が苦しくて仕方なくなったので吐き出してみる。 自分には彼女がいて同棲しているんだけど、ある理由があって8月の間にずっと家にいない。 女遊びというものはしたこともないし、浮気もしたことが無い人生だった。 さして増田がモテるわけではないから当然なのだけど。 ただ心の奥には可愛い子と仲良くしたいし、すれ違う子を目で追ってしまうことがよくある。 こういうのが一念発起というのかわからないけど、友人と共に待に繰り出してナンパしてみようってことになった。 正直、ホントこんなことしたことないし、出来ると思わなかった。 初めは緊張したし、何云ってるのかよくわからないレベル。 だけど、何回か声掛けてみる内に少し慣れたせいか、落ち着きが出てきた。 その時、駅方面にトボトボ歩く女の子が居て、声をかけた。 凄い可愛い子だった。声掛けた中でも一番かわいい女の子だった。 一生懸命に話をしてみたら、足を止めてくれたので

    一夏の恋なんてする気もなかった
    kash06
    kash06 2014/08/16
    双方が浮気から始める恋愛関係って、浮気の危機を押しとどめる正当な理由が存在しない危ういものな気が。そして、事情を知る全ての関係者は引くと思う、増田にも女性にも。/全ての痕跡も、この増田も消してしまえ。
  • No more はてなブログ

    はてなブログのリリース以来、はてなの劣化が止まらない。 はてなブログは画像や動画を貼るときの操作感が悪いし、 丸くて暖かみのあるフォントは、口語体の平易な文章との 相性が良い一方で、専門的知見を述べた堅い文章との相性が悪い。 結果、はてなブログでは、平易な雑感しか書けない無教養なユーザーが 大多数を占めるようになり、数の力でホットエントリを荒らしている。 以前netcraft氏が、はてな女子のつまらなさを指摘していたが、 いやいや、はてな男子もつまらないですよ。 まずテキストサイト系の連中がつまらない。 小説家になれない人はラノベ作家になり、 批評家になれない人はサブカル評論家になるが、 ラノベ作家やサブカル評論家にすらなれない人は、 テキストサイトでデビューする。 やってることは、精度の低い論考と平凡な自意識の垂れ流し。 そんな最下流の文芸を、頭の悪いファンが文才だと言って持ち上げている

    No more はてなブログ
    kash06
    kash06 2014/08/16
    はてなダイアリーはダイアリーの名の通り、日記だ。平凡でつまらない大衆が欲望のままに日記を書く、つまらない場所で良い。そして山のすそ野のように広がっていけばいい。私のつまらない日記を否定されたくない。